虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/23(月)23:00:30 マグマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/23(月)23:00:30 No.499734385

マグマとの衝突と雪解けが一話で終わるスピード展開がさすが

1 18/04/23(月)23:01:59 No.499734857

ゲンはコーラもう一本欲しさに何かするのかな?

2 18/04/23(月)23:02:05 No.499734880

サプライズパーティーしか思えない詐欺師よ…

3 18/04/23(月)23:03:15 No.499735196

科学による調味料開発は人間の味覚領域に強烈な印象を植え付けるに十分な破壊力をもっている

4 18/04/23(月)23:04:23 No.499735482

綿飴も日本刀も良かったよ… 司ぶちのめすなら力貸すからよ…

5 18/04/23(月)23:04:51 No.499735601

やっぱり宗教枠なのかな

6 18/04/23(月)23:05:11 No.499735701

まぁメンタリストが裏切るわけないよね 胃袋掴まれてる

7 18/04/23(月)23:05:19 No.499735741

あの裏切り者は何企んでるんだろ

8 18/04/23(月)23:06:07 No.499735965

誕生日準備かな?

9 18/04/23(月)23:06:09 No.499735976

大々的に裏切るにはゴリラや金狼が邪魔すぎる…

10 18/04/23(月)23:07:07 No.499736265

メンタリストはコーラ一本で味方になってくれるチョロい奴だよ

11 18/04/23(月)23:07:25 No.499736350

もうマグマくらいしか千空認めきれてないやついなかったので村人煽って離反は無理があるしな…

12 18/04/23(月)23:07:29 No.499736360

和解してマグマの方は解決するけどゲンが何かはじめるというちょうど良さも嬉しい

13 18/04/23(月)23:07:55 No.499736499

ちが…私そんなつもりじゃ……

14 18/04/23(月)23:09:48 No.499737065

だって…司についても何の得もないんだよ… あんなのついてもどうしようもないじゃん

15 18/04/23(月)23:11:03 No.499737427

というかあの槍の人にメンタリストスマイルしてから司と連絡取れてないから裏切りようがないよね ホもないのに

16 18/04/23(月)23:11:12 No.499737475

コーラも飲み終わったしやっぱ死にそうやな…

17 18/04/23(月)23:11:41 No.499737621

「」は事あるごとに墓にコーラかけたがるからな…

18 18/04/23(月)23:11:49 No.499737660

変にこじれて離反より平和的に終わるのイイよね

19 18/04/23(月)23:13:45 No.499738220

低体温症で死にかけてたけどな…

20 18/04/23(月)23:13:51 No.499738260

ジャンプだから変な死に方はしないと思う

21 18/04/23(月)23:13:55 No.499738283

>「」は事あるごとに墓にコーラかけたがるからな… そんなところにコーラかけても何も実らねーよ

22 18/04/23(月)23:14:21 No.499738410

本気でマグマの裏切りを一切考慮してなかったとしたら今回割とギリギリだったな千空 落ちたのがクロムと千空だったら見捨てられてたぞ

23 18/04/23(月)23:14:54 No.499738569

>>「」は事あるごとに墓にコーラかけたがるからな… >そんなところにコーラかけても何も実らねーよ 実るさ…下にあのメンタリストが眠っている

24 18/04/23(月)23:15:10 No.499738638

そういや完全犯罪って概念は伝わってるんだな石神村

25 18/04/23(月)23:16:03 No.499738884

>だって…司についても何の得もないんだよ… >あんなのついてもどうしようもないじゃん 普通に考えたら千空のほうが暮らしやすいだろうね ただ司裏切ったら即粛清されそうでね

26 18/04/23(月)23:17:16 No.499739220

>そういや完全犯罪って概念は伝わってるんだな石神村 国会も内閣も裁判所もなさそうなのに… 警察などもってのほか

27 18/04/23(月)23:17:35 No.499739306

司のもとにいて頑張っても報酬はろくなものくれなさそう 千空は頑張ったら頑張った分だけ文明が発達しそうだし

28 18/04/23(月)23:17:54 No.499739408

マグマを連れていって裏切りがない→タングステンゲット! マグマを連れていって裏切られる→死 マグマを連れていかない→ホがつくれなくて死 実質一択ヨシ!

29 18/04/23(月)23:18:16 No.499739496

初登場の時の司帝国は楽ちん発言はいまだに意味わかんないよメンタリスト

30 18/04/23(月)23:18:37 No.499739597

>本気でマグマの裏切りを一切考慮してなかったとしたら今回割とギリギリだったな千空 >落ちたのがクロムと千空だったら見捨てられてたぞ 考慮した上で他に選択肢無かったからな

31 18/04/23(月)23:20:31 No.499740152

でも千空が落ちそうになったところを殴り飛ばして救助してたしはなからデレてた気がする

32 18/04/23(月)23:21:13 No.499740352

>メンタリストはコーラ一本で味方になってくれるチョロい奴だよ でもあの何もない世界でコーラ作れってふっかけて本当に作る奴は貴重だと思う 二度と戻らない文明の味だし

33 18/04/23(月)23:21:14 No.499740355

>だって…司についても何の得もないんだよ… >あんなのついてもどうしようもないじゃん スイカが言ってるみたいに読めたんだよ

34 18/04/23(月)23:21:37 No.499740464

>でも千空が落ちそうになったところを殴り飛ばして救助してたしはなからデレてた気がする わたあめで完全に落ちてたんだなってなるなった

35 18/04/23(月)23:21:47 No.499740504

クロムにこいつ裏切ったんだぞ!って言われたときのマグマの気持ち

36 18/04/23(月)23:22:12 No.499740598

また「」がコーラ実らせてる…

37 18/04/23(月)23:23:24 No.499740916

コーラ瓶まで作らせる念の入りよう

38 18/04/23(月)23:23:49 No.499741033

糖は強すぎる…

39 18/04/23(月)23:24:25 No.499741237

今のうちに千空教作ろうとかしてるんじゃないだろうな

40 18/04/23(月)23:24:53 No.499741358

この時代にコーラとかワタアメみたいな甘味はマジで麻薬並みの破壊力ありそう

41 18/04/23(月)23:24:59 No.499741376

>初登場の時の司帝国は楽ちん発言はいまだに意味わかんないよメンタリスト 食料調達とかは司と大樹がやってくれるし戦闘員でないメンタリストは帝国内では真面目に大してやる事ないでしょ 千空の生死確認後は何かしらの特権約束してそうだし

42 18/04/23(月)23:25:00 No.499741380

まあ世界観は北斗とどっこいどっこいだけどさぁ!

43 18/04/23(月)23:26:55 No.499741887

メンタリストは裏切らないよなと9割安心してる

44 18/04/23(月)23:27:29 No.499742016

隷属させて科学の恩恵を得るって発想に至らないのか司軍団

45 18/04/23(月)23:27:32 No.499742033

千空ちゃん再婚計画を企てるメンタリスト

46 18/04/23(月)23:27:49 No.499742099

>今のうちに千空教作ろうとかしてるんじゃないだろうな まあ親父か千空の彫像くらい立ててもいいよね 石神村だし

47 18/04/23(月)23:27:55 No.499742118

>隷属させて科学の恩恵を得るって発想に至らないのか司軍団 司の目的を忘れたか

48 18/04/23(月)23:28:02 No.499742142

いいもん見せてやるで刀連想してて男の子すぎる

49 18/04/23(月)23:28:09 No.499742175

科学王国の爺の労働とかどう見ても司帝国よりも地獄だと思う 先を見るのはともかく

50 18/04/23(月)23:28:34 No.499742274

司帝国は年代ジャンプしたら滅んでそうだし…

51 18/04/23(月)23:28:37 No.499742287

司についても一生原始人生活なのがメリットなさ過ぎる

52 18/04/23(月)23:29:26 No.499742490

>科学王国の爺の労働とかどう見ても司帝国よりも地獄だと思う あのじいちゃん死んだら割とつみだよね

53 18/04/23(月)23:29:28 No.499742500

マグマの腰巾着最近見てない気がする かといって一人で何かできるタマでもないか

54 18/04/23(月)23:29:39 No.499742552

司帝国は司の代終わったら技術とかの継承もないから滅びそう

55 18/04/23(月)23:29:48 No.499742584

最初から天秤にかけてどっちが得かで動いてたからね この発言自体が嘘じゃなければ裏切る理由がない

56 18/04/23(月)23:30:02 No.499742645

あいつらちゃんと年越せたのかなって…

57 18/04/23(月)23:30:20 No.499742716

物語的には絶対ないけど司帝国は司自身がしょうもない病気で死ぬ可能性があるからね…科学いいよねってなる

58 18/04/23(月)23:30:25 No.499742737

>ゲンはコーラもう一本欲しさに何かするのかな? 誕生日のための時間稼ぎ

59 18/04/23(月)23:30:27 No.499742745

司につくメリットは司を敵に回さないことだけだと思う

60 18/04/23(月)23:30:30 No.499742764

>マグマの腰巾着最近見てない気がする >かといって一人で何かできるタマでもないか もう裏切るとしたらあいつくらいしかいない気はする

61 18/04/23(月)23:30:44 No.499742826

>あいつらちゃんと年越せたのかなって… 無理で戦力大幅ダウンしてても不思議じゃない というかホとそれでイーブンくらいじゃないだろうか

62 18/04/23(月)23:31:07 No.499742923

>ただ司裏切ったら即粛清されそうでね うるせえそんなものよりコーラだ!!

63 18/04/23(月)23:31:33 No.499743025

春が来て攻めてくると思ってたら司帝国はすでに崩壊してたとかでもいいよ

64 18/04/23(月)23:32:34 No.499743265

ゲス顔野郎がコーラ飲むシーンは何度見てもいい

65 18/04/23(月)23:32:36 No.499743275

>>科学王国の爺の労働とかどう見ても司帝国よりも地獄だと思う >あのじいちゃん死んだら割とつみだよね クロムとあのじいちゃん居なかったら割と早い段階で詰んでるよね この二人何気に千空に次ぐ重要人物だわ

66 18/04/23(月)23:33:18 No.499743440

司とメイン以外全滅しても春になってから その辺に生えてる石モヒカン甦らせたらいいし…

67 18/04/23(月)23:33:35 No.499743511

世界観的に自然が強キャラというのは一貫して欲しいと思うから冬越えの話はしっかりやってほしいなあ

68 18/04/23(月)23:33:35 No.499743512

>春が来て攻めてくると思ってたら司帝国はすでに崩壊してたとかでもいいよ 実際問題冬の間にインフルエンザ流行ったら割とあっさり崩壊する

69 18/04/23(月)23:33:49 No.499743562

司一人で成立してるからなあの集団 … 何かで今の勢いが切れたらそこで終わりだろう まあ千空も同じっちゃ同じだが

70 18/04/23(月)23:33:58 No.499743590

物資調達とか向こうには体力バカがいるから多少はカバーできたとしても限度あるよなあ…

71 18/04/23(月)23:34:01 No.499743605

初めての冬越しで現代人ばっかで人数はたくさんいるってかなりきついな 司なら冬眠してる熊くらい捕まえてきそうではあるけど

72 18/04/23(月)23:34:33 No.499743756

メンタリストが一番好きなキャラなので裏切りは勘弁

73 18/04/23(月)23:34:36 No.499743768

司帝国はモヒカンが肺炎になったら即殺処分されそう

74 18/04/23(月)23:34:42 No.499743792

>>春が来て攻めてくると思ってたら司帝国はすでに崩壊してたとかでもいいよ >実際問題冬の間にインフルエンザ流行ったら割とあっさり崩壊する 3000年間ウィルスが生き延びてるかな…って思ったけどインフルなら豚も鳥もあるか

75 18/04/23(月)23:35:22 No.499743946

メンタリストがコーラ飲むシーンめっちゃいい顔してたけど もし自分だったらあそこまで思いいれのある飲み物ないから裏切らないかもしれない

76 18/04/23(月)23:35:44 No.499744069

>司帝国はモヒカンが肺炎になったら即殺処分されそう 司自身が病に倒れるパターンもありえる

77 18/04/23(月)23:36:02 No.499744161

メジャーな伝染病は元々受けてある予防接種で何とかなるって思ったけど3000年後だから進化してそうで怖い

78 18/04/23(月)23:36:13 No.499744197

>メンタリストが一番好きなキャラなので裏切りは勘弁 槍マン「わかる」

79 18/04/23(月)23:36:39 No.499744326

>メンタリストがコーラ飲むシーンめっちゃいい顔してたけど >もし自分だったらあそこまで思いいれのある飲み物ないから裏切らないかもしれない 「」、砂糖無しで暮らせるか?

80 18/04/23(月)23:36:40 No.499744334

なぜ「」はメンタリストの墓にコーラを掛けたがるのか

81 18/04/23(月)23:36:58 No.499744393

>槍マン「わかる」 でもヤリマンの女はなんか裏切りそう

82 18/04/23(月)23:36:58 No.499744399

>クロムにこいつ裏切ったんだぞ!って言われたときのマグマの気持ち まあ…しょうがねえかな

83 18/04/23(月)23:36:58 No.499744400

ただ司帝国には筋肉バカがいるんだよな… あいつ戦わないだけで労働力チートだろ

84 18/04/23(月)23:37:13 No.499744466

司自体は頭良いから 使える力学は使ってるだろうし 役に立つ薬草なりは使ってそう 科学から全く離れて暮らすのは難しい

85 18/04/23(月)23:37:14 No.499744470

司はサルファ剤でどうにもならない病にかかって死んでほしい 化学滅ぶべし理想卿はここにありとか言ってるやつにはお似合いの末路だ

86 18/04/23(月)23:37:21 No.499744506

メンタリストを殺したい「」多いよね なんで…?

87 18/04/23(月)23:38:02 No.499744659

>メンタリストを殺したい「」多いよね >なんで…? 理由は墓にコーラをかけたいからだ

88 18/04/23(月)23:38:05 No.499744668

>メンタリストを殺したい「」多いよね >なんで…? 何に役に立つかいまいちわからないから

89 18/04/23(月)23:38:14 No.499744714

だってゲンの墓にコーラかけてやる千空見たいし…

90 18/04/23(月)23:38:58 No.499744871

メンタリストいなくなると科学知ってるリアクション要因がいなくなるし…

91 18/04/23(月)23:39:04 No.499744893

>あいつ戦わないだけで労働力チートだろ そのうえ越冬経験者だからな 帝国が越冬できる理由付けとしては最重要人物

92 18/04/23(月)23:39:05 No.499744900

想像に難くないけど世紀末救世主伝説やめろや!

93 18/04/23(月)23:39:21 No.499744954

マグマは自分のパワーが必要やって言われるだけで悪い気はしなそう 科学で無用にされたと思ってた分余計に

94 18/04/23(月)23:39:22 No.499744961

メンタリストめっちゃ役に立ってきたじゃん! カタログスペックだけで見るなや!

95 18/04/23(月)23:39:31 No.499744997

>何に役に立つかいまいちわからないから 少なくとも「」よりは役に立つすぎる… ってか今までもハッタリなかったら詰んでた箇所あるじゃん

96 18/04/23(月)23:39:56 No.499745084

>メンタリストいなくなると科学知ってるリアクション要因がいなくなるし… 真空管見たときにその仕事も無くなってきた感はある

97 18/04/23(月)23:40:03 No.499745111

「」はバフを使わない小学生か!

98 18/04/23(月)23:40:20 No.499745168

あれで芸能人で有名人だったんだよな元の世界じゃ

99 18/04/23(月)23:40:27 No.499745202

メンタリストは軍師とか参謀ポジだよ

100 18/04/23(月)23:40:37 No.499745238

>「」、砂糖無しで暮らせるか? 最初からないと分かればまあ諦めるしかないし…

101 18/04/23(月)23:41:15 No.499745394

>最初からないと分かればまあ諦めるしかないし… そうかそうか、目の前の奴らは量産できるぞ?

102 18/04/23(月)23:41:21 No.499745419

ゲンが死んだらゲン目当てに読んでる俺はどうしたらいいんだよ

103 18/04/23(月)23:41:55 No.499745555

顔芸という大事な仕事がある

104 18/04/23(月)23:42:03 No.499745591

>あれで芸能人で有名人だったんだよな元の世界じゃ ちょっとした手品が使えて弁も立つし人気は出るほうだと思う もしかしたらちょっとした顔芸くらいはしてたかもしれない

105 18/04/23(月)23:42:16 No.499745642

糖を知らない時ならともかく 1回知っちゃったら戻れないよね

106 18/04/23(月)23:43:01 No.499745793

姉ちゃんをセフレ扱いでさっさと死ねや発言はさせなくてよかったのでは?

107 18/04/23(月)23:43:19 No.499745855

>少なくとも「」よりは役に立つすぎる… 言い方が悪かった 司を何とかしたあとの役割が見えにくい

108 18/04/23(月)23:43:25 No.499745876

村人にコーラの味覚えさせてコーラ量産させるくらい平和な悪だくみがいい

109 18/04/23(月)23:43:26 No.499745883

ゲンのマネージャーは今頃石像のままなのか司に壊されたか

110 18/04/23(月)23:44:22 No.499746088

メンタリストは通信、情報戦で役に立つでしょ 戦場は心理戦だ

111 18/04/23(月)23:44:32 No.499746128

>あいつ戦わないだけで労働力チートだろ 単純にマンパワー数人分なのも大きいが何よりも踏破能力がクソ高くて活動可能範囲が広いのが採取生活ではデカすぎる

112 18/04/23(月)23:45:26 No.499746351

声真似スキルが絶対活きるよねホで

113 18/04/23(月)23:45:34 No.499746388

>司を何とかしたあとの役割が見えにくい 補佐とか…

114 18/04/23(月)23:45:37 No.499746400

>司を何とかしたあとの役割が見えにくい 科学を知らない読者視点のキャラっていうメタな役割があるじゃん!

115 18/04/23(月)23:46:21 No.499746575

>>最初からないと分かればまあ諦めるしかないし… >そうかそうか、目の前の奴らは量産できるぞ? これやられて司帝国の奴らは耐えられるのか……

116 18/04/23(月)23:46:52 No.499746688

マグマは助けようとしてたのを突き落とそうとしたとカン違いされた展開っぽいが この部分はカン違いされたままなんだろうか

117 18/04/23(月)23:46:53 No.499746693

クロムは石の世界で育ってるし 旧世界を知ってるメンタリストは千空と同じ目線に立てる貴重な存在だろ

118 18/04/23(月)23:47:21 No.499746800

筋肉バカ自体が滅茶苦茶いいやつだから司帝国の人たちを見捨てられないってなる可能性もあるんだろうか

119 18/04/23(月)23:47:32 No.499746847

風呂とかどうしてんだろ めっちゃ臭そうだよなこいつら

120 18/04/23(月)23:47:32 No.499746849

>>そうかそうか、目の前の奴らは量産できるぞ? >これやられて司帝国の奴らは耐えられるのか…… この意見よく見るけど所詮モヒカンたまし奪えばいいじゃん!になりそうだと思う

121 18/04/23(月)23:47:41 No.499746900

>これやられて司帝国の奴らは耐えられるのか…… 外堀の平和な埋め方として本当にアリな気がする 槍マンと司以外は変な思想に被れてない訳だし

122 18/04/23(月)23:48:08 No.499747003

>マグマは助けようとしてたのを突き落とそうとしたとカン違いされた展開っぽいが >この部分はカン違いされたままなんだろうか 千空はきっと分かってるだろ足元割れてるの気づかないわけないし

123 18/04/23(月)23:48:26 No.499747077

>この意見よく見るけど所詮モヒカンたまし奪えばいいじゃん!になりそうだと思う 勝てないぞ?

124 18/04/23(月)23:49:00 No.499747232

>村人にコーラの味覚えさせてコーラ量産させるくらい平和な悪だくみがいい むぅ…コーラ教…

125 18/04/23(月)23:49:08 No.499747260

>風呂とかどうしてんだろ >めっちゃ臭そうだよなこいつら 司帝国は箱根付近だから温泉あるかもな

126 18/04/23(月)23:49:28 No.499747332

槍マン自体もなんか司帝国に思うところありそう

127 18/04/23(月)23:49:51 No.499747419

>千空はきっと分かってるだろ足元割れてるの気づかないわけないし ヤるチャンスは沢山あった~みたいな話はしそうね

128 18/04/23(月)23:49:58 No.499747458

モヒカンはというか司帝王は所有権ちらつかせて交渉すると けおおおお!!するから戦争は不可避なのだ

129 18/04/23(月)23:50:10 No.499747514

>千空はきっと分かってるだろ足元割れてるの気づかないわけないし その部分を読者に説明的なセリフが出るかなーと 絵でだいたいは判るが

130 18/04/23(月)23:50:22 No.499747566

石になる前にどんなことしてたらモヒカンになれるんだよ

131 18/04/23(月)23:50:39 No.499747634

マグマを選んだってのはそういう事だよな

132 18/04/23(月)23:50:51 No.499747679

槍マンも司も不器用そうだから一度こじれたら戻らなそう

133 18/04/23(月)23:51:00 No.499747707

>石になる前にどんなことしてたらモヒカンになれるんだよ ハードコア

134 18/04/23(月)23:51:36 No.499747846

クロムが勘違いしたから意地になって悪役ムーブしたところまで千空はお見通しで 和解しやすい落し所として脳筋と頭脳派ヒョロガリの役割分担の話をしたんだろうな

135 18/04/23(月)23:53:04 No.499748186

通信機生成した後に先制攻撃するって話だけど ここで焼き討ちだの武力行使するとも思えんしゲンを利用した精神攻撃やるんじゃないかなーと予測

136 18/04/23(月)23:53:31 No.499748308

アレはクロムが一方的にマグマを敵視してる事の表れでもあるな そういう意味では常にフラットな視点で人物を評価する千空が凄いんだが

137 18/04/23(月)23:54:52 No.499748629

そういう私情は先入観とか思い込みに繋がりかねないから 科学大好きマンとしてなるべくそうしないようにしてるのかもしれない

138 18/04/23(月)23:55:09 No.499748702

大会で作戦が失敗しまくったように千空は戦術については頭でっかちなところがあるからなあ

139 18/04/23(月)23:55:12 No.499748724

>アレはクロムが一方的にマグマを敵視してる事の表れでもあるな クロムをボコボコにしたのは誰か忘れてはいけない あとクロムはずっとナードだったし

140 18/04/23(月)23:55:52 No.499748890

一緒の所で育って来たんだから 過去も同じような行動をして来たのならば クロムにとってマグマの印象は悪い事だろう

141 18/04/23(月)23:56:03 No.499748938

>ここで焼き討ちだの武力行使するとも思えんしゲンを利用した精神攻撃やるんじゃないかなーと予測 司は戦いになるんだろうけど道中は無血開城になるように仕向けそうだよね

142 18/04/23(月)23:56:35 No.499749051

まあ普通にメンタリスト殺しかけたり、クロムの目を潰す宣言したり わりとシャレにならない悪役ムーブはしてたから… むしろ普通にわだかまりなく許すムーブの千空が博愛主義すぎる感じさえする

143 18/04/23(月)23:57:12 No.499749185

そもそもルリ死んでもいいや!って言ってたからクロムのマグマへの信頼はゼロどころかマイナスだよね… それも含めての開き直った悪役ムーブっぽい

144 18/04/23(月)23:57:13 No.499749193

>大会で作戦が失敗しまくったように千空は戦術については頭でっかちなところがあるからなあ 理屈大好きだけどそっち以外は疎い感あるわな

145 18/04/23(月)23:57:25 No.499749252

多少水温高いというが6時間水に浸かりっ放しってヤバいな 水温高くなかったら余裕で死ねる

146 18/04/23(月)23:58:47 No.499749574

そりゃ千空は70億人1人残らず救うと豪語する奴だからな 犯罪者だろうとなんだろうと切り捨てないんだから超絶博愛主義だよ

147 18/04/23(月)23:59:35 No.499749789

あと6時間ってーとバッテリーも切れそうだがその展開来るか? 電池切れだからもう一度ってのは単なる時間のムダ展開になりそうだからやらなそうだが

↑Top