ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/23(月)18:39:00 No.499656696
ずっと気になってたから読んでみたんだけどこれギャグ漫画じゃなかったんだね…
1 18/04/23(月)18:42:14 No.499657295
スレ画も世界の命運を決める超シリアスなバトルシーンだからな
2 18/04/23(月)18:42:40 No.499657374
でも恋愛マスターはギャグキャラだよ
3 18/04/23(月)18:45:48 No.499658013
>でもこくじんはギャグキャラだよ
4 18/04/23(月)18:48:09 No.499658496
恋愛マスターとアイドルと心理学者が頑張って主人公の前衛的な絵を読み取る為に心が1つになるシーン
5 18/04/23(月)18:50:41 No.499659014
最初は頭脳バトルしてたはずなのにいつの間にかキグルミきてた 何を言ってるかわからねえ
6 18/04/23(月)19:00:30 No.499660952
>恋愛マスターとアイドルと心理学者が頑張って主人公の前衛的な絵を読み取る為に心が1つになるシーン 主人公大好きだけど主人公以外とは仲悪い主人公のチームメイトが仲良くなるいいシーンだよね・・・
7 18/04/23(月)19:01:08 No.499661057
さすさす…
8 18/04/23(月)19:02:07 No.499661233
ルンバは乗り物
9 18/04/23(月)19:02:08 No.499661236
>>さすさす… >最初は頭脳バトルしてたはずなのにいつの間にかキグルミでセクハラしてた
10 18/04/23(月)19:03:19 No.499661470
俺に任せてくれ!絵は得意なんだ! という今まで頼れる主人公からのセリフ
11 18/04/23(月)19:03:22 No.499661483
デスゲームと勘違いしてる人は多いと聞く
12 18/04/23(月)19:04:52 No.499661804
最初はデスゲームだったじゃん! いや死にはしなかったっけ
13 18/04/23(月)19:04:56 No.499661821
>ルンバは乗り物 ルンバは猫の乗り物やった回と同じ週のヤンジャンの銀英伝で元帥(猫)がルンバに乗るという妙なシンクロを起こす
14 18/04/23(月)19:04:57 No.499661827
>デスゲームと勘違いしてる人は多いと聞く だって最初は命賭けてたし…
15 18/04/23(月)19:10:15 No.499662905
笑うって意味ではここは一緒に戸惑うところだから このあとのキグルミ戦のが笑える カエル…見捨てやがった!とか
16 18/04/23(月)19:11:24 No.499663152
おのれふざけるな…!
17 18/04/23(月)19:12:51 No.499663497
最初から見捨てるつもりならなぜ優しさを見せた…!
18 18/04/23(月)19:13:17 No.499663600
恋愛マスターはあんないいキャラになるとは最初思わなかった
19 18/04/23(月)19:13:37 No.499663682
このあたりから恋愛マスターのキレキレ具合は半端じゃなかった
20 18/04/23(月)19:14:00 No.499663789
マフィアの息子が一番可愛いよ
21 18/04/23(月)19:14:21 No.499663869
恋愛マスターからツッコミマスターにクラスチェンジしてたからな…
22 18/04/23(月)19:15:57 No.499664234
ケツ触って誰か判断するようなクマが来たら逃げる
23 18/04/23(月)19:18:34 No.499664876
ずっとシリアスやってたはずなのに急にギャグ漫画になったもんだから腹筋がやばかった
24 18/04/23(月)19:19:31 No.499665124
決勝でずっと真面目キャラに徹してたのは毛利さんだけかもしれない むしろ常に真面目だったわ
25 18/04/23(月)19:19:51 No.499665204
これが恋愛マスターの恋愛テクだ su2357529.jpg
26 18/04/23(月)19:21:30 No.499665589
トランプとかバスケットみたいにまともにIQ高すぎると読者ついてけないから
27 18/04/23(月)19:21:31 No.499665591
毛利さん戦がクライマックス過ぎてラスボスがあっさり風味だったのがネックといえばネック
28 18/04/23(月)19:21:50 No.499665667
ダチョウのおしりさすさすから絶対無敵強あたりの話が面白すぎる… にらめっこでシリアスに戻るけど
29 18/04/23(月)19:21:54 No.499665688
デスゲームというか能力者バトルじゃない?
30 18/04/23(月)19:23:02 No.499665979
まぁゲームではあるけどデスじゃないからね… アクマゲームってタイトルでマガジン連載だと勘違いされるのもしょうがないとは思うけどタイトルで損してたよなぁ 能力者バトルだけど能力者同士で特に嫌い合ってるわけでもないしわりと独特だよね
31 18/04/23(月)19:23:30 No.499666098
潜夜恋マス伊達さん竜王とかのクソ強いボスを倒したらそのままのスペックで仲間になった感いいよね…
32 18/04/23(月)19:24:00 No.499666207
天パ菱縄縛あたりも笑った
33 18/04/23(月)19:25:56 No.499666661
照朝ホゲー
34 18/04/23(月)19:27:19 No.499667000
>デスゲームというか能力者バトルじゃない? この能力者バトル使えないクソ能力ばっかりだな…
35 18/04/23(月)19:28:44 No.499667345
>この能力者バトル使えないクソ能力ばっかりだな… ギャンブラーだけちょっとずるい…
36 18/04/23(月)19:30:02 No.499667662
式部紫と初くんのがクソ能力2強かな…
37 18/04/23(月)19:30:18 No.499667727
トーナメントがどれも耐えられない展開が続く 幕間に挟んだ修羅場や恋愛マスターもいい…
38 18/04/23(月)19:30:29 No.499667789
基本的に能力はブラフとかで使ってばっかりだったから…
39 18/04/23(月)19:30:46 No.499667850
名前だけ出てきたのを含めていいなら夏休みのアレが一番クソだな
40 18/04/23(月)19:31:20 No.499667988
能力使うよりフィジカル化け物が最強だからな… 何あの粘土ゲーム…
41 18/04/23(月)19:31:30 No.499668031
>照朝ホゲー コレ間抜けなのに効果抜群すぎてすげえ感心したうえで笑った
42 18/04/23(月)19:31:48 No.499668092
>名前だけ出てきたのを含めていいなら夏休みのアレが一番クソだな ごめん間違えた クソなのはロリコンの方だった
43 18/04/23(月)19:32:44 No.499668311
恋愛マスターとフルーツブラフして恋愛マスターが仲間になった辺りからどんどん面白くなったと思う 恋愛マスターがありがたいキャラすぎる
44 18/04/23(月)19:33:14 No.499668435
>これが恋愛マスターの恋愛テクだ >su2357529.jpg ここまで主人公が完全無欠ぶり発揮しまくってたから ここほんとダメだった
45 18/04/23(月)19:34:47 No.499668802
デスゲームというより特殊能力有りのライアーゲームって感じ まあこっちは基本1vs1だけど