虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)00:59:58 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)00:59:58 No.499763601

初めてこんなにブ厚いステーキ食べた……赤い肉をがっつり食べるこの感じは焼肉では味わえないしすごい……

1 18/04/24(火)01:00:52 No.499763763

おいしい!顎疲れる!

2 18/04/24(火)01:01:01 No.499763800

カタホットケーキ

3 18/04/24(火)01:02:39 No.499764128

300gのステーキってサイゼとかの一般的なファミレスでは提供してないし自分から探さないと食べる機会が無いよね なので探した食べた凄かった

4 18/04/24(火)01:04:53 No.499764588

いきなりステーキ手軽に入れていいよね

5 18/04/24(火)01:05:26 No.499764702

いきなりステーキのランチはあの値段でいいの!?ってなる

6 18/04/24(火)01:08:35 No.499765305

300か ランチ150でも十分うまいからすごいよな

7 18/04/24(火)01:09:11 No.499765420

いきなりステーキのスレは全員片言になって面白いからな…

8 18/04/24(火)01:09:22 No.499765453

>いきなりステーキのランチはあの値段でいいの!?ってなる 税込1500円であれ破格だよね……肉が急に食べたくなってふらっと入るには躊躇しない金額

9 18/04/24(火)01:09:31 No.499765480

いきなりステーキって 入るといきなりステーキが出てくるの?

10 18/04/24(火)01:09:49 No.499765535

ペッパーのサーロインはやめとけよ絶対だぞ

11 18/04/24(火)01:09:54 No.499765555

いきなりステーキのランチ行きたくなってきた

12 18/04/24(火)01:10:12 No.499765606

>いきなりステーキのスレは全員片言になって面白いからな… あの肉厚のパワーの前には「」も屈するので……

13 18/04/24(火)01:10:24 No.499765638

ジムに通ってるけど筋肉部と俺が勝手に呼んでいる筋トレ集団に話聞くと1kgを食べるのがノルマとか言ってたな…

14 18/04/24(火)01:10:49 No.499765698

>ジムに通ってるけど筋肉部と俺が勝手に呼んでいる筋トレ集団に話聞くと1kgを食べるのがノルマとか言ってたな… 豚かレスラーの二択な会話はやめるんだ

15 18/04/24(火)01:11:22 No.499765821

いきなりステーキは別に安くもないし…

16 18/04/24(火)01:11:37 No.499765856

マッチョマンが集団で1kgずつ注文するのなかなかすごい絵面だな

17 18/04/24(火)01:12:04 No.499765944

>1kg そん なに

18 18/04/24(火)01:12:28 No.499766020

>入るといきなりステーキが出てくるの? 松屋とかで定食頼むのと同じ感覚

19 18/04/24(火)01:12:38 No.499766059

>いきなりステーキは別に安くもないし… それなりにチェーン店があるステーキハウスでこの値段でこの肉厚なのが重要なんだ……最安かどうかじゃない

20 18/04/24(火)01:12:52 No.499766096

いきなりステーキ最近すごい店舗増やしてない? 郊外のベッドタウンの地元にも出来てて困惑した

21 18/04/24(火)01:13:00 No.499766116

いきなりステーキって何であんな並んでるの…

22 18/04/24(火)01:13:13 No.499766171

先日いきなりステーキで500g食ってきたけど大したことなかったし1kgくらいならいけるかもしれないと思った

23 18/04/24(火)01:13:17 No.499766181

ステーキガストが安い部類か?

24 18/04/24(火)01:13:21 No.499766190

卓上ソースはあんまりうまくないぞって「」に聞いて別の甘口のやつ使ってみたらこっちはよくあるステーキソースの味がしてなかなかだった

25 18/04/24(火)01:13:39 No.499766243

ランチはワイルドステーキが450gも選べていい しかも鉄板が深いからシメのガーリックライスも作りやすい

26 18/04/24(火)01:13:41 No.499766253

サイドメニューのガーリックライスって美味しい?

27 18/04/24(火)01:13:47 No.499766273

ちゃんとフォークでプスプスして自分で焼いたら結構おいしかった

28 18/04/24(火)01:14:14 No.499766349

>いきなりステーキは別に安くもないし… ガストとかファミレスだと200gで2000円超だぞ?安くない?

29 18/04/24(火)01:14:45 No.499766433

メチャクチャカッコイイおねーちゃんが俺の倍ぐらいの肉食ってたのかっこよかったなあ ごはんを抜きにしてたのもイカしてた

30 18/04/24(火)01:14:49 No.499766450

昨日スーパーの特売で300g近い牛肩ロースのステーキ肉買って食べたんだけど めっちゃ顎疲れる…

31 18/04/24(火)01:15:08 No.499766505

>サイドメニューのガーリックライスって美味しい? 俺は鉄板再加熱してもらってから自分で作る方が好き

32 18/04/24(火)01:15:26 No.499766565

厚いステーキには抗えない魅力があるよね……給料入ったらガブっとしたくなる

33 18/04/24(火)01:15:48 No.499766635

>メチャクチャカッコイイおねーちゃんが俺の倍ぐらいの肉食ってたのかっこよかったなあ >ごはんを抜きにしてたのもイカしてた 糖質制限してる人なのかな いきなりはうってつけの店だな

34 18/04/24(火)01:16:09 No.499766702

最初から上にガーリック乗ってるのにライスまでガーリックにするのキツくない?

35 18/04/24(火)01:16:45 No.499766820

ワイルドステーキが手軽だから食べてるけどリブロースも気になってる……値段違うしなんかあるのかな?

36 18/04/24(火)01:16:52 No.499766847

なにココ

37 18/04/24(火)01:16:57 No.499766868

>いきなりステーキ最近すごい店舗増やしてない? この前ガイアの夜明けだかでやってたけど今年は200店舗増やす目標で出店してるらしい サイト見たら先月だけで20店舗以上出店してた

38 18/04/24(火)01:17:22 No.499766921

>いきなりステーキは別に安くもないし… 普通のステーキチェーンでも300gは安いやつでも1500円は絶対に超えてくる

39 18/04/24(火)01:17:23 No.499766927

近所のイオンの向かいにできたよ すぐバレそうだから言うけど倉敷だよ

40 18/04/24(火)01:17:43 No.499767001

分厚いステーキって思った以上に高い

41 18/04/24(火)01:17:53 No.499767027

>なにココ 厚い 肉を 食え

42 18/04/24(火)01:18:06 No.499767074

>サイト見たら先月だけで20店舗以上出店してた なそ にん

43 18/04/24(火)01:18:18 No.499767110

練馬にもできたよ

44 18/04/24(火)01:18:31 No.499767165

だいたいレストランで同じ量頼むとチェーン店でも1.5倍は値段かかるよね…

45 18/04/24(火)01:18:40 No.499767198

>なにココ オレサマ ニク クウ オマエモ ニク クウ ナカマ

46 18/04/24(火)01:19:07 No.499767303

原住民きたな…

47 18/04/24(火)01:19:33 No.499767394

茨城の特に特徴もない龍ヶ崎にも出来た

48 18/04/24(火)01:19:39 No.499767405

>だいたいレストランで同じ量頼むとチェーン店でも1.5倍は値段かかるよね… サイゼとかメジャーなところで頼むとペラくて若干悲しい……いやそれ以外のメニューが充実してるからいいんだけどね

49 18/04/24(火)01:19:43 No.499767418

薬味いっぱいあるのがいい

50 18/04/24(火)01:19:47 No.499767435

東京ぶらぶらしてるとどこにでもあるイメージ

51 18/04/24(火)01:20:06 No.499767496

食うのとろいからちょっと申し訳ない…

52 18/04/24(火)01:20:21 No.499767542

実家のほうにもできてて驚いた

53 18/04/24(火)01:20:25 No.499767560

>糖質制限してる人なのかな >いきなりはうってつけの店だな 俺もご飯抜き付け合わせをインゲンに変更とかやってるけど たまにご飯抜きじゃなくてご飯追加注文と間違われるデブゥ

54 18/04/24(火)01:20:32 No.499767590

焼き方選べるかと思ったらワイルドはレア固定なんだな ニク アカイ ウマイ

55 18/04/24(火)01:20:40 No.499767611

電車乗らないと行けない 自転車で行ける距離に欲しい

56 18/04/24(火)01:21:20 No.499767756

ちょうど7~8キロぐらいの距離にあるから歩いていったら適度に罪悪感が軽減されてありがたい…

57 18/04/24(火)01:21:32 No.499767804

>焼き方選べるかと思ったらワイルドはレア固定なんだな ランチだと焼き加減は自分で調整してくださいみたいなこと言われるしな

58 18/04/24(火)01:21:39 No.499767825

>茨城の特に特徴もない龍ヶ崎にも出来た 水戸よりもっと北の方にも来て欲しい

59 18/04/24(火)01:21:42 No.499767838

https://rocketnews24.com/2017/12/06/986840/ ガストのイチボステーキは安かったから頼んだけど火の通りとか薄さでがっかりだったわ…

60 18/04/24(火)01:21:44 No.499767844

ハンバーグも美味しかった

61 18/04/24(火)01:21:53 No.499767876

初めてでも店員さんが優しく教えてくれるしググるなら公式サイトで注文の仕方が載ってるので敷居が高そうで躊躇してる「」にもピッタリだ

62 18/04/24(火)01:21:59 No.499767893

>焼き方選べるかと思ったらワイルドはレア固定なんだな >ニク アカイ ウマイ レアでくるから自分で好きなタイミングまで鉄板で焼いてソースで加熱止めるんじゃないの?あれ

63 18/04/24(火)01:22:03 No.499767910

地元鹿沼市にも出来て誰が行くんだろうと心配してる

64 18/04/24(火)01:22:13 No.499767947

いきなりステーキは肉がどうであれソースが駄目だからしょうもないよ

65 18/04/24(火)01:22:33 No.499768009

びっくりドンキーのハンバーグですら400g食べよう思うと2000円以上掛かるよね?

66 18/04/24(火)01:22:34 No.499768012

わさびが置いてあるのが嬉しい

67 18/04/24(火)01:22:51 No.499768063

ランチ10回行けばカードがゴールドになるのいいよね……

68 18/04/24(火)01:23:16 No.499768153

親父の還暦祝いに連れて行ってやろうかな…

69 18/04/24(火)01:23:19 No.499768163

>レアでくるから自分で好きなタイミングまで鉄板で焼いてソースで加熱止めるんじゃないの?あれ それはそうなんだけどな… メンドイ アカイ クウ

70 18/04/24(火)01:23:45 No.499768252

>いきなりステーキは肉がどうであれソースが駄目だからしょうもないよ その肉が大事だから問題ないぞ!気にくわないならワサビやニンニクでがっつりいけいくんだ

71 18/04/24(火)01:24:15 No.499768365

厚い!赤い!肉!いいよね……

72 18/04/24(火)01:24:22 No.499768386

中身が赤い肉大好きだからワイルドはうってつけだ

73 18/04/24(火)01:24:26 No.499768396

>ランチ10回行けばカードがゴールドになるのいいよね…… 毎回コーラ頼んでる

74 18/04/24(火)01:24:37 No.499768423

割と通いたいんだけど最寄りが並ぶからなかなか行けない いきなりじゃないと食べたくないんだよね…

75 18/04/24(火)01:24:44 No.499768439

>いきなりステーキは肉がどうであれソースが駄目だからしょうもないよ なのでこうして塩で食べる

76 18/04/24(火)01:24:44 No.499768441

ゴールド会員のドリンク無料って一回だけかと思ってたら毎回なのか…

77 18/04/24(火)01:25:29 No.499768573

わさびあるのいいよね

78 18/04/24(火)01:26:11 No.499768674

月一か半月に一回ならお財布にもそこまで負担にならないだろうし何なら毎週もいけそうなお値段すき

79 18/04/24(火)01:26:16 No.499768693

え…ソースおいしくない?

80 18/04/24(火)01:26:33 No.499768776

ワイルドステーキと同じ値段で量喰えるとこあったら行くけど 無いからこうして通う金から上行くの厳しいね

81 18/04/24(火)01:26:45 No.499768806

入店した瞬間に気分はメリケンだ

82 18/04/24(火)01:27:18 No.499768900

>わさびあるのいいよね 醤油が欲しくなるけど増えないかな……

83 18/04/24(火)01:27:23 No.499768916

またステマ工作してんのか

84 18/04/24(火)01:27:24 No.499768922

並んでても回転早いからそんなに待たなくていいよね

85 18/04/24(火)01:27:40 No.499768977

にんにくもいいよね… たまにしょうゆ欲しくなるけど

86 18/04/24(火)01:27:57 No.499769033

>またステマ工作してんのか むしろダイマだよ

87 18/04/24(火)01:27:59 No.499769035

>またステマ工作してんのか いいから赤い肉くえ

88 18/04/24(火)01:28:17 No.499769098

まったくステルスしてねえじゃねえか!

89 18/04/24(火)01:28:29 No.499769135

>並んでても回転早いからそんなに待たなくていいよね 肉を黙々と食って満足してサクッと出る人多いよね 美味しい

90 18/04/24(火)01:28:33 No.499769148

米が足りねえ

91 18/04/24(火)01:29:07 No.499769265

ケネディが生きてたころは500g食べに行ってたけどいきなりステーキは脂が多くてなんかちょっと違う… あかみ!みたいなの出してくれたらうれしい

92 18/04/24(火)01:29:28 No.499769323

>またステマ工作してんのか こんな所でそんなことしなくてもいいくらい業績も出店ペースも化物だよ 3月の月次が前年度比250%だぞ

93 18/04/24(火)01:29:29 No.499769325

マジでか カード作りゃ良かったな

94 18/04/24(火)01:29:29 No.499769327

厚いステーキを食べていい気分になる!マーケティングならいくらでもするぞ

95 18/04/24(火)01:29:46 No.499769372

>米が足りねえ ライスをセットにして肉だけ食う! そして食べ終わった鉄板を再加熱してもらってにんにくと塩と胡椒でガーリックライス自作だ

96 18/04/24(火)01:29:57 No.499769394

いきなりステーキ行くならカード作っとけよな!

97 18/04/24(火)01:30:12 No.499769428

二階がジムで一階がいきなりの店よくある

98 18/04/24(火)01:30:31 No.499769477

>いきなりステーキ行くならカード作っとけよな! お会計のタイミングで声を掛ければいいんです……?

99 18/04/24(火)01:30:58 No.499769546

>お会計のタイミングで声を掛ければいいんです……? 持ってるか聞かれて持ってないてだすって言ったら作ってくれたよ

100 18/04/24(火)01:30:59 No.499769550

>3月の月次が前年度比250%だぞ 竹の成長速度かよ

101 18/04/24(火)01:31:07 No.499769578

>>いきなりステーキ行くならカード作っとけよな! >お会計のタイミングで声を掛ければいいんです……? てか会計の時にカードないなら作るか聞かれない?

102 18/04/24(火)01:31:29 No.499769650

ガーリックライスってやったことないんだけど鉄板を一旦空っぽにしてから頼むの?

103 18/04/24(火)01:31:34 No.499769675

うちのクソ田舎にも出来てたわ行ってみるか…

104 18/04/24(火)01:31:35 No.499769676

なんか忙しそうにしてたから悪いなって…

105 18/04/24(火)01:31:53 No.499769733

遠藤コーン好きやろ?

106 18/04/24(火)01:32:28 No.499769839

ランチタイムに行って笑顔で美味しかったです!と会計済ませたけどカードは聞かれなかった悲しい

107 18/04/24(火)01:32:45 No.499769889

ホットソースをお冷に入れるジジイ好き犯したい

108 18/04/24(火)01:32:45 No.499769892

>あかみ!みたいなの出してくれたらうれしい ワイルドは結構あかみじゃない?

109 18/04/24(火)01:32:52 No.499769909

何着ていくか迷うんだ 匂い結構つくよね

110 18/04/24(火)01:33:21 No.499770002

繁盛してる場所はランチ外でもワイルドやってて有り難い

111 18/04/24(火)01:33:27 No.499770027

>ガーリックライスってやったことないんだけど鉄板を一旦空っぽにしてから頼むの? 肉を少し残して鉄板再加熱 戻って来たらそこにご飯とニンニク入れてかき混ぜてソース入れる 肉細かくするとうまいぞ

112 18/04/24(火)01:33:35 No.499770046

>なんか忙しそうにしてたから悪いなって… 外に行列できててレジも並んでて若干店員さんテンパってるの見たりすると言いづらいよね…

113 18/04/24(火)01:33:45 No.499770075

カードを作るとどうなる?

114 18/04/24(火)01:34:06 No.499770128

>カードを作るとどうなる? 知らんのか?肉が食える

115 18/04/24(火)01:34:29 No.499770200

分厚い肉に塩胡椒バンバンかけて齧り付く!気分は完全にあめりかじんだ 座る椅子がギシギシ言ったり紙のエプロンが似合ったりするくらい太ってればなおよし

116 18/04/24(火)01:34:38 No.499770233

>何着ていくか迷うんだ >匂い結構つくよね あたかもトレーニングしてきました予感を出しつつジャージで行こう

117 18/04/24(火)01:34:46 No.499770272

周辺の鉄板焼き屋が露骨に潰しにかかっててどこも安くて美味しいを提供してくれてめっちゃありがたい なんだかんだでここも並んでるし競争激しくなったのが互いにwinwinみたいになってる不思議な状況

118 18/04/24(火)01:34:46 No.499770273

食った肉の量がわかる メルマガ登録でクーポンもらえる あと何かあったっけ

119 18/04/24(火)01:36:01 No.499770506

キンカード ソフトドリンク 1パイ ムリョウ タンジョウツキ イチド ロース 300 ムリョウ ソノウエ トオイ

120 18/04/24(火)01:36:10 No.499770544

研修店で食べると安くて好き

121 18/04/24(火)01:36:23 No.499770585

>あと何かあったっけ 今まで食った重量によって毎回ジュースとかサービスになったりする

122 18/04/24(火)01:36:23 No.499770586

椅子が欲しくなるけどあると長居する客が増えるから仕方ないのか

123 18/04/24(火)01:37:08 No.499770716

椅子席ある店舗もあるのよ

124 18/04/24(火)01:38:04 No.499770901

腹減ってきた 24時間営業にしてくれ

125 18/04/24(火)01:38:17 No.499770931

お金が入ったら厚いステーキを食ってパワーをつける強い

126 18/04/24(火)01:38:25 No.499770960

>研修店で食べると安くて好き でも閉店決まったね 研修店 本社移転だって

127 18/04/24(火)01:38:43 No.499771017

いっつもソースかけすぎちゃうなかなかちょうどいい感じにならない辛い

128 18/04/24(火)01:39:11 No.499771092

刃牙ごっこするにはうってつけの厚み

129 18/04/24(火)01:39:13 No.499771096

分かってると思うけどポットのソースは罠だからな!

130 18/04/24(火)01:39:19 No.499771110

研修店みたいなシステムはチェーン店でもっとやってほしいな

131 18/04/24(火)01:39:22 No.499771124

学園祭の時JR蒲田から向かうとあるな…… よし

132 18/04/24(火)01:39:58 No.499771216

最近は色んなスーパーでグラム300円以下のステーキ肉が売っててありがたい

133 18/04/24(火)01:39:59 No.499771221

いきなりステーキこの間初めて行ったけどおのぼりさん全開になって恥ずかしかった…

134 18/04/24(火)01:40:03 No.499771236

宮のタレ持ち込んで食べよう

135 18/04/24(火)01:40:33 No.499771333

>分かってると思うけどポットのソースは罠だからな! 初めていった時ドバァ…って出てソースだくだくですき焼きみたいになった コーンしょっぱかった

136 18/04/24(火)01:41:01 No.499771406

>いきなりステーキこの間初めて行ったけどおのぼりさん全開になって恥ずかしかった… 初めてはそんなもんでいいんだ……肉を食ってるうちにどうでもよくなる……また行きたくなる

137 18/04/24(火)01:41:36 No.499771495

プラチナにはなったけどダイヤモンドは一生届かない気がする

138 18/04/24(火)01:41:45 No.499771527

ひょっとして普通の容器で置いてあるソースの方が美味いのか? 今までずっとポットのソースしか使ってこなかった…

139 18/04/24(火)01:41:45 No.499771528

ソース掛けるのは肉をお好みに焼いてからなんだけど知らないと初手に掛けてしまって煙りにモクモクになるの初々しいよね

140 18/04/24(火)01:41:56 No.499771567

>ひょっとして普通の容器で置いてあるソースの方が美味いのか? >今までずっとポットのソースしか使ってこなかった… 左様

141 18/04/24(火)01:42:31 No.499771675

なんてこった… 明日は普通のソースの方使ってみる!!

142 18/04/24(火)01:42:44 No.499771709

普通の容器のは甘いから辛いのが好きならポットでもいいのよ

143 18/04/24(火)01:42:55 No.499771733

ソースかけてジュワァアアってなるのいいよね…

144 18/04/24(火)01:43:07 No.499771780

ソースは人によるんじゃないかな自分は普通の容器のソース苦手だし ポットので半分くらい食べて残りはわさび醤油追加して食べる

145 18/04/24(火)01:43:09 No.499771786

うちの最寄り駅辺りにもできないかないきなりステーキ…

146 18/04/24(火)01:43:10 No.499771794

ポットのソースは広がっちゃうし味もイマイチ 卓上のは旨いしポットのより広がらない

147 18/04/24(火)01:43:21 No.499771850

タンパクシツ ダイジ

148 18/04/24(火)01:43:37 No.499771893

塩胡椒ぶちまけるのもアリだぞ「」

149 18/04/24(火)01:44:01 No.499771957

メリケンが何で強いのかよく分かる厚み

150 18/04/24(火)01:44:15 No.499772008

わさび皿っていうか醤油皿みたいな小皿って頼める?

151 18/04/24(火)01:44:26 No.499772056

>塩胡椒ぶちまけるのもアリだぞ「」 色々味変えようと思ってたら塩コショウで450消えるときがしばしば

152 18/04/24(火)01:44:37 No.499772091

俺は醤油で食べるのが好き 卓上のソースはちょっと甘すぎる

153 18/04/24(火)01:44:41 No.499772104

最近近所にできたけどポッドのソースあんま好みじゃないな…って思ってたから今度試そう

154 18/04/24(火)01:45:14 No.499772185

ライスが大でも足らない…

155 18/04/24(火)01:45:15 No.499772186

塩胡椒はまだ試してないな……原始的で気分も良さそうだ

156 18/04/24(火)01:46:08 No.499772341

あのソースを掛けて鉄板がジュワァァ……となるとここに来たって感慨が湧く

157 18/04/24(火)01:46:10 No.499772345

仕事中に行く所だからワインとかビールとかでいつかやってみたい

158 18/04/24(火)01:48:29 No.499772755

最近タバスコ振りかけた肉の美味さを知った

159 18/04/24(火)01:48:49 No.499772813

ハンバーグもたまには食ってみたいんだけど毎回ステーキの誘惑に負けてしまう

160 18/04/24(火)01:49:18 No.499772884

ワイルドステーキ以外の旨さを誰かマーケティングしてくれ

161 18/04/24(火)01:49:30 No.499772913

ハンバーグはカリカリに焼くのが好き

162 18/04/24(火)01:49:52 No.499772970

アンガス美味い… いくらでも腹に入っていきそう

163 18/04/24(火)01:49:59 No.499772990

ランチの価格…貧民救済の担い手にでもなろうというのか…

164 18/04/24(火)01:50:00 No.499772999

付け合せではインゲンに変えるね・・・

165 18/04/24(火)01:50:16 No.499773042

>ワイルドステーキ以外の旨さを誰かマーケティングしてくれ ヒレ500はアゴ疲れるけどめっちゃ肉食ってる!ってなるよ

166 18/04/24(火)01:52:01 No.499773315

ヒレはお高いけど赤味が多いと聞くと微妙に気になる

167 18/04/24(火)01:52:08 No.499773332

店内どこ触っても脂っぽくてちょっと… 関係ねぇ肉食いてぇ!

168 18/04/24(火)01:53:11 No.499773491

「」のヒレマが苛烈だ

169 18/04/24(火)01:53:41 No.499773560

>付け合せではブロッコリーに変えるね・・・

170 18/04/24(火)01:53:48 No.499773573

近所のは乱切りがいつも売り切れておる たまには食ってみたいもんだ

171 18/04/24(火)01:54:06 No.499773619

そう言えばランチワイルド450って1ポンド食ってる計算か そう考えると安いんだよな

172 18/04/24(火)01:54:43 No.499773697

俺の牛肉欲を満たしてくれる店

173 18/04/24(火)01:55:38 No.499773803

スーパーで半額牛肉買っても意外と持て余した結果カレーになるのでこういうお店は大事

174 18/04/24(火)01:56:39 No.499773946

ふらっと立ち寄って肉を食う 満足!

↑Top