虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • su23573... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/23(月)17:50:38 No.499648693

    su2357391.jpg su2357393.jpg su2357395.jpg 「」が好きなロボアニメ教えて

    1 18/04/23(月)17:54:40 No.499649305

    爆外伝

    2 18/04/23(月)17:59:22 No.499650061

    魔神英雄伝ワタルが昭和とかそういう恐ろしいこと言われても

    3 18/04/23(月)18:00:19 No.499650214

    >魔神英雄伝ワタルが昭和とかそういう恐ろしいこと言われても しかもアンパンマン放送開始と同年だからな

    4 18/04/23(月)18:04:57 No.499650965

    ガンバルガー

    5 18/04/23(月)18:08:35 No.499651560

    ガンソード

    6 18/04/23(月)18:11:05 No.499652010

    ビッグオー

    7 18/04/23(月)18:13:52 No.499652477

    もしかしてロボットアニメって昭和より平成の方が長くなっちゃったのか?

    8 18/04/23(月)18:17:44 No.499653101

    ビーストウォーズかな…

    9 18/04/23(月)18:18:18 No.499653186

    マジンガーZが70年代だから既に10年前くらいには平成のほうが長くなってると思う

    10 18/04/23(月)18:19:19 No.499653365

    FLAGはロボットアニメでいいよね…?

    11 18/04/23(月)18:19:56 No.499653459

    ガサラキ

    12 18/04/23(月)18:20:03 No.499653480

    アトムザビギニングはロボアニメだろうか

    13 18/04/23(月)18:22:53 No.499653973

    ビルドファイターズもダンボール戦機もないし巨大ロボットアニメ括りか…

    14 18/04/23(月)18:24:37 No.499654242

    REIDEEN好きなんだ…

    15 18/04/23(月)18:24:46 No.499654271

    ナデシコかゴーダンナーが俺の原点なんだ… どっちも捨て難い…

    16 18/04/23(月)18:24:52 No.499654298

    ファフナー

    17 18/04/23(月)18:26:06 No.499654515

    こういうのに入って来ないのは分かりきってるけど ブブキブランキとレガリアがいないのはやっぱり寂しい

    18 18/04/23(月)18:27:02 No.499654674

    グレメカ久しぶりに買うか

    19 18/04/23(月)18:27:11 No.499654691

    勇者シリーズの存在は俺の人生に多大な影響を与えた

    20 18/04/23(月)18:27:12 No.499654697

    キカイダー

    21 18/04/23(月)18:27:26 No.499654741

    エスカフローネのOPの夕日の中で戦ってるシーンが好きだ

    22 18/04/23(月)18:28:24 No.499654899

    MJPがないんですけお!けおおおお!!

    23 18/04/23(月)18:28:27 No.499654915

    ゾイド

    24 18/04/23(月)18:28:39 No.499654944

    ジェイデッカーが最高に好きだ

    25 18/04/23(月)18:29:22 No.499655062

    ファイブスター物語

    26 18/04/23(月)18:30:09 No.499655177

    >Gのレコンギスタ >めまぐるしく変わる勢力図など、難解さも魅力 そうかな!?

    27 18/04/23(月)18:30:25 No.499655223

    なんでゼーガないの!

    28 18/04/23(月)18:31:04 No.499655318

    ストレインが無いなんて…

    29 18/04/23(月)18:31:23 No.499655369

    今川版鉄人

    30 18/04/23(月)18:31:36 No.499655411

    何この画像

    31 18/04/23(月)18:31:41 No.499655427

    ゼーガはロボアニメじゃなくて青春SFアニメだから…

    32 18/04/23(月)18:32:01 No.499655492

    書き込みをした人によって削除されました

    33 18/04/23(月)18:32:26 No.499655567

    ガルガンティア

    34 18/04/23(月)18:32:52 No.499655644

    予想の斜め上を行く続編が続々!の言葉を選んでる感! そしてなぜそこにノブフーがあるんだ

    35 18/04/23(月)18:32:52 No.499655646

    >百ページ使うんだから年表にないやつも載ってるんだろうか 10P!10Pです!

    36 18/04/23(月)18:33:09 No.499655693

    ゴルドラン

    37 18/04/23(月)18:33:22 No.499655739

    今となってみたら何が好きだったかイマイチ思い出せない… ∀かもしれない

    38 18/04/23(月)18:33:33 No.499655766

    バッテンロボ丸

    39 18/04/23(月)18:33:44 No.499655795

    パトレイバーとエクスカイザー

    40 18/04/23(月)18:34:19 No.499655899

    革命機ヴァルヴレイヴって幅広い層から支持を得てたんだ…知らなかった…

    41 18/04/23(月)18:34:22 No.499655910

    ゼーガペイン

    42 18/04/23(月)18:34:30 No.499655931

    こういうのでパトレイバーが一番最初に名前出てるのって何か新鮮

    43 18/04/23(月)18:34:33 No.499655941

    南海奇皇

    44 18/04/23(月)18:34:51 No.499655993

    >革命機ヴァルヴレイヴって幅広い層から支持を得てたんだ…知らなかった… 主題歌で紅白出たし…

    45 18/04/23(月)18:35:26 No.499656096

    >>革命機ヴァルヴレイヴって幅広い層から支持を得てたんだ…知らなかった… >主題歌で紅白出たし… 2年連続ででたのは流石にびっくりしたよ…

    46 18/04/23(月)18:35:39 No.499656136

    クロスアンジュ と言いたいところだがコレ面白いのロボじゃねえ…

    47 18/04/23(月)18:36:04 No.499656230

    MJPがない時点でお察しだぜ

    48 18/04/23(月)18:36:22 No.499656265

    キングゲイナーいいよね

    49 18/04/23(月)18:36:33 No.499656297

    >と言いたいところだがコレ面白いのロボじゃねえ… まぁギアスがロボアニメ扱いだしセーフセーフ

    50 18/04/23(月)18:36:34 No.499656300

    ロボアニメの定義とか言い出すとめんどくさい事になるしロボが出てたらロボアニメでいいよね!

    51 18/04/23(月)18:36:38 No.499656314

    Gガンダム

    52 18/04/23(月)18:36:44 No.499656327

    なんかロボがよかったってアニメあんまりなくね?

    53 18/04/23(月)18:37:11 No.499656409

    キングゲイナー

    54 18/04/23(月)18:37:17 No.499656426

    21年~が当たった新作オリジナル少なくてあんまりパッとしないな

    55 18/04/23(月)18:37:18 No.499656433

    シドニア

    56 18/04/23(月)18:37:50 No.499656515

    そうか劇場版Zは挙げてもいいのか

    57 18/04/23(月)18:38:08 No.499656565

    >ガサラキ ロボットの描写だけなら俺もこれが一番

    58 18/04/23(月)18:38:10 No.499656569

    >なんかロボがよかったってアニメあんまりなくね? ガルガンティアはロボが良かったのか杉田が良かったのか俺には決められない

    59 18/04/23(月)18:38:20 No.499656600

    お兄様!ガンダムSEEDは平成前半のアニメですわ!

    60 18/04/23(月)18:38:29 No.499656618

    >ロボアニメの定義とか言い出すとめんどくさい事になるしロボが出てたらロボアニメでいいよね! フレームアームズガールいいよね

    61 18/04/23(月)18:38:41 No.499656655

    からくり剣豪伝ムサシロード

    62 18/04/23(月)18:38:44 No.499656663

    ナデシコをその他枠みたいな所に入れるな!

    63 18/04/23(月)18:38:58 No.499656691

    ロボが良いとか言い出すとただの個人の好みになってくるし…

    64 18/04/23(月)18:39:19 No.499656746

    昨今はロボより人間のキテルばっか話てるよね「」みてると

    65 18/04/23(月)18:39:26 No.499656767

    cv櫻井がハッスルするロボアニメ!

    66 18/04/23(月)18:40:06 No.499656903

    まずロボアニメが斜陽だからな…

    67 18/04/23(月)18:40:21 No.499656945

    「」のロボ離れ

    68 18/04/23(月)18:40:23 No.499656947

    鉄腕アトム

    69 18/04/23(月)18:40:35 No.499656986

    >cv櫻井がハッスルするロボアニメ! 割と多くない?

    70 18/04/23(月)18:40:43 No.499657012

    ジャイアントロボ

    71 18/04/23(月)18:40:44 No.499657018

    >>ロボアニメの定義とか言い出すとめんどくさい事になるしロボが出てたらロボアニメでいいよね! >フレームアームズガールいいよね 武装神姫いいよね

    72 18/04/23(月)18:40:55 No.499657039

    >ロボアニメの定義とか言い出すとめんどくさい事になるしロボが出てたらロボアニメでいいよね! 超発明boyカニパンもヤマトタケルもいいのか!?

    73 18/04/23(月)18:41:12 No.499657096

    ビッグオー

    74 18/04/23(月)18:41:18 No.499657120

    自分で言うのもなんだがあんまりロボ自体に面白あじを感じない…

    75 18/04/23(月)18:41:24 No.499657133

    >cv櫻井がハッスルするロボアニメ! おそ松さんも対象内になってしまう・・・

    76 18/04/23(月)18:41:36 No.499657170

    >まずロボアニメが斜陽だからな… それブレンパワードの頃にも言われたんすよ

    77 18/04/23(月)18:41:54 No.499657232

    ビドレョンはロボアニメだし スペースダンディはロボアニメだよね

    78 18/04/23(月)18:42:10 No.499657273

    >>ロボアニメの定義とか言い出すとめんどくさい事になるしロボが出てたらロボアニメでいいよね! >超発明boyカニパンもヤマトタケルもいいのか!? ロボガもいいかな?

    79 18/04/23(月)18:42:11 No.499657282

    ロボのデザインの振れ幅に関しては十年前で頭打ちな感じ

    80 18/04/23(月)18:42:12 No.499657287

    >超発明boyカニパンもヤマトタケルもいいのか!? いやカニパンはともかくヤマトタケルは聞くまでもなくロボアニメだろ

    81 18/04/23(月)18:42:20 No.499657315

    アウトロースターはロボアニメ...かなぁ

    82 18/04/23(月)18:42:25 No.499657328

    ヴァンドレッドの話をしてもいいのか?!

    83 18/04/23(月)18:42:29 No.499657340

    ロマンとかは感じるんだけどロボ自体が闘ってるのが面白いとかはあまり

    84 18/04/23(月)18:42:31 No.499657345

    MAZEとラムネ

    85 18/04/23(月)18:42:44 No.499657387

    >cv櫻井がハッスルするロボアニメ! 決戦機動増殖都市!

    86 18/04/23(月)18:42:52 No.499657410

    >アウトロースターはロボアニメ...かなぁ アレは幾らなんでもちがうっしょ

    87 18/04/23(月)18:42:52 No.499657411

    最近の子供はロボットに惹かれないんでしょ?

    88 18/04/23(月)18:43:00 No.499657427

    ロボットの存在自体がドラマの面白さに組み込まれてるとSFって感じするよね 人との対比とかAIがどこまで生きものに近づけるかとか

    89 18/04/23(月)18:43:11 No.499657465

    直近で一番ヒットしたのは多分楽園追放になるからな

    90 18/04/23(月)18:43:11 No.499657468

    >最近の子供はロボットに惹かれないんでしょ? わからんそもそもロボ物が少なすぎる

    91 18/04/23(月)18:43:12 No.499657470

    まぁストーリーやドラマあってのロボの活躍だしそこはね

    92 18/04/23(月)18:43:12 No.499657472

    >それブレンパワードの頃にも言われたんすよ やっぱり種の功績って凄いんじゃ

    93 18/04/23(月)18:43:25 No.499657508

    2010年に入ってから新規タイトルで大ヒットしたのあったっけ…

    94 18/04/23(月)18:43:33 No.499657535

    たまには非人型が見たい

    95 18/04/23(月)18:43:34 No.499657539

    >ヴァンドレッドの話をしてもいいのか?! もちろん!

    96 18/04/23(月)18:43:37 No.499657549

    >自分で言うのもなんだがあんまりロボ自体に面白あじを感じない… そうか 何故このスレを開いてそれをレスしようと思った 私これ嫌い!の荒らし気質なのか

    97 18/04/23(月)18:43:50 No.499657594

    >たまには非人型が見たい タチコマ!

    98 18/04/23(月)18:43:51 No.499657600

    >アウトロースターはロボアニメ...かなぁ メルフィナはロボだっけ生体アンドロイドとかだっけ

    99 18/04/23(月)18:43:53 No.499657613

    >こういうのに入って来ないのは分かりきってるけど >ブブキブランキとレガリアがいないのはやっぱり寂しい レガリア好きなの自分以外で初めて見た スパロボ出演まだですか

    100 18/04/23(月)18:43:57 No.499657628

    >たまには非人型が見たい パンドーラのモブメカ好き

    101 18/04/23(月)18:44:09 No.499657673

    平成ベスト決めろって言われたらいろいろ迷った挙句マクロス7だわ

    102 18/04/23(月)18:44:14 No.499657698

    ファフナーいいよね…

    103 18/04/23(月)18:44:16 No.499657702

    平成以降で選ぶとブレンパワードかもしれんわ俺

    104 18/04/23(月)18:44:17 No.499657705

    グレンラガン大好き 今でもたまに見る

    105 18/04/23(月)18:44:23 No.499657722

    ただストーリーやキャラを重視したいあまりにロボが添え物すぎるのもある プラモとか出すわけじゃねえのは分かるけどさあ…

    106 18/04/23(月)18:44:30 No.499657742

    生体ユニット的なのはロボに入れづらくてモヤモヤする

    107 18/04/23(月)18:45:11 No.499657892

    好きな作品は大量にあるけど まあ一番を一つ選ぶならパトレイバー以外にない

    108 18/04/23(月)18:45:12 No.499657897

    >最近の子供はロボットに惹かれないんでしょ? 単純に供給が少ないから… それでも戦隊のロボは好きだよ

    109 18/04/23(月)18:45:16 No.499657911

    >最近の子供はロボットに惹かれないんでしょ? そもそも少子化でロボアニメ全盛期の1/3くらいに購買層減ってるしかも不景気だから 子供は戦隊でロボを通過して小学生でカードになりと 金のかかる趣味は減ってるだけだよ…プラモとかも何だかんだでそこそこ金かかるし

    110 18/04/23(月)18:45:24 No.499657943

    ドアマイガーは実は正統派スーパーロボットアニメなので是非視聴してほしい

    111 18/04/23(月)18:45:28 No.499657952

    今川Gロボかなぁ…活躍してるのヒトだわ

    112 18/04/23(月)18:45:30 No.499657959

    VVV好きなんだけど持ち上げ過ぎじゃない!?

    113 18/04/23(月)18:45:33 No.499657970

    最もつまらないロボアニメなら3つくらいに集約できそう

    114 18/04/23(月)18:45:36 No.499657983

    トランスフォーマーってどのあたりだっけ?

    115 18/04/23(月)18:45:39 No.499657991

    今川ジャイアントロボって平成だったっけ?

    116 18/04/23(月)18:45:45 No.499658002

    いいよね! ビルドファイターズ!

    117 18/04/23(月)18:45:57 No.499658047

    平成元年のキッズたちから見たら今のコンピューター関連はアニメの世界のものだよね

    118 18/04/23(月)18:46:03 No.499658071

    私ぼくらののアニメ嫌い!(バァァン

    119 18/04/23(月)18:46:05 No.499658077

    多脚ロボが見たいですよ私は

    120 18/04/23(月)18:46:10 No.499658090

    >人との対比とかAIがどこまで生きものに近づけるかとか 最近でここを真面目にやったのは 紅殻のパンドラとかアトムザビギニングとかFAG?

    121 18/04/23(月)18:46:20 No.499658132

    楽園追放!

    122 18/04/23(月)18:46:21 No.499658134

    >今川ジャイアントロボって平成だったっけ? もうまごうかたなき平成だよ

    123 18/04/23(月)18:46:27 No.499658157

    アウトロースターはロボアニメかどうかは置いといて グラップラーシップって響きだけでちょっとワクワクしちゃうからズルい 中華なコンソールパネルもイカす

    124 18/04/23(月)18:46:39 No.499658186

    >最近の子供はロボットに惹かれないんでしょ? だとすればシンカリオンのヒットをどう説明する?

    125 18/04/23(月)18:46:41 No.499658196

    >トランスフォーマーってどのあたりだっけ? 第一期は80年代

    126 18/04/23(月)18:46:43 No.499658202

    ロボットは結局舞台装置の一つでしかないからだな なくても成立するし描くのめんどいからな

    127 18/04/23(月)18:46:56 No.499658245

    モーレツパイレーツの劇場版!

    128 18/04/23(月)18:47:00 No.499658259

    >多脚ロボが見たいですよ私は >タチコマ!

    129 18/04/23(月)18:47:29 No.499658359

    未来かっけーってジャンルは衰退したんじゃないかな

    130 18/04/23(月)18:47:32 No.499658368

    >>多脚ロボが見たいですよ私は >>タチコマ! >タケミカヅチ!

    131 18/04/23(月)18:47:39 No.499658387

    スタドラのスーパーロボットらしさ好き

    132 18/04/23(月)18:47:44 No.499658402

    実写TFは大ヒットしたし…

    133 18/04/23(月)18:47:49 No.499658423

    >だとすればシンカリオンのヒットをどう説明する? おもちゃの力

    134 18/04/23(月)18:48:00 No.499658460

    マクロスΔはフレイアとミラージュの三角関係を期待してたのに まさに敗北させるために配置したような扱いのミラージュにびっくりした

    135 18/04/23(月)18:48:07 No.499658480

    多脚戦車をロボと呼んでいいのだろうか いやまあロボか…

    136 18/04/23(月)18:48:08 No.499658488

    タチコマがロボならけいおんちゃんもロボアニメだな!

    137 18/04/23(月)18:48:13 No.499658506

    >おもちゃの力 やはりそうか

    138 18/04/23(月)18:48:15 No.499658511

    境界線上のホライズン好きよ

    139 18/04/23(月)18:48:16 No.499658520

    >実写TFは大ヒットしたし… 実写じゃねーか!

    140 18/04/23(月)18:48:19 No.499658536

    SDGFはマジ最高の名作なんすよ…

    141 18/04/23(月)18:48:21 No.499658545

    結局人が乗り込まないタイプの奴が主流なっていくんじゃないかな欧米みたいに

    142 18/04/23(月)18:48:26 No.499658563

    最近はまったロボアニメは映画だけどマジンガーZインフィニティ

    143 18/04/23(月)18:48:42 No.499658614

    ナイツアンドマジックはロボが無いと成り立たないお話にはなってるな

    144 18/04/23(月)18:48:51 No.499658641

    エヴァをロボアニメと言うと怒る人昔はいっぱいいたのに…