虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/23(月)20:13:18 いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/23(月)20:13:18 No.499679705

いいよね

1 18/04/23(月)20:14:32 No.499680101

よくねぇよ ぶっ殺すぞ

2 18/04/23(月)20:14:33 No.499680108

自演バレてんぞセル

3 18/04/23(月)20:15:17 No.499680329

上の緑はいらねぇんじゃねえかな…

4 18/04/23(月)20:15:33 No.499680399

悪役としての器のデカさの違い

5 18/04/23(月)20:15:44 No.499680459

ついに上にまで出てきたなオメェ

6 18/04/23(月)20:16:04 No.499680610

この3人が協力してジレンに勝つところは最高だった

7 18/04/23(月)20:16:19 No.499680722

やはりドラゴンボールファイターズはこの私の素晴らしい真のパワーをよく理解しているようだ

8 18/04/23(月)20:18:04 No.499681420

このコンビが見られて感動した

9 18/04/23(月)20:18:12 No.499681486

強さランク SSS SS SS

10 18/04/23(月)20:19:14 No.499681787

南米でセール!セール!コールが出た時はマジで興奮しきりだったよ やっぱりセルも愛されてるんだなあって

11 18/04/23(月)20:22:49 No.499682879

スタッフにセル好きがたくさんいたんだな

12 18/04/23(月)20:24:08 No.499683267

洗脳されている…

13 18/04/23(月)20:24:44 No.499683440

あの悟空とフリーザとセルが共闘するんだからな ファンだったら興奮を隠せないとおもうよ

14 18/04/23(月)20:25:27 No.499683676

セルがサポートに回ったのが勝因だったね

15 18/04/23(月)20:25:55 No.499683814

何だおめぇとうとうイカレちまったんか?

16 18/04/23(月)20:26:48 No.499684154

悟飯ちゃんがセルを残すために落ちるって凄いよね まさに信頼の勝利って感じ

17 18/04/23(月)20:26:50 No.499684163

あの悟飯ちゃんがセルに檄を飛ばすシーンとか熱すぎて泣けたよね

18 18/04/23(月)20:26:58 No.499684209

ふふふ…仲直りはすんだか? 死んでもなおりませんよ! よかったね…

19 18/04/23(月)20:28:40 No.499684819

セルの活躍をもっと他のキャラにもわけてあげてほしかった

20 18/04/23(月)20:32:02 No.499685900

自爆して強くなるのは反則だよね

21 18/04/23(月)20:33:45 No.499686409

レア度  SSR SR  SR

22 18/04/23(月)20:35:05 No.499686817

かっこよさ  SSR SR  SR

23 18/04/23(月)20:35:22 No.499686904

コアが残るかわからない計算外のパワーアップはちとご都合主義じみてたけど良かったよ

24 18/04/23(月)20:35:46 No.499687065

何が一番ムカつくって17号をいないことにしてるのが一番ムカつく いくら自分が吸収したからってこいつは…

25 18/04/23(月)20:41:13 No.499688776

セ~ルセルセルセル 破壊神もジレンもそのうち単独で倒してみセル

26 18/04/23(月)20:41:55 [フリーザ] No.499688975

ホッホッホ…知らない人ですね

27 18/04/23(月)20:43:51 No.499689546

>何が一番ムカつくって17号をいないことにしてるのが一番ムカつく >いくら自分が吸収したからってこいつは… 主人公と章ラスボスで収まりがいいだろう?

28 18/04/23(月)21:10:46 No.499698512

強さランク(ABC順) S A A

↑Top