ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/23(月)19:59:08 No.499675002
思ったほど似てはなかったけれど それはそれとして赤と金の配色は男の子って感じでいいと思う
1 18/04/23(月)20:00:25 No.499675429
赤金はコイツ強いだろうなって説得力が凄い
2 18/04/23(月)20:01:15 No.499675720
エボルの方が金色の使い方がスチームパンクっぽい感じで好みかもしれない
3 18/04/23(月)20:01:39 No.499675842
エボルは派手なのに毒々しさがあるな
4 18/04/23(月)20:01:58 No.499675955
ライダーよか戦隊に出てきそうな感じだなエボル
5 18/04/23(月)20:02:40 No.499676198
映画ライダーっぽい
6 18/04/23(月)20:03:04 No.499676307
滅茶苦茶ごちゃっとした装飾なのに不思議と纏まって見えるよねエボル
7 18/04/23(月)20:03:55 No.499676585
世界観はぶち壊れるけどマントも似合いそうだ
8 18/04/23(月)20:04:52 [ゴルドドライブ] No.499676944
(赤金の良さがわかってもらえて私も鼻が高いよ)
9 18/04/23(月)20:06:03 No.499677423
一目で強いと分かる説得力あるデザインだし細かく見ても楽しいデザイン配置でエボル好き
10 18/04/23(月)20:06:48 No.499677676
どっちかというとサジタリウスノヴァっぽいな
11 18/04/23(月)20:06:49 No.499677685
知らないライダーになる前のコウガネさんも赤金
12 18/04/23(月)20:07:05 No.499677775
>映画ライダーっぽい エクストリーマーも赤金黒だったね
13 18/04/23(月)20:07:40 No.499677950
エボルはバーニングフォーム的なもう一段階残してますよ感もある
14 18/04/23(月)20:08:42 No.499678270
蛮野の金はなんか下品だからダメ
15 18/04/23(月)20:08:56 No.499678337
そういや平成一発目からして赤金だった
16 18/04/23(月)20:09:40 No.499678574
>エボルはバーニングフォーム的なもう一段階残してますよ感もある ベルトの構造的にもハザードスイッチ挿す穴あるしね…
17 18/04/23(月)20:09:49 [コウガネ] No.499678614
(赤金の良さがわかってもらえて私も鼻が高いよ)
18 18/04/23(月)20:09:56 No.499678650
金赤から銀黒になるのか
19 18/04/23(月)20:09:58 No.499678660
立ち姿のスターク感すごいな…
20 18/04/23(月)20:10:58 No.499678981
>蛮野の金はなんか下品だからダメ それが蛮野らしさを強調してるからあれでいいとも言える
21 18/04/23(月)20:13:09 No.499679628
このラスボスフォーム数めっちゃ多いんだね…
22 18/04/23(月)20:13:51 No.499679897
右から左でおよそ10年の歳月が流れてるからか やっぱりスーツの製造技術とかも上がってるんだろうか
23 18/04/23(月)20:14:49 No.499680189
これが後に白と黒になるんだからたまらん
24 18/04/23(月)20:15:35 No.499680416
スマッシュが少ない分ライダーに予算回せたのかな
25 18/04/23(月)20:16:56 No.499680995
>スマッシュが少ない分ライダーに予算回せたのかな 逆じゃないかと思う 玩具の関係でライダーのスーツいっぱい出さなきゃいけない関係で怪人が少なくなったんじゃ
26 18/04/23(月)20:19:02 No.499681723
あと二回変身残してるんだっけ?このラスボス
27 18/04/23(月)20:20:37 No.499682207
>あと二回変身残してるんだっけ?このラスボス ハザードトリガーっぽいのつけてブラックホールフォーム それのスイッチ押すと最終形態
28 18/04/23(月)20:21:08 No.499682378
こうして見るとエンペラーってすごく悪役っぽい風貌に見えるんだな
29 18/04/23(月)20:21:30 No.499682477
>右から左でおよそ10年の歳月が流れてるからか >やっぱりスーツの製造技術とかも上がってるんだろうか 軽量の新素材が出てきたりで重量の改善とかはかなり進んでるらしい 視界の確保は…ううn…
30 18/04/23(月)20:21:32 No.499682488
su2357680.jpg こんな状態だしボトルの数半分位で良かったよね…
31 18/04/23(月)20:23:38 No.499683134
>こうして見るとエンペラーってすごく悪役っぽい風貌に見えるんだな 色変えたダキバが見た目から完全に敵だからな…
32 18/04/23(月)20:27:14 No.499684290
>こうして見るとエンペラーってすごく悪役っぽい風貌に見えるんだな キバの「吸血鬼+ジャックオーランタン」ってモチーフからしてダークヒーロー的な要素ばかりだからな…でもめっちゃカッコいい…
33 18/04/23(月)20:31:31 No.499685763
エンペラーはほぼ配色の違いだけでヒロイックだったり敵役に見える秀逸なデザインだと思う
34 18/04/23(月)20:33:42 No.499686389
エボルは各所の曲線的なデザインがいいね 天球儀っぽくてかっこいい
35 18/04/23(月)20:33:52 No.499686453
エンペラーはキバの鎧本来の姿って設定もイカス
36 18/04/23(月)20:35:48 No.499687086
こう見ると顔ちっちゃいなエボル
37 18/04/23(月)20:36:13 No.499687232
本当にパーツの情報量多いなエボル!
38 18/04/23(月)20:39:09 No.499688122
伊達に危険色してないよね赤色
39 18/04/23(月)20:39:18 No.499688176
ラビットとドラゴンはどういう用途で使うんだろう
40 18/04/23(月)20:41:20 No.499688811
>ラビットとドラゴンはどういう用途で使うんだろう 多分ギア兄弟用
41 18/04/23(月)20:41:35 No.499688883
肩パーツなんなの? 地球ゴマ??
42 18/04/23(月)20:42:18 No.499689089
>肩パーツなんなの? >地球ゴマ?? 天球儀
43 18/04/23(月)20:43:43 No.499689515
天球儀をベースに蛇をアクセントに付けて最後に星座早見盤を額にぶち込むというナイスデザイン
44 18/04/23(月)20:45:58 No.499690186
su2357734.jpg 赤でラスボスで強いのに弱い感じのするやつ
45 18/04/23(月)20:46:00 No.499690197
黒じゃなくてブルーグレーなのがいい感じ
46 18/04/23(月)20:46:54 No.499690476
>su2357680.jpg バンダイリニンさんはさぁ… 見切り発車すぎないかな…
47 18/04/23(月)20:46:56 No.499690490
フォーゼの時も思ったけどコレクションアイテムの数多すぎるのはなぁ… 今回は割り切って本編だと大きく扱わない感じだからストーリーへの影響薄いしあんま気にならんけど
48 18/04/23(月)20:50:49 No.499691632
なんか知らんけどゴウカイジャーのバスコっぽさを感じる
49 18/04/23(月)20:51:39 No.499691915
ゴーストの時はナンバリングされてるのは最低限本編で出してそれ以外は特殊なアイコンって割り切ってたな
50 18/04/23(月)20:52:34 No.499692194
エボルはデザインの感じが怪人の方に寄ってるよね
51 18/04/23(月)20:52:41 No.499692223
>su2357680.jpg タートルとウォッチは使わなかったっけ?
52 18/04/23(月)20:52:51 No.499692279
かなりデザイン違うのに ブラッドスタークの強化って聞くと不思議と納得できる良いデザイン
53 18/04/23(月)20:54:27 No.499692770
>>su2357680.jpg >タートルとウォッチは使わなかったっけ? 使ってそのまま場面転換 スーツは無い
54 18/04/23(月)20:55:07 No.499692985
Wみたいにボカす…のもパンドラボックスの設定上無理だよなぁ
55 18/04/23(月)20:55:36 No.499693164
パンドラパネルみたいに物語の根幹に関わるケース用アイテムを用意する って販売形式はどうも次のウルトラマンでもやるみたいだしやっぱり相当売れたんだろうか
56 18/04/23(月)20:56:24 No.499693482
>かなりデザイン違うのに >ブラッドスタークの強化って聞くと不思議と納得できる良いデザイン わりとヘッドパーツと襟の感じが似てると思う