18/04/24(火)09:19:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)09:19:02 No.499799038
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/24(火)09:23:59 No.499799435
「」の部屋にいっぱい出るやつ
2 18/04/24(火)09:24:37 No.499799491
これなに? 最近よく見るけど
3 18/04/24(火)09:24:56 No.499799519
ホコリ美味しい 衣服美味しい
4 18/04/24(火)09:25:36 No.499799582
成虫は卵を生む害虫 幼虫は衣服とか紙類食い荒らす害虫
5 18/04/24(火)09:26:44 No.499799667
なぜ幼虫のほうがデカいんだよ
6 18/04/24(火)09:29:09 No.499799875
姫のほうかな
7 18/04/24(火)10:01:41 No.499802762
うちには黒い方がいる
8 18/04/24(火)10:06:01 No.499803158
今年初めて見たんだけど脱皮した抜け殻とかないから外から来たやつなのかなこいつ
9 18/04/24(火)10:07:56 No.499803312
ホコリも食べるのか…
10 18/04/24(火)10:12:36 No.499803796
稀に壁とかにへばりついてるの見るけど特に被害ないんだよな…何が食われてるんだ
11 18/04/24(火)10:19:41 No.499804483
>稀に壁とかにへばりついてるの見るけど特に被害ないんだよな…何が食われてるんだ 衣服とか埃 あと何が嫌って幼虫が不快
12 18/04/24(火)10:27:35 No.499805193
>これなに? カツオブシムシという名前で既に言われてる通り幼虫時に服とか紙を食い荒らす 成虫になるとそれらを食わなくなるけれど部屋の壁に引っ付いてたり飛び回って最高に不快にしてくる 最悪なのが防虫剤の効果が薄い
13 18/04/24(火)10:27:36 No.499805198
壁についてるの見かけるならどっかに巣がある可能性も高い
14 18/04/24(火)10:31:15 No.499805555
>カツオブシムシという名前で既に言われてる通り幼虫時に服とか紙を食い荒らす >成虫になるとそれらを食わなくなるけれど部屋の壁に引っ付いてたり飛び回って最高に不快にしてくる >最悪なのが防虫剤の効果が薄い そんな…どうすればいいんです?
15 18/04/24(火)10:32:16 No.499805646
こいつは殆ど見ないが死番虫は毎年出てくる
16 18/04/24(火)10:39:49 No.499806390
>そんな…どうすればいいんです? ひたすら部屋の掃除するってくらい
17 18/04/24(火)10:57:08 No.499808208
鉄筋ならまだ部屋の掃除しきれば倒せるけど木造の場合壁の中の木材の隙間で虫の死骸とか隙間から入ってくる埃や毛とかを喰って回ってる事があってこれがどうしようもない