18/04/23(月)23:13:56 今40話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/23(月)23:13:56 No.499738288
今40話まで見たんだけどこいつなんなの…
1 18/04/23(月)23:15:25 No.499738708
英雄
2 18/04/23(月)23:15:26 No.499738711
サイコ
3 18/04/23(月)23:16:39 No.499739069
香川先生が英雄になるためには痛みを知ることが必要って言ってたし…
4 18/04/23(月)23:16:44 No.499739084
終盤までの盛り上がりを請け負ってくれるいい奴だよ
5 18/04/23(月)23:17:01 No.499739151
ニチアサにお見せできる上限ギリギリのサイコ
6 18/04/23(月)23:17:18 No.499739226
40だとまだインペラー出てないか 浅倉貝ボリボリのあたりかなぁ
7 18/04/23(月)23:17:31 No.499739285
終盤活躍予定の人物を殺すことでストーリーがサクサクになるぞ
8 18/04/23(月)23:17:43 No.499739345
フリーズベントとかいうクソ技
9 18/04/23(月)23:17:44 No.499739353
ライダーサイコランキング作ったら1位コイツだと思う
10 18/04/23(月)23:18:45 No.499739634
実際ライア死んでからスレ画出てくるまでの誰も退場しない期間は割とダレるからなぁ ギャグ回もあれはあれで好きだけど
11 18/04/23(月)23:19:06 No.499739734
>実際ライア死んでからスレ画出てくるまでの誰も退場しない期間は割とダレるからなぁ >ギャグ回もあれはあれで好きだけど 映画放映期間のギャグ回無茶苦茶すぎるよ!
12 18/04/23(月)23:19:22 No.499739817
ライダーとしては最低の部類だけど ライダーバトルの人選としては最高
13 18/04/23(月)23:19:36 No.499739895
僕が考えました!香川先生は英雄になる人です!
14 18/04/23(月)23:20:35 No.499740169
>僕が考えました!香川先生は英雄になる人です! 英雄なのに家族の無事を喜んでる(最悪)
15 18/04/23(月)23:20:39 No.499740191
真司がスレ画より浅倉のがまだ分かるって言ってたけど 浅倉も浅倉で両親放火で殺して弟を食い殺させてるからあんまり同意できない
16 18/04/23(月)23:20:47 No.499740235
>ファイナルベント3枚とかいうクソデッキ
17 18/04/23(月)23:21:35 No.499740459
元々は中盤からの龍騎のライバルになるはずだったと聞いた
18 18/04/23(月)23:21:43 No.499740491
>浅倉も浅倉で両親放火で殺して弟を食い殺させてるからあんまり同意できない 弟殺しのあたりはサイコっぽいけどわかりやすい暴れん坊だからかな…
19 18/04/23(月)23:21:46 No.499740501
ループ世界の中で教授がスレ画を上手いこと手なずけるルートもあったんだろうか…
20 18/04/23(月)23:22:36 No.499740708
>真司がスレ画より浅倉のがまだ分かるって言ってたけど >浅倉も浅倉で両親放火で殺して弟を食い殺させてるからあんまり同意できない 浅倉はイラつく人間を排除するっていう理解はできないけど行動原理はわかるし…
21 18/04/23(月)23:22:59 No.499740827
タイガが暴走し始めてインペラーがちょろっと出る1か月くらいの話が濃厚すぎる…
22 18/04/23(月)23:23:29 No.499740950
>元々は中盤からの龍騎のライバルになるはずだったと聞いた ライアがライアー(嘘)で敵になる予定でスレ画が味方になる予定だった ライアは良い人になってスレ画はサイコになった と聞いた
23 18/04/23(月)23:23:41 No.499741001
ギャグキャラであるモテモテ王国のファー様の言う「貴様の死を通じて精神的に成長してやる!」 を本気で実践するサイコ
24 18/04/23(月)23:23:54 No.499741060
(無音で映る新聞記事)
25 18/04/23(月)23:24:07 No.499741115
>ライアがライアー(嘘)で敵になる予定でスレ画が味方になる予定だった 違うライアと立ち位置が入れ替わったのはガイだ
26 18/04/23(月)23:24:07 No.499741117
浅倉はたまにギャグに付き合ってくれるけど こいつはそういうの絶対無理だ
27 18/04/23(月)23:24:24 No.499741231
>真司がスレ画より浅倉のがまだ分かるって言ってたけど >浅倉も浅倉で両親放火で殺して弟を食い殺させてるからあんまり同意できない いやだってこいつの大事な人だ…だから殺すねは訳わかんねえ!ってなるよ
28 18/04/23(月)23:24:31 No.499741269
最後に世間的に英雄になるクソキャラ
29 18/04/23(月)23:24:33 No.499741280
香川先生の変身ポーズいいよね…
30 18/04/23(月)23:24:42 No.499741309
最期の最期で英雄となって死んだ
31 18/04/23(月)23:25:09 No.499741416
ライアというか手塚も当初の予定とだいぶ変わった動きになったとは聞くね 制作陣の予想外に人気出たのもあって
32 18/04/23(月)23:25:30 No.499741497
浅倉とは別ベクトルとは言え甲乙つけがたいヤバさ これが一作品でまとめてお出しされるのもやばい
33 18/04/23(月)23:25:33 No.499741514
作中で倒した相手は全員味方というすげえやつ
34 18/04/23(月)23:25:36 No.499741534
俺たち…友達だよな?
35 18/04/23(月)23:25:39 No.499741550
英雄になりたいけどなり方がわからないので立派だと思う教授を見習っていると どうやら英雄は大切なものを捨てられる者らしいけど教授は家族を守りたがってるから 英雄に相応しくないので殺すね教授という大切なものを捨てたから僕も英雄になれるかなー なった
36 18/04/23(月)23:25:45 No.499741582
新聞の三面記事で英雄になっててそれも道に捨てられて風に飛ばされていくキレッキレの演出いいよね… ちょっと悪趣味すぎねえかな…
37 18/04/23(月)23:26:27 No.499741765
君は大切な人だから… 君を殺せばもっと強くなれるかなって
38 18/04/23(月)23:26:28 No.499741768
北岡先生の苦し紛れがクリティカル
39 18/04/23(月)23:27:05 No.499741916
サイコかこいつは
40 18/04/23(月)23:27:08 No.499741936
蟹が汚職隠しとレベリングで食わせてるのが霞むくらいに邪悪
41 18/04/23(月)23:27:31 No.499742027
英雄ってのはさ英雄になろうとした時点で失格なのよ
42 18/04/23(月)23:27:41 No.499742069
浅倉は行動は邪悪だけど言行不一致なことはあまりしないからなあ こいつは言ってることとやってることが支離滅裂
43 18/04/23(月)23:27:47 No.499742086
浅倉の最後はあんなんなのにこいつは…
44 18/04/23(月)23:27:52 No.499742105
インペラーのファイナルベントってどんなんだっけ
45 18/04/23(月)23:28:13 No.499742186
>蟹が汚職隠しとレベリングで食わせてるのが霞むくらいに邪悪 殺した人数的には蟹のが上だろうし邪悪なのは蟹の方じゃない タイガは何考えてんだてめー
46 18/04/23(月)23:28:13 No.499742187
顔と前髪と演技から滲み出るサイコ
47 18/04/23(月)23:28:23 No.499742228
ブッチギリで演出描写がエグいファイナルベント
48 18/04/23(月)23:28:27 No.499742247
>インペラーのファイナルベントってどんなんだっけ ガゼル系ミラーモンスター大量召喚して膝蹴り
49 18/04/23(月)23:28:36 No.499742279
>インペラーのファイナルベントってどんなんだっけ 膝げり
50 18/04/23(月)23:28:36 No.499742281
新聞の見出しで英雄扱いされてるだけで本人がなりたかったものとは全く違うのが最高に皮肉で好き
51 18/04/23(月)23:28:43 No.499742308
バトルロイヤル物に参戦したグループが内部崩壊する度思い出す
52 18/04/23(月)23:28:45 No.499742316
なんでラストで普通に暮らしてるんだこいつ…
53 18/04/23(月)23:29:04 No.499742398
浅倉は変身途中に鉄パイプで殴りかかった こいつはミラーワールドの入り口の車にガソリン撒いて爆殺を図った
54 18/04/23(月)23:29:20 No.499742464
>元々は中盤からの龍騎のライバルになるはずだったと聞いた 名前が漢字で書けるやつ(龍騎・王蛇・タイガ(大牙))が物語の中心の予定だったと聞いた
55 18/04/23(月)23:29:34 No.499742525
40話でまだサイコっぷり見せ付けてるんだっけか 改めて龍騎の終盤相当濃いな…
56 18/04/23(月)23:29:38 No.499742541
見た目も死に方もカッコイイよね
57 18/04/23(月)23:29:38 No.499742544
何なんだよ!何考えてんだよアイツ!
58 18/04/23(月)23:29:38 No.499742546
香川先生が真っ当にライダーバトルぶち壊すための介入者なのが何とも言えない
59 18/04/23(月)23:29:47 No.499742574
教授とのコンビが登場補正入ってたかもしんないけど かなり手を付けられなかったので お兄ちゃんかなりホクホク顔だったんじゃないかな
60 18/04/23(月)23:29:52 No.499742597
スレ画vs王蛇の対決いいよね… 凶キャラ同士というのもあるしファイナルベント連発も見られる
61 18/04/23(月)23:29:57 No.499742624
剃打
62 18/04/23(月)23:30:04 No.499742651
最後の新聞記事はあれ本当の英雄になれて良かったねって意味だと思ってたんだけど 俺が素直すぎただけなんだろうか
63 18/04/23(月)23:30:23 No.499742731
>40話でまだサイコっぷり見せ付けてるんだっけか >改めて龍騎の終盤相当濃いな… 今確認したらもうオルタ死んで香川先生が家族見捨てたの見て尊い…ってなってインペラー登場のあたりだった
64 18/04/23(月)23:30:37 No.499742795
目標ははっきりしてるけど辿り着く手段がさっぱり分からないので とりあえず手にしてる力を思いつきで振りかざしてみるという 周囲にはとんでもなく迷惑な奴
65 18/04/23(月)23:30:39 No.499742805
ガイも掻き乱し役だったけど何したっけ? ガードベントされた以外で
66 18/04/23(月)23:30:54 No.499742870
>なんでラストで普通に暮らしてるんだこいつ… ライダーバトル無ければ内心鬱積しながら表面的には普通に社会で生きれる人だと思うよ 浅倉とどっちが良いかは人によるだろうけど あと最終回はそれこそ浅倉も普通にチンピラ程度になってたし
67 18/04/23(月)23:31:25 No.499743000
真司の職場乗っ取ったりとか…
68 18/04/23(月)23:31:30 No.499743021
英雄って具体的にどんなものってのについても こいつの中でかなり曖昧だと思う
69 18/04/23(月)23:31:32 No.499743024
末路は英雄になろうと思ってやったんじゃなくて 無意識の行動で英雄になったんだから良かったねでもあってるよね
70 18/04/23(月)23:31:40 No.499743055
>ガイも掻き乱し役だったけど何したっけ? 総勢6人のライダーバトルロイヤルを実現した
71 18/04/23(月)23:31:41 No.499743057
>最後の新聞記事はあれ本当の英雄になれて良かったねって意味だと思ってたんだけど >俺が素直すぎただけなんだろうか 俺もそう取ってる まぁその辺は好きに取れば良いと思う
72 18/04/23(月)23:31:42 No.499743061
こいつが暴走しなかったら妹抹殺やり遂げてたかもなあと思う教授
73 18/04/23(月)23:31:56 No.499743115
>ガイも掻き乱し役だったけど何したっけ? >ガードベントされた以外で OREジャーナル乗っとりとか鬱陶しい行動だったかな
74 18/04/23(月)23:31:58 No.499743118
>今確認したらもうオルタ死んで香川先生が家族見捨てたの見て尊い…ってなってインペラー登場のあたりだった タイガってそんな後半に登場してたのか・・・35,6話くらいに活躍してたイメージだった
75 18/04/23(月)23:31:59 No.499743120
デザインだけ見たらもろ悪役だけどいい人なライアとか 虎モチーフの正統派ヒーローなデザインなのに思考がやばいタイガとか ここらへんあえて見た目のイメージと外してるのかなって思ってた
76 18/04/23(月)23:32:18 No.499743203
>末路は英雄になろうと思ってやったんじゃなくて >無意識の行動で英雄になったんだから良かったねでもあってるよね 英雄ってこういう存在だよね的なメッセージとも取れるしな
77 18/04/23(月)23:32:32 No.499743257
クリスタルブレイクの設定と全然そぐわない絵面いいよね...
78 18/04/23(月)23:32:39 No.499743283
終盤になると編集長から結構な名言飛び出してきてびっくりするよね
79 18/04/23(月)23:32:46 No.499743316
>英雄って具体的にどんなものってのについても >こいつの中でかなり曖昧だと思う 英雄になりたい動機だって英雄になれは自分のこと好きになってくれるかもってだけだし
80 18/04/23(月)23:32:46 No.499743317
サイコのわりにおもちゃ化する専用武器あったり もともと想定してた立ち位置とは違ったのかな バンダイリニンさんもおもちゃ出すつもりがこんなサイコお出しされてどう思ったんだろ・・・ それでもどのおもちゃ出しても馬鹿みたいに売れたんだっけ龍騎
81 18/04/23(月)23:32:53 No.499743350
>ガイも掻き乱し役だったけど何したっけ? やるとドはまりしてリアルで殺し愛したくなるゲーム作ってサークルメンバーにやらせたりOREジャーナル乗っ取ってそのゲームばら撒くよって脅して社長になって好き勝手
82 18/04/23(月)23:33:13 No.499743423
>ここらへんあえて見た目のイメージと外してるのかなって思ってた そうなんじゃね ガイとか中身があの粘着質なタイプには見えないし
83 18/04/23(月)23:33:34 No.499743505
ベルト超人気出たんじゃなかったっけ
84 18/04/23(月)23:33:42 No.499743528
カタ龍と対を成すライバル
85 18/04/23(月)23:34:07 No.499743636
>もともと想定してた立ち位置とは違ったのかな 龍騎関連のスレで結構挙がるし上にも出てるだろう 龍虎だぜ龍虎
86 18/04/23(月)23:34:08 No.499743641
>カタ龍と対を成すライバル 龍と虎いいよね
87 18/04/23(月)23:34:08 No.499743646
>スレ画vs王蛇の対決いいよね… >凶キャラ同士というのもあるしファイナルベント連発も見られる カードバトルのシステムをフル活用しててかっこいいよね
88 18/04/23(月)23:34:09 No.499743648
ボコボコにやられた後笑ってるのが最高にサイコ
89 18/04/23(月)23:34:13 No.499743663
当時カードダスでこれのカードあってめっちゃ集めてた覚えがある 剣は同じシリーズで出てほしかったのになかったんだよな…
90 18/04/23(月)23:34:23 No.499743720
装着変身もあったね 響鬼くらいまででてたっけ
91 18/04/23(月)23:34:33 No.499743753
ガイはあれで実力自体は結構高かったんだよな 最期は策に溺れたけど
92 18/04/23(月)23:34:52 No.499743836
>カードバトルのシステムをフル活用しててかっこいいよね というか王蛇はスタンスからしてカードバトルっぽい戦い方できるはずのライダーなのにどうしてあんな武闘派に…
93 18/04/23(月)23:34:57 No.499743862
北岡先生と浅倉の上位ランカーが各々潰しに来る程度には脅威 かつチート過ぎないスペックで上位陣が本気出せば殺せるくらいのギリギリの強さ 馴れ合いをさせず重要キャラを延命させつつ緊迫感を出す やっぱ凄いぜ…靖子
94 18/04/23(月)23:35:01 No.499743874
ガイは今となっちゃガードベントのネタキャラだけど 爆殺された時は結構嬉しかったくらいにはヘイト貯めるタイプのキャラだった 好き勝手やってた愉快犯がマジキチにころころされる流れは見事としか言えない
95 18/04/23(月)23:35:05 No.499743895
スレ画のファイナルベントが凶悪すぎる… フィニッシュムーブが中々成功しない事で辛うじてバランス保ってるレベル
96 18/04/23(月)23:35:06 No.499743896
教授の変身とか絶対真似したくなるじゃん そりゃ売れるよ
97 18/04/23(月)23:35:24 No.499743959
カフカ変身愛読マン!
98 18/04/23(月)23:35:32 No.499744001
エンドオブワールド直撃したのって多分ガイだけな気がする
99 18/04/23(月)23:35:43 No.499744061
>ボコボコにやられた後笑ってるのが最高にサイコ 中の人の理解度よ
100 18/04/23(月)23:35:49 No.499744093
>最後の新聞記事はあれ本当の英雄になれて良かったねって意味だと思ってたんだけど 結局東絛の望む英雄ってのは理想でしかなくて 人一人に出来るのは目の前の数人を助けられるだけ 蓮も真二もそうだった でもそれをするだけでもう英雄になれてるんだ
101 18/04/23(月)23:35:50 No.499744101
>スレ画のファイナルベントが凶悪すぎる… >フィニッシュムーブが中々成功しない事で辛うじてバランス保ってるレベル 王蛇もゾルダもQTE成功!みたいな脱出で面白い
102 18/04/23(月)23:35:50 No.499744102
けどあの虎とドラグレッダーじゃ正直ライバルにはなるくらい強そうには見えないな…
103 18/04/23(月)23:35:58 No.499744139
>当時カードダスでこれのカードあってめっちゃ集めてた覚えがある >剣は同じシリーズで出てほしかったのになかったんだよな… 剣も確かカードダスあったよ パラドキサ当たった気がする
104 18/04/23(月)23:36:19 No.499744230
最終回の世界線だと浅倉がシャバにいるんだよね 浅倉弟とか手塚の友人とかも無事なんだろうか
105 18/04/23(月)23:36:24 No.499744263
>最後の新聞記事はあれ本当の英雄になれて良かったねって意味だと思ってたんだけど >俺が素直すぎただけなんだろうか こいつがなりたかったのは偉業を成して誰からも羨望を集める英雄 最終的にこいつがなったのは世間をほんの少し賑わす程度のすぐ忘れられる英雄 無意識にとったのが英雄的な行為そのものなのに本人はそれに無自覚で次は誰を殺せば英雄になれるかな…って考えながら死ぬとかとにかく何もかもちぐはぐなラストになってる
106 18/04/23(月)23:36:28 No.499744278
>英雄ってこういう存在だよね的なメッセージとも取れるしな 小難しく考えないで目の前の人を助けりゃいいんだよ… お前…カッコいいぜ
107 18/04/23(月)23:36:32 No.499744293
>中の人の理解度よ どっかのシーンで笑ってるのは中の人の発案だったんだっけ?
108 18/04/23(月)23:36:55 No.499744386
>>カードバトルのシステムをフル活用しててかっこいいよね >というか王蛇はスタンスからしてカードバトルっぽい戦い方できるはずのライダーなのにどうしてあんな武闘派に… 杖をメインウェポンにして三体を召喚するライダーだぞ 全く説明からイメージ出来ない…
109 18/04/23(月)23:36:58 No.499744397
>ガイも掻き乱し役だったけど何したっけ? >ガードベントされた以外で GM気取り
110 18/04/23(月)23:37:06 No.499744438
>ガイは今となっちゃガードベントのネタキャラだけど >爆殺された時は結構嬉しかったくらいにはヘイト貯めるタイプのキャラだった >好き勝手やってた愉快犯がマジキチにころころされる流れは見事としか言えない ネタになるけどガードベントの下りが最高にスカッとする そこにいたお前が悪い
111 18/04/23(月)23:37:09 No.499744444
デストワイルダーは二足なのがね… 虎ってよりクマに見える
112 18/04/23(月)23:37:15 No.499744478
>エンドオブワールド直撃したのって多分ガイだけな気がする あのAPのファイナルベント直撃して耐えてるガイはなんなの...
113 18/04/23(月)23:37:37 No.499744571
佐野とかあんだけ印象強いキャラだけど片手で数えられる程度の話数しか登場してないんだっけ
114 18/04/23(月)23:37:41 No.499744590
変身ポーズだとタイガの手首返すポーズがめっちゃカッコよくてな…
115 18/04/23(月)23:38:06 No.499744677
>あのAPのファイナルベント直撃して耐えてるガイはなんなの... まぁあの外見だしなんか硬そうってイメージはあるなガイ
116 18/04/23(月)23:38:09 No.499744689
>杖をメインウェポンにして三体を召喚するライダーだぞ >全く説明からイメージ出来ない… ちゃんと三体召喚するし…
117 18/04/23(月)23:38:25 No.499744745
北岡先生がちょっとヘタれてきて持ち直すあたりも最高にかっこいいと思うんだタイガ暴走の時期
118 18/04/23(月)23:38:30 No.499744758
というかエンドオブワールドで死んだライダーがいない ドラゴンナイトだとキャモ(ベルデ)倒してるけど
119 18/04/23(月)23:38:33 No.499744775
こいつから何とか逃げた先で向こうから王蛇が歩いてきた(最悪)
120 18/04/23(月)23:38:51 No.499744843
ガイは強いような弱いような立ち位置というか ナイトにタイマンで負けかけたりナイトライア+龍騎といい勝負したり イマイチ分からん
121 18/04/23(月)23:39:39 No.499745015
>ネタになるけどガードベントの下りが最高にスカッとする >そこにいたお前が悪い 王蛇が人気出たのはその後の暴れっぷりもあるけど 初登場でこれやったの大きいよね
122 18/04/23(月)23:39:45 No.499745042
マグナギガは全身が武器になるとかナイスデザインだと思う
123 18/04/23(月)23:39:53 No.499745076
>こいつから何とか逃げた先で向こうから王蛇が歩いてきた(最悪) なんなんだよあいつ…何考えてんだ!
124 18/04/23(月)23:40:05 No.499745118
ファイナルベントが完全に決まると大体APに関わらず撃破確定だから そうそうライダーには直撃しない
125 18/04/23(月)23:40:06 No.499745127
ゾルダいいよね…
126 18/04/23(月)23:40:17 No.499745159
フリーズベントもだけどコンファインベントが優秀すぎる…
127 18/04/23(月)23:40:22 No.499745182
ベノクラッシュの殺傷率高いよね…
128 18/04/23(月)23:40:33 No.499745219
エンドオブワールドのキル数少なすぎ問題は使ってる先生が甘ちゃんなせいだと思ってる
129 18/04/23(月)23:40:38 No.499745244
ガイはカード入れるだけでCG必要だからダメ
130 18/04/23(月)23:40:40 No.499745252
先生は爆発オチ担当として大活躍したし…
131 18/04/23(月)23:40:47 No.499745290
>フリーズベントもだけどコンファインベントが優秀すぎる… 複数枚はズルすぎる...
132 18/04/23(月)23:40:48 No.499745294
>こいつから何とか逃げた先で向こうから王蛇が歩いてきた(最悪) ついで俺殺せてなかったの…でタイガも転落し始めるという
133 18/04/23(月)23:41:18 No.499745403
>>エンドオブワールド直撃したのって多分ガイだけな気がする >あのAPのファイナルベント直撃して耐えてるガイはなんなの... 攻撃の射程が広いからダメージが分散するのかも
134 18/04/23(月)23:41:34 No.499745471
コンファインはバンクに横槍みたいなもんだからな… ずるいよね…
135 18/04/23(月)23:41:41 No.499745489
>ネタになるけどガードベントの下りが最高にスカッとする >そこにいたお前が悪い ガイは良くも悪くも小賢しい立ち回りしてたから 理屈も利害も関係ない人間の皮被った獣みたいな浅倉にやられるのが痛快でな…
136 18/04/23(月)23:41:42 No.499745495
スレ画を一番有効活用したのはヤクザ 靖子のお気に入りキャラ殺してやったぜ!
137 18/04/23(月)23:41:46 No.499745515
PSのゲームで初期のタイガの設定が伺える
138 18/04/23(月)23:41:52 No.499745541
>>こいつから何とか逃げた先で向こうから王蛇が歩いてきた(最悪) >ついで俺殺せてなかったの…でタイガも転落し始めるという 「おまえ、英雄じゃないよ」(先生によるトドメの煽り)
139 18/04/23(月)23:41:53 No.499745545
中の人補正含みで最強って香川教授になるの? ゼロがナイトサバイブとFV相殺してびっくりしたんだけど それ人工スーツだよな!?って
140 18/04/23(月)23:42:14 No.499745635
>エンドオブワールドのキル数少なすぎ問題は使ってる先生が甘ちゃんなせいだと思ってる 単純に妨害されて不発する事もあったよね
141 18/04/23(月)23:42:24 No.499745668
https://www.youtube.com/watch?v=HZ3pDQcwkjc これをニチアサにお出しする英断
142 18/04/23(月)23:42:37 No.499745707
スレ画結構長生きするよねというかこいつが死んでいきなりラストスパートに入った気がする
143 18/04/23(月)23:42:48 No.499745744
牛は召喚しても棒立ちで他のミラモンみたいにサポートしてくれないから連携プレイができないのが痛い
144 18/04/23(月)23:42:53 No.499745759
龍騎はライダーバトルやってる裏でヤクザと靖子がバトルしてたからな… 靖子のお出ししてきた新キャラが魅力的でムカついたから別の靖子のお出ししたキャラにぶっ殺させるヤクザとか
145 18/04/23(月)23:42:55 No.499745765
>単純に妨害されて不発する事もあったよね 距離詰められると自分も巻き込むから撃てないってのもある
146 18/04/23(月)23:43:04 No.499745803
>エンドオブワールドのキル数少なすぎ問題は使ってる先生が甘ちゃんなせいだと思ってる 手段選ばなかったら現実世界の相手に撃ち込めばいいもんな
147 18/04/23(月)23:43:09 No.499745821
>中の人補正含みで最強って香川教授になるの? >ゼロがナイトサバイブとFV相殺してびっくりしたんだけど >それ人工スーツだよな!?って オルタナティブはカードのAP見る限り最初からサバイヴ級
148 18/04/23(月)23:43:16 No.499745845
今日は調子悪かったかな…
149 18/04/23(月)23:43:17 No.499745848
>中の人補正含みで最強って香川教授になるの? >ゼロがナイトサバイブとFV相殺してびっくりしたんだけど >それ人工スーツだよな!?って というかオルタナティブは基本スペック大分高い 行動可能時間短いけど
150 18/04/23(月)23:43:27 No.499745885
AP8000だからなあのスピン・・・
151 18/04/23(月)23:43:48 No.499745956
>これをニチアサにお出しする英断 開幕でもうだめだった
152 18/04/23(月)23:43:56 No.499745993
教授はスーツよりも本人がチート性能すぎる なにその能力…
153 18/04/23(月)23:44:02 No.499746013
ナイト真司じゃない?
154 18/04/23(月)23:44:20 No.499746080
たいてい全体攻撃は単体攻撃に比べて火力が出ないんだ
155 18/04/23(月)23:44:29 No.499746113
>靖子のお出ししてきた新キャラが魅力的でムカついたから別の靖子のお出ししたキャラにぶっ殺させるヤクザとか それに関しては靖子が先輩のキャラをノリで殺しちゃった!キャッ!とかやってる前振りがあるから…
156 18/04/23(月)23:44:41 No.499746172
>ゼロがナイトサバイブとFV相殺してびっくりしたんだけど >それ人工スーツだよな!?って あれチートクライアントでズルしてるから 神崎製ライダーよりカード少ない代わりに全部のカードがAP500強く 生出し同士ならオルタナティブが勝つようになってて ファイナルベントはあんな見た目でAP8000のドゥームズデイ(メタルジェノサイダーFV)と同格だよ
157 18/04/23(月)23:44:42 No.499746178
教授はチラッと見ただけの研究資料からライダーシステムと同等のもの作りだすチートキャラだからな
158 18/04/23(月)23:44:46 No.499746196
なんだかんだ言って真っ向タイマンなら龍騎サバイブじゃないかなぁ でも最後に残るのはナイト
159 18/04/23(月)23:45:05 No.499746268
>教授はスーツよりも本人がチート性能すぎる >なにその能力… ノリで作ったとしか思えないチートみたいなデッキ
160 18/04/23(月)23:45:06 No.499746275
オルタナティブっつーか教授がクソGMが!俺の作った最強のライダーでぶっ潰してやる!ってノリだから…
161 18/04/23(月)23:45:14 No.499746299
ガソリン浴びせて外野から殺そうとするのはやりすぎだよ!
162 18/04/23(月)23:45:27 No.499746357
教授は強すぎてラスボスには向かなすぎる
163 18/04/23(月)23:45:39 No.499746403
>教授はチラッと見ただけの研究資料からライダーシステムと同等のもの作りだすチートキャラだからな 一度見た攻撃は通用しないとか聖闘士みたいな事言い出すしな...
164 18/04/23(月)23:45:40 No.499746407
>エンドオブワールドのキル数少なすぎ問題は使ってる先生が甘ちゃんなせいだと思ってる ぐえーしたとこにシュートベントぶちこみまくればいい話だしな まぁそれやるとストーリーにならないし…
165 18/04/23(月)23:45:50 No.499746443
>オルタナティブっつーか教授がクソGMが!俺の作った最強のライダーでぶっ潰してやる!ってノリだから… やはり先生は英雄になるべき人…
166 18/04/23(月)23:46:11 No.499746527
変身ポーズは最強
167 18/04/23(月)23:46:14 No.499746539
死ぬ回のタイトルが「タイガは英雄」なのがすごく好き
168 18/04/23(月)23:46:15 No.499746541
>ノリで作ったとしか思えないチートみたいなデッキ しかもサイコローグ一体とオルタナティブは何人でも契約できるチートクライアント
169 18/04/23(月)23:46:16 No.499746547
正直インペラー大嫌いだったけど 死ぬ瞬間見てこいつが一番純粋な人間だったのかもなぁ…って思ったよ
170 18/04/23(月)23:46:27 No.499746594
>教授はスーツよりも本人がチート性能すぎる >なにその能力… 瞬間完全記憶で一度受けた攻撃は見切れると歌ロマサガかよ…
171 18/04/23(月)23:46:28 No.499746597
>ガソリン浴びせて外野から殺そうとするのはやりすぎだよ! 鉄パイプで後ろから殴りかかるやつもいるからセーフ
172 18/04/23(月)23:46:49 No.499746668
サバイブ取ってもなんか今のライダーみたいに新形態だしっぱなしじゃなかったよね龍騎
173 18/04/23(月)23:47:03 No.499746740
ナイトゾルダ王蛇は人気あったなあ あれだけライダーいてみんな個性の塊
174 18/04/23(月)23:47:05 No.499746749
>ガソリン浴びせて外野から殺そうとするのはやりすぎだよ! エンジン入れた途端に車爆発いいよね… それでも生きてる浅倉なんなの…
175 18/04/23(月)23:47:12 No.499746769
ゴローゾルダはストラクベント使って欲しかった
176 18/04/23(月)23:47:29 No.499746834
>手段選ばなかったら現実世界の相手に撃ち込めばいいもんな 鏡の中で人殺しましたとか言ってもハァ?で済むし証拠残らないけど現実で殺したり殴ったりしたら犯罪で捕まるじゃん 特に弁護士がそんなことできないし 朝倉はすでに犯罪者だから気にせず変身中の真司殴る
177 18/04/23(月)23:47:55 No.499746949
先生は英雄になるためには犠牲を出す覚悟と痛みを知る必要があるって言ったのに家族の無事を喜んでる…許せない…
178 18/04/23(月)23:47:57 No.499746955
オルタナティブの人工スーツ感いいよね…
179 18/04/23(月)23:48:01 No.499746978
>サバイブ取ってもなんか今のライダーみたいに新形態だしっぱなしじゃなかったよね龍騎 フリーズとかリターンとか相手がどんな無効化カード持ってるか分からないからな
180 18/04/23(月)23:48:12 No.499747025
車に細工してる時のこいつが怖いのなんの
181 18/04/23(月)23:48:41 No.499747136
>オルタナティブの人工スーツ感いいよね… バッタモチーフなのもいい...
182 18/04/23(月)23:48:49 No.499747175
>サバイブ取ってもなんか今のライダーみたいに新形態だしっぱなしじゃなかったよね龍騎 作中で明言されてたわけじゃないけど 真司が雑魚相手にサバイブ使ってたとき無駄な力使うな! って蓮に注意されてたりしたし多分エネルギー消費的なもの大きいんだろうな
183 18/04/23(月)23:48:50 No.499747184
東條が真人間に目覚めてリターンベントを使う………スパロボマジックでも無理か
184 18/04/23(月)23:48:51 No.499747192
>正直インペラー大嫌いだったけど >死ぬ瞬間見てこいつが一番純粋な人間だったのかもなぁ…って思ったよ どこまでも等身大っていうか 特別な力手に入ったら軽い気持ちで私欲のために使おう!ってならないかと言われたら正直俺もやるかなってなる
185 18/04/23(月)23:48:58 No.499747224
>バッタモチーフなのもいい... コオロギです…
186 18/04/23(月)23:48:58 No.499747225
オルタナティブは一瞬で記憶した教授が基本スペック増し増しにお出ししたあげくに 実際の目標は神崎妹殺すための時間稼ぎっていうのが教授ちょっとあらゆる意味でスペック高すぎる
187 18/04/23(月)23:49:02 No.499747240
>サバイブ取ってもなんか今のライダーみたいに新形態だしっぱなしじゃなかったよね龍騎 ただ歌かかるのがシーンに合わない時だと見てて吹く
188 18/04/23(月)23:49:27 No.499747327
>先生は英雄になるためには犠牲を出す覚悟と痛みを知る必要があるって言ったのに家族の無事を喜んでる…許せない… 見直したら家族と会わせられたその回で先生殺しててダメだった 殺した直後のシーンがサイコすぎる…
189 18/04/23(月)23:49:36 No.499747363
未だにOPのライダーのような知らないおっさん達がわからない…
190 18/04/23(月)23:49:45 No.499747391
ではこの私を雇いたい… そう…仰るのですね?
191 18/04/23(月)23:50:02 No.499747477
インペラーの一番可愛そうなところは死んだ次の回でGMがライダーバトル辞めたい奴は辞めていいよ!って言い出したとこだと思う
192 18/04/23(月)23:50:08 No.499747502
東条が先生消えるのを看取るシーンでニヤァってするのが中の人発案だっけか
193 18/04/23(月)23:50:26 No.499747586
>未だにOPのライダーのような知らないおっさん達がわからない… あれは誰でもライダーになれるという暗喩らしい
194 18/04/23(月)23:50:31 No.499747603
>ナイトゾルダ王蛇は人気あったなあ >あれだけライダーいてみんな個性の塊 みんな死に様も個性的でな あんだけいれば記憶に残らないキャラもいておかしくないのに いやまぁベルデとかオーディンは出番とか設定の関係であんまり目立たないけどさ
195 18/04/23(月)23:50:34 No.499747615
>ただ歌かかるのがシーンに合わない時だと見てて吹く もうどんなシーンで流れようが吹く自信あるよ…
196 18/04/23(月)23:51:11 No.499747748
修一の密かな趣味知ってる?
197 18/04/23(月)23:51:15 No.499747758
負けが込むと厄介な教授陣営潰すこいつはお兄ちゃん大喜びだと思う
198 18/04/23(月)23:51:18 No.499747767
>オルタナティブは一瞬で記憶した教授が基本スペック増し増しにお出ししたあげくに >実際の目標は神崎妹殺すための時間稼ぎっていうのが教授ちょっとあらゆる意味でスペック高すぎる ミラーワールド内活動時間ちょっと減らすからその分スペック上げるねとか ほらカード枠少ないでしょ?その分AP増やすねとか二次創作SSかよってなる
199 18/04/23(月)23:51:28 No.499747804
>東条が先生消えるのを看取るシーンでニヤァってするのが中の人発案だっけか そこは知らんけど浅倉と先生にボコられて逃げるときに笑ってるのは中の人の提案 台本には怯えながら逃げるって書いてあったそうな
200 18/04/23(月)23:51:32 No.499747825
ファムの死に様もめっちゃ印象的で好きだよ でもSP限定とか劇場版限定だからって特に何かあるわけでもないのが酷い…
201 18/04/23(月)23:51:38 No.499747851
佐野が東条から大事な人認定されたのが唯一の救いってのが最高に皮肉
202 18/04/23(月)23:51:56 No.499747924
>ではこの私を雇いたい… >そう…仰るのですね? 先生マジ悪い大人だな!ってめっちゃテンション上がった あのシーンのゴローちゃんの気持ちよく分かる
203 18/04/23(月)23:52:23 No.499748046
ベルデはキン肉バスターが特徴的だから…
204 18/04/23(月)23:52:39 No.499748081
サノマンは金持ちになった時に乗ってたのがスープラだったから覚えてる 高級外車ちゃうんかい!
205 18/04/23(月)23:52:46 No.499748102
>ベルデはキン肉バスターが特徴的だから… ドライバー!
206 18/04/23(月)23:52:53 No.499748139
インペラーは数の暴力が強いけど 維持コストが莫大だったのが…
207 18/04/23(月)23:53:03 No.499748182
エピソードファイナルって公開当時なぜか評判すげえ悪かったんだけど なんで…?
208 18/04/23(月)23:53:13 No.499748222
>先生マジ悪い大人だな!ってめっちゃテンション上がった >あのシーンのゴローちゃんの気持ちよく分かる 先生……素敵です
209 18/04/23(月)23:53:18 No.499748251
先生……素敵です
210 18/04/23(月)23:53:23 No.499748271
>エピソードファイナルって公開当時なぜか評判すげえ悪かったんだけど >なんで…? 最後のアレ見てもそれを言うのか!?
211 18/04/23(月)23:53:26 No.499748288
>負けが込むと厄介な教授陣営潰すこいつはお兄ちゃん大喜びだと思う ていうか仲間割れしてくれないとやり直しだからな…
212 18/04/23(月)23:53:29 No.499748302
>ベルデはキン肉バスターが特徴的だから… 本編手塚はあんなカッコいい死に方だったのに!
213 18/04/23(月)23:53:40 No.499748353
>ミラーワールド内活動時間ちょっと減らすからその分スペック上げるねとか >ほらカード枠少ないでしょ?その分AP増やすねとか二次創作SSかよってなる チートコードでライダーバトル参加してるから大体あってる
214 18/04/23(月)23:53:55 No.499748412
うぇぶみでネタにされちゃってるあのシーンだけどあれ今見ると泣いちゃう… 俺は絶対に死ねないが辛い
215 18/04/23(月)23:53:56 No.499748417
>エピソードファイナルって公開当時なぜか評判すげえ悪かったんだけど >なんで…? 最終回を先行放送!って触れ込みだったけど公開1週間でパラレルエンドですって公式発表された
216 18/04/23(月)23:54:07 No.499748461
>エピソードファイナルって公開当時なぜか評判すげえ悪かったんだけど >なんで…? 最終話(最終話じゃない(別ループでの最終話です))
217 18/04/23(月)23:54:20 No.499748506
>エピソードファイナルって公開当時なぜか評判すげえ悪かったんだけど >なんで…? どう見てもグッドエンドではないからかな…
218 18/04/23(月)23:54:35 No.499748567
>最後のアレ見てもそれを言うのか!? 横からだけどあの救いもクソもない展開好きなんだ...
219 18/04/23(月)23:54:54 No.499748638
リュウガは未だに正体をよく理解してない
220 18/04/23(月)23:55:07 No.499748692
結末が中途半端気味だからなEPファイナル… まあ後から考えるとあれ両方死んでるよね
221 18/04/23(月)23:55:12 No.499748719
>最後のアレ見てもそれを言うのか!? ええやんけあの破滅的なエンディング! 自殺したヒロインのアップで終わるライダー映画なんて他にねえぜ!
222 18/04/23(月)23:55:13 No.499748726
>東条が先生消えるのを看取るシーンでニヤァってするのが中の人発案だっけか そこで涙流すのが中の人のアイデアだった気がする
223 18/04/23(月)23:55:22 No.499748767
>>最後のアレ見てもそれを言うのか!? >横からだけどあの救いもクソもない展開好きなんだ... 特攻を前にして初めて友情を確かめ合う二人いいよね…
224 18/04/23(月)23:55:32 No.499748810
龍騎とは違う黒い龍騎ってのはなんかすげーチープだった
225 18/04/23(月)23:55:45 No.499748867
エピソードファイナルてお兄ちゃん絶望するシーンは本編見たあとだとざまあみろ!ってなる
226 18/04/23(月)23:56:02 No.499748935
平成ライダーとかカードで遊びみたいなのになるんでしょと最初思った 改めた認識を更に突き抜けてバッドな最後だった
227 18/04/23(月)23:56:07 No.499748952
>リュウガは未だに正体をよく理解してない 真司の姿をしたミラモンが一番それっぽい
228 18/04/23(月)23:56:23 No.499749017
劇場版はあの前に神崎消滅してタイムベントしようがないしループでは無かろう というか龍騎ループ説は個人的にあんまり納得してない タイムベントは絵が破れないのとオーディン殴れただけで大きな変化は何も無かったし
229 18/04/23(月)23:56:40 No.499749073
真司くんの餃子に感動して作り方聞きにくるゴローちゃんいいよね…
230 18/04/23(月)23:56:48 No.499749109
ドラゴンナイトだとリュウガが龍騎の上位互換スーツみたいな感じなんだっけ?
231 18/04/23(月)23:56:50 No.499749110
(突然パイプオルガンを弾き始めるお兄ちゃん)
232 18/04/23(月)23:56:51 No.499749116
先生殺した後はインペラーに目が死んでると言われ北岡先生からは痛い負け惜しみを言われる末路…
233 18/04/23(月)23:57:03 No.499749153
>タイムベントは絵が破れないのとオーディン殴れただけで大きな変化は何も無かったし 死んでいったライダー達の無念が倍に
234 18/04/23(月)23:57:05 No.499749159
あれはゆいちゃんが絵に描いたクリーチャーがミラモンになった際 一緒に描いたシンジまでミラモン化してしまったのでは
235 18/04/23(月)23:57:08 No.499749172
13ライダーはリュウガが咄嗟にファムを守るシーンあるんだよな
236 18/04/23(月)23:57:14 No.499749204
>特攻を前にして初めて友情を確かめ合う二人いいよね… あれシャンゼリオンでモロ同じセリフのシーンがあるんだよね… それが面白いといえば面白いけど
237 18/04/23(月)23:57:15 No.499749207
>真司の姿をしたミラモンが一番それっぽい 個人的にはこれ推したい
238 18/04/23(月)23:57:23 No.499749246
でも龍騎の目を釣り上げるだけですごいカッコよくなるなって感心した
239 18/04/23(月)23:57:49 No.499749352
エピソードファイナルは映画最後のシーン引いていってユイの死体が映るところで酷すぎて爆笑してしまった
240 18/04/23(月)23:58:06 No.499749406
49話で助けられた女の子って女王の教室出てた志田未来だったんだな
241 18/04/23(月)23:58:17 No.499749456
妹の護衛で龍騎にサバイブ渡さなきゃいけないお兄ちゃん考えると楽しい
242 18/04/23(月)23:58:20 No.499749465
>ドラゴンナイトだとリュウガが龍騎の上位互換スーツみたいな感じなんだっけ? ベンタラの方の主人公がリュウガでなんやかんやで最終的には主人公がリュウガやってた気がする
243 18/04/23(月)23:58:20 No.499749466
タイムベント回ってタイムベント破りだけよく語られるけど前半も前半で1話で終わるし初めて見るとびっくりするよね
244 18/04/23(月)23:58:22 No.499749471
>タイムベントは絵が破れないのとオーディン殴れただけで大きな変化は何も無かったし 破れた絵を元に戻したかっただけで他はそんな変えなくていいからなあの時点では
245 18/04/23(月)23:58:25 No.499749486
>龍騎とは違う黒い龍騎ってのはなんかすげーチープだった マスクが複眼の形に膨れてなかったのはいいアイデアだと思う
246 18/04/23(月)23:58:32 No.499749515
俺は最早鏡の中の幻ではない! 俺は存在する…最強のライダーとして…! っていうセリフがかっこいいよねリュウガ
247 18/04/23(月)23:58:43 No.499749557
>(突然パイプオルガンを弾き始めるお兄ちゃん) マジ名曲なんすよ… バトルロイアルって感じがして好き
248 18/04/23(月)23:58:52 No.499749595
リュウガのファイナルベント大好き
249 18/04/23(月)23:59:02 No.499749632
絶望的な状況を前にして初めてロンがデレてこれが終わったら戦おうぜ!で特攻するのがヤクザ脚本って感じですごい好きなんだあのラスト
250 18/04/23(月)23:59:09 No.499749664
主人公の色違いの悪役なんてまぁありきたりなんだけどさ でも魅力的な設定だからありきたりになるくらい多用されるわけでね!
251 18/04/23(月)23:59:14 No.499749685
>俺は最早鏡の中の幻ではない! >俺は存在する…最強のライダーとして…! >っていうセリフがかっこいいよねリュウガ 演じ分けがすごい あの真司くんマジ怖いもの
252 18/04/23(月)23:59:16 No.499749695
>リュウガのファイナルベント大好き フワーっと浮き上がるのなんかいいよね
253 18/04/23(月)23:59:53 No.499749851
総集編が面白い作品はこれくらいだと思う
254 18/04/24(火)00:00:09 No.499749925
佐野が札束持ってきた時に 金を凝視してる蓮はなんか笑った
255 18/04/24(火)00:00:30 No.499750004
龍騎ライダーでスレが立つと毎回途中から完全に龍騎総合スレになる「」ちゃんどんだけ龍騎好きなの
256 18/04/24(火)00:00:32 No.499750011
>あれはゆいちゃんが絵に描いたクリーチャーがミラモンになった際 >一緒に描いたシンジまでミラモン化してしまったのでは ありだな
257 18/04/24(火)00:00:39 No.499750043
リュウガは先にカード入れといて ワンアクションで起動するのも手練れ感あっていいんだ
258 18/04/24(火)00:00:39 No.499750047
>妹の護衛で龍騎にサバイブ渡さなきゃいけないお兄ちゃん考えると楽しい 多分渡さなかったらロンがバカ殺してそのどさくさで教授陣営が妹殺してタイムベントなんだろうな…
259 18/04/24(火)00:01:03 No.499750140
>佐野が札束持ってきた時に >金を凝視してる蓮はなんか笑った 可愛いよねあれ
260 18/04/24(火)00:01:04 No.499750150
>佐野が札束持ってきた時に >金を凝視してる蓮はなんか笑った ロンはケチだからな
261 18/04/24(火)00:01:15 No.499750184
俺は龍騎はやっぱりループの物語で、劇場版でお兄ちゃん消えたのは ハイもうこの世界失敗!やり直し決定な!俺先に帰るわ!あと○時間でこの世界消すかんな! だと思ってる
262 18/04/24(火)00:01:25 No.499750226
>金を凝視してる蓮はなんか笑った 仕方ないよ恋人の治療費必要だろうし
263 18/04/24(火)00:02:00 No.499750387
>妹の護衛で龍騎にサバイブ渡さなきゃいけないお兄ちゃん考えると楽しい (こいつに超わたしたくねえよ~~~!!!)
264 18/04/24(火)00:02:15 No.499750440
>ロンはケチだからな 3万…いや5万だったか?ちゃんと返せよ…8万円
265 18/04/24(火)00:02:31 No.499750507
そして、戦いは終わった。 信司と蓮を忘れないでね。
266 18/04/24(火)00:02:50 No.499750594
メンタルボロボロになったスレ画は本当にみっともなくて吹く
267 18/04/24(火)00:02:56 No.499750616
>そして、戦いは終わった。 > >信司と蓮を忘れないでね。 最高のCM来たな…
268 18/04/24(火)00:03:29 No.499750764
>信司と蓮を忘れないでね。 こんなん忘れられるわけないじゃん… つらいつらくない
269 18/04/24(火)00:03:31 No.499750774
噂に聞いてたひらパーの龍騎ショーこのあいだ見たけど本当によくできててよかった
270 18/04/24(火)00:03:40 No.499750810
でもよぉ さのっちの家にお世話になってて「俺達親友だよな?」の問いに 無言で頷く体育座りのサイコめっちゃ可愛いだろ?
271 18/04/24(火)00:03:48 No.499750843
借金ネタとか言い出すとこ面白いんだけど 治療費必要だもんね…ケチになるのも無理ないよね
272 18/04/24(火)00:04:18 No.499750944
「」の末路みたいな奴だよね
273 18/04/24(火)00:04:37 No.499751019
バイクは思い出の品だから売れないし………
274 18/04/24(火)00:05:08 No.499751133
>治療費必要だもんね…ケチになるのも無理ないよね 借金あるんだから死なないでねみたいな願掛けもあるよねアレ…
275 18/04/24(火)00:05:11 No.499751140
当時からネタにされてたおばさんのアマゾン同好会設定
276 18/04/24(火)00:05:18 No.499751160
平成三作目がこれってのもすごいな シリーズ煮詰まってきた辺りでヤケクソで出来上がったような作風なのに
277 18/04/24(火)00:05:18 No.499751162
>メンタルボロボロになったスレ画は本当にみっともなくて吹く 英雄ってのはさぁ~は名言すぎる そして一番クリティカルかかる言葉を最高のタイミングで入れてる…
278 18/04/24(火)00:05:24 No.499751181
事情が事情すぎるからね まぁ個人的にはロンは恋人が昏睡する前から守銭奴だと俺に良し
279 18/04/24(火)00:06:01 No.499751312
>平成三作目がこれってのもすごいな >シリーズ煮詰まってきた辺りでヤケクソで出来上がったような作風なのに バトルロイヤル物としての完成度が高すぎる
280 18/04/24(火)00:06:02 No.499751318
王蛇に一回ボコボコにされて川に逃げて今日は調子悪かったかなぁ…は本当に情けない
281 18/04/24(火)00:06:14 No.499751364
真司への借金をまけてあげたこともある 二百円分
282 18/04/24(火)00:06:32 No.499751445
>平成三作目がこれってのもすごいな >シリーズ煮詰まってきた辺りでヤケクソで出来上がったような作風なのに 良くも悪くもめちゃくちゃ話題になったよね
283 18/04/24(火)00:07:05 No.499751568
>平成三作目がこれってのもすごいな >シリーズ煮詰まってきた辺りでヤケクソで出来上がったような作風なのに 連続殺人犯が仮面ライダーになるで当時話題になったな
284 18/04/24(火)00:07:22 No.499751628
>王蛇に一回ボコボコにされて川に逃げて今日は調子悪かったかなぁ…は本当に情けない 王蛇の戦術がえげつなさすぎる ていうか劇場版でも思ったけど合体しないほうが王蛇強くね?
285 18/04/24(火)00:07:24 No.499751632
ライダーデザインといい13人ライダーといいハァ?って思って見てたよ 浅倉の弟エピソードでああはいはい改心するのねありがちとか思ってたよ 食い殺したところで手のひら全力で返した 楽しい1年だった
286 18/04/24(火)00:07:29 No.499751651
>バトルロイヤル物としての完成度が高すぎる パイオニア的作品だわね
287 18/04/24(火)00:07:50 No.499751741
北岡先生のあのセリフも直前にサイコの英雄願望を聞いてその場で考えた適当な発言なんだけどね クロをシロにするスーパー弁護士のその場しのぎの言葉はまさかのクリティカルだった
288 18/04/24(火)00:08:00 No.499751779
Revolutionいいよね…
289 18/04/24(火)00:08:21 No.499751844
共通フォーマットの能力を持ったキャラクター達 個々の特殊能力がある 人外の力を使役する 状況によって敵対したり手を組んだりする 最後の一人は何でも願いが叶う
290 18/04/24(火)00:08:37 No.499751910
多順一位になってる… 「」は龍騎好きすぎるよ
291 18/04/24(火)00:08:45 No.499751935
たった一度与えられた 命はチャンスだから
292 18/04/24(火)00:08:52 No.499751965
ジェノサイダーは合体すると一歩も動かないからな… 分離形態ではそれぞれ役に立つのに
293 18/04/24(火)00:08:57 No.499751983
>>バトルロイヤル物としての完成度が高すぎる >パイオニア的作品だわね 山田風太郎もやってたかもしれんが あっちはどちらかというと二陣営の殲滅戦みたいなの多いんだよね
294 18/04/24(火)00:08:59 No.499751995
最後の喫茶店前でのシーンは蓮の俳優の人は最終周回の記憶あるって考えながら演技してたって聞いて良いってなった
295 18/04/24(火)00:09:07 No.499752026
今となっては別に珍しくないんだけど仮面ライダーが揃いも揃って変人すぎる…
296 18/04/24(火)00:09:13 No.499752054
>北岡先生のあのセリフも直前にサイコの英雄願望を聞いてその場で考えた適当な発言なんだけどね >クロをシロにするスーパー弁護士のその場しのぎの言葉はまさかのクリティカルだった 名言ってよりは見事な煽りって感じだった
297 18/04/24(火)00:09:17 No.499752072
>多順一位になってる… >「」は龍騎好きすぎるよ ここ最近かなり盛り上がってる気がするけど何かあったんだろうか
298 18/04/24(火)00:09:20 No.499752087
クウガアギトと来てシリーズの方向性決まったかなって所でコレだからね
299 18/04/24(火)00:09:47 No.499752184
>ここ最近かなり盛り上がってる気がするけど何かあったんだろうか 鯖イブ
300 18/04/24(火)00:10:03 No.499752251
>ここ最近かなり盛り上がってる気がするけど何かあったんだろうか なんで龍騎のセリフがしょっちゅう使われてるのか実は知らない…
301 18/04/24(火)00:10:15 No.499752296
なんでこのサイコこんなに伸びてるんだ……
302 18/04/24(火)00:10:26 No.499752330
戦わなければ!
303 18/04/24(火)00:10:30 No.499752351
クウガアギトはああデザインも似てるし平成はこんな感じね…ってなったらいきなりこれだったしね
304 18/04/24(火)00:10:38 No.499752381
>ここ最近かなり盛り上がってる気がするけど何かあったんだろうか 欲望だけ刺激されて思考停止
305 18/04/24(火)00:10:41 No.499752403
ちらっとこぼした程度の英雄への憧れを聞き逃さずに的確に煽る先生は素敵ですよね…
306 18/04/24(火)00:10:49 No.499752431
例のうぇぶみできる前から定期的に伸びてたし…
307 18/04/24(火)00:10:57 No.499752472
タイガのスレで300も伸びててダメだった
308 18/04/24(火)00:11:02 No.499752502
>なんでこのサイコこんなに伸びてるんだ…… 英雄だから
309 18/04/24(火)00:11:02 No.499752503
たまにはカードのことも思い出してあげてほしい
310 18/04/24(火)00:11:04 No.499752508
>Revolutionいいよね… 欲しいものがわからなくても なんでも手に入るから 欲望だけ刺激されて 思考停止 いい...
311 18/04/24(火)00:11:05 No.499752514
>ここ最近かなり盛り上がってる気がするけど何かあったんだろうか 俺はそれを望んでる
312 18/04/24(火)00:11:23 No.499752577
正面から戦うとそこまで強くないのもクソコテ荒らし感ある
313 18/04/24(火)00:11:26 No.499752592
カードバトル要素とか割とキャッチーだと思ったな
314 18/04/24(火)00:11:43 No.499752662
蓮が割り切って人殺しができないからしょっちゅうメンタルやられてた覚えがある
315 18/04/24(火)00:11:43 No.499752665
『300レス以上も伸びた英雄のスレ消える』
316 18/04/24(火)00:11:53 No.499752712
>正面から戦うとそこまで強くないのもクソコテ荒らし感ある 虎は待ち伏せで狩りをするから説好き
317 18/04/24(火)00:11:56 No.499752722
なんとなく龍騎が平成ライダーの中で一番人気あると思ってる
318 18/04/24(火)00:12:23 No.499752829
なんかむかし龍騎が好きって言うとは・・・?みたいな時もあったから楽しく盛り上がれれるのは嬉しい
319 18/04/24(火)00:12:29 No.499752852
>なんとなく龍騎が平成ライダーの中で一番人気あると思ってる これか555か電王だな…
320 18/04/24(火)00:12:31 No.499752862
フリーズベントは初見でインチキくせえ~…とは思った
321 18/04/24(火)00:12:53 No.499752951
先生の煽りは「じゃあお前、俺に大人しく死ねっての?」が破壊力ありすぎた
322 18/04/24(火)00:12:59 No.499752978
>なんとなく龍騎が平成ライダーの中で一番人気あると思ってる その話はクウガ龍騎剣W中心の盛大な殴り合いになるな…