18/04/24(火)00:47:53 私こう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)00:47:53 No.499761292
私こういう映画超好き!
1 18/04/24(火)00:52:13 No.499762138
(瞑想)
2 18/04/24(火)00:55:59 No.499762894
su2358441.jpg イースターエッグゲット!
3 18/04/24(火)00:57:19 No.499763141
俺
4 18/04/24(火)00:57:37 No.499763195
は
5 18/04/24(火)00:58:08 No.499763284
さっき見てきたけどガンダムvsメカゴジラだけでお釣りが出る作品だった…
6 18/04/24(火)00:58:11 No.499763296
>su2358441.jpg >イースターエッグゲット! あらゆるポイントにイースターエッグを仕込みすぎる…
7 18/04/24(火)01:03:02 No.499764204
オタク文化が2010年代で止まっててどんだけ荒廃したのこの世界…
8 18/04/24(火)01:04:52 No.499764586
止まってたんじゃない再燃したんだ
9 18/04/24(火)01:05:02 No.499764623
>オタク文化が2010年代で止まっててどんだけ荒廃したのこの世界… コンテストのネタは創造主殿の生きてた時代で止まってるからね みんながそれの研究ばっかしてた結果だろうね
10 18/04/24(火)01:06:20 No.499764898
急に早口になる俺が多すぎるぞ俺
11 18/04/24(火)01:07:58 No.499765195
大金欲しいからってドローン爆弾はやりすぎじゃ
12 18/04/24(火)01:08:00 No.499765198
もしかしてスピルバーグって超俺監督なんじゃ…
13 18/04/24(火)01:09:40 No.499765507
たまには全力でバックしてもいいじゃないってまさにこの映画のことだな
14 18/04/24(火)01:10:11 No.499765603
公開日からずっとこの映画の話してる「」多すぎない?
15 18/04/24(火)01:11:03 No.499765748
過去に囚われてる「」多すぎ問題
16 18/04/24(火)01:11:49 No.499765897
3D目が疲れるけどVR感あって満足だった
17 18/04/24(火)01:12:19 No.499765989
じゃあ火曜と木曜スレ立てるの休む?
18 18/04/24(火)01:12:32 No.499766032
原作だとパシリムも好きなハリデー
19 18/04/24(火)01:13:46 No.499766269
子供のころに見た金曜ロードショーみたいなノスタルジーで死にそうになった 俺は泣いた
20 18/04/24(火)01:15:06 No.499766497
スピルバーグはルーカスと一緒で超日本オタクだからな…
21 18/04/24(火)01:15:24 No.499766560
>急に早口になる俺が多すぎるぞ俺 この映画は早口になって楽しむものだぞ俺
22 18/04/24(火)01:15:25 No.499766564
>じゃあ火曜と木曜スレ立てるの休む? 大丈夫?リアルでキスできる相手いる?
23 18/04/24(火)01:15:41 No.499766612
もしかして公式ページにもイースターエッグあったりする…?
24 18/04/24(火)01:17:34 No.499766966
>公開日からずっとこの映画の話してる「」多すぎない? 話したいこと尽きなすぎる…
25 18/04/24(火)01:17:48 No.499767015
>>じゃあ火曜と木曜スレ立てるの休む? >大丈夫?リアルでキスできる相手いる? 旨い飯食うわ…
26 18/04/24(火)01:17:49 No.499767018
またレイトショーで見に行ってしまった…
27 18/04/24(火)01:18:00 No.499767056
AVGNこれで動画作んねぇかな
28 18/04/24(火)01:18:14 No.499767100
>たまには全力でバックしてもいいじゃないってまさにこの映画のことだな バックトゥーザフューチャーってそういう…!
29 18/04/24(火)01:18:41 No.499767201
グレイテストショーマンの時とかジュマンジとかパシリムより立ってる気がする
30 18/04/24(火)01:19:04 No.499767293
愛のある引用と愛のない引用で差がありすぎる…
31 18/04/24(火)01:19:30 No.499767380
ペテン師は同じくらい立ってたきもする 気のせいかもしれない
32 18/04/24(火)01:19:49 No.499767443
今日前知識まったくなしで友人に連れていかれて 「ガンダム出るぜ」「はいはい(ガンダムっぽいロボットが出るんだな)」 って思いながら見てました出た
33 18/04/24(火)01:20:07 No.499767499
>公開日からずっとこの映画の話してる「」多すぎない? たぶんimgのメイン客層に思いっきりぶっ刺さる映画だもの…
34 18/04/24(火)01:20:28 No.499767574
「」は作品内の情報量が多い映画に惹かれる特性があると推測される ガルパン然りシンゴジ然りで
35 18/04/24(火)01:20:45 No.499767629
ガンダム?どうせ画面端でチラッと出る程度なんだろ?とか思ってた
36 18/04/24(火)01:20:47 No.499767639
スピルバーグってもしかしてガンダムのことサムライロボットみたいなやつだと思ってるのか?
37 18/04/24(火)01:20:51 No.499767655
出てきたのはなんかよくわからないメカゴジラだった
38 18/04/24(火)01:20:58 No.499767678
クラフトシステムだけでおあしすに一生引きこもってられるわあんなもん
39 18/04/24(火)01:21:16 No.499767735
>ガンダム?どうせ画面端でチラッと出る程度なんだろ?とか思ってた ウルトラマンの代打だからね
40 18/04/24(火)01:21:21 No.499767760
機龍というかメカゴジラの起動シーン どっちかというと搭乗型恐竜ロボット乗り込むの全般のロマンが詰まってるんだよ! あの歯型が産まれて口がガシーンって閉まったり 狭いコクピットで操縦してたり! 口から必殺の攻撃したり! しっぽで雑魚を薙ぎ払ったり! あれがいい……
41 18/04/24(火)01:21:37 No.499767819
あれはダイトウがミフネアバターだからじゃないかな…
42 18/04/24(火)01:21:41 No.499767836
声出そうなシーン多すぎたので応援上映やってほしい
43 18/04/24(火)01:21:44 No.499767845
案内人の正体を知った後だと案内人の動きがなかなか味わい深い
44 18/04/24(火)01:22:03 No.499767908
>クラフトシステムだけでおあしすに一生引きこもってられるわあんなもん あそこまで本格的じゃなくてもマインクラフトの世界だけでお腹いっぱいになる
45 18/04/24(火)01:22:08 No.499767925
現実蔑ろにしてるとロストしたときに何もなくなって死ぬぞ
46 18/04/24(火)01:22:15 No.499767953
詳しい説明なかったけどあのクラフトってたぶん専用スキルとか素材が要求されるんだろうな
47 18/04/24(火)01:22:43 No.499768038
>スピルバーグってもしかしてガンダムのことサムライロボットみたいなやつだと思ってるのか? ガンダムを召喚してるわけじゃなくてガンダム着てるダイトウだからな…
48 18/04/24(火)01:22:44 No.499768046
R2D2が鎮座してる豪邸のワンフロアで 恋人と30万くらいしそうな椅子でチュチュッしながら 火木は休みにするよ(笑)リアルは大切だよ(笑) おまえーーーーーー
49 18/04/24(火)01:22:45 No.499768047
>現実蔑ろにしてるとロストしたときに何もなくなって死ぬぞ (窓から飛び降りようとする「」)
50 18/04/24(火)01:23:11 No.499768133
俺はさっきレイトで4DX観て帰ってきたばっかりなんだ クッソ楽しかったわ!
51 18/04/24(火)01:23:33 No.499768205
>>現実蔑ろにしてるとロストしたときに何もなくなって死ぬぞ >(窓から飛び降りようとする「」) (インターセプト)
52 18/04/24(火)01:23:44 No.499768247
恐竜ロボットに拘りを見せられると身構えちゃう
53 18/04/24(火)01:23:48 No.499768262
仕事場でやるなよ!
54 18/04/24(火)01:23:56 No.499768291
>クッソ
55 18/04/24(火)01:24:13 No.499768351
4DX施設が近所にあればちくしょう!
56 18/04/24(火)01:24:13 No.499768355
知らないメカゴジラでだめだった
57 18/04/24(火)01:24:25 No.499768393
これ殆んどCGアニメ映画だったな…
58 18/04/24(火)01:24:35 No.499768418
>仕事場でやるなよ! オアシス内でなんかやる仕事かもしれないし… サボってPKエリアいくなや!!
59 18/04/24(火)01:24:35 No.499768419
We're not gonna take itかかった時にうおー!ってなった それでつべで見直したけどこの曲のPVめっちゃダサい…
60 18/04/24(火)01:24:38 No.499768427
>声出そうなシーン多すぎたので応援上映やってほしい はやくこいダイトウ! いいかげんにしろダイトウ!
61 18/04/24(火)01:24:55 No.499768464
オフィスでドゥームしてる…
62 18/04/24(火)01:25:10 No.499768515
これが知らないアメリカの恐竜メカなのかメカゴジラなのかの答え合わせみたいに流れてくるゴジラのテーマ
63 18/04/24(火)01:25:13 No.499768524
>出てきたのはなんかよくわからないメカゴジラだった 知ってるメカゴジラを悪役として出すといろいろ問題があるのかもしれない 俺の知ってるメカゴジラはこんなオッサンの操縦で無様なやられ方しないんですけお!みたいな
64 18/04/24(火)01:25:41 No.499768603
よく死んだ!もう一回死んでこい!みたいな感じで再出撃させられる職場がブラックすぎる
65 18/04/24(火)01:26:01 No.499768652
>これ殆んどCGアニメ映画だったな… リアルとCGのバランスは良かったんじゃないかなオアシス内のシーンのほうが印象強いだけだと思う
66 18/04/24(火)01:26:06 No.499768665
>よく死んだ!もう一回死んでこい!みたいな感じで再出撃させられる職場がブラックすぎる 一応少し休めしてくれるし…
67 18/04/24(火)01:26:13 No.499768684
ちゃんと死んだら休憩してこい!ってやってくれるし…
68 18/04/24(火)01:26:24 No.499768744
メカガッズィーラ…って言ってたじゃん!…いやまあ聴いてても若干不安になる知らないメカゴジラだったけどさ
69 18/04/24(火)01:26:45 No.499768811
リアルのあいつは無職でハゲで石川啄木かもしれないだろ!目を覚ませ!
70 18/04/24(火)01:26:49 No.499768827
プロレスバトルとかピコピコ音とかウルトラマン出したかった未練が伝わってくる… ガンダムはガンダムでかっこよかったけどね
71 18/04/24(火)01:26:52 No.499768837
知らないメカゴジラ肩幅広いな…
72 18/04/24(火)01:26:55 No.499768845
これがオアシス破壊ボタンだ えっもう押すの!?
73 18/04/24(火)01:26:58 No.499768854
>We're not gonna take itかかった時にうおー!ってなった >それでつべで見直したけどこの曲のPVめっちゃダサい… https://www.youtube.com/watch?v=SwYN7mTi6HM この時代は基本的にダサいよ
74 18/04/24(火)01:27:02 No.499768861
メカゴジラのアレンジBGMも鳴ってたし…
75 18/04/24(火)01:27:23 No.499768917
映画ポスター仕様のメカゴジラって聞いた
76 18/04/24(火)01:27:27 No.499768928
IMAXと4DXならどっちがいいのかな どっちも近場には無いけど…
77 18/04/24(火)01:27:34 No.499768961
まああの時間制限は元ネタウルトラマンだよね
78 18/04/24(火)01:27:37 No.499768966
アメリカ版かマグロ喰う版の合いの子みたいなデザインのゴジラをメカにした感じ かっこいい
79 18/04/24(火)01:27:38 No.499768969
メカゴジラ体系が昭和のオモチャみたいだったな
80 18/04/24(火)01:27:47 No.499769000
俺の中でメカゴジラの評価が爆上げしました
81 18/04/24(火)01:27:51 No.499769014
波動拳!
82 18/04/24(火)01:27:54 No.499769021
>映画ポスター仕様のメカゴジラって聞いた ピックアップがマニアックすぎる… 全体的にそうだったわ!
83 18/04/24(火)01:28:03 No.499769053
X1スーツ買ったんだぜ
84 18/04/24(火)01:28:07 No.499769068
>これがオアシス破壊ボタンだ >えっもう押すの!? あのハリデーもただのNPCではないだろうし色々想像できていいよね
85 18/04/24(火)01:28:20 No.499769104
メカゴジラなのに黒いしゴジラのテーマだし口から放射火炎だしにわかのおっさんに相応しい適当さだ
86 18/04/24(火)01:28:20 No.499769109
>波動拳! サマソ!
87 18/04/24(火)01:28:30 No.499769142
>X1スーツ買ったんだぜ (金的)
88 18/04/24(火)01:28:33 No.499769147
>これ殆んどCGアニメ映画だったな… たぶん実写シーンに見えるところもほとんどCGだと思う メイキング見てないけどあのスラムみたいな街とか
89 18/04/24(火)01:28:34 No.499769150
>どっちも近場には無いけど… 私にいい考えがある 遠出するなら折角だし両方みろ
90 18/04/24(火)01:28:35 No.499769152
ポスターにリュウ居るのに本編にいねえじゃねぇか!
91 18/04/24(火)01:28:40 No.499769175
「」! 5月にサントラ二種類出るけどどっち買えばいいの?!
92 18/04/24(火)01:28:41 No.499769180
>X1スーツ買ったんだぜ このスーツ最高だな!もう二度と顔見せるなよ!
93 18/04/24(火)01:28:47 No.499769199
春麗はいたし…
94 18/04/24(火)01:28:47 No.499769201
金的をリアルに伝えるんじゃない!
95 18/04/24(火)01:28:58 No.499769234
>>X1スーツ買ったんだぜ >(金的) なんでそこまで再現するの…
96 18/04/24(火)01:29:07 No.499769266
>ポスターにリュウ居るのに本編にいねえじゃねぇか! 買い物のシーンに居なかったっけ
97 18/04/24(火)01:29:11 No.499769272
>>X1スーツ買ったんだぜ >このスーツ最高だな!もう二度と顔見せるなよ! (爆破)
98 18/04/24(火)01:29:13 No.499769278
>ポスターにリュウ居るのに本編にいねえじゃねぇか! どっかにはいるよもう一度見るしかないな
99 18/04/24(火)01:29:22 No.499769302
サントラにヴァンヘイレンのジャンプ入ってるのかな
100 18/04/24(火)01:29:23 No.499769306
>ポスターにリュウ居るのに本編にいねえじゃねぇか! 最初のレース!
101 18/04/24(火)01:29:23 No.499769307
4DXは映画に集中したいのに椅子ガタガタされてうざったいからIMAXのが好き
102 18/04/24(火)01:29:23 No.499769309
>このスーツ最高だな!もう二度と顔見せるなよ! (爆破)
103 18/04/24(火)01:29:26 No.499769316
>なんでそこまで再現するの… 股間の触覚トレースは大事だろう?
104 18/04/24(火)01:29:27 No.499769319
ハリデー最初記録された映像かと思ったら会話するしどういう事なんだろうか
105 18/04/24(火)01:29:29 No.499769330
ハリデーAI?の技術も普通にものすごい技術ポンと使ってるんだろうな…
106 18/04/24(火)01:29:31 No.499769337
>なんでそこまで再現するの… X1スーツのウリ文句知ってるか リアルな撃たれた感覚だぞ
107 18/04/24(火)01:29:36 No.499769351
レースのスピード感が尋常じゃなかったので4DXが観られるならそっちをオススメしたい
108 18/04/24(火)01:30:07 No.499769412
リュウ3回くらい出てたと思う
109 18/04/24(火)01:30:07 No.499769413
スピルバーグって矢立肇みたいな実在しない人物みたいに思ってた
110 18/04/24(火)01:30:27 No.499769467
好きなPVはテイクオンミーって聞いたとき例の動画の方が浮かんでヤバかった
111 18/04/24(火)01:30:30 No.499769473
リュウ本人?はカメオ出演程度だけどここぞという所で波動拳だからめっちゃ美味しいポジションだ
112 18/04/24(火)01:30:33 No.499769486
ヒモ親父が吹き飛んだら普通ガッツポーズするよね
113 18/04/24(火)01:30:41 No.499769499
>レースのスピード感が尋常じゃなかったので4DXが観られるならそっちをオススメしたい 一回目は3D+字幕をおすすめしたい
114 18/04/24(火)01:30:41 No.499769501
エイチお前女だったのか…
115 18/04/24(火)01:30:43 No.499769508
セックスとかやれるしちゃんと伝えないとな… TSックスやったらどうなるんだアレ
116 18/04/24(火)01:31:04 No.499769567
最終決戦のスパルタン数人チームいいよね…
117 18/04/24(火)01:31:07 No.499769580
リュウ居たのかすまない…
118 18/04/24(火)01:31:09 No.499769589
マリオとか出てこなかったな
119 18/04/24(火)01:31:09 No.499769592
>X1スーツのウリ文句知ってるか >リアルな撃たれた感覚だぞ 開発者マッドすぎる…
120 18/04/24(火)01:31:30 No.499769654
>ヒモ親父が吹き飛んだら普通ガッツポーズするよね おばさんのほうも残念だし他の人間も犠牲になった可能性高いし…
121 18/04/24(火)01:31:36 No.499769677
今気づきたけどメインビジュアルって生頼範義のパロか
122 18/04/24(火)01:31:47 No.499769720
>一回目は3D+字幕をおすすめしたい 3Dオススメされてたけど吹替しかなかったから3D吹替で見たよ 2回目は字幕にするか
123 18/04/24(火)01:31:53 No.499769734
>好きなPVはテイクオンミーって聞いたとき例の動画の方が浮かんでヤバかった そういやトレイラーだとテイクオンミーの壮大なアレンジ曲使ってたけど本編だと使われなかったな
124 18/04/24(火)01:31:54 No.499769738
あの戦場でチャッキーはどうなんだ つよかった
125 18/04/24(火)01:32:06 No.499769777
誰が一番エンジョイしてたかというと解析班の方々
126 18/04/24(火)01:32:07 No.499769783
おばさんの死は悲しんだけど好きな女の子に会えたら速攻で立ち直る
127 18/04/24(火)01:32:15 No.499769802
やけに再現度の高いシャイニングのステージ
128 18/04/24(火)01:32:16 No.499769808
>マリオとか出てこなかったな マリオカートの練習してる!
129 18/04/24(火)01:32:18 No.499769817
>マリオとか出てこなかったな シュガーラッシュとかピクセルとかには任天堂キャラ出してたのに割と不思議だった
130 18/04/24(火)01:32:32 No.499769851
字幕で一番良い点はあの「俺はガンダムで行く」だから二回目以降は吹替えで画面集中でも良いと思う
131 18/04/24(火)01:32:39 No.499769870
解析班の早口の女の人はなんだったの…
132 18/04/24(火)01:32:55 No.499769917
>シュガーラッシュとかピクセルとかには任天堂キャラ出してたのに割と不思議だった 最近ユニバーサルと契約したからじゃね
133 18/04/24(火)01:32:58 No.499769930
え!ATARIゲーの代わりにえりかとさとるの夢冒険を!?
134 18/04/24(火)01:33:01 No.499769936
>やけに再現度の高いシャイニングのステージ あれセット残ってたのかな…
135 18/04/24(火)01:33:04 No.499769944
2Dで見ると結構頻繁にくる3Dの見せ場っぽい映像で損した気になる
136 18/04/24(火)01:33:05 No.499769952
>解析班の早口の女の人はなんだったの… 最後デブに抱きついてたのがとてもいいと思います
137 18/04/24(火)01:33:08 No.499769963
>解析班の早口の女の人はなんだったの… オタク
138 18/04/24(火)01:33:21 No.499770005
11才で大株主か…
139 18/04/24(火)01:33:27 No.499770025
めっちゃシャイニングしてる… って思ったら例の双子出てきて速声掛けてて駄目だった
140 18/04/24(火)01:33:30 No.499770035
3つ目のイースターエッグはヒントの時点で一部のアタリ世代は分かってしまったとか
141 18/04/24(火)01:33:32 No.499770038
>解析班の早口の女の人はなんだったの… あいつ
142 18/04/24(火)01:33:43 No.499770069
>やけに再現度の高いシャイニングのステージ フィルムっぽいノイズまでお出ししてくる
143 18/04/24(火)01:33:47 No.499770080
あの世界オタクしか居ねえ
144 18/04/24(火)01:34:04 No.499770117
>最近ユニバーサルと契約したからじゃね 大人の事情など知りとうなかった!
145 18/04/24(火)01:34:09 No.499770138
>あれセット残ってたのかな… 流石にほぼ全部3Dじゃないかな 小道具は作ったのかもしれないけど
146 18/04/24(火)01:34:11 No.499770147
>11才で大株主か… 両親が金に目が眩んで家庭崩壊するパターンのやつ!
147 18/04/24(火)01:34:14 No.499770157
エイチがとてもいい役だった
148 18/04/24(火)01:34:26 No.499770191
ポップカルチャーが世界支配してるからね
149 18/04/24(火)01:34:28 No.499770194
3D眼鏡がVRゴーグルみたく思えてサイコーだよ
150 18/04/24(火)01:34:35 No.499770228
字幕で見たけど「俺はガンダムでいく」でなんか涙流れちゃったよ 楽しすぎると人間って泣くんだな…
151 18/04/24(火)01:34:37 No.499770230
>5月にサントラ二種類出るけどどっち買えばいいの?! アラン・シルヴェストリの劇中BGMを聞きたければスコア盤 劇中使用歌を聞きたければソング盤 http://tower.jp/article/feature_item/2018/04/19/0102
152 18/04/24(火)01:34:42 No.499770251
吹き替えで見るとバトラーが山ちゃん声で正体がすぐわかる
153 18/04/24(火)01:34:44 No.499770260
ゴーグル付けて暴れる集団は外から見ると怖すぎる…
154 18/04/24(火)01:34:46 No.499770271
オタクじゃない仕事人間がどうするか知ってるか こうやって銃を持ってドローンを操作して雑居ビル爆破して走ってる車に乗り込むんだぞ
155 18/04/24(火)01:34:48 No.499770280
完全なる数字って42かなーとか思って見てた
156 18/04/24(火)01:34:49 No.499770286
溶岩に落ちて死ぬ時は絶対アレやりたいよな…
157 18/04/24(火)01:34:52 No.499770293
一番最初にイースターエッグを残したゲームデザイナーの話で自然と涙が出てきた
158 18/04/24(火)01:35:00 No.499770328
キュレーターは会話データ把握しきれてないとか妙に人間臭いAIだなと思ってた まぁこういうキャラもよくいるよねって流してたんだ
159 18/04/24(火)01:35:01 No.499770332
エイチは中身もアバターもいい役いいキャラすぎる…
160 18/04/24(火)01:35:05 No.499770341
今にもなって冷静に考えるとさ ドハマリしてるVRMMOで使い切れない大金とクンリケンが 突然上から降ってきたら今後モチベとか保てそうにないよね よぉ「」惑星DOOM行こうぜ?あとトレハン付き合えよって キャッキャッやってた頃には二度と帰れない サービス終了寸前の激甘設定になってるゲームみたいなもんだよ…
161 18/04/24(火)01:35:16 No.499770371
エイチって女なの?オカマなの?それとも俺の大親友?
162 18/04/24(火)01:35:18 No.499770379
>ポップカルチャーが世界支配してるからね おあしす以外一切新しいものが産出されてないポップカルチャー…
163 18/04/24(火)01:35:22 No.499770388
>両親が金に目が眩んで家庭崩壊するパターンのやつ! 大丈夫しんだ
164 18/04/24(火)01:35:24 No.499770395
おあしすだとファンタジー系のロールプレイやってるプレイヤーは少なそうなのがちょっと残念
165 18/04/24(火)01:35:26 No.499770402
>吹き替えで見るとバトラーが山ちゃん声で正体がすぐわかる 字幕の方が分かりにくくて最後に衝撃受けられるかもしれないな
166 18/04/24(火)01:35:47 No.499770459
>大丈夫しんだ おつらい…
167 18/04/24(火)01:35:58 No.499770498
字幕はメッカガズィーラと俺はガンダムで行くとハドゥーケン!だけで見る価値はある
168 18/04/24(火)01:36:05 No.499770520
>おあしすだとファンタジー系のロールプレイやってるプレイヤーは少なそうなのがちょっと残念 指輪物語クラスタとか絶対いるだろ
169 18/04/24(火)01:36:05 No.499770521
>キュレーターは会話データ把握しきれてないとか妙に人間臭いAIだなと思ってた >まぁこういうキャラもよくいるよねって流してたんだ ハリデーがNPC作ったら本当にああいう性格のキャラ作りそうだしなあ
170 18/04/24(火)01:36:07 No.499770529
>両親が金に目が眩んで家庭崩壊するパターンのやつ! もう家庭も家も崩壊してるから大丈夫!
171 18/04/24(火)01:36:14 No.499770557
ニンジャはハグしない
172 18/04/24(火)01:36:16 No.499770565
>吹き替えで見るとバトラーが山ちゃん声で正体がすぐわかる 終盤になるまで全く気付かなくてすまない…
173 18/04/24(火)01:36:16 No.499770566
ゲームで世界を征服する企業!(良いぞ良いぞ! 主人公の居候家をドローンで爆破!(どんびき
174 18/04/24(火)01:36:25 No.499770592
ダイトウはリアルでもつよいのずるいや惚れるわ
175 18/04/24(火)01:36:35 No.499770629
>一番最初にイースターエッグを残したゲームデザイナーの話で自然と涙が出てきた 同じ過ちを繰り返さない自分の理解者に引き継いで欲しいよね…
176 18/04/24(火)01:36:38 No.499770636
>指輪物語クラスタとか絶対いるだろ ファンタジー世界に引きこもってる連中は絶対居る
177 18/04/24(火)01:36:49 No.499770672
>アラン・シルヴェストリの劇中BGMを聞きたければスコア盤 >劇中使用歌を聞きたければソング盤 どっちも聞きたい! あとテイクオンミーとかジャンプが入ったのもみたい
178 18/04/24(火)01:36:51 No.499770679
エイチは吹き替えだと女性だって分かるよ でも若いかおばはんかどうかは分からない
179 18/04/24(火)01:37:14 No.499770737
ゴールデンアイでオッドジョップのチョップ縛りとかほんとくだらねーことやってんな
180 18/04/24(火)01:37:19 No.499770756
ああいう世界で60秒戻せるボムはつよすぎるわ
181 18/04/24(火)01:37:29 No.499770788
>どっちも聞きたい! どっちも買え
182 18/04/24(火)01:37:43 No.499770838
>ニンジャは快楽落ちしない
183 18/04/24(火)01:37:47 No.499770848
>エイチって女なの?オカマなの?それとも俺の大親友? 大親友で! レズ!
184 18/04/24(火)01:37:54 No.499770868
80年代の洋楽が聞きたい
185 18/04/24(火)01:38:00 No.499770884
>ゴールデンアイでオッドジョップのチョップ縛りとかほんとくだらねーことやってんな やってなかったんですか!?
186 18/04/24(火)01:38:05 No.499770903
声が不自然だったから女だろうなとは思ったけど予想外の外見だった いやいいキャラしてるんだけどね
187 18/04/24(火)01:38:09 No.499770916
237号室の女に抱きつこうとしたHはレズなの?
188 18/04/24(火)01:38:16 No.499770928
>>吹き替えで見るとバトラーが山ちゃん声で正体がすぐわかる >終盤になるまで全く気付かなくてすまない… 吹き替えで映画見てれば見てるほど気がつかないように出来てると思う
189 18/04/24(火)01:38:25 No.499770961
ショウはニンジャらしいここ一番での活躍が光った
190 18/04/24(火)01:38:26 No.499770963
>ああいう世界で60秒戻せるボムはつよすぎるわ ドクロの人イマイチ活躍してないし自爆あれで回避して最終決戦かなと思った 違った
191 18/04/24(火)01:38:29 No.499770973
涙は出なかったけど泣けるのもわかるし変な感動あった なんだろう手の届かないものへの憧れみたいなの
192 18/04/24(火)01:38:33 No.499770987
女性声優が少年役やっても普通だから男だと思ってたエイチ
193 18/04/24(火)01:38:37 No.499770996
>ああいう世界で60秒戻せるボムはつよすぎるわ 速攻でキューブ揃えられる?
194 18/04/24(火)01:38:39 No.499771004
あの短時間でオフィス記憶して社長騙せるウェイドやばくね
195 18/04/24(火)01:38:44 No.499771020
>237号室の女に抱きつこうとしたHはレズなの? RPが身に染み付いて…
196 18/04/24(火)01:38:55 No.499771050
ダイトウ!いつまで悩んでんだダイトウ!
197 18/04/24(火)01:38:55 No.499771051
>ああいう世界で60秒戻せるボムはつよすぎるわ ちょっとだけBTTFの音楽鳴るの本当ズルい
198 18/04/24(火)01:39:08 No.499771084
俺も人に試練挑ませる時にジェダイロールプレイしてぇよ…
199 18/04/24(火)01:39:11 No.499771093
わかりやすいパスワードなのにメモずっと貼ってるおっさんが悪い
200 18/04/24(火)01:39:12 No.499771094
(瞑想)
201 18/04/24(火)01:39:14 No.499771102
>ダイトウはリアルでもつよいのずるいや惚れるわ 仮面ライダーWでたまんねーとか言ってた頃と大違いだ
202 18/04/24(火)01:39:21 No.499771120
>237号室の女に抱きつこうとしたHはレズなの? 左様 原作でもちゃんとレズ
203 18/04/24(火)01:39:26 No.499771131
>ハリデー最初記録された映像かと思ったら会話するしどういう事なんだろうか ハリデーの亡骸の両目に25セント硬貨が乗せられてたのはそうしないと 三途の川を渡れずに霊魂がこの世をさまよい続けるみたいな謂れがあるからで バーチャル世界とはいえモローがその片方を持ってるということは…?みたいなことだと思う
204 18/04/24(火)01:39:26 No.499771134
>ダイトウはリアルでもつよいのずるいや惚れるわ 秘書と生身で戦い始めたところは別の映画みたいだった 身体能力が割と直結するゲームだよネオアシス ずっと近接装備で戦ってたのは大刀ならではって感じ
205 18/04/24(火)01:39:34 No.499771160
>ショウはニンジャらしいここ一番での活躍が光った スリケンで凶悪な銃に勝つのいい…
206 18/04/24(火)01:39:40 No.499771177
あの世界へ行きたいって久々に思える映画だった
207 18/04/24(火)01:40:01 No.499771226
車に乗り込んできたねーちゃんに 当たり前のように応戦するダイトウ
208 18/04/24(火)01:40:03 No.499771232
日本人は全員カラテカだからな…
209 18/04/24(火)01:40:27 No.499771309
みんな健康的ではあるよね身体動かすし…
210 18/04/24(火)01:40:27 No.499771310
ハリデーの言うオアシスでの死ってゲームオーバー(ゲームクリア)のことなのでは?
211 18/04/24(火)01:40:37 No.499771338
ダイトウとショウは近接戦オンリーでFPSやってたんだしそりゃ生身も強いわな… いや流石にちょっと強すぎない?
212 18/04/24(火)01:40:38 No.499771342
当然カラテカアバターもいるんだろうな
213 18/04/24(火)01:40:43 No.499771355
「」はコツコツコインを稼いではアダルト向けアバターで散財するタイプ
214 18/04/24(火)01:40:56 No.499771388
1ライフ制全ロストは控えめにいってクソゲーだけど 右腕切られてコインじゃらじゃらしてたしお金がライフ代替するのかな
215 18/04/24(火)01:40:57 No.499771394
カラテで三船でガンダムってずるくない?
216 18/04/24(火)01:41:01 No.499771409
「」惑星とかひどいことになってそう
217 18/04/24(火)01:41:10 No.499771431
+1(ライフオマケ)
218 18/04/24(火)01:41:12 No.499771434
走り回る時はリアルで体動かさないといけないとか健康的すぎる…
219 18/04/24(火)01:41:12 No.499771435
>「」はコツコツコインを稼いではアダルト向けアバターで散財するタイプ 感度3000倍ポーションをくれ!あるだけ全部だ!
220 18/04/24(火)01:41:17 No.499771446
>ハリデーの言うオアシスでの死ってゲームオーバー(ゲームクリア)のことなのでは? 現実がどれほど嫌いか良く解るな
221 18/04/24(火)01:41:31 No.499771480
ヤンキー惑星とかヤクザ惑星とかあるんだろうな
222 18/04/24(火)01:41:32 No.499771483
ドクロマンの正体は小説でもでてこないの?
223 18/04/24(火)01:41:33 No.499771487
惑星ニルンの成人向け区画凄いことになってそう
224 18/04/24(火)01:41:36 No.499771497
>右腕切られてコインじゃらじゃらしてたしお金がライフ代替するのかな 血や肉が飛び散るとグロいからその代わり
225 18/04/24(火)01:41:49 No.499771549
>「」はコツコツコインを稼いではアダルト向けアバターで散財するタイプ VRCをみてみろ!kawaii!
226 18/04/24(火)01:41:51 No.499771555
ホーリーグレネードは買うところだけのネタかと思ったら 戦闘で使ってくれて二度笑った バニーまで出たら危なかった
227 18/04/24(火)01:41:57 No.499771572
まずXスーツ買わないとグローブしか感触ないからな…
228 18/04/24(火)01:42:04 No.499771589
モーテルに入れるとか言ってたけど セックスありな世界ってことだよね
229 18/04/24(火)01:42:07 No.499771596
あのクレイドルみたいな機材があれば派手に体動かさなくてもいいんだろうけど
230 18/04/24(火)01:42:11 No.499771609
>ドクロマンの正体は小説でもでてこないの? アニオリキャラと聞いた
231 18/04/24(火)01:42:19 No.499771633
惑星犬星もあると思う
232 18/04/24(火)01:42:21 No.499771635
>「」惑星とかひどいことになってそう せっかくのVR空間なのにパソコンとスマホとゲーム機とペンタブしかない…
233 18/04/24(火)01:42:21 No.499771636
小説は原案ぐらいに思うほうがいい
234 18/04/24(火)01:42:25 No.499771657
あの世界エイチみたいな有産な莫大な金を稼ぐだろうけど 無産階級は何やって日銭を稼ぐんだろうね…
235 18/04/24(火)01:42:33 No.499771681
アバターロストは全財産を失うから コインはそのままアバターの血液なのだろう
236 18/04/24(火)01:42:44 No.499771710
美少女で溢れる日本人ワールド
237 18/04/24(火)01:43:00 No.499771753
武器セレクトで出て来たのシュワちゃんのレールガンって聞いたけどなんの映画
238 18/04/24(火)01:43:08 No.499771784
>無産階級は何やって日銭を稼ぐんだろうね… 爆弾を等間隔に並べたり
239 18/04/24(火)01:43:14 No.499771813
>モーテルに入れるとか言ってたけど >セックスありな世界ってことだよね まあ本当のリアルは現実にしかないんだけどね…
240 18/04/24(火)01:43:18 No.499771830
資産やアイテムの譲渡は可能だし銀行業や倉庫業やってる奴もいそうなもんだけど よほど腕が立たない限りあっさり強奪されて終わりか
241 18/04/24(火)01:43:19 No.499771836
オッサン声の美少女で溢れる世界
242 18/04/24(火)01:43:20 No.499771845
>セックスありな世界ってことだよね 股間はマイクロファイバーだからきっと伸縮自由…
243 18/04/24(火)01:43:24 No.499771856
>無産階級は何やって日銭を稼ぐんだろうね… それこそ対人戦じゃないの んでもって死んで全財産パー!窓ダッシュ!
244 18/04/24(火)01:43:29 No.499771873
あのドクロの男はなんか庶民っぽくて妙な親しみが湧いた
245 18/04/24(火)01:43:45 No.499771918
>武器セレクトで出て来たのシュワちゃんのレールガンって聞いたけどなんの映画 イレイザー
246 18/04/24(火)01:43:50 No.499771925
>んでもって死んで全財産パー!窓ダッシュ! (バックドロップ)
247 18/04/24(火)01:43:59 No.499771952
オフィスワークは存在してるみたいだし…(オアシスにログインしながら)
248 18/04/24(火)01:44:07 No.499771974
>オッサン声の美少女で溢れる世界 声変えねえのかよ!
249 18/04/24(火)01:44:14 No.499772006
(仮想空間で恋愛とか虚しいだけなのに…)
250 18/04/24(火)01:44:31 No.499772076
>武器セレクトで出て来たのシュワちゃんのレールガンって聞いたけどなんの映画 シュワ映画でレールガンって言ったらイレイザーしかないだろう!
251 18/04/24(火)01:44:33 No.499772080
最近はびっくりするほどCGで作ってるからな シャイニングのセットもフルCGかも
252 18/04/24(火)01:44:38 No.499772094
ゲーム内労働とかあるんだろう 意味のない回し続けるやつとか
253 18/04/24(火)01:44:45 No.499772115
刺青の男もなんだったんだあれ
254 18/04/24(火)01:44:52 No.499772131
ときめもオンラインみたいな施設も確実にありそう
255 18/04/24(火)01:44:53 No.499772132
会社でオアシスやって自殺ってすごい迷惑
256 18/04/24(火)01:44:55 No.499772137
>あのドクロの男はなんか庶民っぽくて妙な親しみが湧いた 10年コツコツ育てたキャラが雇い主の無謀プレイでロストとか辛すぎる…
257 18/04/24(火)01:45:02 No.499772149
たぶんダイブ止められた中国人はあの後徴収センター送りになったんじゃないかなと思うとダイブしたくなった気持ちもわかる