ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/23(月)21:02:38 No.499695773
新入社員が会話の端々にタメ口きいてくるんぬ たぶん癖になっていて本人に悪気はないんぬ ただ先輩が「あいつナメてるんぬ」とこっちに突っかかってくるんぬ ぬにどうしろというんぬ…
1 18/04/23(月)21:03:54 No.499696201
それとなく注意したらいいだけだと思うけど
2 18/04/23(月)21:05:54 No.499696911
>それとなく注意したらいいだけだと思うけど 先輩もそれとなく何回か注意してるらしいんぬ それでも直らないらしいんぬ
3 18/04/23(月)21:06:54 No.499697222
それとなくでダメならしっかり注意しろ 何のための新人教育だ
4 18/04/23(月)21:08:42 No.499697815
課長(40)だけど新人とアニメ談義しながらコード書く楽しい職場です
5 18/04/23(月)21:09:07 No.499697957
そういうの放置すると客先でやらかすぞ 教育なんだからしっかりやっとけ
6 18/04/23(月)21:09:16 No.499698007
先輩と同行してる時に車のラジオのチャンネルを勝手に変えたりするらしいんぬ コンビニで買い物してると何も言わずに先輩が会計してるレジの棚に一緒に商品を置くらしいんぬ 先輩は怒るとか通り越して「なんだこいつマジかよ…」と思いつつ面倒なのでそのまま奢ってあげたらしいんぬ
7 18/04/23(月)21:10:07 No.499698278
それ悪気もあるし実際舐めてると思うよ
8 18/04/23(月)21:10:10 No.499698294
多分雌だな
9 18/04/23(月)21:11:41 No.499698796
>課長(40)だけど新人とアニメ談義しながらコード書く楽しい職場です 新入社員もアニメ好きなオタクなので車でアニソン流したりして気を使ってるんぬ 上からパワハラ注意辞めさせないようにと御達しが来てるらしいんぬ
10 18/04/23(月)21:12:04 No.499698930
>コンビニで買い物してると何も言わずに先輩が会計してるレジの棚に一緒に商品を置くらしいんぬ 大物になるかもしれない
11 18/04/23(月)21:14:06 No.499699579
>それとなくでダメならしっかり注意しろ >何のための新人教育だ 癖ならそれはそれでダメだし、ナメてるならそれもダメだと思うんぬ 同僚全員から顰蹙食らう言葉遣いなら新人教育以前の常識が欠如してると思うんぬ…
12 18/04/23(月)21:15:20 No.499699996
>そういうの放置すると客先でやらかすぞ >教育なんだからしっかりやっとけ 客先でやられるのが一番困るんぬ 正直ブチ切れて辞めさせるのが手っ取り早いと思ってるんぬ
13 18/04/23(月)21:17:04 No.499700673
それを注意するのがパワハラにはならんじゃろ
14 18/04/23(月)21:17:36 No.499700900
わからん人はホントにわからんから… 電話機とかコンロの使い方教える羽目になることもある
15 18/04/23(月)21:19:18 No.499701502
>それを注意するのがパワハラにはならんじゃろ 相手は19歳のニコデスマンなんぬ その常識が通じるかすら危ういんぬ
16 18/04/23(月)21:19:26 No.499701565
そういうのは客にボロクソに叩かれた方がいいかもしれないけどね 本当に痛い目に遭わないと分からない獣のような奴もいるから
17 18/04/23(月)21:21:14 No.499702197
>わからん人はホントにわからんから… >電話機とかコンロの使い方教える羽目になることもある ぬは上司にスマホの使い方を教えてるんぬ 未だにwifiというものを理解してくれないんぬ
18 18/04/23(月)21:22:15 No.499702588
ただの世間知らずじゃないかな…
19 18/04/23(月)21:22:49 No.499702799
説教にならないようにこれ注意ねと前置きして注意しよう もう一回したらバイバイするしかない
20 18/04/23(月)21:24:05 No.499703376
社内で徹底的に叩いておかないとお外で大問題にしてくるよ うちでも過去に注意受けて逆上警察沙汰ってのあったし
21 18/04/23(月)21:24:18 No.499703454
ゆとりってやつか
22 18/04/23(月)21:24:55 No.499703689
自分が新入社員のころ 教育担当についた先輩がめっちゃ曲者で 上司どころか社長含めた重役にまでタメ口で喧嘩売っていってつらかった 俺も上司の命令を無視するよう命令されたりでとてもつらかった いわゆる傾き者の天才って実際に近くにいるととてもつらいんだなって… 今もその先輩は元気に(薬キメつつ)タメ口で喚き回っているのです
23 18/04/23(月)21:24:57 No.499703702
>そういうのは客にボロクソに叩かれた方がいいかもしれないけどね >本当に痛い目に遭わないと分からない獣のような奴もいるから まだ緊張からかお客さんのところでは敬語で噛み噛みで喋るんぬ ただ社内では不意にタメ口が出るんぬ
24 18/04/23(月)21:25:03 No.499703753
新入りにホチキスの針の補充の仕方聞かれたことはある なんかそもそも無限に使えるものだと思っていたらしい 3年経つがそいつも今では立派に…なってないな
25 18/04/23(月)21:28:18 No.499704947
新人にドライバー持ってきてって言ってデカめのペンチ持ってこられた事あったな いや細長くてネジ止めるやつだよって教えたら走って戻ってきてレンチ持ってきたな
26 18/04/23(月)21:28:26 No.499704984
敬語がどうこう言う先輩の自称が「自分」なのいいよね…
27 18/04/23(月)21:29:17 No.499705278
ライン教えてくれって言われて いや、友達とかじゃないんで…ちょっと…って返しただけなのに教育のクオリティが一気に低くなった 可哀想すぎるが営業には向いてないのかもしれん
28 18/04/23(月)21:30:17 No.499705613
>まだ緊張からかお客さんのところでは敬語で噛み噛みで喋るんぬ >ただ社内では不意にタメ口が出るんぬ お客さんのところでちゃんとやれてるのそれ 先週来た新人営業が敬語はまあまあだったけど座り方とか態度酷くて 前営業通して注意したよ
29 18/04/23(月)21:31:11 No.499705906
職場のCAD用パソコンの壁紙をマジレスにしてたらさっそく新人が食いついてきたよ 誰ですかこのおじさんって チョロいわ
30 18/04/23(月)21:31:40 No.499706073
>職場のCAD用パソコンの壁紙をマジレスにしてたらさっそく新人が食いついてきたよ >誰ですかこのおじさんって >チョロいわ 誰でもそうなるわ!
31 18/04/23(月)21:31:48 No.499706132
同僚に無意識で各付けしてるタイプは仕事に慣れた頃に十中八九やらかすから今のうちに厳しく仕込んだ方がいいぞまじで 本人も自覚症状ないから厄介なんだ
32 18/04/23(月)21:32:28 No.499706381
>職場のCAD用パソコンの壁紙をマジレスにしてたらさっそく新人が食いついてきたよ >誰ですかこのおじさんって >チョロいわ 逆に何も聞いて来なかったら「」かとしちゃんだな
33 18/04/23(月)21:32:40 No.499706454
職場の人のPCにマジレス写ってたら俺どんな反応するんだろう
34 18/04/23(月)21:33:03 No.499706583
>チョロいわ それは…チョロいと勝ち誇れる状態なんだろうか
35 18/04/23(月)21:33:23 No.499706689
会話の中でやんわり注意しようと思っても隙あらば即スマホ触りだすのとかいるよね…
36 18/04/23(月)21:33:27 No.499706699
絶対ばれたくないしそ知らぬふりするよ…
37 18/04/23(月)21:33:41 No.499706779
>職場の人のPCにマジレス写ってたら俺どんな反応するんだろう 二度見して例の角度になるわ
38 18/04/23(月)21:34:08 No.499706937
閑職に就きたい男の漫画に出てくるマジでヤバいやつ思い出した
39 18/04/23(月)21:34:22 No.499707021
>職場のCAD用パソコンの壁紙をマジレスにしてたらさっそく新人が食いついてきたよ >誰ですかこのおじさんって ジーパン青すぎっすね笑とか返されたらそれはそれで恐怖だろ
40 18/04/23(月)21:34:48 No.499707172
舐められる人には舐められるなりの理由があったりするから困る… 声が軽薄だとか髪が薄いとかなんかこなれない微妙な敬語使うとか髪が薄いとか
41 18/04/23(月)21:35:01 No.499707247
>閑職に就きたい男の漫画に出てくるマジでヤバいやつ思い出した 本物の天才だ…
42 18/04/23(月)21:35:19 No.499707359
入社初日に新人用のセコムの4桁の管理番号を作るんだけど それで趣味が一気にわかるよね 0078と0080、0083は既にガノタの上司が使っててガックリ来てた新人がいた 俺は2754船越にしてたけど今年から0890に変えた 隠れ「」は気がつくはず…!
43 18/04/23(月)21:36:11 No.499707678
上司の机にニガー!のヒラリーをA4一杯に印刷した奴入れたけどめっちゃビビってたよ
44 18/04/23(月)21:36:46 No.499707880
悪質ないたずらがどんどん出てくる
45 18/04/23(月)21:36:46 No.499707884
新人の頃両面テープとマスキングテープ間違えたから 未だになぜ間違えたのかわからない あのときの俺は錯乱でもしてたんだろうか…
46 18/04/23(月)21:37:07 No.499707980
>>まだ緊張からかお客さんのところでは敬語で噛み噛みで喋るんぬ >>ただ社内では不意にタメ口が出るんぬ >お客さんのところでちゃんとやれてるのそれ >先週来た新人営業が敬語はまあまあだったけど座り方とか態度酷くて >前営業通して注意したよ 個人事業主がメインの仕事柄なんぬ ぬも仲のいいお客さんには「マジっすか~!!!!」なんぬ 相手によっては「左様でございますか」なんぬ
47 18/04/23(月)21:37:33 No.499708162
研修くらい済ませておけよ
48 18/04/23(月)21:37:49 No.499708254
そのレベルのやつよく面接で通ったな 面接でもやらかしてそうだが
49 18/04/23(月)21:38:16 No.499708414
移動中の車内で白鴎がテレビに映っただけなのに吹いてしまった バレてないか不安だ…
50 18/04/23(月)21:38:39 No.499708566
>ぬも仲のいいお客さんには「マジっすか~!!!!」なんぬ >相手によっては「左様でございますか」なんぬ 原因わかったじゃん
51 18/04/23(月)21:38:43 No.499708588
>同僚に無意識で各付けしてるタイプは仕事に慣れた頃に十中八九やらかすから今のうちに厳しく仕込んだ方がいいぞまじで >本人も自覚症状ないから厄介なんだ 間違いなく自覚症状ないんぬ 教育係の先輩に対してタメ口で今があるんぬ
52 18/04/23(月)21:39:00 No.499708699
>上司の机にニガー!のヒラリーをA4一杯に印刷した奴入れたけどめっちゃビビってたよ 悪質すぎる…
53 18/04/23(月)21:40:22 No.499709397
職場で「」アピールみたいなのしてる人には正直あまり絡みたくないな…
54 18/04/23(月)21:40:35 No.499709491
>そのレベルのやつよく面接で通ったな >面接でもやらかしてそうだが 新卒だろうし量産型学生から面接という実技試験の点数高いの選ぶだけなので何もわかるわけがない
55 18/04/23(月)21:41:16 No.499709764
しかもわかるかわからないか程度に仕掛けて待ってるのがすごく気持ち悪くてすごく「」っぽい
56 18/04/23(月)21:41:21 No.499709795
いうこと聞かないやつを辞めさせたくてもそんな権限ないし上は教育しろよしか言わないからしんどい
57 18/04/23(月)21:41:54 No.499710001
「」でいることはステータスじゃないぞ恥だぞ
58 18/04/23(月)21:41:58 No.499710031
大々的にアピールしちゃダメだよ 社内掲示物に混ぜるくらいにしないと
59 18/04/23(月)21:42:23 No.499710164
お客さんをこっそり社内であだ名で呼ぶのはマジ危い 先輩がお客さんをあだ名で言いかけて「あっ!」てなってた 幸い原型をとどめてないあだ名だったから事なきを…得たんだろうか
60 18/04/23(月)21:42:32 No.499710229
ソシャゲのチャットやコメント欄で見るだけで忌避したくなるのにリアルとか
61 18/04/23(月)21:42:33 No.499710236
ポケモンのレベル上げ感覚で教育を命じないでほしい
62 18/04/23(月)21:42:46 No.499710311
「これ何すか?」 「ん?まあヤベーやつらの集会所みたいなもんかな」
63 18/04/23(月)21:43:57 No.499710918
>いうこと聞かないやつを辞めさせたくてもそんな権限ないし上は教育しろよしか言わないからしんどい 駄犬を躾けると思って根気よく新人教育はしないとダメだな まあ大抵そこまでダメな新人なんてあまり見ないけど
64 18/04/23(月)21:44:09 No.499711032
>先輩がお客さんをあだ名で言いかけて「あっ!」てなってた オオオ イイイ
65 18/04/23(月)21:45:03 No.499711362
書き込みをした人によって削除されました
66 18/04/23(月)21:46:07 No.499711782
imgでのネタを嬉々としてお外でやるのはちょっとイタすぎるのでやめた方がいいと思う
67 18/04/23(月)21:46:59 No.499712140
舐められてもしょうがない「」だったんじゃ…
68 18/04/23(月)21:49:04 No.499713060
「するってぇと何かい」とか言い出したら怒れ
69 18/04/23(月)21:49:15 No.499713129
>ライン教えてくれって言われて >いや、友達とかじゃないんで…ちょっと…って返しただけなのに教育のクオリティが一気に低くなった >可哀想すぎるが営業には向いてないのかもしれん 断るにしてもラインやってないとか適当なこといえばいいのにって思うよね お互いが幸せになるための嘘って社会人として必要な気がする
70 18/04/23(月)21:50:09 No.499713460
POMってなんですか。 なんか検索したらポリオキシメチレンとか出て来たんですけど
71 18/04/23(月)21:50:34 No.499713637
方言が結果としてタメ口みたいになるのもあるから難しい
72 18/04/23(月)21:51:49 No.499714071
今4年目だけど 年下の部下にタメ口使いまくっててマジで申し訳ない 本当に申し訳ない
73 18/04/23(月)21:51:57 No.499714124
新人がOLの若い子にちゃん付けでコピーお願いしてたの見て こいつはいつか大物になるか独り立ちした後に消えるかどっちかだな・・・って思った
74 18/04/23(月)21:51:58 No.499714131
会長(故人)がある社員Aの事をずっと名前間違えてBて呼んでてな その社員の名前がAだったかBだったか一瞬わからなくなるぐらいずっと間違われててな それに加えてつい最近取引先の担当になった人がBって名前でな 先輩も俺も上司も担当Bさんの名前で毎回惑う自体に陥ってる ちょっとした呪いだコレ
75 18/04/23(月)21:52:19 No.499714293
>「するってぇと何かい」とか言い出したら怒れ その後に「お前さんよぉ」と来なかったらぬは突然キレるんぬ
76 18/04/23(月)21:53:42 No.499714840
飲み会連絡とかでグループ作るの便利だし ラインぐらい教えればいいのに 嫌だったらプライベートと会社用でアカウント分ければいいし
77 18/04/23(月)21:54:37 No.499715180
>今4年目だけど >年下の部下にタメ口使いまくっててマジで申し訳ない >本当に申し訳ない 部下との関係にもよるけど別にいいんでない
78 18/04/23(月)21:54:56 No.499715299
飲み会とか今時出たいのは田舎もんくらいじゃないかな…
79 18/04/23(月)21:55:36 No.499715531
>POMってなんですか。 >なんか検索したらポリオキシメチレンとか出て来たんですけど 製造系は新人研修でそこら辺の説明しろよと毎年思う
80 18/04/23(月)21:55:45 No.499715586
とりあえずやんわり3回くらい注意してみるんぬ 直らなかったらただただ無視するんぬ これならパワハラにならないはずなんぬ
81 18/04/23(月)21:55:52 No.499715629
1年目は飲み会に参加した方がいいと思う サラリーマンは一人で仕事ってできないって嫌ってほど重い知るから
82 18/04/23(月)21:56:13 No.499715762
書き込みをした人によって削除されました
83 18/04/23(月)21:56:31 No.499715871
「」アピールする先輩なんてタメ口でいい
84 18/04/23(月)21:56:39 No.499715911
小さい会社に転職したら取引先が馴れ馴れしいのまではいいけどこっちにもそういう態度求めてくるのがつらいんぬ ビジネスライク話す方が楽なんぬ…
85 18/04/23(月)21:57:20 No.499716112
>とりあえずやんわり3回くらい注意してみるんぬ >直らなかったらただただ無視するんぬ >これならパワハラにならないはずなんぬ ちゃんと上司に相談してからやるとあとで混乱がないぞ
86 18/04/23(月)21:57:30 No.499716164
飲み会出ないとコミュニケーション満足に取れない会社とかマニュアルも規範もなくてヤバそう…
87 18/04/23(月)21:57:49 No.499716272
ものすごく下手に出るから電話の相手がちょっと引いてる…
88 18/04/23(月)21:58:07 No.499716374
>>とりあえずやんわり3回くらい注意してみるんぬ >>直らなかったらただただ無視するんぬ >>これならパワハラにならないはずなんぬ >ちゃんと上司に相談してからやるとあとで混乱がないぞ サンキューハゲなんぬ
89 18/04/23(月)21:58:36 No.499716596
いまの部署の中では上の方の立場になってしまったんだけど飲み会いっぱい開いてしまってすまない 新しい人達とコミニュケーション取る場がほしいけど職場だと忙しすぎてそんな時間ないからつい…
90 18/04/23(月)21:58:44 No.499716659
>飲み会出ないとコミュニケーション満足に取れない会社とかマニュアルも規範もなくてヤバそう… 役員になったらゴルフをするんぬ
91 18/04/23(月)21:59:20 No.499716866
>いまの部署の中では上の方の立場になってしまったんだけど飲み会いっぱい開いてしまってすまない わりとマジで疎まれてると思うよ…
92 18/04/23(月)21:59:27 No.499716922
新人「教育担当の人が細かい事まで注意してきて息苦しいの辞めます」
93 18/04/23(月)21:59:57 No.499717091
飲み会以外でどうやって仲良くなろうか
94 18/04/23(月)22:00:16 No.499717222
>わりとマジで疎まれてると思うよ… いやほんとわかってるんだよ…ごめんね…
95 18/04/23(月)22:00:24 No.499717279
深夜2時すぎに「飲みにいくぞ!」っていうときは焼肉屋くらいしか開いてないよね
96 18/04/23(月)22:00:31 No.499717312
>飲み会出ないとコミュニケーション満足に取れない会社とかマニュアルも規範もなくてヤバそう… こういうこと言っちゃう人は可哀そうというか残念だな
97 18/04/23(月)22:01:10 No.499717544
>いまの部署の中では上の方の立場になってしまったんだけど飲み会いっぱい開いてしまってすまない 飲み会好きだけど金掛けるのは辛いので会費は安めでお願いしたい 2000円3000円で収めて
98 18/04/23(月)22:01:24 No.499717631
常識的な時間に常識的な量で常識的な会話だったらいいよ
99 18/04/23(月)22:01:36 No.499717696
それで奢ってくれなきゃゴミカスの三角コーナー以下だけど大丈夫
100 18/04/23(月)22:01:36 No.499717697
>いまの部署の中では上の方の立場になってしまったんだけど飲み会いっぱい開いてしまってすまない 強制っぽい雰囲気出てたら嫌だけどそうでなかったらいいんじゃないかと思う 弊社もちょいちょい突発的に飲み会開催されるけど特に嫌がられてない というか業務の関係で参加できなくて悔しがる人が出る状態
101 18/04/23(月)22:01:42 No.499717742
口を出すし金も出すタイプの先輩もいるだろ!