虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)12:00:32 あるある のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)12:00:32 No.499815553

あるある

1 18/04/24(火)12:04:26 No.499816033

サムネでウンぱくでスカトロかと

2 18/04/24(火)12:05:12 No.499816143

自分の病状を漫画にされるのつらいよね

3 18/04/24(火)12:06:48 No.499816358

短編の中でも結構印象に残るやつ

4 18/04/24(火)12:07:40 No.499816486

薄汚い獣人が

5 18/04/24(火)12:08:20 No.499816561

>短編の中でも結構印象に残るやつ あれ!?さっきの話これで終わり!? 続いてたわ…

6 18/04/24(火)12:09:10 No.499816684

うちはかよ

7 18/04/24(火)12:09:33 No.499816739

初手エッセイエミュで衝撃を受けつつもいい話だから読み返すたびに涙腺に来る

8 18/04/24(火)12:15:37 No.499817822

俺の方がいい犬になれる

9 18/04/24(火)12:16:38 No.499817989

>俺の方がいい犬になれる よーしよしよしよしいい子だ「」!

10 18/04/24(火)12:19:23 No.499818466

スットコ旅行記もいいよね

11 18/04/24(火)12:25:03 No.499819648

扉絵でゾクッとさせるのほんといいよね

12 18/04/24(火)12:28:31 No.499820301

エッセイエミュはうまいなあと思った 漫画で書かれることと現実はこんなにも乖離がある

13 18/04/24(火)12:29:23 No.499820481

めっちゃいいブリーダーと出会っててムカつ…羨ましい

14 18/04/24(火)12:31:41 No.499820983

いつ見てもウンパク

15 18/04/24(火)12:32:22 No.499821093

>エッセイエミュはうまいなあと思った >漫画で書かれることと現実はこんなにも乖離がある 言ってることはわかるがどっちも漫画だ!

16 18/04/24(火)12:33:29 No.499821311

中身はともかく見た目も狼化するのかこれ

17 18/04/24(火)12:34:14 No.499821439

する 本当にただの狼レベルまで見た目変化する

18 18/04/24(火)12:36:42 No.499821964

似たようなネタで息子目線の漫画を読んだことある気がする

19 18/04/24(火)12:37:23 No.499822099

これ九井諒子先生なのか…

20 18/04/24(火)12:38:58 No.499822400

>似たようなネタで息子目線の漫画を読んだことある気がする これが前半で後半が息子目線の漫画よ 丸丼鯨子先生の龍のかわいい七つの子を買おう

21 18/04/24(火)12:39:38 No.499822509

まってこれかなり厄介な病気では?

22 18/04/24(火)12:41:15 No.499822831

>これ九井諒子先生なのか… 前に漫画家が海外に取材に行ったレポマンと現地人目線の漫画みたいなのも描いてなかったっけ

23 18/04/24(火)12:41:44 No.499822904

>スットコ旅行記もいいよね コピーして切り貼りすると普通のエッセイになるの面白いよね

24 18/04/24(火)12:42:01 No.499822958

一度変身すると数日は何もできないくらいだるいから厄介極まりない 実際息子視点ではその厄介さが描かれている

25 18/04/24(火)12:42:21 No.499823011

竜ってついてる短編集が2つあるから分かりづらい!

26 18/04/24(火)12:42:57 No.499823135

>まってこれかなり厄介な病気では? まあ親もガッツリ噛まれてるしな

27 18/04/24(火)12:43:26 No.499823228

丸丼先生て竜大好きだな

28 18/04/24(火)12:43:30 No.499823243

>これが前半で後半が息子目線の漫画よ >丸丼鯨子先生の龍のかわいい七つの子を買おう それだそれだ 同じ漫画だったか

29 18/04/24(火)12:43:45 No.499823295

俺の方が強くて賢い

30 18/04/24(火)12:44:13 No.499823355

鯨子先生は内容によって画風もかなり変えるよね…

31 18/04/24(火)12:44:21 No.499823383

ちわわと張り合う狼

32 18/04/24(火)12:45:20 No.499823578

何食ってたらこういうの思いつくんだろ

33 18/04/24(火)12:45:31 No.499823599

>まってこれかなり厄介な病気では? 狼化が進行する周期だと酔ったような状態になる上に正気に戻る周期にはその頃の記憶がない しかも戻ってから何日間かは体調が最悪だしでこの息子は大学の単位がやばいわバイトはクビになるわで散々だ あと母親は狼男症候群の子供を持つ母として講演に呼ばれたりしてて…って話

34 18/04/24(火)12:45:36 No.499823609

本編に入るとほら来た!案件っぽい導入なのに 結局ほっこり終われるのはとても良い

35 18/04/24(火)12:46:47 No.499823796

新しい飼い主ちゃん可愛いよね

36 18/04/24(火)12:46:57 No.499823825

>何食ってたらこういうの思いつくんだろ ◯か△か◻︎…もしくはお金…もしくは魔物…

37 18/04/24(火)12:47:18 No.499823872

本当は母親にめっちゃ感謝してる息子いいいよね…

38 18/04/24(火)12:47:27 No.499823899

人魚の話とかスッとホラーに入るのは漫画力高えなあと

39 18/04/24(火)12:47:35 No.499823924

>>何食ってたらこういうの思いつくんだろ >◯か△か◻︎…もしくはお金…もしくは魔物… □おいしいよね…

40 18/04/24(火)12:47:49 No.499823957

>◯か△か◻︎…もしくはお金…もしくは魔物… 記号がマジでおいしそうで困る

41 18/04/24(火)12:48:19 No.499824056

人間飼うやつが好き 字面だけだととてもヤバイけど

42 18/04/24(火)12:48:50 No.499824155

なんだよフィクションかよ、ビックリさせやがって…

43 18/04/24(火)12:49:13 No.499824234

超能力家族の話が好きだ

44 18/04/24(火)12:49:41 No.499824330

エミュがうますぎて一瞬騙されかけるのいいよね

45 18/04/24(火)12:50:54 No.499824585

>超能力家族の話が好きだ 手に職のある能力いいよね

46 18/04/24(火)12:54:00 No.499825222

nhkのマスコット誘拐して共同生活するやつ好き

47 18/04/24(火)12:54:59 No.499825399

>新しい飼い主ちゃん可愛いよね いい…めっちゃ頭なでてほしい…

↑Top