18/04/24(火)07:45:18 ウマ娘はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)07:45:18 No.499790813
ウマ娘はる
1 18/04/24(火)07:46:18 No.499790895
ジラフガール!
2 18/04/24(火)07:46:23 No.499790901
仲間すぎる…
3 18/04/24(火)07:47:02 No.499790942
娘…?
4 18/04/24(火)07:47:13 No.499790959
>ジラフガール! ババァじゃねーか!
5 18/04/24(火)07:51:18 No.499791317
ライオンが死ぬキック力らしいな
6 18/04/24(火)07:54:34 No.499791577
ぜーぶーらー!
7 18/04/24(火)08:02:56 No.499792265
モヒカンすぎる…
8 18/04/24(火)08:07:34 No.499792660
ウーマンなんやなw
9 18/04/24(火)08:09:48 No.499792864
皆考えることは同じで レースとか出したら面白いかなーって試してみたけど気性が荒すぎて無理だったジラフさんだ
10 18/04/24(火)08:17:40 No.499793552
長い歴史で人間が飼い慣らすの諦めてるって相当だな
11 18/04/24(火)08:34:23 No.499795036
ウマよりロバに近い生き物なのにどうして人間に馴れないんですか?
12 18/04/24(火)08:36:38 No.499795236
馬の形してるだけで現地だと魔獣扱いのジラフ
13 18/04/24(火)09:03:06 No.499797558
目が怖い
14 18/04/24(火)09:12:43 No.499798453
胴が似てるだけで顔も足も尻尾も全然違うロバ榛名
15 18/04/24(火)09:19:52 No.499799098
>馬の形してるだけで現地だと魔獣扱いのジラフ ふつうのうまってあそこら辺いたの?
16 18/04/24(火)09:26:32 No.499799651
馬は北米原産だから元々居ない
17 18/04/24(火)09:35:44 No.499800423
北米原産で氷河期で陸橋になってたベーリング地峡を渡って世界中に広まったのが馬 なお北米の原種の馬は食べつくされて(推定)絶滅してる 欧州人が大航海時代に渡って行った時には既に存在しておらず 欧州からもっていった馬を見てインディアンがびびってたって記録もあったような