18/04/24(火)10:07:56 ナイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)10:07:56 No.499803313
ナイトガンダムといえばやっぱりガルバルディだよねー
1 18/04/24(火)10:08:46 No.499803410
なんでこんなマイナーな奴があんなクソ強かったのか
2 18/04/24(火)10:09:54 No.499803540
αもいい
3 18/04/24(火)10:15:17 No.499804050
モビルスーツの名前はナイトガンダム物語で覚えた
4 18/04/24(火)10:18:26 No.499804376
>αもいい 老騎士いいよね…
5 18/04/24(火)10:19:40 No.499804480
αは結局セイラと戦って決着着かずどっかへと去ってしまったな
6 18/04/24(火)10:19:57 No.499804515
原作なんて関係ねぇ!な荒唐無稽さが面白かったんだと思う
7 18/04/24(火)10:21:21 No.499804651
どうしてコックローチにしたのですか?
8 18/04/24(火)10:21:31 No.499804662
最後の山場めいた強さだけど調整ミスか何か?
9 18/04/24(火)10:21:48 No.499804681
βはαの息子で若さからジオン族の使命感に燃えてメッサーラとマ・クベの指示でサイコゴーレム起動に精力的だった 何気に設定細かい
10 18/04/24(火)10:23:33 [黒風騎士バイアランカスタム] No.499804850
>どうしてコックローチにしたのですか? 知らないオリジナルですね…
11 18/04/24(火)10:24:27 No.499804922
めっちゃタフなのに即死級の通常攻撃ぶちこんできてこわい
12 18/04/24(火)10:25:34 No.499805025
アッシマーイマイ
13 18/04/24(火)10:31:03 No.499805536
メダロットかと思った
14 18/04/24(火)10:34:27 No.499805845
αアジールがナメクジだった覚えがある
15 18/04/24(火)10:38:34 No.499806258
バイアランはゴキブリもいるけど普通の戦士もいるし… 戦士バイアランで経験値稼ぎしてた記憶がある
16 18/04/24(火)10:39:27 No.499806351
カタガリアン
17 18/04/24(火)10:42:20 No.499806643
サザビーやジオングの扱いが低いよな
18 18/04/24(火)10:43:27 No.499806761
でもジオングはちゃんと原作通りに変身もらってる
19 18/04/24(火)10:44:57 No.499806919
ジオダンテ
20 18/04/24(火)10:47:38 No.499807202
>ジオダンテ BXでボスででてくるかと期待してた
21 18/04/24(火)10:48:45 No.499807349
騎士や武者からはいると こいつボス機だったんだ…みたいなのちょくちょくある
22 18/04/24(火)10:48:53 No.499807367
デギン公王が悪のラスボスとか面白すぎる
23 18/04/24(火)10:49:53 No.499807483
こいつめっちゃ硬い上に痛いんですけお!
24 18/04/24(火)10:50:21 No.499807529
ガンダム試作機シリーズはうまく三騎士に落としこんだなと思う
25 18/04/24(火)10:50:36 No.499807544
>なんでこんなマイナーな奴があんなクソ強かったのか 原作序盤で割といい役回り貰ってたでしょー
26 18/04/24(火)11:06:12 No.499809176
>ガンダム試作機シリーズはうまく三騎士に落としこんだなと思う 機甲神伝説でようやく揃う運命の三騎士いいよね…
27 18/04/24(火)11:07:58 No.499809381
マルスガンダムいいよね……
28 18/04/24(火)11:10:33 No.499809685
コンスコン王、ファ姫、侍女ハマーンという組み合わせ凄い好き
29 18/04/24(火)11:12:36 No.499809939
サザビーは最終的にガンダムを瀕死に追い込んでるし…力の盾も真っ二つにしたし…
30 18/04/24(火)11:13:48 No.499810083
>マルスガンダムいいよね…… 騎士の風上にもおけんやつ!はお前が言うな感がすごい
31 18/04/24(火)11:13:58 No.499810101
>コンスコン王、ファ姫、侍女ハマーンという組み合わせ凄い好き 公式じゃなきゃ原作見てないのかテメーって感じのチョイスいいよ
32 18/04/24(火)11:14:41 No.499810181
>ガンダム試作機シリーズはうまく三騎士に落としこんだなと思う 2号機が呪いのアイテムで悪堕ちするのいいよね... 嫉妬もしてたけど
33 18/04/24(火)11:15:29 No.499810290
>>コンスコン王、ファ姫、侍女ハマーンという組み合わせ凄い好き >公式じゃなきゃ原作見てないのかテメーって感じのチョイスいいよ コンスコンが椅子と一体化してジオとビオランテが合体したモンスターになることに比べたら何でもない
34 18/04/24(火)11:16:07 No.499810374
>コンスコン王 別に原作で愚将だとは思わんけど王に据えるとなんか無能感出るな
35 18/04/24(火)11:17:02 No.499810477
そういえばシロッコは出てきてないのか?
36 18/04/24(火)11:17:24 No.499810517
劇場版はガンレックス最終形態がビームばっかり使うのだけが不満
37 18/04/24(火)11:17:45 No.499810561
パプテマス王じゃダメだったのかな…?
38 18/04/24(火)11:18:28 No.499810637
>ガンダム試作機シリーズはうまく三騎士に落としこんだなと思う 武者だと…
39 18/04/24(火)11:18:41 No.499810655
MK2兄弟の発想も好き
40 18/04/24(火)11:19:09 No.499810710
>別に原作で愚将だとは思わんけど王に据えるとなんか無能感出るな 奇をてらわず数で押したりシャアのマスクにツッコんだり良くも悪くも常識人
41 18/04/24(火)11:19:32 No.499810760
>そういえばシロッコは出てきてないのか? パプテマス人形なら
42 18/04/24(火)11:19:52 No.499810803
>MK2兄弟の発想も好き 親父がリックディアスなんですけおおおお!
43 18/04/24(火)11:20:16 No.499810845
>MK2兄弟の発想も好き この二人の子供がヘイズルってのも良いよね
44 18/04/24(火)11:20:20 No.499810854
ほしのコミック版騎士ガンダムはマルスがズゴック機兵でサイサリスと相討ちする所は良改変
45 18/04/24(火)11:22:23 No.499811081
>>そういえばシロッコは出てきてないのか? >パプテマス人形なら 「オチロ、カトンボ! オチロ、カトンボ!」 って喋るのを見てお母さんがこの人形捨てたの正しかったんじゃってなるよね
46 18/04/24(火)11:22:31 No.499811098
>武者だと… GP02が関羽はなんか合ってる
47 18/04/24(火)11:23:14 [ステイメン] No.499811172
>武者だと… いやー出世出世
48 18/04/24(火)11:23:37 No.499811219
カクリコンは許さないよ
49 18/04/24(火)11:24:18 No.499811317
>武者だと… GP01、GP02、Mk5 これがガンダム開発計画だ
50 18/04/24(火)11:25:25 No.499811444
書き込みをした人によって削除されました
51 18/04/24(火)11:26:01 No.499811519
>>武者だと… >GP01、GP02、Mk5 >これがガンダム開発計画だ 張飛はレッドウォーリアだよ! Mk5はF90のお供だよ!
52 18/04/24(火)11:27:19 No.499811659
>Mk5はF90のお供だよ! F91、F90、RXF91じゃなかったっけ
53 18/04/24(火)11:27:39 No.499811696
>Mk5はGP03のお供だよ! F90とF90Ⅱの方だよ!!
54 18/04/24(火)11:28:52 No.499811851
>F90とF90Ⅱの方だよ!! なんでF90Ⅲじゃないんだ!
55 18/04/24(火)11:31:25 [飛天頑駄無超将軍] No.499812164
>なんでF90Ⅲじゃないんだ! >いやー出世出世
56 18/04/24(火)11:35:45 No.499812634
円卓の騎士アニメ化まだかな
57 18/04/24(火)11:36:01 No.499812668
烈空がネオガンダムで烈破がシルエットガンダムだっけ