虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 故意に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/24(火)09:12:33 No.499798432

    故意にぶつかり「スマホ壊れた」…5万円詐取 ぶつかった拍子にスマートフォンが壊れたと偽り、代替機の購入費名目で5万円をだまし取ったとして、京都府警山科署は23日、住所不定、無職の男(43)を詐欺容疑で逮捕した。  容疑を認め、「全国で100件以上やった」と供述しているという。  発表では、男は2016年9月25日夕、京都市山科区の商業施設で、男性医師(61)に故意にぶつかった上、もともと画面にひびが入っていたスマホを落とし、「壊れたので、中古を買うためのお金を貸して」などと持ちかけ、5万円を詐取した疑い。  男は、名前や住所が書かれた写真入りの証明書のコピーを所持。余白に翌日返済する旨を記載して借用書として渡し、信用させたという。

    1 18/04/24(火)09:13:41 No.499798540

    スマホ当たり屋に注意しよう!

    2 18/04/24(火)09:14:13 No.499798587

    弁償しろ!!! じゃなくてお金貸して…なのが成功の秘訣なのか

    3 18/04/24(火)09:14:46 No.499798634

    かしこい

    4 18/04/24(火)09:15:12 No.499798676

    5万で買えるのか…

    5 18/04/24(火)09:15:17 No.499798684

    人の善意を踏みにじる悪行

    6 18/04/24(火)09:15:20 No.499798689

    これ実際壊れたとして弁償しなきゃいけないもんなの

    7 18/04/24(火)09:15:43 No.499798723

    ぶつかった直後に証明書のコピーがスイと出るのか

    8 18/04/24(火)09:15:54 No.499798742

    画像のはどうやったらそんな壊れ方するんだ…

    9 18/04/24(火)09:15:57 No.499798747

    100回以上も顔写真ばら撒いたら賢くないのでは…

    10 18/04/24(火)09:18:10 No.499798959

    >これ実際壊れたとして弁償しなきゃいけないもんなの 相手が払わないって言ったら無理

    11 18/04/24(火)09:18:27 No.499798987

    住所だけ偽装しておけばなんとかなりそう

    12 18/04/24(火)09:19:16 No.499799054

    住所不定、無職の男(43)はこういうことやる

    13 18/04/24(火)09:20:05 No.499799114

    要は寸借詐欺でしょ

    14 18/04/24(火)09:20:24 No.499799139

    あまりにも故意に落とし過ぎてボコボコだったのかな

    15 18/04/24(火)09:21:25 No.499799220

    100円おばさんの立ち悪い版か

    16 18/04/24(火)09:21:33 No.499799233

    警察沙汰にされないラインの見極めか

    17 18/04/24(火)09:21:51 No.499799259

    名前すら捨て去ったのか住所不定無職の男…

    18 18/04/24(火)09:22:15 No.499799287

    なんで名前伏せられてるの

    19 18/04/24(火)09:22:59 No.499799349

    >これ実際壊れたとして弁償しなきゃいけないもんなの 即警察に通報して被害届出しますわって話持っていって警察噛ませて示談でもいいよって金で解決させる形にすればいける 民事で争えば負ける要素はないから弁償というか損害賠償請求はできるね

    20 18/04/24(火)09:25:00 No.499799529

    >画像のはどうやったらそんな壊れ方するんだ… ラインに巻き込まれたとか?

    21 18/04/24(火)09:26:42 No.499799664

    住所不定無職の43歳にもはや名前など必要ないという配慮

    22 18/04/24(火)09:26:44 No.499799668

    LINEやってるとこんなんなるのか…

    23 18/04/24(火)09:26:56 No.499799690

    名前不定なんだろ

    24 18/04/24(火)09:27:51 No.499799762

    昨年だか一昨年だかも同じことして逮捕されてた奴いたよなあ

    25 18/04/24(火)09:28:51 No.499799848

    >民事で争えば負ける要素はないから弁償というか損害賠償請求はできるね たかだか数万のために裁判は費用が無駄では…?

    26 18/04/24(火)09:29:43 No.499799919

    ほいっと金出してくれそうな身なりのいい人間狙わないとダメそう

    27 18/04/24(火)09:29:51 No.499799942

    どうせやるなら自転車で走りながらスマホ見てるやつにぶつかって 人身事故って形で警察沙汰にして正当な形で金毟り取ってやればいいのにな

    28 18/04/24(火)09:29:57 No.499799951

    二年ぐらい前の話じゃねーか

    29 18/04/24(火)09:30:18 No.499799977

    >たかだか数万のために裁判は費用が無駄では…? 裁判費用も全部相手持ちにできるから無駄にはならないよ

    30 18/04/24(火)09:32:36 No.499800151

    >どうせやるなら自転車で走りながらスマホ見てるやつにぶつかって >人身事故って形で警察沙汰にして正当な形で金毟り取ってやればいいのにな 正当ではないよ…

    31 18/04/24(火)09:33:08 No.499800195

    不法行為じゃないのに損害賠償請求ってできんの

    32 18/04/24(火)09:34:07 No.499800280

    >どうせやるなら自転車で走りながらスマホ見てるやつにぶつかって >人身事故って形で警察沙汰にして正当な形で金毟り取ってやればいいのにな そういう輩が素直に払うわけ無いだろ 踏み倒されて怪我するだけで下手すれば障害残るぞ

    33 18/04/24(火)09:34:13 No.499800288

    >不法行為じゃないのに損害賠償請求ってできんの 相手の不注意が明確であれば普通にできる

    34 18/04/24(火)09:34:30 No.499800314

    ペーパームーンキング

    35 18/04/24(火)09:35:26 No.499800390

    >不法行為じゃないのに損害賠償請求ってできんの できないと思う 相手が故意かつ悪意で破壊したことを証明できたら別かもしれんが

    36 18/04/24(火)09:35:27 No.499800393

    ぶつかって落として訴えても過失割合10:0には出来ないんじゃ…

    37 18/04/24(火)09:36:22 No.499800469

    >そういう輩が素直に払うわけ無いだろ >踏み倒されて怪我するだけで下手すれば障害残るぞ だから警察噛ませておくんだよ 障害残るからやらないなんて理由にもならんしむしろ障害残るようなら死ぬまで集れるぞ

    38 18/04/24(火)09:38:16 No.499800643

    被害者はお年寄りだろう許せんな

    39 18/04/24(火)09:39:07 No.499800719

    スマホ当たり屋ってまだやってる人いたんだ

    40 18/04/24(火)09:39:31 No.499800756

    民事裁判ってなんとなく敷居高いよね

    41 18/04/24(火)09:39:38 No.499800764

    落とす前から壊れてたなんて証明難しそうなのによく発覚したな

    42 18/04/24(火)09:40:28 No.499800835

    ゴネたんだろ

    43 18/04/24(火)09:40:33 No.499800845

    これ知り合いが引っ掛かってたな

    44 18/04/24(火)09:41:49 No.499800951

    近くで同じ事繰り返してたんだろ もとから壊れてたことより返済しなかった詐欺のほうで捕まる

    45 18/04/24(火)09:42:01 No.499800968

    >スマホ当たり屋ってまだやってる人いたんだ ボトルアタッカーの亜種だし品物換えて連綿と続いていくもんなんじゃないかな

    46 18/04/24(火)09:42:02 No.499800970

    実際に新しい携帯買いに行ってるわけじゃなさそうだしその辺りから攻めれば自白するんじゃねえかな…

    47 18/04/24(火)09:43:15 No.499801071

    まともに働けバーカ せめて世間の一般人に迷惑かけるなよ

    48 18/04/24(火)09:43:23 No.499801080

    ていうか都合よく借用書なんか持ってる時点で不振に思われない?

    49 18/04/24(火)09:43:46 No.499801121

    医者は騙せなかったか

    50 18/04/24(火)09:44:57 No.499801226

    >医者は騙せなかったか というより顧問弁護士抱えてるのが普通だからそっちに即座に連絡したとかじゃないかな

    51 18/04/24(火)09:45:03 No.499801237

    その場もめてももつまらんからとりあえず金渡して後から通報って感じかな 写真つき証明書なんて渡してたら完全に証拠になるし

    52 18/04/24(火)09:45:16 No.499801261

    実際やられたらどう対処するのがいいんだろ

    53 18/04/24(火)09:45:51 No.499801312

    近くの交番で話をする

    54 18/04/24(火)09:45:58 No.499801327

    新宿三丁目駅の丸ノ内線と副都心線の接続通路でも同じ手口使ってる奴がいたけど同一犯かな

    55 18/04/24(火)09:46:26 No.499801364

    >実際やられたらどう対処するのがいいんだろ 警察挟むだけで終わりだろ 意外と警察沙汰にするの嫌いな人は多いし

    56 18/04/24(火)09:47:22 No.499801434

    証明書のコピーと借用書を普段から持ち歩いてる奴とか詐欺師でしかない

    57 18/04/24(火)09:47:29 No.499801444

    >実際やられたらどう対処するのがいいんだろ その場で示談等はせずにとりあえず警察へ一緒に行こうかって話をする 詐欺の場合この時点でなんかしら理由をつけて逃げるから追っかけて詐欺の現行犯で私人逮捕するなり放置するなり好きにするといい

    58 18/04/24(火)09:47:49 No.499801477

    すぐ払えないほどの大金でもない額で 大事にもしたく無いからって人が払っちゃう 相手を間違えると当然しぬ

    59 18/04/24(火)09:48:39 No.499801543

    実際はなかなか第三者挟むとか警察に行くって発想が出てこないよね…

    60 18/04/24(火)09:50:10 No.499801677

    その時に壊れたものかどうかぐらいは素人でも判断は付くけど凄まれたら冷静でいられる方が難しい

    61 18/04/24(火)09:50:52 No.499801739

    出来るだけ監視カメラのあるところを歩くようにしよう

    62 18/04/24(火)09:50:55 No.499801743

    >実際はなかなか第三者挟むとか警察に行くって発想が出てこないよね… その場で仲介してくれる第三者はすぐに見つかるもんじゃないし 警察は基本的に当てにならないもんだと刷り込まれてるし実際あんま役には立たないからしゃーないとは思う 警察噛ませるにしても被害届をしっかり出すって手順踏まないとあいつらまともに取り合わないし 下手すると被害届受理したくないからと被害届拒否したりするし…

    63 18/04/24(火)09:51:04 No.499801753

    >民事で争えば負ける要素はないから弁償というか損害賠償請求はできるね ぶつかってスマホ落としたって時点で歩きスマホしてたんだろ?って言われたら分が悪くない?

    64 18/04/24(火)09:52:41 No.499801879

    これは詐欺だからアレだけど普通ならスマホ落として壊したくらいじゃ刑事事件にならんから警察行っても当人同士でやってねってなるよね

    65 18/04/24(火)09:54:06 No.499802008

    池袋の北口とかでやってほしい

    66 18/04/24(火)09:54:14 No.499802020

    借用書だの何だの書かせようとしたってなると何か言うとは思うよ あと要求する金額のこととかもね

    67 18/04/24(火)09:55:10 No.499802123

    >これは詐欺だからアレだけど普通ならスマホ落として壊したくらいじゃ刑事事件にならんから警察行っても当人同士でやってねってなるよね 普通に器物破損で被害届出せば刑事事件になるよ

    68 18/04/24(火)09:56:07 No.499802214

    車同士だったらドラレコとか衝突の跡とかあるけど ぶつかってスマホを壊されたことを証明しろって言われても難しいよね

    69 18/04/24(火)09:56:55 No.499802302

    寸借詐欺ってやつか

    70 18/04/24(火)09:57:20 No.499802346

    >普通に器物破損で被害届出せば刑事事件になるよ 器物損壊の要件は故意だ ただの事故でなるわけねーだろ

    71 18/04/24(火)09:58:57 No.499802495

    >器物損壊の要件は故意だ >ただの事故でなるわけねーだろ 故意かどうかは関係ないし親告罪だからあいつがぶつかってきて壊れたって被害届を出せばいいだけだよ あんま適当な事言わないほうがいいぞ

    72 18/04/24(火)09:59:36 No.499802564

    頼りになるかならないかは別として 警察行きますかでまず相手が引くかどうか判断する それでも引かないなら連絡先交換して正式に請求させる とにかくその場で金を払うのは避けることって書いてあった

    73 18/04/24(火)09:59:42 No.499802569

    >普通に器物破損で被害届出せば刑事事件になるよ 器物破損の要件は他人の所有物と法律で規定されるものを害したことによる被害だよ 害したというのは故意でって意味

    74 18/04/24(火)10:00:25 No.499802628

    >あんま適当な事言わないほうがいいぞ 自分に言ってるのかな

    75 18/04/24(火)10:01:05 No.499802709

    秋葉原でやられたな そのまま立ち去ったら数十メートル追ってきたけど走ったらそれ以上は追ってこなかった それ以上付きまとうならその足で交番行く気だったが

    76 18/04/24(火)10:01:10 No.499802715

    >故意かどうかは関係ないし親告罪だからあいつがぶつかってきて壊れたって被害届を出せばいいだけだよ >あんま適当な事言わないほうがいいぞ 親告罪で笑うからやめて

    77 18/04/24(火)10:01:25 No.499802738

    >器物破損の要件は他人の所有物と法律で規定されるものを害したことによる被害だよ >害したというのは故意でって意味 だから親告罪だっつってんだろうに… 被害届を出した後に警察が調べて故意かどうか判断するんだよ

    78 18/04/24(火)10:01:54 No.499802786

    >親告罪で笑うからやめて 親告罪じゃないの?マジで?

    79 18/04/24(火)10:02:04 No.499802797

    過失は民事でしか無理だろ…

    80 18/04/24(火)10:03:07 No.499802892

    親告は民事のみのはず

    81 18/04/24(火)10:03:33 No.499802937

    >だから親告罪だっつってんだろうに… >被害届を出した後に警察が調べて故意かどうか判断するんだよ それは告訴権の話であって器物破損の要件や刑事事件かどうか自体とは全く関係ない

    82 18/04/24(火)10:04:50 No.499803065

    >それは告訴権の話であって器物破損の要件や刑事事件かどうか自体とは全く関係ない 被害届を出す要件が親告罪に当てはまっててそれを適用しないとならんのだけど…

    83 18/04/24(火)10:05:07 No.499803084

    del入れられる前にレス消してもいいぞ

    84 18/04/24(火)10:05:47 No.499803144

    巧みに回避してぶつかれない場合もあったんだろうな

    85 18/04/24(火)10:08:10 No.499803335

    >被害届を出す要件が親告罪に当てはまっててそれを適用しないとならんのだけど… だから法律の第何条に対して適用するんだ? 親告罪と器物破損と刑事事件が直列するという君の話の根拠が何一つ挙がってないぞ

    86 18/04/24(火)10:08:20 No.499803362

    >親告は民事のみのはず 器物破損は刑法264条適用だから親告でいいんじゃないの? 俺が間違ってて覚えてたとしたらすまない

    87 18/04/24(火)10:09:05 No.499803442

    コレの逆というか道でタックルしてスマホ落とさせるマンがうちの駅を横行してるんだけど何罪か適応されないもんかね

    88 18/04/24(火)10:09:11 No.499803453

    >ていうか都合よく借用書なんか持ってる時点で不振に思われない? 大阪だとコントだと思われしまう…

    89 18/04/24(火)10:09:56 No.499803547

    >コレの逆というか道でタックルしてスマホ落とさせるマンがうちの駅を横行してるんだけど何罪か適応されないもんかね 暴行罪でいいのでは… というか警察は何してんだ

    90 18/04/24(火)10:11:54 No.499803729

    スマホ歩きにタックルして大怪我させたクズが 結局決め手に欠けて不起訴になったという事件はあった

    91 18/04/24(火)10:14:13 No.499803946

    >というか警察は何してんだ こういう事あったんだって話から同じような話がチラホラあるって分かった程度だから誰も被害を訴えてない気がする 俺もされたけど交換費用出すの嫌でヒビ入ったまま

    92 18/04/24(火)10:15:46 No.499804103

    わざとぶつかったっていう証拠が出せないと無理だよ ぶつかってスマホ落としてもお互い不注意だよね?って怒られておしまい

    93 18/04/24(火)10:16:15 No.499804160

    >裁判費用も全部相手持ちにできるから無駄にはならないよ 敗訴者負担制度はアメリカでやってるけど日本では導入されてないよ テレビで適当に見た知識なんだと思うが

    94 18/04/24(火)10:17:49 No.499804323

    >下手すると被害届受理したくないからと被害届拒否したりするし… 被害届出させてくれないんですが・・・じゃあ監察室に電話しますねって言うと態度が豹変する そんなに監察いやなのかな? どうせ同じ内部同士だからなあなあな対応しかしないと思ってたけど

    95 18/04/24(火)10:18:28 No.499804379

    >敗訴者負担制度はアメリカでやってるけど日本では導入されてないよ >テレビで適当に見た知識なんだと思うが 制度がどうのじゃなく訴状に盛り込んでおけばいいだけなんだけどね

    96 18/04/24(火)10:19:15 No.499804453

    書き込みをした人によって削除されました

    97 18/04/24(火)10:20:22 No.499804558

    >>裁判費用も全部相手持ちにできるから無駄にはならないよ >敗訴者負担制度はアメリカでやってるけど日本では導入されてないよ >テレビで適当に見た知識なんだと思うが 俺訴訟費用は被告の負担って判決貰ったよ 裁判所に納めた印紙代とか通信用の切手代とか全部被告に請求できたよ

    98 18/04/24(火)10:20:45 No.499804590

    歩きスマホクズは当たり屋にカモられまくって死滅していいよ

    99 18/04/24(火)10:22:06 No.499804713

    請求できるのと払ってもらえるかは別だってホモレイプが言ってた

    100 18/04/24(火)10:24:50 No.499804965

    >請求できるのと払ってもらえるかは別だってホモレイプが言ってた 強制執行たのしいよね!

    101 18/04/24(火)10:34:51 No.499805891

    これ直前まで操作してたならログ残ってますよね証拠として提出求めますで終わるのでは?

    102 18/04/24(火)10:37:10 No.499806110

    >敗訴者負担制度はアメリカでやってるけど日本では導入されてないよ >テレビで適当に見た知識なんだと思うが 多分それは弁護士費用の話ね 裁判費用とは違うよ

    103 18/04/24(火)10:45:47 No.499807020

    うろ覚えの適当な知識で喋ってるのがいるのか

    104 18/04/24(火)10:49:05 No.499807396

    欧米では昔からワイン当たり屋とか居たし 伝統的な犯罪の最新版なのね

    105 18/04/24(火)10:49:23 No.499807425

    わからない俺たちは雰囲気で裁判をしている…

    106 18/04/24(火)10:49:23 No.499807426

    つまりいつもの「」ってことじゃん!

    107 18/04/24(火)10:49:33 No.499807447

    >強制執行たのしいよね! これもまたコスト高くてみんな諦めちゃうんだよね

    108 18/04/24(火)10:52:24 No.499807748

    高額な賠償請求されても払ってない輩が大勢いるのに 大金を搾り取るだなんて無理だと思うんだ