虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お金を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/24(火)01:56:42 No.499773962

    お金を稼ぐ方法がわからない…

    1 18/04/24(火)01:57:38 No.499774089

    木を切って売ろう

    2 18/04/24(火)01:58:16 No.499774194

    体を鍛えて土エレを殴ればいいって教わった

    3 18/04/24(火)01:58:25 No.499774219

    昔は転送粉販売が安定した稼ぎになってたけど 今は違うのかい?

    4 18/04/24(火)01:58:31 No.499774241

    コットン拾いいいよね

    5 18/04/24(火)01:59:37 No.499774389

    フェルッカのアリ退治しに行ったらこいつも酸みたいなの吐いて うっかり連続30ダメージ連打されて即死した

    6 18/04/24(火)01:59:39 No.499774400

    数百万数千万ポーン!って稼ぐ方法が欲しい

    7 18/04/24(火)02:00:05 No.499774470

    トレードオーダークエストっていいらしいぞ! 街の友好度を上げながらアイテムも手に入る! おや金が減っている

    8 18/04/24(火)02:00:27 No.499774534

    今日は15万ていど稼ぎました おわり

    9 18/04/24(火)02:01:37 No.499774691

    数千万クラスだとAF拾いにいくしか

    10 18/04/24(火)02:02:49 No.499774842

    タンバリンで軽快な音楽を鳴らしつつジャイアンみたいな不調な声で平和を歌いながらモンスターをしばき続けるのです…

    11 18/04/24(火)02:02:53 No.499774848

    アイテム検索かけると市場に出てないアイテムめっちゃあるんだよね

    12 18/04/24(火)02:03:07 No.499774879

    ひょっとして弓矢工スキルってなくても 矢作るの失敗しない…?

    13 18/04/24(火)02:03:22 No.499774908

    コブトスっていうダンジョンの最下層で雑魚倒してるだけでコブトスAFっていう物凄い強くて数千万で取引されてるメガネや盾がゲットできるらしいぜ

    14 18/04/24(火)02:03:36 No.499774940

    矢は簡単に作れていい値段で売れるぞ

    15 18/04/24(火)02:04:06 No.499775001

    >コブトスっていうダンジョンの最下層で雑魚倒してるだけでコブトスAFっていう物凄い強くて数千万で取引されてるメガネや盾がゲットできるらしいぜ このザコべらぼうに強い上にリンチしてくるんですけお

    16 18/04/24(火)02:04:57 No.499775112

    >矢は簡単に作れていい値段で売れるぞ 矢の素材になる羽なんかも割とおいしいよね

    17 18/04/24(火)02:06:58 No.499775353

    今トレハンってお金になるのかな・・・?

    18 18/04/24(火)02:07:50 No.499775440

    >金を稼ぐ方法がわからない… 私は釘などが錆びる様子などを眺めて過ごします

    19 18/04/24(火)02:08:33 No.499775513

    矢が美味しいという噂を聞きつけて矢を売りまくったら ドンドン値下がりしていったので矢が売れそうな街を転々とする

    20 18/04/24(火)02:10:30 No.499775699

    魔法が1000になったので金策方法を教えてくりゃれ

    21 18/04/24(火)02:11:17 No.499775790

    >魔法が1000になったので金策方法を教えてくりゃれ 1000!?

    22 18/04/24(火)02:11:29 No.499775805

    魔法が1000になったら狩りの時間だ モンス皆殺しにして来い

    23 18/04/24(火)02:11:36 No.499775814

    >魔法が1000になったので金策方法を教えてくりゃれ モンデイン来たな…

    24 18/04/24(火)02:11:59 No.499775854

    1000なんて人間やめちゃってるじゃねえかよ…

    25 18/04/24(火)02:13:19 No.499776002

    >昔は転送粉販売が安定した稼ぎになってたけど >今は違うのかい? 初心者ジャーニーマンの俺は粉作るイベントこなせてないから キノコを売り払う…たまにソルジャーの酸で死ぬ

    26 18/04/24(火)02:13:51 No.499776048

    間違えた100だ あと魔法+10の装備してても120相当にはならないんだな…

    27 18/04/24(火)02:16:03 No.499776286

    >間違えた100だ まずは手軽なところから特攻スペルブックを買い集めると良い 下位特攻も役に立つ

    28 18/04/24(火)02:19:49 No.499776611

    木刀はどうやって修理すればいいのかな 調べてみたら大工で修理って書いてあったけど大工ディードを受け付けてくれない…

    29 18/04/24(火)02:20:33 No.499776678

    釣り楽しい 無心になれる

    30 18/04/24(火)02:20:54 No.499776712

    街ごとのNPCの販売/買取価格情報載ってるサイトとかないのかな…

    31 18/04/24(火)02:21:09 No.499776741

    カルマが気にならないならデーモン召喚して前衛を担当してもらう デーモンの操作方法はペットと同じよ

    32 18/04/24(火)02:21:28 No.499776774

    近接しか居ないイルシェナーのタイタンとかOL居る所とか シェイムの土エレとかをインビジとEV使って倒していこう 魔法使ってくるところはファストキャスト持って魔法着弾前にこっちが魔法を撃つか プロテクションかけて詠唱中断されないようにして倒していこう 書写を50まで上げるヘイヴンのクエストを消化するとアンデッド特効のスペルブックが貰えるから やっておくと便利だぞ

    33 18/04/24(火)02:21:55 No.499776821

    >街ごとのNPCの販売/買取価格情報載ってるサイトとかないのかな… しってるか 売り物や販売価格はPCの影響で変動する

    34 18/04/24(火)02:22:32 No.499776881

    女王アリと取り巻きの酸コンボで死ぬ…

    35 18/04/24(火)02:23:11 No.499776949

    むかし情報載せてたサイトは軒並み止まってるから個人のブログとかで拾うしかない

    36 18/04/24(火)02:23:20 No.499776968

    あの酸設定間違えてて本来は30じゃなくて3だったりしないんですか!?

    37 18/04/24(火)02:23:53 No.499777024

    ここだけUO初期の頃を思い出せて微笑ましい

    38 18/04/24(火)02:24:09 No.499777055

    >売り物や販売価格はPCの影響で変動する 一番低いところで買って一番高いところで売ってウハウハしたいのう…

    39 18/04/24(火)02:24:27 No.499777085

    >釣り楽しい >無心になれる 拡張パック買うと釣り方面が強化されるらしいが迷う・・・

    40 18/04/24(火)02:24:34 No.499777103

    エイリアンの体液じゃねえんだからさぁ

    41 18/04/24(火)02:25:00 No.499777145

    ラグったのか急に30ダメージ3発とか食らってオイオイオイってなるよね

    42 18/04/24(火)02:26:38 No.499777301

    投網投げるのって釣りスキルいらないんだな

    43 18/04/24(火)02:27:30 No.499777379

    NPCベンダー売買価格は共有すればするだけ不利になるシステムだから 足使って探すしかない

    44 18/04/24(火)02:28:19 No.499777454

    銀行使い辛い…なんでアイテム重ならないの

    45 18/04/24(火)02:28:22 No.499777457

    海上マーケットって未踏の航路無くても行けるのかな?

    46 18/04/24(火)02:28:23 No.499777460

    ラグの一括処理でモブ湧きがドバっと来たときはビビった 総数20匹くらい数分間かけてわいてきた

    47 18/04/24(火)02:29:14 No.499777549

    最初インゴット14Gで買い取っていたNPCが段々価格を減らして12Gになった所でもう買い取る金が無いとか言い出すのいいよね…

    48 18/04/24(火)02:29:23 No.499777564

    キノコ目当ての「」が増えたから人を避けてフェルッカまでいったら黒アリだった 確か黒アリは酸を吐かないと聞いたのでやったーと思ってたら 炎吐いて来てこれもその場にとどまるのかうっかり30ダメージ連打されてつらあじを感じた あと当然のように死んだら酸まき散らす

    49 18/04/24(火)02:30:55 No.499777704

    >最初インゴット14Gで買い取っていたNPCが段々価格を減らして12Gになった所でもう買い取る金が無いとか言い出すのいいよね… 他の街へ売買の旅に出かける

    50 18/04/24(火)02:32:35 No.499777861

    >銀行使い辛い…なんでアイテム重ならないの 引き出してまとめて預ける… …重すぎて全部は取り出せなくなった…まとめたいのに…

    51 18/04/24(火)02:33:06 No.499777915

    羊は毛を狩ってから始末するんだぞ 死体から毛を狩ると取れる量が少なくなるんだ

    52 18/04/24(火)02:33:15 No.499777928

    さあ床に置くのです…

    53 18/04/24(火)02:34:04 No.499777991

    秘薬とか皮とか貯め込むの好きだったのに一枠が実質バックパックサイズで制限されてるよね…

    54 18/04/24(火)02:34:08 No.499777995

    >さあ床に置くのです… そういや木の板を500個買ったらポーチに入ってなくて おかしいなと思ったら地面に落ちてた

    55 18/04/24(火)02:34:54 No.499778056

    あんまり重いとバッグが破けて下に落ちるからな

    56 18/04/24(火)02:35:58 No.499778153

    確か包帯一気に作ろうと思って布を買い込んで 一気に作ったら消えてたことがあったけど あれ床に落ちてしまってたのかなあ…

    57 18/04/24(火)02:37:05 No.499778254

    バックパック第二階層以降に限界まで詰め込んだ状態で生産を行うと制作物が地面に落ちて それがIDが連なってて毒塗りスキル上げに利用されていた時期もあるらしいな

    58 18/04/24(火)02:37:43 No.499778303

    ボードは2とか3くらいだけどインゴットはの12とかで売れるし ファイアビートル連れて山走り回ってるだけで下手すると戦士とかよりも稼げたりするよね

    59 18/04/24(火)02:38:20 No.499778355

    包帯にすると重さが10倍くらいだっけ

    60 18/04/24(火)02:38:43 No.499778394

    インゴットは安くなってたらNPCから大量に買ってため込んでおきたいから 大体の町は値上がりのままだから掘ってそのまま売っても結構お金になるはず…

    61 18/04/24(火)02:39:38 No.499778463

    クーシー育てきったが強い!って調子乗って殺してしまった… 親愛化まで待てない!

    62 18/04/24(火)02:40:27 No.499778531

    クーシーってメアより強いの?

    63 18/04/24(火)02:42:21 No.499778672

    強い

    64 18/04/24(火)02:42:52 No.499778723

    めあ https://www12.atwiki.jp/uo88/pages/31.html くーし https://www12.atwiki.jp/uo88/pages/19.html

    65 18/04/24(火)02:44:03 No.499778816

    ちなみに今の野良ナイトメアはSTR300ちょっとくらいまでが最高

    66 18/04/24(火)02:44:51 No.499778872

    大量の商品をお店に一気に売ろうとしたらエラーっぽいメッセージでた ひょっとしたらと思って500ずつに分けたら売れた

    67 18/04/24(火)02:45:23 No.499778918

    メアも育成の仕方によってはかなり強くなるみたいである

    68 18/04/24(火)02:48:08 No.499779109

    レプタロンってあのドラゴンみたいなの乗れたんだ!?

    69 18/04/24(火)02:49:00 No.499779180

    >ここだけUO初期の頃を思い出せて微笑ましい そのうちこういうちまちまとした稼ぎやってらんなくなって そりゃ数十万百万だって世界が広がるのかな

    70 18/04/24(火)02:50:37 No.499779320

    Gドラ強いけど徒歩はなぁ

    71 18/04/24(火)02:51:01 No.499779346

    そのうちポロっと高いのが手に入ったりするのかもしれない

    72 18/04/24(火)02:52:22 No.499779448

    2スロのメアやレプタロンを5スロまで育てたらめちゃくちゃ強くなるよ

    73 18/04/24(火)02:52:56 No.499779492

    適当に人呼んでたボス行ったらベンダーで2百万くらいで売ってるアイテムでたのでありがたい… どうやって売れば良いんだ叫ぶか…

    74 18/04/24(火)02:53:13 [ガーゴイル] No.499779511

    >Gドラ強いけど徒歩はなぁ ニコッ

    75 18/04/24(火)02:53:39 No.499779542

    何が出たの?

    76 18/04/24(火)02:54:21 No.499779589

    ガーゴイルはPDがキモくて…

    77 18/04/24(火)02:54:25 No.499779598

    集まった人でパワスクいったのよ

    78 18/04/24(火)02:54:33 No.499779605

    >何が出たの? 堕ちた錬金術師の本ってやつ

    79 18/04/24(火)02:55:11 No.499779645

    >どうやって売れば良いんだ叫ぶか… ベンダーに置く 売買BBSに書いてみる 叫ぶ

    80 18/04/24(火)02:56:19 No.499779730

    しらないアイテムだ

    81 18/04/24(火)02:56:35 No.499779750

    ヘルプチャット使ってもいいぞ

    82 18/04/24(火)02:57:35 No.499779824

    >しらないアイテムだ 堕ちた神秘術師の書だったわびっくりするくらいうろ覚えだ

    83 18/04/24(火)02:59:15 No.499779963

    スリで稼ごう

    84 18/04/24(火)03:00:09 No.499780024

    MAFならそこそこ出るんだけど高く売れるようなのは無いよね?

    85 18/04/24(火)03:02:11 No.499780162

    UOの夢を見てしまった

    86 18/04/24(火)03:02:58 No.499780223

    高額商品はベンダーに置くとベンダーの給料も凄いからな…

    87 18/04/24(火)03:03:39 No.499780270

    >UOの夢を見てしまった 現実に影響出るよね…

    88 18/04/24(火)03:03:59 No.499780297

    >UOの夢を見てしまった 20年ほど前の私がまさにそうでしたよ…

    89 18/04/24(火)03:04:09 No.499780307

    >現実に影響出るよね… 直角にしか歩けなくなったり…

    90 18/04/24(火)03:06:51 No.499780468

    ベンダーの給料は売れたらその1%とかにしてくれればもっと高額商品も並びそうなのに

    91 18/04/24(火)03:07:59 No.499780532

    Corp Por Kal Vas Flam (訳:今夜は寝かさないよ)

    92 18/04/24(火)03:08:12 No.499780542

    ねえぷっしー 魔女コーラって強かったりする?

    93 18/04/24(火)03:08:46 No.499780579

    ガクガクしてる移動に小さすぎてなかなか選択できないアイテム そうだよこれがUOだよ…

    94 18/04/24(火)03:09:40 No.499780639

    >(訳:今夜は寝かさないよ) 朝までPKと追いかけまわしあってその後フレンドになるのいいよね…

    95 18/04/24(火)03:10:05 No.499780665

    このゲームほんとやばいよ…そりゃ廃人いっぱい産むわ…

    96 18/04/24(火)03:11:36 No.499780737

    MMOっておもしろいよね!(その分めっちゃくちゃ憎い!!!) って創始者かつ草分けかつ概念の創造をした重鎮の一つだからなUOは

    97 18/04/24(火)03:12:13 No.499780771

    PKに追われ樽だかなんだかに囲まれて動けないところを魔法で殺されて死体を晒されたの懐かしいわ…

    98 18/04/24(火)03:17:41 No.499781079

    >このゲームほんとやばいよ…そりゃ廃人いっぱい産むわ… 廃人じゃないし… ちょっと現実で過ごす時間をこっちに割いてるだけだし…

    99 18/04/24(火)03:19:35 No.499781180

    合法的に殺害できるターゲットを毎日探し回っていたのももう20年前か…

    100 18/04/24(火)03:20:07 No.499781208

    無限が楽しそうだが人いるのか以前に遊ぶには時間が足りない気がする

    101 18/04/24(火)03:20:48 No.499781243

    睡眠時間がやばい

    102 18/04/24(火)03:23:48 No.499781397

    秘薬もいらないし保険もあるしで 死んだら中々回収できずに持ち物ロストしてた時期はどうやりくりしてたのか思い出せない…

    103 18/04/24(火)03:23:52 No.499781399

    なんで急にUO流行ってるの…?

    104 18/04/24(火)03:24:29 No.499781437

    そりゃー制限付き基本無料になったからかなー

    105 18/04/24(火)03:26:23 No.499781531

    >死んだら中々回収できずに持ち物ロストしてた時期はどうやりくりしてたのか思い出せない… HQ装備いいよね…

    106 18/04/24(火)03:26:26 No.499781534

    今月頭あたりに無料化がきて ひさびさにはじめて 課金した

    107 18/04/24(火)03:27:06 No.499781560

    昔は鍛冶屋と裁縫屋が大活躍したもんさ

    108 18/04/24(火)03:27:12 No.499781571

    さっちーでUOで検索すると毎日立っていてこれは大盛況…

    109 18/04/24(火)03:28:47 No.499781637

    登録されてないスレまであるぜ

    110 18/04/24(火)03:28:51 No.499781645

    こっちの鍛冶屋は修理が上手いとかいう謎の人気PCとかいた

    111 18/04/24(火)03:32:48 No.499781820

    ある程度までは普通にスキル上がるのに突然上がらなくなるのはたまたま? 1日に上がる量が決まってるとかないよね?

    112 18/04/24(火)03:32:48 No.499781821

    他と違って本当に本物のネトゲだからな ハードルが下がったいま人が集まるのは当然

    113 18/04/24(火)03:34:22 No.499781904

    昔はロストしても斧だけ調達すればそれなりに戦えたからどうとでもなって 基本貴重なマジック装備の類は銀行で腐らせていたような…

    114 18/04/24(火)03:34:25 No.499781906

    モンスターと戦ってて急に0.1%上がったが3連続で来たりするしよくわからん…

    115 18/04/24(火)03:35:15 No.499781943

    カタログで目立つ位置にいつもあるから気になってたが無料化したのか 名前はしってるくらいだけどちょっとやってみようかな

    116 18/04/24(火)03:35:23 No.499781949

    >ある程度までは普通にスキル上がるのに突然上がらなくなるのはたまたま? システムでそうなってるから違うターゲットでやる

    117 18/04/24(火)03:35:54 No.499781967

    やるだけならタダだぜ

    118 18/04/24(火)03:36:07 No.499781975

    スキルは0.1%だけは一日に一回必ず上げてくれる保証があって あとは高難度に挑戦してりゃ上がりやすい

    119 18/04/24(火)03:37:23 No.499782035

    RuinかMightくらいまではマジックも気軽に使ってたけどそれ以上は勿体なくて使わなかったなあ…

    120 18/04/24(火)03:37:32 No.499782047

    ぬ風呂で盾が30くらいから97.0までは上がったのに97からピクリとも動かなくなった

    121 18/04/24(火)03:37:33 No.499782048

    戦闘でも生産でもそのスキル帯で適正な相手がいることがある

    122 18/04/24(火)03:38:41 No.499782095

    >さっちーでUOで検索すると毎日立っていてこれは大盛況… ゲーム内で声掛けたら普通に人集まるしそうじゃなくても狩場で人に会うからな…

    123 18/04/24(火)03:38:57 No.499782102

    逆にひたすらスキル使い続けるしかない場合もある 音楽とか

    124 18/04/24(火)03:39:34 No.499782119

    >カタログで目立つ位置にいつもあるから気になってたが無料化したのか >名前はしってるくらいだけどちょっとやってみようかな とりあえず「」が多いのはasuka鯖だそうだ

    125 18/04/24(火)03:40:40 No.499782190

    アンチマクロコードとか無くなったのは嬉しい

    126 18/04/24(火)03:41:01 No.499782205

    エミュ鯖建てるときに触ったけど 本来はスキルに0.000まで小数点があって ある程度ランダムで上昇値が決まってた感じで 普段はジワジワと上がっていくんだけどたまーに凄い0.1に近い上昇がランダムで起こる感じだったかな

    127 18/04/24(火)03:43:59 No.499782308

    マクロ組んで反応しねえ!ってときはちょっとディレイを多めに盛るといい 1~3秒くらい

    128 18/04/24(火)03:54:36 No.499782691

    「」はどこでレジ上げたりした?

    129 18/04/24(火)03:55:32 No.499782720

    リッチに焼かれながら上げたよ

    130 18/04/24(火)03:57:39 No.499782793

    リッチだとそのまま灰…灰色の世界になったりしない?

    131 18/04/24(火)04:06:21 No.499783115

    だから灰になる前にころころする

    132 18/04/24(火)04:08:46 No.499783196

    >「」はどこでレジ上げたりした? ヘイブン東のspectral spellbinder デバフ系の魔法しか撃ってこないから船とか使って完全放置できる

    133 18/04/24(火)04:13:19 No.499783363

    EJでも他人の船なら乗れるんだっけ

    134 18/04/24(火)04:15:34 No.499783418

    多分ヘイブン旧市街の北側にこの前使った船が残ってる筈だからあったらそれ使って なかったらごめん

    135 18/04/24(火)04:17:17 No.499783454

    船は乗ったまま腐るとどうなる

    136 18/04/24(火)04:17:46 No.499783471

    なんでこの人ボコボコにされながら放置してるんだろ って人は大体スキル上げ放置