ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/23(月)19:06:38 No.499662162
俺たち人類は雰囲気で生きている
1 18/04/23(月)19:12:52 No.499663502
パフォーマンスのために軍事介入したりね…
2 18/04/23(月)19:14:26 No.499663887
むしろ真剣に突き詰めないから最後のひと押しまでいかずに済んでるとも言える
3 18/04/23(月)19:16:03 No.499664254
こんな漫画描かれてから結構続いてるしな
4 18/04/23(月)19:17:37 No.499664626
米ソ冷戦時代は終末警鐘ストーリー多かったなあ 今の異世界転生くらいはあったんじゃないだろうか
5 18/04/23(月)19:32:19 No.499668206
今の核戦争引き金役は北朝鮮じゃろか
6 18/04/23(月)19:33:21 No.499668464
人類は滅亡するかもしれんけど地球は寿命までは滅亡せえへんと思うよ
7 18/04/23(月)19:35:12 No.499668918
第二次は実際雰囲気で戦争してる
8 18/04/23(月)19:37:34 No.499669501
突き詰めると核戦争は先制した方が6割の確率で勝てるらしいね でも先制してはいけない
9 18/04/23(月)19:39:11 No.499669868
このシリーズはこの手の話がよくあった気がする 海神ダゴンに津波起こさせて原発破壊しようとしたり
10 18/04/23(月)19:39:47 No.499669994
>突き詰めると核戦争は先制した方が6割の確率で勝てるらしいね あてになるようなならないような実に半端な数字だ
11 18/04/23(月)19:42:35 No.499670668
>突き詰めると核戦争は先制した方が6割の確率で勝てるらしいね 賭けていいような数字じゃねーよそれ…
12 18/04/23(月)19:45:08 No.499671254
一時期この辺の思想に傾倒したせいで実際友達なくしたってあとがきで言ってた気がする矢野先生
13 18/04/23(月)19:56:40 No.499674265
うなぎに対してこんな気分だ
14 18/04/23(月)19:56:45 No.499674290
勝っても得るものは無く失うものが多すぎる
15 18/04/23(月)19:59:03 No.499674977
来るかも分からん終末のために自分の人生を棒に振る気にはならんよなあ