18/04/23(月)19:38:17 マイセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/23(月)19:38:17 No.499669664
マイセン!!
1 18/04/23(月)19:40:24 No.499670158
タール値すら言ってくれないとは…
2 18/04/23(月)19:40:45 No.499670229
そんな銘柄どこにもないんやなw
3 18/04/23(月)19:41:34 No.499670442
いまでもマイルドセブンくれって言う人いる
4 18/04/23(月)19:43:18 No.499670827
頑なにマルボロしか言わないでしかも毎回違うの要求して粘る客居て凄くうざかった
5 18/04/23(月)19:44:00 No.499670982
>いまでもマイルドセブンくれって言う人いる そういうときどうすんの?
6 18/04/23(月)19:44:23 No.499671058
俺がマイセンって言ってんだからマイセン出せよ!!!!1!11!
7 18/04/23(月)19:44:50 No.499671166
俺が来たらわかるだろ!
8 18/04/23(月)19:45:23 No.499671316
ふーん 大人なのに吸ってるタバコの正式名称もわからないんだ
9 18/04/23(月)19:45:34 No.499671367
俺がいつも買ってるやつだよ!!!1!
10 18/04/23(月)19:45:38 No.499671384
10番!
11 18/04/23(月)19:45:48 No.499671416
自販機で買ってどうぞ
12 18/04/23(月)19:46:44 No.499671641
マイセンおじさん達はなんであんなに頭が悪いの? タバコの吸いすぎで脳までやられたの?
13 18/04/23(月)19:47:06 No.499671753
バイトしてたときにタバコ買う常連さんいたけど 毎回ちゃんと言ってくれる人だったから結果的に銘柄もう覚えてないや…
14 18/04/23(月)19:47:36 No.499671863
JTは商品に名前なんてつけず配合やサイズ?別で番号振って売り出せばいいんだ カッチョいいデザインとか名前とか要らんでしょ
15 18/04/23(月)19:47:56 No.499671946
>マイセンおじさん達はなんであんなに頭が悪いの? >タバコの吸いすぎで脳までやられたの? 左様
16 18/04/23(月)19:48:34 No.499672110
タールの量刻みすぎでしょ 重いのと軽いのがあれば良いじゃん
17 18/04/23(月)19:49:06 No.499672252
ボックスに決まってんだろ!!!1!
18 18/04/23(月)19:49:27 No.499672339
マイセンの陶器でも出してやれ
19 18/04/23(月)19:50:21 No.499672576
マイセンで有名なの磁器だったわ…
20 18/04/23(月)19:50:51 No.499672712
遠くて字が見えない…
21 18/04/23(月)19:51:01 No.499672757
邪魔だよね岩
22 18/04/23(月)19:51:15 No.499672827
何?俺のことバカにしてんのか11!??
23 18/04/23(月)19:51:35 No.499672929
あのカツサンドが有名な?
24 18/04/23(月)19:51:41 No.499672952
マイセンの次に多いのがマルボロライト
25 18/04/23(月)19:51:43 No.499672961
ソフトとボックスで分けるのマジめんどくせえ…
26 18/04/23(月)19:52:03 No.499673047
毒多めになったな
27 18/04/23(月)19:52:28 No.499673165
普通の店舗でも100種類以上て大杉だよな
28 18/04/23(月)19:54:30 No.499673701
そんなに種類で違うのタバコ 超臭いか謎のやたら甘い匂いするかの二択しか感じないんだけど
29 18/04/23(月)19:55:11 No.499673872
>そんなに種類で違うのタバコ >超臭いか謎のやたら甘い匂いするかの二択しか感じないんだけど まぁ箱か包装かってだけで分けてるからな 何の意味があるのかはしらん
30 18/04/23(月)19:56:43 No.499674280
>マイセンの陶器でも出してやれ >マイセンで有名なの磁器だったわ… 駄目だった
31 18/04/23(月)19:57:19 No.499674451
「」っていつもたばこ買いに来た謎の横暴なおじさんのものまねするけどほんとにそんな人いるの…?
32 18/04/23(月)19:57:33 No.499674512
バターサンドで有名なとこ?
33 18/04/23(月)19:58:15 No.499674738
マルセイ…
34 18/04/23(月)19:59:07 No.499674997
柔らかカツサンドで人気の…
35 18/04/23(月)20:00:40 No.499675515
>「」っていつもたばこ買いに来た謎の横暴なおじさんのものまねするけどほんとにそんな人いるの…? やたら語気の荒いおじさんはいる いるのだ…
36 18/04/23(月)20:00:59 No.499675620
>「」っていつもたばこ買いに来た謎の横暴なおじさんのものまねするけどほんとにそんな人いるの…? コンビニでバイトすると酷さの程度には差があるけど似たようなのは必ず1回くらいあると思う
37 18/04/23(月)20:01:14 [わかば] No.499675713
わかば
38 18/04/23(月)20:01:20 No.499675752
マルメラ
39 18/04/23(月)20:01:35 No.499675818
イギリスのF1ドライバーの…
40 18/04/23(月)20:03:49 No.499676551
>「」っていつもたばこ買いに来た謎の横暴なおじさんのものまねするけどほんとにそんな人いるの…? 立地と時間帯による 当然ながら中高生相手の立地ならタバコ買う人自体が少ない
41 18/04/23(月)20:03:56 No.499676590
学校卒業したくせに威張り散らしたいだけでやってくる部活の…
42 18/04/23(月)20:04:15 No.499676683
くね人間
43 18/04/23(月)20:04:24 No.499676744
まいるどせぶんなんてなまえのないです…
44 18/04/23(月)20:04:35 No.499676830
>「」っていつもたばこ買いに来た謎の横暴なおじさんのものまねするけどほんとにそんな人いるの…? 「」は基本クズだから他人のクズ行為にとても敏感なんだ
45 18/04/23(月)20:05:59 No.499677396
ソフトとボックスとロングがあることくらい何度も聞き返されてんだから知ってんだろ いい加減最初にロングまで言え!学習機能ゼロか!!
46 18/04/23(月)20:06:00 No.499677398
いつものね
47 18/04/23(月)20:07:20 No.499677857
はいこれですねって適当なの持っていけばちゃんと詳細な注文してくれるよ
48 18/04/23(月)20:07:49 No.499678010
じゃあくなにんげんさん…
49 18/04/23(月)20:08:14 No.499678128
クズは他人のクズ行為なんて気にしないんじゃないの?
50 18/04/23(月)20:08:29 No.499678195
銘柄変更と統合でパケ変更で本当訳わからなくなってる… キャビンは全部赤くなってしまったしクールもライトとか表記なくて全部クールメンソールになった
51 18/04/23(月)20:09:15 No.499678443
昔バイトしてた時はマイルドセブンの全種取ってレジに並べてお取りくださいってやってたわ 大概無言で欲しいの取って俺に渡してくるから楽っちゃ楽
52 18/04/23(月)20:09:46 No.499678599
なんで情報減らす方減らす方にデザイン変えるんだろうね… ああいうクソデザイン出した人と採用した人が相応のペナルティ食らう社会であれ
53 18/04/23(月)20:10:54 No.499678960
エアバイト「」
54 18/04/23(月)20:11:08 No.499679026
>そんなに種類で違うのタバコ なんでこんな種類あんのと思って一通り吸ってみたことあるけど メンソール味の有無と匂いの違いとタール値によってキツさが違うのとナッツ系?みたいな味の違いはあった でもこんな細かく分ける意味ねーよなと思った
55 18/04/23(月)20:11:13 No.499679052
>キャビンは全部赤くなってしまったし 本当に酷いと思う
56 18/04/23(月)20:11:29 No.499679131
時給千円にも満たない労働で無駄なサービス精神出してる学生は自分の生き方改めた方がいいといつも思う
57 18/04/23(月)20:11:29 No.499679134
急いでるんだよ!早くしろよ!!!!
58 18/04/23(月)20:12:26 No.499679421
改められるならコンビニなんかで働いてねぇ…
59 18/04/23(月)20:12:35 No.499679465
>時給千円にも満たない労働で無駄なサービス精神出してる学生は自分の生き方改めた方がいいといつも思う ここに常駐するよりよほど健全な生き方よ
60 18/04/23(月)20:12:36 No.499679470
>昔バイトしてた時はマイルドセブンの全種取ってレジに並べてお取りくださいってやってたわ >大概無言で欲しいの取って俺に渡してくるから楽っちゃ楽 大概じゃない人達は?
61 18/04/23(月)20:13:00 No.499679574
> 時給千円にも満たない労働で無駄なサービス精神出してる学生は自分の生き方改めた方がいいといつも思う 今はどうか知らないけど10年前はとりあえず最初のバイトはコンビニにしとけみたいな不思議な風潮あった…
62 18/04/23(月)20:13:35 No.499679817
>改められるならコンビニなんかで働いてねぇ… 対人能力多少あれば家からすぐで週1日数時間とかでもいいバイトとかそう無いし…
63 18/04/23(月)20:13:50 No.499679894
コンビニのタバコ番号ものすごいあるよね 200種類くらいは普通の大きさのコンビニでも置いてる
64 18/04/23(月)20:14:33 No.499680109
ボックスでもソフトでも大して変わんねえだろ…
65 18/04/23(月)20:14:46 No.499680172
もう店内に煙草の自販機置けばいいんじゃねぇかな…
66 18/04/23(月)20:14:52 No.499680203
>コンビニのタバコ番号ものすごいあるよね 数年前はせいぜい100ちょいだったけど 各社メンソール味以外のフレーバー扱い始めたりスリムタイプっていう爪楊枝みたいなの売り始めて倍増した
67 18/04/23(月)20:15:10 No.499680305
低賃金労働者の人に意識してほしいのは 安く良いサービスを提供する奴がいるとその分安く見積もられるって人材価値のデフレスパイラルが起きるって事 ちゃんと仕事をするっていうのはアホみたいに真面目になる事じゃないぞ! 値段相応の仕事だけを真っ当にこなすって事が重要なんだ!
68 18/04/23(月)20:15:33 No.499680398
>もう店内に煙草の自販機置けばいいんじゃねぇかな… タスポ必須にして自販機制にしろとかマジで思ってる人は多い
69 18/04/23(月)20:16:01 No.499680586
トレカみたいに紙切れをレジに持っていく方式にすればいいのに
70 18/04/23(月)20:16:25 No.499680782
マルメラ!
71 18/04/23(月)20:16:48 No.499680949
フリクリ!
72 18/04/23(月)20:17:27 No.499681186
フニクラ!
73 18/04/23(月)20:17:35 No.499681240
>値段相応の仕事だけを真っ当にこなすって事が重要なんだ! 問題はそう簡単に仕事に値段をつけられないということだ
74 18/04/23(月)20:17:36 No.499681246
チャコール!
75 18/04/23(月)20:17:40 No.499681282
店員にだけやってるわけじゃないからね タバコ買ってきてって相手に全く情報言わないバカもいる その箱よこせ
76 18/04/23(月)20:18:11 No.499681479
>値段相応の仕事だけを真っ当にこなすって事が重要なんだ! まずね低賃金労働者はこれだけ働ければその価値に見合うっていう基準が分からぬのだ 価値の基準とスタイルの定義化の周知がまず必要
77 18/04/23(月)20:18:24 No.499681540
子供の頃よく親父にお使い頼まれてセブンスターとマイルドセブン間違って買ってったなあ
78 18/04/23(月)20:19:30 No.499681882
マルボロの黒くて細くて8ミリの奴に変えたけど名前よくわからなくて マルボロの黒くて細くて8ミリの奴くださいって言うようになった
79 18/04/23(月)20:20:50 No.499682271
>マイセンで有名なの磁器だったわ… なんかめっちゃいい人なんだなって思った
80 18/04/23(月)20:21:24 No.499682447
勝手に配置変えんなよ営業 配置変えて写真撮ってアホかと
81 18/04/23(月)20:21:35 No.499682501
>マルボロの黒くて細くて8ミリの奴くださいって言うようになった まだ探すヒント多いから分かる気がする
82 18/04/23(月)20:21:38 No.499682519
以前働いてたスーパーも銘柄カード提示で現品渡すルールだったけど レジで銘柄言うおっさん多くてキレられた事ある 後日店員に全部覚えさせるのが義務だろと投書したのが誰なのかわかるクレームが届いた
83 18/04/23(月)20:22:06 No.499682657
>マルボロの黒くて細くて8ミリの奴くださいって言うようになった 箱見せて「これください」でもいいぞ!
84 18/04/23(月)20:22:13 No.499682688
ヤニ切れた時点でいらついて思考が低下して正しく物を伝えられないのかもしれない
85 18/04/23(月)20:22:16 No.499682706
なんでみんなウィンストンに統一したんだ紛らわしい
86 18/04/23(月)20:23:05 No.499682971
名前わからないって自分が吸ってるタバコの箱くらい見ろよと言わざるを得ない
87 18/04/23(月)20:23:45 No.499683161
繁華街のタバコ取扱店ではヤニ中死ねという気持ちを抱くことが多い
88 18/04/23(月)20:23:57 No.499683220
>まずね低賃金労働者はこれだけ働ければその価値に見合うっていう基準が分からぬのだ >価値の基準とスタイルの定義化の周知がまず必要 そんなの決められたらそれ守れないやつはいよいよ公式にボケカスクズ呼ばわりでもっと辛い思いする人がもっと増えると思う
89 18/04/23(月)20:24:03 No.499683245
>ヤニ切れた時点でいらついて思考が低下して正しく物を伝えられないのかもしれない 喫煙者にとってヤニ切れした時のヤニ補給優先度は 真冬に吹きさらしのクッソ寒い屋外に置いてある灰皿でガタガタ震えながら吸うレベルだからな…
90 18/04/23(月)20:24:39 No.499683414
店員には無茶を言っていいって本気で思ってる人にはもう付ける薬がない
91 18/04/23(月)20:25:04 No.499683560
メビウス・プレミアムメンソール・オプション・レッド・ワンのロング …このメビウスのオプションシリーズクソだな
92 18/04/23(月)20:25:30 No.499683689
親父殿が吸うんでたまに買ってきてって頼まれるけど同じようなデザインの箱ホント多いな! 「メビウスの1ミリ」でもなんか2、3個あるんだよね…正解の番号探すのに手間取る
93 18/04/23(月)20:26:54 No.499684181
素直に番号言ってるわ 名前長いし説明面倒くさいし
94 18/04/23(月)20:27:06 No.499684245
>「メビウスの1ミリ」でもなんか2、3個あるんだよね…正解の番号探すのに手間取る えーと確かオプションシリーズのパープル・イエロー・レッドとインパクトとインパクトスリムと無印かな
95 18/04/23(月)20:27:06 No.499684246
俺は番号で注文するよ 思ってたのと違うの来た… せっかく取ってきてもらったしこれでいいや…
96 18/04/23(月)20:27:33 No.499684426
昔箱に番号かいてあるタバコのシリーズあったよね
97 18/04/23(月)20:27:48 No.499684503
>素直に番号言ってるわ 番号言ったあとにこれ違うわって言うおっちゃん許さん
98 18/04/23(月)20:28:37 No.499684809
セッター!!
99 18/04/23(月)20:29:17 No.499685005
>番号言ったあとにこれ違うわって言うおっちゃん許さん これは許して同じ銘柄のタール違いが並んでるから間違えるのよ
100 18/04/23(月)20:29:24 No.499685052
ごめん…ぐぐったらリッチゴールドワンとリッチゴールドワンスリムとオプションリッチプラスワンというのあるらしい1mg
101 18/04/23(月)20:29:53 No.499685211
やはり自販機にすべきでは…
102 18/04/23(月)20:30:11 No.499685278
http://cigarette-midori.o.oo7.jp/mildseven.html …多過ぎだろ!分かるかこんなもん
103 18/04/23(月)20:30:48 No.499685533
タバコ吸ってるけどソフトとボックスを分けている意味は知らない
104 18/04/23(月)20:30:51 No.499685548
>ごめん…ぐぐったらリッチゴールドワンとリッチゴールドワンスリムとオプションリッチプラスワンというのあるらしい1mg モードワンとインパクトワンがあったんだけど つい最近ゴールドワンとゴールドインパクトワンになり腐ったのだ 死ねばいい
105 18/04/23(月)20:30:57 No.499685577
紛らわしい箱がいっぱい並んでるから間違えちゃうの仕方ないと思うの もうちょっと種類減らしてデザインもわかりやすくしてくれませんか
106 18/04/23(月)20:31:07 No.499685645
>親父殿が吸うんでたまに買ってきてって頼まれるけど同じようなデザインの箱ホント多いな! >「メビウスの1ミリ」でもなんか2、3個あるんだよね…正解の番号探すのに手間取る 俺も親父の買ってくることあるけどいつもカートンだから名称で頼んでるわ メビウスのライトのソフトの方お願いしますって
107 18/04/23(月)20:31:22 No.499685722
>…多過ぎだろ!分かるかこんなもん http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/group-c01-g08.php もっとある
108 18/04/23(月)20:31:41 No.499685815
リニューアルしてパッケージがダサくなったやつをくれ
109 18/04/23(月)20:32:22 No.499685986
チップ文化さえあればサービス業もこんな事には……
110 18/04/23(月)20:32:45 No.499686079
ファミチキのコンボメニューをガン見してたら何番ですかって訊かれた チキンポテトって答えたらフリーズされた
111 18/04/23(月)20:32:51 No.499686113
>リニューアルしてパッケージがダサくなったやつをくれ メビウスゴールド
112 18/04/23(月)20:34:25 No.499686617
>チップ文化さえあればサービス業もこんな事には…… どういう理屈だ
113 18/04/23(月)20:34:32 No.499686662
未成年の娘にタバコ買いに行かせて「本人様の身分証明書でなければ買えません」って断られた挙げ句本部にクレーム入れる糞のようなおっさんもいる
114 18/04/23(月)20:34:46 No.499686735
>やはり自販機にすべきでは… 最近買ってる人が少ないせいか古いのが出てくる…
115 18/04/23(月)20:36:45 No.499687426
>>リニューアルしてパッケージがダサくなったやつをくれ >メビウスゴールド 俺がリニューアルしてパッケージがダサくやったやつっていったらマイセンだろうが!