18/04/23(月)23:22:42 今更ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/23(月)23:22:42 No.499740735
今更アマプラで初めて見てるんだけど思ったよりも話シリアスっぽくて困惑する
1 18/04/23(月)23:24:50 No.499741340
でもおしっこ漏らしたりするよ
2 18/04/23(月)23:25:29 No.499741493
最後本当にスカッとするので
3 18/04/23(月)23:25:53 No.499741619
タケミカヅチ起動してからのが凄い良いんですよ
4 18/04/23(月)23:27:03 No.499741913
過去編のアニメを未だに待ち望んでいますよ私は
5 18/04/23(月)23:27:18 No.499741969
砦内だけだとほのぼのしてるけど人類的には大ピンチだからな…
6 18/04/23(月)23:27:27 No.499742009
最終話後の未放映話は配信されてないからDVDを借りてきなさい ネタバレにするけど仲間割れで最後はウザクレちゃん以外全員潰れちゃうのつらかったね…
7 18/04/23(月)23:27:39 No.499742063
誰かが世界は終わりだと言いました でも私たちは楽しくやってます
8 18/04/23(月)23:28:37 No.499742286
世界の設定が凝ってていいよね
9 18/04/23(月)23:28:46 No.499742324
精霊流しの回めっちゃ暗くない!? というか怖いんですけど!
10 18/04/23(月)23:28:54 No.499742358
ベイダーマダカナー
11 18/04/23(月)23:29:51 No.499742590
>ネタバレにするけど仲間割れで最後はウザクレちゃん以外全員潰れちゃうのつらかったね… 一人だけ正常って本当辛いな…耐え切れなくて嘔吐もするわ
12 18/04/23(月)23:30:06 No.499742662
>精霊流しの回めっちゃ暗くない!? >というか怖いんですけど! すまない…
13 18/04/23(月)23:30:08 No.499742676
いい作品だよ これは本当だよ
14 18/04/23(月)23:30:29 No.499742757
凝ってるアニメではある それが広くウケるかどうかは別として
15 18/04/23(月)23:31:14 No.499742957
戦争なんてくだらねえぜ!俺のラッパを聞け!
16 18/04/23(月)23:32:06 No.499743152
スレ画のシーンは本編に出てこない
17 18/04/23(月)23:32:10 No.499743162
ぐんそーどの!
18 18/04/23(月)23:33:19 No.499743448
2話のお化け騒動の回とか彼方ちゃん達は気づいてないけど実はめっちゃ幽霊出てる
19 18/04/23(月)23:34:47 No.499743817
アニメノチカラ
20 18/04/23(月)23:34:51 No.499743833
アマプラだと7.5話と最終話見れないよ! 今すぐマストバイ!ぷっぷくぷー!!!!11
21 18/04/23(月)23:35:27 No.499743973
OPもEDも好きよ EDは時々雰囲気ぶち壊すけど
22 18/04/23(月)23:36:34 No.499744304
ソラノヲトに酔いしれよう 全てが大切なもの そしてあなたもメロディーの一部
23 18/04/23(月)23:37:16 No.499744484
見てると散歩したりワイン飲みたくなるからな…
24 18/04/23(月)23:37:39 No.499744582
あいじょーゆうじょー
25 18/04/23(月)23:37:48 No.499744612
ワイン?
26 18/04/23(月)23:38:11 No.499744700
すまない…
27 18/04/23(月)23:38:12 No.499744704
学園祭でけいおんちゃん合同クエンカ旅行本出ないかな…
28 18/04/23(月)23:38:49 No.499744833
アマプラにOVAもあれば良いんだけどね
29 18/04/23(月)23:39:04 No.499744895
すまない…君達は残滓だ…の元ネタ分かったけど 普通に喋ってたけどこの人何なの…
30 18/04/23(月)23:39:25 No.499744969
>学園祭でけいおんちゃん合同クエンカ旅行本出ないかな… え!「」ちゃんが集まってクエンカ合同取材旅行に!?
31 18/04/23(月)23:39:41 No.499745024
>普通に喋ってたけどこの人何なの… 500年ほど昔に戦ってた兵隊さん
32 18/04/23(月)23:39:49 No.499745061
>すまない…君達は残滓だ…の元ネタ分かったけど >普通に喋ってたけどこの人何なの… 幽霊
33 18/04/23(月)23:39:52 No.499745074
亡霊だよ
34 18/04/23(月)23:40:05 No.499745123
んんんん!!!そこまで見たならカンナギノエル先生の偉業ももうすぐですなあ!!11
35 18/04/23(月)23:40:10 No.499745144
フェリシアさんって大分精神きてるよね
36 18/04/23(月)23:40:40 No.499745258
すまないさん現代日本の自衛隊員だったらしいな
37 18/04/23(月)23:40:51 No.499745311
毎年お盆は実況するよね
38 18/04/23(月)23:41:06 No.499745364
>すまないさん現代日本の自衛隊員だったらしいな 現代日本の戦車すごいな
39 18/04/23(月)23:41:44 No.499745505
「」と語り合うと「」プキンスになるから気をつけるんだぞ
40 18/04/23(月)23:42:14 No.499745634
同時視聴を繰り返しすぎて精霊流し回になると 作らないんですかな????とか河がせき止められますなあ!!!とか「」ポキンスの幻聴が聞こえる
41 18/04/23(月)23:43:22 No.499745868
けいおんちゃん見てクエンカ行きたくなったけど海外旅行って高いんだね…
42 18/04/23(月)23:44:30 No.499746118
TVのクエンカ特集がアニメで見たことある場所ばかりで楽しかった
43 18/04/23(月)23:44:32 No.499746129
2話にいっぱい幽霊出てくるけどあの中にはすまない…さんはいないから気を付けて!
44 18/04/23(月)23:44:33 No.499746132
「」プキンスはクソコテすぎる…
45 18/04/23(月)23:45:30 No.499746364
クエンカ行けるツアーは40万とかした気がする
46 18/04/23(月)23:45:41 No.499746414
このひとごろし!がクリティカルヒットすぎる…
47 18/04/23(月)23:46:03 No.499746500
かんなぎのえる先生が映る度に興奮し出す「」プキンス
48 18/04/23(月)23:46:28 No.499746599
>フェリシアさんって大分精神きてるよね 精神きてるというか いっぺん壊れたというか
49 18/04/23(月)23:46:33 No.499746613
>へたくそなラッパがうるさいんだよ!がクリティカルヒットすぎる…
50 18/04/23(月)23:46:47 No.499746663
>涼子へ 和馬へ >すまない。父さんは負けてしまった。 >お前達を守れなかった >この最後の時に、お前達と共に居られないことが、 >とても哀しく、辛い。 >もし、この世に神がいるのなら、 >お前達に安らかな 最後が訪れたことを願う。 >2029.7.31 加瀬浩市 一瞬しか映らないけどすまないさんの遺書
51 18/04/23(月)23:46:49 No.499746673
漫画版も2巻できれいにまとめつつ あの色々知ってた司祭様が何者なのかも言及されてたり かなりいい出来なので是非何とかして見つけて買ってほしい
52 18/04/23(月)23:46:59 No.499746716
現代日本ってことはねえだろ…重力制御戦車やぞ
53 18/04/23(月)23:46:59 No.499746717
けいおんちゃんスレの影響で後から見たからカナちゃんがおのれと言わないのは分かっていたけど ホプキンス大佐はカンナギノエル先生って言うと思いながら見てたな
54 18/04/23(月)23:47:40 No.499746896
かんなぎのえる先生ってホントに言われてて悲惨なシーンなのにフフッってなっちゃった…ごめん…
55 18/04/23(月)23:48:05 No.499746996
ホプキンスは劇中で「んんんnn~~~!!!」って本当に言うのが悪い
56 18/04/23(月)23:48:43 No.499747148
ヨーロッパが舞台っぽいのに日本の学校っぽいのあったり漢字とか日本文化あるのがよく分からない
57 18/04/23(月)23:49:22 No.499747309
敵国の娘ボーイッシュでカワイイ! 死ななくて本当に良かった…
58 18/04/23(月)23:49:32 No.499747344
>2029.7.31 加瀬浩市 あと10年で天使来ちゃうのか…
59 18/04/23(月)23:49:41 No.499747376
>ヨーロッパが舞台っぽいのに日本の学校っぽいのあったり漢字とか日本文化あるのがよく分からない 日本以外全部沈没みたいな状況になったので世界中から難民が日本に来た
60 18/04/23(月)23:49:50 No.499747413
地下で腐ってたら金髪碧眼の美少女新兵が落ちてきたからってテンション上がって饒舌になりすぎるすまない…さん
61 18/04/23(月)23:49:57 No.499747448
ゲームも面白いよ… https://www.youtube.com/watch?v=QAVjaXeBsfo
62 18/04/23(月)23:49:57 No.499747449
>ヨーロッパが舞台っぽいのに日本の学校っぽいのあったり漢字とか日本文化あるのがよく分からない イデア文字とかすまないさんの遺書とか世界地図でわかるけど元日本だよ 人が住める場所減りすぎて世界中から生き残りが集まって文化ごちゃごちゃになってる
63 18/04/23(月)23:49:58 No.499747453
>ヨーロッパが舞台っぽいのに日本の学校っぽいのあったり漢字とか日本文化あるのがよく分からない 日本だよ てか埼玉だよ
64 18/04/23(月)23:50:05 No.499747488
>ヨーロッパが舞台っぽいのに日本の学校っぽいのあったり漢字とか日本文化あるのがよく分からない 舞台は日本なんだ でも天使の降臨の際に日本以外の国は全滅してそこからの難民がみんな日本に流入して文化文明ごっちゃごちゃになったっていう設定があるんだ
65 18/04/23(月)23:50:17 No.499747548
伊達に毎年同時再生実況してないよ ホントに好きだよ
66 18/04/23(月)23:51:18 No.499747768
>ゲームも面白いよ… >https://www.youtube.com/watch?v=QAVjaXeBsfo ゴリラお前単独でなんとかできる技術あるだろ!?
67 18/04/23(月)23:52:23 No.499748038
ここ未来の日本だったのか…よくあるごちゃ混ぜファンタジー異世界だと思ってた…
68 18/04/23(月)23:53:16 No.499748242
いいファンタジーでホントおススメしたくなるアニメ
69 18/04/23(月)23:53:35 No.499748328
世界が滅んだ後の話だからね…
70 18/04/23(月)23:53:49 No.499748387
su2358283.jpg くえんかいいところだよ
71 18/04/23(月)23:54:08 No.499748462
>え!「」ちゃんが集まってクエンカ合同取材旅行に!? 今スペイン語勉強してるからもうちょっと待って…
72 18/04/23(月)23:54:32 No.499748557
>su2358283.jpg 凄く見覚えがある!
73 18/04/23(月)23:54:43 No.499748592
正統ローマ帝国(インド風美少女)(アメリカ武器)(ドイツ語)だけでもうキメラっぷりすごい
74 18/04/23(月)23:55:16 No.499748745
ヨーロッパあたりから天使が攻めてきてアジア経由して日本につく前くらいに終戦 …みたいな感じだと思ってた
75 18/04/23(月)23:55:24 No.499748779
>>su2358283.jpg >凄く見覚えがある! 7.5話だったかの
76 18/04/23(月)23:55:42 No.499748854
ヨーロッパ人が日本アルプスって名前見て自分の故郷の地名付けた説好き
77 18/04/23(月)23:55:44 No.499748863
最終話のラストいいよね あれこそソラノヲトの魅力だと思うわ
78 18/04/23(月)23:56:30 No.499749038
帝国とか言っても群馬より狭いよ もう人の住めるところはほぼない
79 18/04/23(月)23:56:51 No.499749117
シリアスの原因で済まない…
80 18/04/23(月)23:57:10 No.499749178
イデア文字や過去の日本の文化や技術資料を握ってる教会中央の ふんぞり返ってるクソッタレ共に嫌気が差してロックな破戒僧やって左遷される司祭様いいよね
81 18/04/23(月)23:57:12 No.499749190
正統ローマ帝国って群馬だったのか
82 18/04/23(月)23:57:26 No.499749257
住めるとこがどんどん小さくなっててそこの奪い合いで戦争するっていう
83 18/04/23(月)23:57:48 No.499749346
天使はなんなの… 使徒的な奴なのあれは…
84 18/04/23(月)23:58:02 No.499749394
>>su2358283.jpg >凄く見覚えがある! 合点承知!
85 18/04/23(月)23:58:42 No.499749551
をとが古語で彼方っていうの聞いてまじかよってなった
86 18/04/23(月)23:58:46 No.499749571
かんなぎのえる先生は銃火器の類持つと本性が出るよね
87 18/04/23(月)23:59:03 No.499749634
教会もあれキリスト教と神道がごっちゃになってしまってるという
88 18/04/23(月)23:59:20 No.499749717
>>え!「」ちゃんが集まってクエンカ合同取材旅行に!? >今スペイン語勉強してるからもうちょっと待って… 英語とジェスチャーでそこそこいけるよ 分かんないことあったらスマホでググって見せたら問題ないよ マドリードからクエンカ辺りはヨーロッパの中でも治安はかなりいいよ
89 18/04/23(月)23:59:32 No.499749763
配信は7.5話と13話が見れないからレンタルで4巻と7巻を借りてこようね
90 18/04/24(火)00:00:30 No.499750003
よくわからんがおとぎ話によると日本に来た天使に何かあって他の天使がいなくなったようではある 首のなくなった化石を見るに倒して帰還信号を奪ったとかそんな感じだろうか
91 18/04/24(火)00:00:39 No.499750045
速さ:きもい がわりと本気できもい
92 18/04/24(火)00:00:58 No.499750117
「おととい」も本来は「をとと日」で昨日より彼方の日って意味だってことをこの作品で知った
93 18/04/24(火)00:01:00 No.499750126
「」のステキマーケティングにまんまと乗せられてBDを買い揃えたけど びっくりするほど何も後悔していない
94 18/04/24(火)00:01:09 No.499750165
>使徒的な奴なのあれは… わからん ついでに言うと一体だけなのか沢山いたのかもわからん 俺がソラノヲトに対して唯一不満なのは設定資料に類するものが全くないことだ
95 18/04/24(火)00:01:31 No.499750254
黙示録の天使はラッパの音でやってきてラッパの音で帰るからね
96 18/04/24(火)00:01:35 No.499750281
キリスト教的な部分は服装だけだと思う 天使に滅ぼされたわけだしな
97 18/04/24(火)00:01:47 No.499750334
みんなタケミカヅチキモいいうけど俺は初めて動いてるの見た時かっこいいと思ったよ
98 18/04/24(火)00:02:07 No.499750409
天使は詳細は解説されないから好きに想像してくれ!
99 18/04/24(火)00:02:41 No.499750557
クエンカ旅行行ったときにちょうど再放送の1話やってたな…懐かしい
100 18/04/24(火)00:02:50 No.499750590
>みんなタケミカヅチキモいいうけど俺は初めて動いてるの見た時かっこいいと思ったよ 念 俺はこれで多脚に目覚めた
101 18/04/24(火)00:02:54 No.499750612
初めて購入したBDがこれだったな
102 18/04/24(火)00:03:02 No.499750643
はっぴゃくまんの神を信仰してるクソセンスさんだけど 経典は六法全書っぽい
103 18/04/24(火)00:03:09 No.499750674
サントラもいいんすよ…
104 18/04/24(火)00:03:28 No.499750757
褒め言葉としてのうわこいつ気持ち悪い!って感想だ もちろん強い!かっこいい!
105 18/04/24(火)00:03:41 No.499750815
クエンカいくなら絶対に見てから行くべきだと思う すげえ!知ってるところばかりだ!ってなるよ su2358304.jpg あとこの時計塔は時告げ砦の建物にはないよ
106 18/04/24(火)00:04:05 No.499750899
>サントラもいいんすよ… アメイジング・グレイスのトランペットソロがなんで入ってないんですか…
107 18/04/24(火)00:04:35 No.499751012
宗教観も混ざりすぎててガワがキリスト教っぽいのに神道めいた教義 一方ローマはドイツ語使うインド人の末裔がキリスト教めいた何かを信仰していた
108 18/04/24(火)00:04:44 No.499751046
imgは日本一クエンカに行ったことある人がいる率が高い掲示板だと思う
109 18/04/24(火)00:04:47 No.499751058
ユミナさんが着てる修道女の服もあれ巫女服が混じってる
110 18/04/24(火)00:05:28 No.499751197
>「」のステキマーケティングにまんまと乗せられてBDを買い揃えたけど >びっくりするほど何も後悔していない 俺はBDもサントラも漫画も持ってるぞ!
111 18/04/24(火)00:05:37 No.499751227
適当に見てるだけでクエンカ行った「」3~4人見てるわ
112 18/04/24(火)00:06:05 No.499751333
>>サントラもいいんすよ… >アメイジング・グレイスのトランペットソロがなんで入ってないんですか… Servante du feuのインスト版もほしかった…
113 18/04/24(火)00:06:14 No.499751365
教会の入り口にあった崩れかけてる2本の柱ってあれ鳥居だったらしいな
114 18/04/24(火)00:06:19 No.499751392
言語と宗教と文化がごちゃ混ぜになってるのが本当にどうしようも無かったんだな感すごい
115 18/04/24(火)00:06:53 No.499751530
未だに海外版のDVDですまない…
116 18/04/24(火)00:07:26 No.499751645
アニメ見て一番気になったのはなにこのOP
117 18/04/24(火)00:07:29 No.499751655
終盤の重い展開にアイジョーユージョーがスーッと効いて…
118 18/04/24(火)00:07:32 No.499751676
俺BDと帰省時の同時視聴参加用の北米版DVDと2種類持っておるよ
119 18/04/24(火)00:07:52 No.499751747
あんな超兵器のタケミカヅチを小娘達に預けたままでいいんだろうか 明らかにミリタリーバランスに影響する兵器だぞ…
120 18/04/24(火)00:08:36 No.499751907
>アメイジング・グレイスのトランペットソロがなんで入ってないんですか… 劇中の音繋ぎ合わせてMP3にしたけど音量間違ったのか爆音注意になってしまった
121 18/04/24(火)00:08:40 No.499751918
かんなぎのえる先生いないとタケミーのメンテすら危ういし…
122 18/04/24(火)00:08:43 No.499751930
>明らかにミリタリーバランスに影響する兵器だぞ… 直して最初にやったことが子供助けるためにワイヤーとばすだけだぞ
123 18/04/24(火)00:08:58 No.499751990
たけみーはガッキーメカの中でもトップクラスに好きだわ プラモがほしい ブキヤ以外で
124 18/04/24(火)00:09:10 No.499752035
>未だに海外版のDVDですまない… 緻密な背景含めBDで見てこそだしかわいいキャラソンや幽霊についての顛末も分かるドラマCDなども付いてますよ つまりはお買いあげありがとうございまーす!
125 18/04/24(火)00:09:15 No.499752063
>あんな超兵器のタケミカヅチを小娘達に預けたままでいいんだろうか >明らかにミリタリーバランスに影響する兵器だぞ… 直せるのがかんなぎのえる先生しかいませんからなぁ!11!!1!
126 18/04/24(火)00:09:27 No.499752110
>あんな超兵器のタケミカヅチを小娘達に預けたままでいいんだろうか >明らかにミリタリーバランスに影響する兵器だぞ… 影響するからこそホプホプみたいなのがいない辺境に置いておくんじゃないかな…
127 18/04/24(火)00:09:53 No.499752206
>あんな超兵器のタケミカヅチを小娘達に預けたままでいいんだろうか >明らかにミリタリーバランスに影響する兵器だぞ… 整備できるののえる先生しかいないしそののえる先生は中央に連れてくるにはいろいろ脛に傷ありすぎるし
128 18/04/24(火)00:10:04 No.499752257
>あんな超兵器のタケミカヅチを小娘達に預けたままでいいんだろうか ボロクズ同然の打ち捨てられた元超兵器に工房のマエストロとオーバーテクノロジー復活させられる少女と 驚異的な音感の持ち主がスーッと効いてこれは…
129 18/04/24(火)00:10:36 No.499752375
>明らかにミリタリーバランスに影響する兵器だぞ… 本編だとそう見えるけど一応アレは完動品じゃなくて 首都には完動品がそれなりにあって 帝国の方が所有数多いっぽいんだよな
130 18/04/24(火)00:11:01 No.499752495
日本人が天使助けたからお目こぼししてもらったのかと思ってた
131 18/04/24(火)00:11:03 No.499752504
超高機能多脚音楽プレイヤー・タケミカヅチ!
132 18/04/24(火)00:11:04 No.499752510
>アニメ見て一番気になったのはなにこのOP 監督がクリムト好きらしい 同じ監督のアニメのエルフェンリートでもOPクリムトだった
133 18/04/24(火)00:11:05 No.499752513
たけみーは首都には10体未満はあるんでしょ
134 18/04/24(火)00:11:15 No.499752548
>あんな超兵器のタケミカヅチを小娘達に預けたままでいいんだろうか >明らかにミリタリーバランスに影響する兵器だぞ… 直せるなんて思ってなかったってのもあったろうけど 今となっては終戦の象徴だし今後はアルカディア大公妃殿下直衛という重大任務も常時展開だから…
135 18/04/24(火)00:11:21 No.499752571
見 え な い 死 神
136 18/04/24(火)00:11:34 No.499752630
かんなぎのえる先生いなかったら書類上は配備されてるけどMP3プレイヤーにしかならない状態だし…
137 18/04/24(火)00:11:54 No.499752715
>日本人が天使助けたからお目こぼししてもらったのかと思ってた それは間違った教えです!世界を滅ぼしたのは悪魔です!
138 18/04/24(火)00:11:58 No.499752733
>監督がクリムト好きらしい >同じ監督のアニメのエルフェンリートでもOPクリムトだった BDの小冊子みるとディレクターかプロデューサーがエルフェンリート好きで監督と言ったらクリムトですよね!って書かせたっぽいんだよな…
139 18/04/24(火)00:12:19 No.499752813
アニメだと辺境しか出てこないけど 首都にはそれなりに文明が残っててタケミカヅチも何台かは動いてるらしい 人類はまだまだ元気です
140 18/04/24(火)00:12:51 No.499752941
>監督がクリムト好きらしい >同じ監督のアニメのエルフェンリートでもOPクリムトだった 監督が好きかどうかは知らんが ソラノヲトOPに関してはプロデューサーが「クリムトいいよね」した
141 18/04/24(火)00:12:54 No.499752953
>それは間違った教えです!世界を滅ぼしたのは悪魔です! ユミナさんステイ
142 18/04/24(火)00:12:56 No.499752958
さすがにもうブルーレイって在庫無いんだっけ
143 18/04/24(火)00:13:14 No.499753037
やっぱりOPみてエルフェンリート連想させるよね…
144 18/04/24(火)00:13:20 No.499753062
酒でべろんべろんになった時にOP曲効くの好きよ
145 18/04/24(火)00:13:20 No.499753063
あの部隊って軍の厄介者のお払い箱部隊なの?
146 18/04/24(火)00:14:36 No.499753385
>さすがにもうブルーレイって在庫無いんだっけ 確かめてはないが密林なら絶対ある あそこは無くても在庫が復活する
147 18/04/24(火)00:14:56 No.499753470
>あの部隊って軍の厄介者のお払い箱部隊なの? 王の隠し子にPTSDで再び戦えるかわからない人に英雄の遺児に戦争ひと段落してからやってきたみそっかすと面倒なのばかりだよ
148 18/04/24(火)00:15:07 No.499753516
通しで見るといろいろ伏線に気づけていいよね セイヤがノエルちゃん達に人殺し!って言ったのがあながち間違ってなかったり ミシオさんの母親の死因が見えない死神だったり
149 18/04/24(火)00:15:14 No.499753535
>あの部隊って軍の厄介者のお払い箱部隊なの? 皇帝の跳ねッ返り娘のお守り兼ねた辺境部隊がまともかと聞かれるとうn…
150 18/04/24(火)00:15:38 No.499753631
天使強すぎ 描写された部分だけでもシンゴジラレベルだぞあれ
151 18/04/24(火)00:16:09 No.499753751
>さすがにもうブルーレイって在庫無いんだっけ 尼のマケプレで7巻セット\48000ってのがあった
152 18/04/24(火)00:16:51 No.499753919
たまに未開封新品のBlu-rayセットが出ると結構競る コンチクショーと思いながらやっと競り落としたよ
153 18/04/24(火)00:17:07 No.499753992
マンション群に陣取ったタケミカヅチが一般人の生活を踏みにじる悪者側に見えたんだ 敵がもっと邪悪ななにかだった
154 18/04/24(火)00:17:20 No.499754044
でも少なくとも1匹は日本で重傷を負ったんだよな
155 18/04/24(火)00:17:22 No.499754056
>描写された部分だけでもシンゴジラレベルだぞあれ シンゴジラに対抗したのは10式戦車だけど これはタケミーの大群でアレだぞ
156 18/04/24(火)00:17:43 No.499754136
すまない…
157 18/04/24(火)00:17:57 No.499754205
>あの部隊って軍の厄介者のお払い箱部隊なの? だいたいあってるんじゃねえかな PTSDで使い物にならなくなったの二人と 出自が国としてもめっちゃ扱いづらい皇女と 孤児で行くとこがなくて今更軍に入ってきたお子様と 徴兵もなくなったのにタダで喇叭習うために志願した物好き を国境警備という名目で実質なんもねえ田舎に封じる
158 18/04/24(火)00:17:58 No.499754208
>でも少なくとも1匹は日本で重傷を負ったんだよな 首落としてボーボー燃えて死んだよ
159 18/04/24(火)00:18:01 No.499754215
俺が買った時セットで2万くらいだったのに高騰してるのか… 売らないけども
160 18/04/24(火)00:18:21 No.499754292
>これはタケミーの大群でアレだぞ 主砲レールガンなのにね…
161 18/04/24(火)00:18:23 No.499754299
雪山の婆さんの話とまったく同じ話が剣客商売にあったなと思ったら 元ネタはスイスの民話か何かだそうで… リオ先輩が三冬どのポジションだった
162 18/04/24(火)00:19:15 No.499754516
>描写された部分だけでもシンゴジラレベルだぞあれ シンゴジじゃタケミーに勝てねえだろ!?
163 18/04/24(火)00:19:23 No.499754558
>元ネタはスイスの民話か何かだそうで… 知ら そん
164 18/04/24(火)00:19:32 No.499754596
構成弄ってるけど読みやすくまとまってる漫画版もオススメできるよ
165 18/04/24(火)00:19:47 No.499754651
じゃあスイス人はデフォでバックステップで足跡たどって天井裏に張り付くスキル持ってるの!?
166 18/04/24(火)00:20:09 No.499754743
タケミカヅチってスパロボに出ても最強ユニットになれるレベルの兵器だよね… 完全体だけど
167 18/04/24(火)00:20:23 No.499754798
1年間を12話でやるから季節感がよく表されてるのが好きだな
168 18/04/24(火)00:20:29 No.499754819
>タケミカヅチってスパロボに出ても最強ユニットになれるレベルの兵器だよね… >完全体だけど 飛行持ってないのはなあ…
169 18/04/24(火)00:21:05 No.499754961
>飛行持ってないのはなあ… 飛べるでしょ
170 18/04/24(火)00:21:22 No.499755023
>飛行持ってないのはなあ… 浮いてたじゃん… 重力制御で
171 18/04/24(火)00:21:28 No.499755049
>飛行持ってないのはなあ… あれが飛んでも何も疑問持たねえわ