虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/23(月)19:14:46 HGACア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/23(月)19:14:46 No.499663961

HGACアルトロン出るんですか!?やったー!

1 18/04/23(月)19:15:47 No.499664194

Rジャジャは出たっけ

2 18/04/23(月)19:17:01 No.499664487

>Rジャジャは出たっけ 逆に言えば原型機出てないのはそれくらいだし… アルトロンはガンダムだし…

3 18/04/23(月)19:18:17 No.499664808

レオパルドは

4 18/04/23(月)19:19:12 No.499665040

トラとオオカミか

5 18/04/23(月)19:19:15 No.499665060

虎と狼って謎な組み合わせだな

6 18/04/23(月)19:19:39 No.499665154

>レオパルドは あれはそもそも名を借りただけの別物だよ

7 18/04/23(月)19:19:40 No.499665157

サキブレは

8 18/04/23(月)19:19:47 No.499665181

何だこいつカッコいい

9 18/04/23(月)19:19:50 No.499665198

明確に違うのは肩周りと角飾り あとは背中のパーツくらいかな なんとかなりそうだ

10 18/04/23(月)19:20:10 No.499665274

前門の虎後門の狼と言ってな むしろ龍が混ざってる方が

11 18/04/23(月)19:20:13 No.499665290

前門の虎 後門の狼

12 18/04/23(月)19:21:12 No.499665506

虎は受け狼も受けで完膚なきまでに受け

13 18/04/23(月)19:21:16 No.499665525

ガルバルディが本当にガルバルディだったのがダメだった 外装に殆ど原型留めてないのに皆よくわかったなあれ…

14 18/04/23(月)19:21:57 No.499665700

>外装に殆ど原型留めてないのに皆よくわかったなあれ… OPはアレンジバリバリだったけどプラモは意外と原形残ってた

15 18/04/23(月)19:21:59 No.499665704

ぱっと見のシルエットが超かっこいい

16 18/04/23(月)19:22:02 No.499665718

>明確に違うのは肩周りと角飾り >あとは背中のパーツくらいかな >なんとかなりそうだ 角飾りどころか顔はぜんぜん違うよ 腕も垂れ下がってるドラゴンハングと組み合わせるにしても節足りねえし

17 18/04/23(月)19:22:24 No.499665803

>ガルバルディが本当にガルバルディだったのがダメだった >外装に殆ど原型留めてないのに皆よくわかったなあれ… 脚が特徴的過ぎるし

18 18/04/23(月)19:22:28 No.499665822

>外装に殆ど原型留めてないのに皆よくわかったなあれ… MSは色じゃなくてパーツの形状で判断するんだ でないとミキシングのセンスは鍛えられない…

19 18/04/23(月)19:22:30 No.499665829

虎狼というのはむしろ定番の組み合わせではないか

20 18/04/23(月)19:22:38 No.499665869

右が狼!左が虎!中央が龍! そうだねシャドーダグオンだね

21 18/04/23(月)19:22:41 No.499665876

トライオンの時も思ったけどメカ動物顔がびみょうにかっこよくない…

22 18/04/23(月)19:23:52 No.499666182

メカアニマルとかより本物の猫が今のトレンドだからな

23 18/04/23(月)19:23:56 No.499666194

>そうだねシャドーダグオンだね 強引なこじつけは背中がむず痒くなるので好まず…

24 18/04/23(月)19:24:04 No.499666220

脚部に関してはモールドは確かにアルトロンなんだが アルトロンはもっと太ましい

25 18/04/23(月)19:24:22 No.499666296

顔はこれ普通のガンダムっぽい顔になってるんだな

26 18/04/23(月)19:24:52 No.499666407

槍持たせてえな

27 18/04/23(月)19:25:17 No.499666508

>MSは色じゃなくてパーツの形状で判断するんだ 形状も全身別物でわっかんねーよあんなん!

28 18/04/23(月)19:25:42 No.499666597

他に狼と虎にサンドされた龍なんてみたことねえよ!?

29 18/04/23(月)19:26:19 No.499666766

むせるやつとか先に出てくるからシャドーダグオンも特に驚かない

30 18/04/23(月)19:26:20 No.499666771

書き込みをした人によって削除されました

31 18/04/23(月)19:26:45 No.499666854

無理に何かに似てるとか言う必要がそもそもないんじゃない!?

32 18/04/23(月)19:26:51 No.499666871

プラモウォーズ感がある

33 18/04/23(月)19:27:11 No.499666962

アルトロンよりごひ好みなアレンジな気がする

34 18/04/23(月)19:27:14 No.499666984

>顔はこれ普通のガンダムっぽい顔になってるんだな 本物はちょっとブサ…個性的 su2357547.jpg

35 18/04/23(月)19:27:41 No.499667088

ボンボンちからを感じる…

36 18/04/23(月)19:28:06 No.499667185

真ん中紫に塗るんだ…

37 18/04/23(月)19:28:31 No.499667298

龍虎狼で翼まであるからな…

38 18/04/23(月)19:28:45 No.499667348

>本物はちょっとブサ…個性的 中国兜と龍の牙でしょ?

39 18/04/23(月)19:29:05 No.499667436

>ボンボンちからを感じる… この角はBB戦士から持ってきたやつだな

40 18/04/23(月)19:29:12 No.499667461

アルトロンはイケメンだろ!

41 18/04/23(月)19:29:59 No.499667649

>>本物はちょっとブサ…個性的 >中国兜と龍の牙でしょ? 新作をダシに茶化したいだけの奴は触らんでええんよ

42 18/04/23(月)19:30:11 No.499667703

ガルバル君はOPのアレンジでちょっと期待し過ぎてたかもしれん スカイハイウイングスはめっちゃ楽しみ

43 18/04/23(月)19:30:19 No.499667733

つまり忍者的なことをするのか

44 18/04/23(月)19:30:27 No.499667778

肩にシールド付けられないから背中に付けたんだろうけどこれが妙にかっこよく感じるんだ そういえば尻尾オミットなんだね

45 18/04/23(月)19:30:51 No.499667861

>スカイハイウイングスはめっちゃ楽しみ あれってOP歌ってるSKY-HIにちなんであの名前なのかな

46 18/04/23(月)19:30:54 No.499667876

鍋を背負ったちゅうごくじんみたいだな

47 18/04/23(月)19:31:08 No.499667942

青い星に戦慄が走る

48 18/04/23(月)19:31:29 No.499668028

パワーアップで獅子と鳳凰に変わるんだなきっと

49 18/04/23(月)19:31:46 No.499668085

BBで2000円ってかなり高く感じる クロスフレーム+支援メカであの値段なんだろうか

50 18/04/23(月)19:31:58 No.499668128

>肩にシールド付けられないから背中に付けたんだろうけどこれが妙にかっこよく感じるんだ 動物顔外したとこに盾つけれるんじゃねえかなこれ

51 18/04/23(月)19:32:02 No.499668139

肩アーマーを拳にするのはマックスターみたいだな

52 18/04/23(月)19:32:54 No.499668355

脛が展開して膝がクローになるっぽい?

53 18/04/23(月)19:33:07 No.499668400

何回も狼虎滅却って聞いただろうに!

54 18/04/23(月)19:33:29 No.499668507

バインダーガンは多々買いしたいデザインだね リベイクは中にガンダム仕込めそうな大きさだな…

55 18/04/23(月)19:33:52 No.499668604

虎ヘッドになんかおやつ感を覚える

56 18/04/23(月)19:36:50 No.499669317

ガルバルは見た目がどうってか名前が既に判明してたじゃねーか

57 18/04/23(月)19:37:00 No.499669357

リベイクくんあれ光造形に色塗っただけっぽいからあそこからよくなるんじゃないかな

58 18/04/23(月)19:37:38 No.499669510

忍者のはクロスシルエットフレームってのもある

59 18/04/23(月)19:37:41 No.499669526

アルトロンはともかくシェンロンはいけそう

60 18/04/23(月)19:37:54 No.499669567

プラモウォーズ的なノリを感じる

61 18/04/23(月)19:38:29 No.499669711

ガルバルディとニコイチしてもいいんだ

62 18/04/23(月)19:39:01 No.499669823

>BBで2000円ってかなり高く感じる >クロスフレーム+支援メカであの値段なんだろうか フレーム2種同梱のファーストが1500円だから ガワ+フレーム1種+大型支援メカで2000円は割と普通の値段だと思う

63 18/04/23(月)19:39:15 No.499669883

やっぱり腕伸ばすよりサブアームとしてあった方が便利だよな…

64 18/04/23(月)19:39:50 No.499670005

肩のダサいオブジェがなければなぁ

65 18/04/23(月)19:40:25 No.499670161

口から何か出そう

66 18/04/23(月)19:40:49 No.499670247

HGAC展開再開するのかな…

67 18/04/23(月)19:41:01 No.499670293

ガルバルディはOPパース効いたシルエットの印象と比べると三角が四角になったような違いは感じる

68 18/04/23(月)19:42:16 No.499670590

でもビルダーズん時のGP03みたいに武器持ったまま腕伸ばせるの便利そうだぜ

69 18/04/23(月)19:42:55 No.499670750

アルトロンはプレバン限定なんでしょ

70 18/04/23(月)19:43:37 No.499670899

この流れからウイング勢のBB再販お願いしたい

71 18/04/23(月)19:43:58 No.499670976

>アルトロンはプレバン限定なんでしょ 買うわ…

72 18/04/23(月)19:44:26 No.499671070

>アルトロンはプレバン限定なんでしょ ない ない ありません

73 18/04/23(月)19:44:32 No.499671094

>アルトロンはプレバン限定なんでしょ 何も問題はないな

74 18/04/23(月)19:44:36 No.499671112

腕と付け根が同じなサブ腕って使い勝手はあんまよさそうな気がしないけども・・・

75 18/04/23(月)19:45:41 No.499671394

この伸縮ギミックアルトロンにも使われるなら結構な長さになると思う

76 18/04/23(月)19:49:46 No.499672433

SD化したら良い感じで戦国伝に 居ても違和感無さそうな見た目になりそう

77 18/04/23(月)19:49:52 No.499672462

オリジナルの方式だと腕が横に上がらないからサブアーム式に変えたのかな

78 18/04/23(月)19:50:09 No.499672534

GWの機体でHGAC一般で期待出来そうなのは後はエピオンとウイングゼロEWぐらいか

79 18/04/23(月)19:50:36 No.499672644

名前はガルバルディがリベイクだけど 副腕属性持ってるこっちの方がメカ的にはリベイクの遺伝子ある気がする

80 18/04/23(月)19:51:27 No.499672892

零丸8月って主人公の後期型も出てそうなタイミングだな・・・

81 18/04/23(月)19:52:50 No.499673255

>零丸8月って主人公の後期型も出てそうなタイミングだな・・・ 支援機と合体してリアル体型になりそうだし ネタバレ防止で遅れさせたんじゃないかな

82 18/04/23(月)19:53:12 No.499673345

これ好きなんだけど 複腕とか作画負担キツくて逆に活躍が目立たなくされたりするんじゃと不安

83 18/04/23(月)19:54:09 No.499673602

ジンクス5月末だしビルド系のサブキャラは割と登場から発売まで時間かかる傾向がある 発売日分散させたいんだろうね

84 18/04/23(月)19:54:18 No.499673649

肩パーツを工夫したら偽ACアルトロンが作れますね オオカミの偽ACアルトロンとトラの偽ACアルトロン

85 18/04/23(月)19:55:44 No.499674017

>オリジナルの方式だと腕が横に上がらないからサブアーム式に変えたのかな 新おっちゃんみたいに付け根から跳ね上がるタイプの関節になれば多少は…

86 18/04/23(月)19:56:25 No.499674199

師匠的なポジションかもしれないから要所要所で見せ場があるかも

87 18/04/23(月)19:58:19 No.499674760

今のところベース機が先に発売しないのアルトロンだけなんで プレバン率は高そう

88 18/04/23(月)20:00:01 No.499675287

書き込みをした人によって削除されました

89 18/04/23(月)20:01:18 No.499675739

HGCCカプルが出ると思いますかあなた

90 18/04/23(月)20:02:09 No.499676021

>今のところベース機が先に発売しないのアルトロンだけなんで >プレバン率は高そう クロスボーン…

91 18/04/23(月)20:04:26 No.499676757

レオパルドはあれがオリジナルだとでもいうのかい

92 18/04/23(月)20:05:55 No.499677378

>新おっちゃんみたいに付け根から跳ね上がるタイプの関節になれば多少は… 画像のはちゃんとそうなってるな オリジナルアルトロンを想定してあるのか

93 18/04/23(月)20:06:15 No.499677490

開発部が暇してきたらひょっこり出るだろうプレバンで

94 18/04/23(月)20:06:43 No.499677654

>レオパルドはあれがオリジナルだとでもいうのかい 俺はあれアナザーレオパルドって感じで正史に組み込めそうなところ好きよ

95 18/04/23(月)20:09:57 No.499678652

レオパルドが出るとしてもダビンチのリデコじゃ無理だつってるじゃないですか ジムジムになるんだぞあいつ

96 18/04/23(月)20:09:57 No.499678658

アルトロンへの流用部分はかなり多いからまぁ出るだろう

97 18/04/23(月)20:10:55 No.499678972

>レオパルドが出るとしてもダビンチのリデコじゃ無理だつってるじゃないですか >ジムジムになるんだぞあいつ 正直なところ関節だけ流用とかはやりそうではある 前例あるし

↑Top