虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)00:00:00 …火曜日よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)00:00:00 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.499749882

…火曜日よ

1 18/04/24(火)00:00:21 No.499749970

㏋!

2 18/04/24(火)00:00:33 No.499750017

ぺたぎゅらぁ!

3 18/04/24(火)00:00:45 No.499750077

ほっぺにちゅ♡

4 18/04/24(火)00:00:55 No.499750109

ホームラン軒!

5 18/04/24(火)00:01:25 No.499750225

…阿見莉愛ゲットしたわ

6 18/04/24(火)00:02:08 No.499750412

それと環いろは年齢確定したわね… まさか私達より1歳上だったなんて…15歳で

7 18/04/24(火)00:02:52 No.499750602

本当はわたしの方が先輩と言わなくちゃいけないんだ☆

8 18/04/24(火)00:03:14 No.499750701

いろはの方が背が高いのはそういう事なんだなー

9 18/04/24(火)00:03:46 No.499750837

それにしてもこれ…次回の話まで待ち遠しいわね 魅せ方がすごいわ…

10 18/04/24(火)00:06:41 No.499751476

ムキュゥ!!(久しぶりに喋った気がするよ)

11 18/04/24(火)00:06:47 No.499751505

(目が乾燥してる鶴乃)

12 18/04/24(火)00:07:29 No.499751653

あなたどっち選んでも結果は同じよね

13 18/04/24(火)00:08:18 No.499751836

ちなみに今日は植物学の日…だから今綺麗に咲いてるツツジを見に来たのよ 赤ツツジと白ツツジを集めましょう…

14 18/04/24(火)00:08:57 No.499751989

あの学校小学校からエスカレーター式なのです?

15 18/04/24(火)00:10:03 No.499752253

普通は大学の併設でも大学に入るには一般と同じ試験があるはずだけど… もちろん推薦は取りやすくはなると思うけど…

16 18/04/24(火)00:14:57 No.499753477

su2358325.jpg つつじ su2358326.jpg 牛 su2358330.jpg 黒(鯛)

17 18/04/24(火)00:20:06 No.499754736

黒鯛のちから技感がすごい!

18 18/04/24(火)00:21:04 No.499754959

タルト:黒食べていいですよね!

19 18/04/24(火)00:21:32 No.499755066

あの子目が青かったのね…想像はできるわ

20 18/04/24(火)00:22:08 No.499755224

このはちゃんの半目がなんか気持ち良さそう☆

21 18/04/24(火)00:22:36 No.499755329

やちよ!アイス食っていいか?

22 18/04/24(火)00:23:55 No.499755660

(まだ帰還してふんふん出来ないよぉ!)

23 18/04/24(火)00:26:31 No.499756319

瞬きの加減で色んな表情出せるのはいいよねキュプ 欲を言うと喜怒哀楽でパターン変えれるといいんだけど 具体的に言うとフグが釣れたらマギレポいろはの例の顔でだね…

24 18/04/24(火)00:28:25 No.499756803

タイムラグがあるのよね…上手く半目が難しいというか

25 18/04/24(火)00:28:48 No.499756899

タルト:ふぐってビリビリしますけど美味しいですよ!

26 18/04/24(火)00:29:05 No.499756969

それ毒食ってるよね☆

27 18/04/24(火)00:29:28 No.499757071

タルトさんには神経毒の耐性もあるか…厄介だなぁ

28 18/04/24(火)00:29:45 No.499757132

フグ…外道なのよね 小さい頃は子供でも簡単に釣れる上に可愛いから喜んでたけど

29 18/04/24(火)00:30:20 No.499757265

毒の耐性がなければペスト持ちのコルボーとは戦えません!

30 18/04/24(火)00:31:12 No.499757470

メダル屋さんとんでもない病気持ってるなら近寄らないで☆

31 18/04/24(火)00:31:38 No.499757575

それに魔法少女は毒なんかじゃ死にませんぞー

32 18/04/24(火)00:32:14 No.499757719

いろは:でも私達傷んだプリンでお腹壊したよ…

33 18/04/24(火)00:32:56 No.499757887

死なないと思えば死なないんですぞ!死ぬと思えば死ぬんですぞ! あー…なんか死ぬ気がして来ましたぞ…ぐえー

34 18/04/24(火)00:34:03 No.499758184

ソウルジェム破壊しなくても死んだ例はそれよね… おりこマギカで呉キリカがやったあれ…

35 18/04/24(火)00:34:30 No.499758290

おっちゃん!ミルクもう一本!牛から直接飲んでいい?

36 18/04/24(火)00:34:47 No.499758360

(部屋に運び込まれる牛の像)

37 18/04/24(火)00:35:33 No.499758548

そういえばこの牛…乳房があるからメスよね こんなに大股開きではしたないわ…女の子が

38 18/04/24(火)00:36:16 No.499758717

>いろは:でも私達傷んだプリンでお腹壊したよ… ?:愚にもつかない☆2メモリアじゃなくてアリナの☆4メモリアを引けてれば…なの

39 18/04/24(火)00:38:21 No.499759199

アリナ先輩そういえばウイルスの化身だった☆

40 18/04/24(火)00:38:38 No.499759265

人をバイキンみたいに言わないで欲しいんですケド!?

41 18/04/24(火)00:39:14 No.499759419

フグに当たったら首から下を砂浜に埋めればいいって迷信があるから試してみようタルトキュプ

42 18/04/24(火)00:39:32 No.499759478

そういえば今まで病死した魔法少女って皆無よね… 唯一百江なぎさにそういう説があるくらいで…小児癌で死亡したんじゃないかと

43 18/04/24(火)00:40:05 No.499759608

おお…これがジャパニーズ砂蒸し風呂! 聞きますぞ!!毒が消えて行く気がしますぞ!!

44 18/04/24(火)00:40:38 No.499759727

フグに中った人を砂に埋めるのって何か科学的根拠らしいのが見つからなかったかしら…

45 18/04/24(火)00:44:19 No.499760506

見つかったわ… 砂に縦に埋めたら圧迫されて呼吸が浅くなるからそれで生きながらえられると… 横にすると呼吸が阻害されて死ぬから無理やり呼吸させてたらしいわ

46 18/04/24(火)00:46:43 No.499761054

ちなみに怪しいのもあるわ…砂で砂療法というブログが http://health-long-life.sakura.ne.jp/newpage281.html

47 18/04/24(火)00:47:11 No.499761144

タルト:治った気がしますぞ!やっぱりフグより鯛ですな!

48 18/04/24(火)00:47:26 No.499761208

>呼吸は肋骨の間にある肋間筋が肋骨を引き上げ、横隔膜が緊張して、ともに胸腔内を陰圧にするように作用して肺を膨らませて行われます。 >フグ毒で麻痺するときは、肋間筋は横隔膜筋より弱いために先に麻痺してしまいます。 このような状態では、空気を吸い込むために横隔膜が働き胸腔内が陰圧にあると、肋骨の引き上げが出来ずに胸がへこんでしまう「シーソー呼吸」と呼ばれる状態になり、肺が膨らまないために換気が出来ません。 >そこで砂に埋めて、胸膈が動かないようにすると、横隔膜だけの動きで細々と膨らみ、なんとか呼吸出来るのです。運良く毒素が解毒出来れば一命をとりとめます。もっとも、現代では、人工呼吸器がありますから、ご安心を。 だそうだよキュプ

49 18/04/24(火)00:47:34 No.499761233

>(部屋に運び込まれる牛の像) これオレのベッドに入れていいよなやちよ!

50 18/04/24(火)00:48:39 No.499761452

私が見た元の文がそれだったわ…インキュベーターの 民間治療ってこうやって原理が見つかることもあるのね…

51 18/04/24(火)00:50:09 No.499761739

でも今でも死亡事故が起きるから安心して毒の部分食べちゃダメだからね☆

52 18/04/24(火)00:50:38 No.499761825

そういえばスーパーでフグの肝売ってたあの事件何も言わなくなったよなー

53 18/04/24(火)00:51:46 No.499762052

>そういえばスーパーでフグの肝売ってたあの事件何も言わなくなったよなー あれはその土地でずっと食べられてるものだってオチが付いたからだと思うわ… 言うなれば福岡で食べてる生の鯖を関東の人に見られて騒がれたような…

54 18/04/24(火)00:52:19 No.499762166

>これオレのベッドに入れていいよなやちよ! これ抱っこして寝るのフェリシア!?

55 18/04/24(火)00:53:00 No.499762322

(ベランダに飾られてる赤白黄のツツジ)

56 18/04/24(火)00:53:35 No.499762453

そういえば遊佐葉月のモデルになったあのツツジ…あれも中毒になるツツジよね

57 18/04/24(火)00:53:57 No.499762515

捌くだけなら素人でもできるよと資格持ちの料理人に教わったけどかと言って試そうとは思えないよねキュプ

58 18/04/24(火)00:55:25 No.499762784

これね…キレンゲツツジ レンゲツツジと呼ばれる種類のツツジが毒があるものなのよね… それ以外は無毒なのが多いと

59 18/04/24(火)00:56:19 No.499762952

そりゃ捌くだけだったら固いわけじゃないんだし☆

60 18/04/24(火)00:57:23 No.499763156

自分で捌いたのは流石に食べるのは怖いわよね… どれが無毒のフグかどれが全部毒のフグかわからないし… それじゃ寝るわね…おやすみなさい

61 18/04/24(火)00:57:42 No.499763212

(タルトのベッドに入ってる黒)

62 18/04/24(火)00:58:14 No.499763303

魚の夢見れますぞ!

63 18/04/24(火)00:58:59 No.499763439

もし食べれるくらい大きなフグが釣れたら魚屋さんに持ち込むのですねー

↑Top