虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 千鳥か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/23(月)17:21:42 No.499644452

    千鳥かなめ、聞こえるか!?...オープン回線で呼びかけてる。返事ができないなら聞いてくれ!俺は来たぞ。 すぐそこまで来ている。俺は君を連れ戻しに来た。わかるか?連れ戻しに来た! 優しい言葉も考えてみたが、俺は相変わらずこういう奴だ。野暮な言い方しかできない。だからよく聞いていろ。 俺が言いたいのは「君はもっとガッツのある女だと思っていた」ってことだ。わかるか? 正直に言うぞ千鳥かなめ。俺は君にがっかりしている。君はもっとすごい女だと思っていた。いや待て...それも 正確ではない。実は昔から本当はムカつくことも多かった。人の頭ポンポン殴るし、冷静な議論など許さないし 俺を餌付けしてコントロールしてるんじゃないかと、むかむかしたこともある。平和な日本の常識を知らない 哀れな俺への配慮がまったくなかった。今にして思えば、あれはフェアじゃない。君はひどい奴だ。

    1 18/04/23(月)17:21:57 No.499644489

    ...いや、そんなことは重要じゃない。いま思いついたから、ついでに言わせてもらっただけだ。...とにかく言い たいのは君は俺がすべてを投げうって救い出すに足るほどの女なのか?ということだ。本音を言えば、首をひねっ てる感じだ。まったく、どこのお姫様だ、君は? 実はやる気がないんじゃないのか?本当はどうでもいいと思ってるだろう?ひょっとして俺にこう言われたら メソメソするのか?そこらのバカ女みたいに、どこぞのバカ男から慰めてもらうのを待っているのか? どうなんだ、千鳥かなめ 何が「一緒に帰ろう」だ。お前は大嘘つきの、クソ女だ!違うというなら、俺を殴りに来い!俺の前までやってきて スリッパやらハリセンやらで、俺の頭をはたいてみせろ! 答えてみろ千鳥かなめ!

    2 18/04/23(月)17:22:46 No.499644607

    あいつ

    3 18/04/23(月)17:23:12 No.499644686

    あいつ

    4 18/04/23(月)17:24:18 No.499644857

    熱烈過ぎる...

    5 18/04/23(月)17:24:34 No.499644897

    これを関智の声でバッチリアニメ付きで観たい…

    6 18/04/23(月)17:24:58 No.499644949

    ドモンの告白も関さんだなそういえば…

    7 18/04/23(月)17:25:11 No.499644986

    でもIVじゃここまで行かないんだよな…

    8 18/04/23(月)17:25:20 No.499645009

    まだここのボイス化されてないのにパロるスパロボには参るね

    9 18/04/23(月)17:27:07 No.499645250

    常識を知らない哀れな俺への配慮は完全に八つ当たりじゃねーか!

    10 18/04/23(月)17:29:18 No.499645599

    >常識を知らない哀れな俺への配慮は完全に八つ当たりじゃねーか! 結構痛いぞ千鳥

    11 18/04/23(月)17:29:19 No.499645601

    いい…

    12 18/04/23(月)17:30:12 No.499645722

    かなめは暴力系ヒロインとか言われることもあるけど 軍曹は殴られても仕方ないことばっかりしてたよね?

    13 18/04/23(月)17:30:20 No.499645747

    最後の最後に言いたいことを全部ぶちまける軍曹いいよね…

    14 18/04/23(月)17:31:40 No.499645944

    ドモンとゲイナーくんと三人で熱烈ラブコールして欲しい

    15 18/04/23(月)17:32:28 No.499646057

    そういやフルメタ単体のスパロボもどきはもう出たんだろうか

    16 18/04/23(月)17:32:39 No.499646076

    常識無いのは仕方ないとして平和な国に積極的に馴染もうとはしてなかったよね…

    17 18/04/23(月)17:33:23 No.499646192

    軍曹なりに頑張ってはいたんすよ 多分

    18 18/04/23(月)17:33:37 No.499646219

    はっ護衛任務でありますので火器の携行は当然かと思います!

    19 18/04/23(月)17:33:45 No.499646237

    >かなめは暴力系ヒロインとか言われることもあるけど >軍曹は殴られても仕方ないことばっかりしてたよね? 危険物をだいたいが爆破処理ですまそうとするからな…

    20 18/04/23(月)17:34:02 No.499646277

    まああくまで任務で滞在している勤務先に過ぎない国だから…

    21 18/04/23(月)17:34:28 No.499646343

    徐々に馴染んでいってたよ それはそれとしてずっと護衛任務中だったから無理よ 見張って悪戯してくる金玉とかいたし

    22 18/04/23(月)17:34:34 No.499646354

    実際何者かが頻繁にレーザーサイト当てたり殺気を見せたりしていたらしいな

    23 18/04/23(月)17:34:44 No.499646371

    ちょくちょく遊びで殺気当ててたゴーストも悪いし...

    24 18/04/23(月)17:34:45 No.499646376

    でもガチで命を狙われてるからなかなめ しかも日常の中で

    25 18/04/23(月)17:35:04 No.499646416

    金玉の姫はダメだな…

    26 18/04/23(月)17:35:47 No.499646524

    まぁ二月ごろには一日に三回問題起こしてたのが三日に一回程度には落ち着いたし TSRの直前まではレイスに嫌がらせで殺気飛ばされてたってのもあるし…

    27 18/04/23(月)17:36:15 No.499646596

    >でもガチで命を狙われてるからなかなめ >しかも日常の中で じゃあやっぱり軍曹は悪くないのでは?

    28 18/04/23(月)17:36:35 No.499646638

    ここで実は自分で自分を哀れだと思ってたとさらりと言ってるのがいい

    29 18/04/23(月)17:36:37 No.499646644

    危険感知センサーが敏感すぎるのが悪いだけだし…

    30 18/04/23(月)17:36:42 No.499646657

    所属組織がほぼ壊滅した後自分の命張ってナミの命やら犠牲にして一回助けに行って手の届く距離まで近づいたのに逃げられたあとだからね

    31 18/04/23(月)17:36:50 No.499646682

    そりゃ千鳥かなめだってストレスフルよ

    32 18/04/23(月)17:37:18 No.499646741

    レイスさんもめっちゃストレス溜めてたからね仕方ないよね…

    33 18/04/23(月)17:37:38 No.499646801

    軍曹ってここぞってところでクソ○○って感情剥き出すの好きだぜ

    34 18/04/23(月)17:37:57 No.499646841

    レイスってヤツが悪い

    35 18/04/23(月)17:38:02 No.499646852

    この大演説自体はかなめの意識を呼び戻すための煽りと理解してたけどそういうわけでもない? いや中身は多分に本音なんだろうけど

    36 18/04/23(月)17:38:04 No.499646854

    ソースケは奥手というか割とチキンなとこあるからこそこういう台詞がいい

    37 18/04/23(月)17:38:24 No.499646898

    でも軍曹教室でバイオハザード起こすし…

    38 18/04/23(月)17:38:54 No.499646965

    万年人手不足の民間軍事組織で下手に皆優秀でハードワークさせまくりだからなミスリル…

    39 18/04/23(月)17:39:32 No.499647055

    そしてよく考えるといい女でもないよな…ってなってる軍曹が一番酷い

    40 18/04/23(月)17:39:51 No.499647101

    富士見ラノベでトトカンタ市民と陣代高校に人はサバイビリティ高い

    41 18/04/23(月)17:40:08 No.499647143

    >哀れな俺への配慮がまったくなかった 学校に拳銃持ってくる男にどう配慮しろと

    42 18/04/23(月)17:40:30 No.499647197

    軍曹もだいぶ我慢してたんだね…

    43 18/04/23(月)17:40:40 No.499647222

    全面的に本音

    44 18/04/23(月)17:40:40 No.499647230

    でも髪切ったりしてくれるじゃんよ軍曹

    45 18/04/23(月)17:40:48 No.499647251

    トトカンタ市民はシリアスな場面になっても異常に強いけど 陣代高校はシリアスな場面だと強くないし…

    46 18/04/23(月)17:40:49 No.499647253

    銃が駄目なのでふもっふを開発しました

    47 18/04/23(月)17:41:04 No.499647279

    フェアじゃないのは割とお互い様すぎるぞ軍曹 暴力装置のレベルならお前の方が酷いぞ軍曹

    48 18/04/23(月)17:41:08 No.499647289

    だいたい迷惑なのは爆発物だ

    49 18/04/23(月)17:41:26 No.499647323

    軍曹サベージ大好きすぎる…

    50 18/04/23(月)17:41:32 No.499647339

    すぐ吹き飛ばそうとするからなこの軍曹

    51 18/04/23(月)17:41:34 No.499647347

    軍曹初っ端から職員室に催涙弾放り込んで襲撃してなかった?

    52 18/04/23(月)17:41:36 No.499647353

    >陣代高校はシリアスな場面だと強くないし… 避難だけは強いぞ!

    53 18/04/23(月)17:41:48 No.499647385

    >そしてよく考えるといい女でもないよな…ってなってる軍曹が一番酷い けど一般的にも(見た目はともかく)恋人にしたくないって認識じゃなかったっけかなめちゃん…

    54 18/04/23(月)17:41:56 No.499647404

    アニメ一期の時点で割と不満タラタラだったしね

    55 18/04/23(月)17:42:10 No.499647443

    贈呈品イーターだし

    56 18/04/23(月)17:42:34 No.499647487

    >>そしてよく考えるといい女でもないよな…ってなってる軍曹が一番酷い >けど一般的にも(見た目はともかく)恋人にしたくないって認識じゃなかったっけかなめちゃん… 黙ってればめちゃくちゃ美人だし...

    57 18/04/23(月)17:42:35 No.499647489

    まぁ軍曹との相性自体は抜群だけど客観的に見ると特に飛びぬけていい女じゃないな…

    58 18/04/23(月)17:43:01 No.499647563

    見た目と頭脳はかなりすごいじゃん

    59 18/04/23(月)17:43:10 No.499647589

    ジャージで豪快にぐーすか寝腐る贈呈品イーターだしね…

    60 18/04/23(月)17:43:12 No.499647596

    鼻血艦長のが可愛いからな

    61 18/04/23(月)17:43:23 No.499647624

    アニメは完結するのかい?

    62 18/04/23(月)17:43:29 No.499647649

    軍曹はキレた用務員さんから逃げるしかないくらいしか戦闘力ないし…

    63 18/04/23(月)17:43:31 No.499647652

    パワーバランス的には千鳥から軍曹への愛の方が若干重いと思う

    64 18/04/23(月)17:43:43 No.499647673

    ソースケをコントロールできるのかなめちゃんくらいしかおらんし… >餌付けされてる 本人も自覚あるなヨシ!

    65 18/04/23(月)17:43:46 No.499647679

    割れ鍋に綴じ蓋ってやつだ

    66 18/04/23(月)17:43:52 No.499647693

    軍曹は死にかけてからファッキンガッツの世界にいたし

    67 18/04/23(月)17:43:52 No.499647695

    >アニメは完結するのかい? 分割でやるはず

    68 18/04/23(月)17:44:16 No.499647761

    料理も上手で頭もいいし肝っ玉も太い美人なんだけどね…

    69 18/04/23(月)17:44:49 No.499647838

    テッサは振られちゃったからともかく ぶっちゃけナミの方が…って読者も思ったはず

    70 18/04/23(月)17:44:53 No.499647852

    宗介の声全然変わってなくてカッコいい…って思ってたら同時期にシュタゲゼロ始まってダメだった

    71 18/04/23(月)17:45:09 No.499647885

    手が出やすいしガサツだからまあお似合いではあるんだが

    72 18/04/23(月)17:45:36 No.499647952

    思い返すと内臓失ってまで取り戻す価値あるのかこの女…? って若干本音出てるけど好きなものは好きだからね!

    73 18/04/23(月)17:45:40 No.499647969

    >テッサは振られちゃったからともかく ぶっちゃけナミの方が…って読者も思ったはず ナミはなぁ…カウントダウンしてからやるのが良い女なんだよ

    74 18/04/23(月)17:45:40 No.499647970

    昔の肝っ玉母ちゃんって感じで可愛いかと問われるとちょっと違う だが魅力はある

    75 18/04/23(月)17:45:48 No.499647992

    着物来て人妻のふりしたときは見惚れさせてたし…

    76 18/04/23(月)17:46:03 No.499648035

    最後が綺麗にハッピーエンドだったのが最高だった…

    77 18/04/23(月)17:46:10 No.499648055

    恋人にしたくない贈呈品イーターの名は伊達じゃない

    78 18/04/23(月)17:46:27 No.499648094

    分割なら出来れば前編でクルツ死んでほしいけど 死んでから割と即メリダ島侵攻だから無理だよな…

    79 18/04/23(月)17:46:42 No.499648129

    IVって1シーズン内に出来そうなことが主人公組織崩壊して愛機壊されてクソ鬱!ナミ編クソ鬱!ヒロインが洗脳されてサブヒロイン銃殺クソ鬱! ってやって終わりそうだけど大丈夫?

    80 18/04/23(月)17:46:44 No.499648134

    まぁ俺はカリーニンのイキナサイが一番見たいんだがな…

    81 18/04/23(月)17:46:49 No.499648141

    IVはオン・マイ・オウン~メイク・マイ・デイ 後編でニック・オブ・タイム~とスタンド・バイ・ミー かな

    82 18/04/23(月)17:46:52 No.499648145

    >鼻血艦長のが可愛いからな 見た目も口調もドジっ子萌えキャラみたいだけど中身は肝っ玉の強過ぎる女傑だからなぁ… でも昔の男友達によく似てるショタからはかよわい女性扱いされてて猫はかぶれてるんだっけか

    83 18/04/23(月)17:46:53 No.499648149

    >ナミはなぁ…カウントダウンしてからやるのが良い女なんだよ ひさびさに最低な「」を見た

    84 18/04/23(月)17:46:56 No.499648154

    元アメリカ住まいの帰国子女とか関係なくかなめ自身の気質の問題だよなズバズバ言う性格

    85 18/04/23(月)17:47:07 No.499648183

    ハドラー?

    86 18/04/23(月)17:47:08 No.499648185

    ソースキーの言い分も分かるがかなめ視点だとやっぱり殴られるぞお前

    87 18/04/23(月)17:47:11 No.499648192

    普通のラノベは主人公にデレるヒロインを楽しむものだけど フルメタは恋する主人公の結末を見守るラノベだからね

    88 18/04/23(月)17:47:18 No.499648206

    お互い相手に不満を持ちつつ ソースケ大好きだよ☆ ぼれもだあいじでる だからいいんだ

    89 18/04/23(月)17:47:29 No.499648240

    残りはどこで切っても暗い終わりだよ

    90 18/04/23(月)17:47:39 No.499648262

    贈呈品イーターなんてあだ名がつくヒロインそうそういないだろうし…

    91 18/04/23(月)17:47:45 No.499648278

    ぜんぜんだいじょうぶじゃないな…

    92 18/04/23(月)17:47:51 No.499648299

    台無しにしてやるぞ が楽しみです

    93 18/04/23(月)17:47:52 No.499648302

    あれこれ分割の後半だけ見た方が精神にダメージ無くていいのでは…

    94 18/04/23(月)17:47:53 No.499648305

    アニメしか見てない人があんなふもっふみたいなノリでさくさく死傷者でてくると困る だったのが面白い二話

    95 18/04/23(月)17:47:55 No.499648311

    最初はテッサヒロインの予定が やっぱ我の強いキャラの方が動かしやすいということでゲストヒロイン枠から昇格したらしいな

    96 18/04/23(月)17:47:56 No.499648315

    ガトーも完結後の二人の話は甘甘過ぎて書きたくないらしいな

    97 18/04/23(月)17:47:59 No.499648322

    良かったかわからんがそれでも取り戻しに来た!ならロマンス溢れるのに 取り戻しにきた!けどもしかして本当に良かったのかこれで…?になるのが本気の軍曹らしい

    98 18/04/23(月)17:48:01 No.499648329

    10秒以内に出てこないと殺すのいいよね

    99 18/04/23(月)17:48:10 No.499648357

    >分割なら出来れば前編でクルツ死んでほしいけど >死んでから割と即メリダ島侵攻だから無理だよな… クルツ死ぬのはソ連のウィスパード実験施設に乗り込んだときだぞ

    100 18/04/23(月)17:48:11 No.499648359

    >贈呈品イーターなんてあだ名がつくヒロインそうそういないだろうし… ガイキングにひどいことしたからな…

    101 18/04/23(月)17:48:12 No.499648365

    レイスさんはさあ…

    102 18/04/23(月)17:48:30 No.499648406

    >ぼれもだあいじでる ギャグのBGM流すんだろうなここ…

    103 18/04/23(月)17:48:44 No.499648434

    >金玉姫はさあ…

    104 18/04/23(月)17:48:44 No.499648435

    >宗介の声全然変わってなくてカッコいい…って思ってたら同時期にシュタゲゼロ始まってダメだった まさかフルメタとシュタゲとCCさくらの桃矢を同時進行で聞く羽目になるとは思ってもみなかった… サイコパスのコウガミさんやってたからちょっと低く色っぽくなってたけど基本宗介だったね

    105 18/04/23(月)17:49:09 No.499648489

    >ってやって終わりそうだけど大丈夫? 流石にレーバテイン登場ぐらいはさせるだろう そして初見の人が盛り上がったところで警戒されてロクに活躍出来なかったり ベリアル相手にはやっぱり歯が立たない五期をお出しする

    106 18/04/23(月)17:49:15 No.499648499

    >普通のラノベは主人公にデレるヒロインを楽しむものだけど >フルメタは恋する主人公の結末を見守るラノベだからね というかだいたいのヒットしたラノベは主人公の描写がメインだよ

    107 18/04/23(月)17:49:18 No.499648508

    クルツが死んだ時は皆泣いたよね…

    108 18/04/23(月)17:49:20 No.499648512

    >最初はテッサヒロインの予定が それも企画段階で今のフルメタとは違うって前提での話な

    109 18/04/23(月)17:49:25 No.499648529

    一期~TSRまで通しで見直したけど当時より宗介の声が大分低いな

    110 18/04/23(月)17:49:30 No.499648540

    俺もあれ ナミでよくない?って思った矢先に曇ることするこの原作者は

    111 18/04/23(月)17:49:37 No.499648552

    実はやる気がないんじゃないのか?は読者の一部もそう思ってた まさか本人が言うとは…

    112 18/04/23(月)17:50:00 No.499648598

    >クルツ死ぬのはソ連のウィスパード実験施設に乗り込んだときだぞ 実験施設の後メリダ島侵攻までの間になんかあったっけ…

    113 18/04/23(月)17:50:00 No.499648599

    カリニンおっさんが裏切り者だと分かった状態で今アニメやってる部分見ると うさんくさいったらありゃしねぇな

    114 18/04/23(月)17:50:00 No.499648602

    アニメでみたら日常の消失シーンが既におつらい あんなんされたら普通もう戻れねぇわ

    115 18/04/23(月)17:50:01 No.499648607

    >俺もあれ ナミでよくない?って思った矢先に曇ることするこの原作者は いや気が変わった

    116 18/04/23(月)17:50:13 No.499648638

    久しぶりに本棚の奥から引っ張り出してきた 最後上下巻だったんだなこれ…

    117 18/04/23(月)17:50:38 No.499648691

    千鳥は軟禁でもプールで遊んだりベッドでゴロゴロしたり良い生活してただけだからなあ…

    118 18/04/23(月)17:50:41 No.499648703

    >クルツが死んだ時は皆泣いたよね… ミキシンスナイパーだし死んだな…

    119 18/04/23(月)17:50:43 No.499648714

    アニオタが異世界転移したと聞いたがマジなの?

    120 18/04/23(月)17:50:45 No.499648721

    クルツはフラグたてすぎて死ぬなこいつだった でも最後かっこ良かったしな……

    121 18/04/23(月)17:51:19 No.499648802

    ミスリルの生き残りがクルツの仇討ち決意するシーンは最高だったよね

    122 18/04/23(月)17:51:37 No.499648845

    フラグ建築といい見せ場とミキシン狙撃手 役満すぎてちくしょうでもかっこよかったぜお前… おい

    123 18/04/23(月)17:51:46 No.499648861

    浪川戦のオラァ!不意打ちランチャー!で致命打与えるの宗介らしくて凄く好きなんだ

    124 18/04/23(月)17:51:46 No.499648868

    そういえばロボット魂再開復刻するのかしら レーバテインも狙撃シャドウもRPGで壊れるザコも持ってるけどさ

    125 18/04/23(月)17:52:21 No.499648957

    クルツの最期は本当にかっこいい あれで最期だったなら

    126 18/04/23(月)17:52:29 No.499648972

    でも正直あのクルツ死ぬところフランス軍来てるとかモロに生存フラグあったじゃん!

    127 18/04/23(月)17:52:30 No.499648974

    台無しだな…

    128 18/04/23(月)17:52:38 No.499648996

    >>最初はテッサヒロインの予定が >それも企画段階で今のフルメタとは違うって前提での話な テッサ中心でボンドガール形式でヒロイン変わってたし宗介もテッサも20代だった かなめはあくまで最初のボンドガールヒロイン 学園モノじゃなくなるけどDTBみたいだしそれでも良かったかな…って思う そうしたら宗介の関智一は狡噛さんみたいな感じの演技になってたんだろうな

    129 18/04/23(月)17:52:38 No.499648998

    サベージのガンプラください

    130 18/04/23(月)17:52:41 No.499649005

    ラブレターは危険だから爆破するね

    131 18/04/23(月)17:52:45 No.499649017

    死んどけばいいのに…

    132 18/04/23(月)17:53:11 No.499649084

    むしろ死ねよ…

    133 18/04/23(月)17:53:23 No.499649107

    >サベージのガンプラください ガン…?

    134 18/04/23(月)17:53:26 No.499649115

    アナザー見てないけど不倫と離婚繰り返してるって聞いてダメだった

    135 18/04/23(月)17:53:26 No.499649116

    >でも正直あのクルツ死ぬところフランス軍来てるとかモロに生存フラグあったじゃん! 読者の大半はわかってて読んでたしわかってて台無しだわって言ってると思うよ

    136 18/04/23(月)17:53:32 No.499649130

    >アニオタが異世界転移したと聞いたがマジなの? FERAの出してる色々と版権的にヤバそうなロボの出るロボアニメTRPGのサプリメントにフルメタが追加された せっかくなのでガトーとゆかながプレイヤーとして参加してセッションしたらすごい事になった

    137 18/04/23(月)17:53:37 No.499649143

    マオさん大喜びのくせに…

    138 18/04/23(月)17:53:44 No.499649162

    >アニオタが異世界転移したと聞いたがマジなの? フルメタTRPGっつーのが数年前にでてそれと同じシステムつかったゲームとのクロスオーバーリプレイにおいて アニオタは異世界転移してファルケは四足歩行で飛行ができるケンタウロス型スーパーロボットになった なおPLは作者なので文句はだれもいえない

    139 18/04/23(月)17:53:45 No.499649167

    >千鳥は軟禁でもプールで遊んだりベッドでゴロゴロしたり良い生活してただけだからなあ… 最初はそうしてたけどこれじゃいかんなってなりラムダドライバキャンセラー用意したり 逃げるチャンスを掴もうとしたが失敗して浪川をころころしてしまいソフィアがイン

    140 18/04/23(月)17:53:51 No.499649178

    全く台無しだよ! 姐さんに何度も離婚されろバーカ!

    141 18/04/23(月)17:54:21 No.499649255

    アニオタは兵士糞食らえ!俺はアニメで食っていく!してからちゃんと退役できたんです?

    142 18/04/23(月)17:54:29 No.499649272

    あの戦いを本当に通過点にしてしまうのがすげえよクルーゾー そんなことよりで流しちゃいけないよアレ

    143 18/04/23(月)17:54:35 No.499649288

    (された)

    144 18/04/23(月)17:54:40 No.499649307

    >ガン…? 主人公機はRX…

    145 18/04/23(月)17:55:04 No.499649362

    >アニオタは兵士糞食らえ!俺はアニメで食っていく!してからちゃんと退役できたんです? できたけどなんでファルケもってたんだっけあいつ…

    146 18/04/23(月)17:55:10 No.499649382

    鬱屈した展開が続いてたから最後のカタルシスすごいよね… これから台無しにしてやる!

    147 18/04/23(月)17:55:29 No.499649433

    クルツの娘は可愛いよ!

    148 18/04/23(月)17:55:36 No.499649450

    クルツと姐さんが身体の相性よすぎてズブズブなのいいよね

    149 18/04/23(月)17:55:52 No.499649496

    >アナザー見てないけど不倫と離婚繰り返してるって聞いてダメだった 不倫はどっちもしてない カレーはバーモントカレーだろ!?そんなの知らないわよ!!?とか糞どうでもいい理由でよく喧嘩して キレた勢いで別れてお互いに冷静になったらまたくっつくってのを繰り返してる

    150 18/04/23(月)17:56:03 No.499649523

    >アニオタは兵士糞食らえ!俺はアニメで食っていく!してからちゃんと退役できたんです? アニメの翻訳家になったんじゃなかったっけ?

    151 18/04/23(月)17:56:11 No.499649542

    かなめ視点からすれば前半はともかく後半はキレる やる気はあったよ!

    152 18/04/23(月)17:56:20 No.499649572

    >アナザー見てないけど不倫と離婚繰り返してるって聞いてダメだった 不倫というか目玉焼きの食べ方とかかけるソースとかで離婚してなかったっけ

    153 18/04/23(月)17:56:41 No.499649630

    マオ姐さんの煽り講座がいやってほど役に立ってる

    154 18/04/23(月)17:56:45 No.499649643

    ただのそういうプレイかよ

    155 18/04/23(月)17:56:59 No.499649668

    クルツの娘は可愛いので後日談のシーンでちょろっと顔見せして欲しい

    156 18/04/23(月)17:56:59 No.499649670

    >テッサ中心でボンドガール形式でヒロイン変わってたし宗介もテッサも20代だった かなめはあくまで最初のボンドガールヒロイン でもそうならなかったからこの話はこれでおしまいなんだ…

    157 18/04/23(月)17:57:02 No.499649675

    俺の得意技は火付けと壊しだ お前らが必死に崇めてるくだらんオカルト装置など五秒で無様なガラクタの山に変えてやる

    158 18/04/23(月)17:57:09 No.499649696

    ASの歩き方説明するだけの短編を変に覚えてる

    159 18/04/23(月)17:57:15 No.499649713

    娘によく愛想つかされないなクルツとマオ

    160 18/04/23(月)17:57:21 No.499649725

    >アニオタは兵士糞食らえ!俺はアニメで食っていく!してからちゃんと退役できたんです? どこまで本気にしていいかわからないけれども アニメの制作進行の仕事に就いた後に異世界転生してファルケに再び乗っているらしい

    161 18/04/23(月)17:57:31 No.499649755

    なにげに学園ドタバタラノベの始祖的存在

    162 18/04/23(月)17:57:32 No.499649757

    クルツの妹も可愛いよ

    163 18/04/23(月)17:57:45 No.499649786

    スレッドを立てた人によって削除されました

    164 18/04/23(月)17:58:06 No.499649854

    ようお前ら満足かこんな世界で 俺は…いやだね

    165 18/04/23(月)17:58:08 No.499649858

    >俺の得意技は火付けと壊しだ >お前らが必死に崇めてるくだらんオカルト装置など五秒で無様なガラクタの山に変えてやる クソの山とかも言ってたような

    166 18/04/23(月)17:58:14 No.499649873

    >クルツと姐さんが身体の相性よすぎてズブズブなのいいよね 何回再婚するんだアイツら

    167 18/04/23(月)17:58:21 No.499649898

    >>テッサ中心でボンドガール形式でヒロイン変わってたし宗介もテッサも20代だった かなめはあくまで最初のボンドガールヒロイン >でもそうならなかったからこの話はこれでおしまいなんだ… だがしかし世界をリセットしたらどうかな!

    168 18/04/23(月)17:58:29 No.499649913

    暴力ヒロインと言われるが軍曹は殴られるだけの事してきたから説得力はあったよな…

    169 18/04/23(月)17:58:33 No.499649924

    >でもそうならなかったからこの話はこれでおしまいなんだ… まあふもっふなかったらここまで人気出てないしな

    170 18/04/23(月)17:58:34 No.499649927

    雑菌だらけのクソを塗りたくってやる

    171 18/04/23(月)17:58:40 No.499649940

    短編の宗介はツッコまれても仕方ないことばっかしてると思うな…

    172 18/04/23(月)17:58:44 No.499649953

    完結篇は冬かもっと先になっちゃうのかな

    173 18/04/23(月)17:58:45 No.499649955

    シティーハンターに暴力の正当性あるかな…

    174 18/04/23(月)17:59:17 No.499650052

    まぁでもそれこそハリセンスリッパ程度だから可愛いもんだよ たまに銃

    175 18/04/23(月)17:59:18 No.499650053

    >だがしかし世界をリセットしたらどうかな! クソを塗りたくってやる!!

    176 18/04/23(月)17:59:19 No.499650054

    軍曹にはかなめくらいガツンと言えるヒロインがあってる

    177 18/04/23(月)17:59:23 No.499650064

    >シティーハンターに暴力の正当性あるかな… もっこりと叫びながら嫌がる女性の胸揉もうとする男はさすがに殴っていいだろう

    178 18/04/23(月)17:59:27 No.499650071

    ドクロちゃんに正当性は…

    179 18/04/23(月)17:59:28 No.499650074

    りゅうおうのおしごとで久しぶりに見たよ暴力ヒロイン まだ生き残ってたのかと感心した

    180 18/04/23(月)17:59:41 No.499650117

    >だがしかし世界をリセットしたらどうかな! お前の母親クソビッチらしいな

    181 18/04/23(月)17:59:48 No.499650135

    今読むと全体的なノリに時代を感じるふもっふ

    182 18/04/23(月)17:59:49 No.499650136

    戦争屋の宗介が日常最高!する必要があるのでふもっふは必須だよね

    183 18/04/23(月)17:59:58 No.499650159

    >短編の宗介はツッコまれても仕方ないことばっかしてると思うな… その通りなんだけど金玉のせいな部分もあるし…

    184 18/04/23(月)17:59:59 No.499650161

    >けど一般的にも(見た目はともかく)恋人にしたくないって認識じゃなかったっけかなめちゃん… 陣代高校恋人にしたくないアイドルナンバーワンだよ

    185 18/04/23(月)18:00:11 No.499650193

    >もっこりと叫びながら嫌がる女性の胸揉もうとする男はさすがに殴っていいだろう でも100トンハンマーだぜ?

    186 18/04/23(月)18:00:16 No.499650210

    ソースケが死んでカナメがテロリストになるんでしょ?スパロボで知った

    187 18/04/23(月)18:00:25 No.499650230

    そもそも軍曹の暴力の方がよっぽどひどいし… キックですキック!

    188 18/04/23(月)18:00:30 No.499650246

    なんで暴力ヒロインなんて言われる風潮になったんだろう

    189 18/04/23(月)18:00:33 No.499650256

    レナードは可愛そうなやつなんだ これからアニメで活躍してもい行けー!淫売の息子!!ってレスがとびかうのだから

    190 18/04/23(月)18:00:36 No.499650262

    一日に三回騒動を毎日起こせばそれは怒る むしろ千鳥はよく付き合った方 同時に千鳥は日常を続ける危険性を理解できていなかったが

    191 18/04/23(月)18:00:40 No.499650271

    読者的にも割とフラストレーションの溜まる展開続いてたから軍曹の愚痴兼台無しにしてやる宣言でやったーカッコいいってなったよね

    192 18/04/23(月)18:00:43 No.499650277

    もうスパロボでやっちゃったけど アルがラムダ・ドライバ発動させるシーン楽しみだから そこまでちゃんとやってください

    193 18/04/23(月)18:00:51 No.499650307

    >そもそも軍曹の暴力の方がよっぽどひどいし… >キックですキック! 了解!!!!1

    194 18/04/23(月)18:01:00 No.499650325

    >宗介の声全然変わってなくてカッコいい…って思ってたら同時期にシュタゲゼロ始まってダメだった 大分前に生ワンホビに関智呼ばれてコッペパンのセリフリクエストされてコッペパン?軍曹?ナニソレ状態だったのに 普通に変わって無くてプロ凄いってなった

    195 18/04/23(月)18:01:00 No.499650328

    獠ちゃんがむっ!ってなるだけでもたまに殴ってた気はする

    196 18/04/23(月)18:01:03 No.499650330

    でも真面目に軍曹の罵倒で覚醒して宗介が死んでも今の世界を肯定する千鳥のガッツには惚れる

    197 18/04/23(月)18:01:10 No.499650351

    >ソースケが死んでカナメがテロリストになるんでしょ?スパロボで知った サガラカナメはスパロボオリジナルっていってんだろ!

    198 18/04/23(月)18:01:12 No.499650355

    回収されるアーバレストと後のレイブンの設計図でも出ないかしら ポン刀いいよね

    199 18/04/23(月)18:01:19 No.499650379

    淫売の娘ーっ!も飛び交うな…

    200 18/04/23(月)18:01:23 No.499650388

    >レナードは可愛そうなやつなんだ >これからアニメで活躍してもい行けー!淫売の息子!!ってレスがとびかうのだから テッサにもダメージが行くから止めろと俺は何度も言っている

    201 18/04/23(月)18:01:25 No.499650396

    ではこうしましょうソフィアさんを新ヒロインにそうしましょう…

    202 18/04/23(月)18:01:44 No.499650457

    >サガラカナメはスパロボオリジナルっていってんだろ! あのクロスオーバーあたまおかしい

    203 18/04/23(月)18:01:48 No.499650472

    ガッツって意味では本当に魅力的だと思うようん

    204 18/04/23(月)18:01:51 No.499650480

    >なんで暴力ヒロインなんて言われる風潮になったんだろう ツンデレ照れ隠しのやり過ぎ感ある理不尽系ギャグとかも一緒にされたのが悪かった カテゴライズが適当すぎたんだよ

    205 18/04/23(月)18:01:55 No.499650491

    本編後も二人で逃亡生活してんだっけ 軍曹は不法入国者でかなめもこれまで得た情報狙われててて

    206 18/04/23(月)18:02:06 No.499650526

    >テッサにもダメージが行くから止めろと俺は何度も言っている 大佐はで?それがなにか?ぐらいになってるし…

    207 18/04/23(月)18:02:17 No.499650559

    大佐殿はそんなの知ってましたけど何気にしてるんですかアホじゃないのって言えるガッツがあるから

    208 18/04/23(月)18:02:28 No.499650586

    カリーニンがダブルスパイでもなんでもなくマジでアマルガム側だったのは割と衝撃的だった

    209 18/04/23(月)18:02:32 No.499650597

    >テッサにもダメージが行くから止めろと俺は何度も言っている アニメじゃテッサ振られてないからいいでしょー?

    210 18/04/23(月)18:02:43 No.499650628

    実際あの世界を作ったのはソフィアだと言っても過言ではない

    211 18/04/23(月)18:02:51 No.499650654

    >大佐殿はそんなの知ってましたけど何気にしてるんですかアホじゃないのって言えるガッツがあるから これなら軍曹殿と付き合えなくても大丈夫だなって思わせる度胸があるぜ

    212 18/04/23(月)18:02:52 No.499650660

    シュタゲのダルは新しく収録するたびに演技違うのもう伝統みたいになってるから…

    213 18/04/23(月)18:02:53 No.499650662

    でもテッサはあの事実知ってちゃんと受け止めてるから偉いよね 浪川はガキなだけよ!

    214 18/04/23(月)18:02:57 No.499650669

    テッサは受け入れた上で流せるくらい強いからね… だから相良さんを貸してあげてください

    215 18/04/23(月)18:03:03 No.499650681

    大佐殿は最後の挨拶ですっ転ぶ下りとか超好き

    216 18/04/23(月)18:03:03 No.499650682

    >本編後も二人で逃亡生活してんだっけ >軍曹は不法入国者でかなめもこれまで得た情報狙われててて どっかで平穏に暮らしてるんだと思ってた…アナザー出てこなかったし…

    217 18/04/23(月)18:03:09 No.499650696

    ファッキンシット浪川とちがって母親に幻想を持ってないから

    218 18/04/23(月)18:03:17 No.499650722

    >テッサにもダメージが行くから止めろと俺は何度も言っている 行けー!淫売の娘!

    219 18/04/23(月)18:03:24 No.499650734

    >テッサにもダメージが行くから止めろと俺は何度も言っている テッサにはその罵倒もう効果ないよ? 潜在的マザコンザコには大ダメージだけど

    220 18/04/23(月)18:03:25 No.499650737

    目を覚ませ淫売の息子! お前のオフクロは淫売のクソ女だっ! とかタフ定形が飛び交うことになるのひどすぎる

    221 18/04/23(月)18:03:33 No.499650756

    娘より息子のほうが母親の不貞に耐えられないってのは生臭さを感じる

    222 18/04/23(月)18:03:51 No.499650797

    >カリーニンがダブルスパイでもなんでもなくマジでアマルガム側だったのは割と衝撃的だった 奥さんと子供と軍曹のいる世界で平和に過ごしたかったってのが泣ける

    223 18/04/23(月)18:03:55 No.499650807

    >回収されるアーバレストと後のレイブンの設計図でも出ないかしら アーバレスト回収はともかくレイヴンの設計図はちょっと未来先取りしすぎじゃない?

    224 18/04/23(月)18:04:18 No.499650875

    香港で宗介に気合入れるシーンは本当に良い女だったよ

    225 18/04/23(月)18:04:18 No.499650877

    続編でいろいろあってクルツの娘がパパの昔の同僚に協力してもらおうぜって言ったらアイツは平和に過ごしてるから邪魔したくないって言ってたような

    226 18/04/23(月)18:04:23 No.499650893

    >どっかで平穏に暮らしてるんだと思ってた…アナザー出てこなかったし… マオとクルツが軍曹を戦争の世界に呼び戻すのやめようってなるから平和に過ごしてはいるみたい

    227 18/04/23(月)18:04:26 No.499650901

    実際同性の親に対してはなんとなく気持ち分かる…となることは多いよね

    228 18/04/23(月)18:04:52 No.499650956

    >本編後も二人で逃亡生活してんだっけ >軍曹は不法入国者でかなめもこれまで得た情報狙われててて 平和に暮らしているらしいよ マオが死んでクルツがピンチな時に呼ぼうとしたけど平穏な生活壊したら可哀想って取りやめるシーンがある

    229 18/04/23(月)18:05:15 No.499651021

    案外マオとクルツが戦争の世界から逃れられないんだよな あの二人の要領の良さならどこでも生きていけそうだが

    230 18/04/23(月)18:05:27 No.499651059

    逃亡生活と行ってもサポートは結構受けてるだろうしそれなりにゆっくり過ごせてるんじゃない

    231 18/04/23(月)18:05:45 No.499651101

    ナムサクじゃないけど東南アジアのどっかで暮らしてそうだと勝手に想像してる 虎連れてるし

    232 18/04/23(月)18:05:48 No.499651108

    >これなら軍曹殿と付き合えなくても大丈夫だなって思わせる度胸があるぜ 実際に兄と自分は横恋慕してただけと納得してるしな

    233 18/04/23(月)18:05:49 No.499651112

    >同時に千鳥は日常を続ける危険性を理解できていなかったが ミスリル上層部も外交官の娘じゃなかったらとっとと保護してどっかの施設に軟禁したがってたしね

    234 18/04/23(月)18:05:56 No.499651128

    続編で過去主人公呼び出すと盛り上がるけど もうそっとしといてやれ感も同時に湧くからな…

    235 18/04/23(月)18:05:57 No.499651135

    スペックの株の話がなんかの伏線かと思ったら全くそんなことはなかった

    236 18/04/23(月)18:06:32 No.499651247

    テッサとレナードってMONSTERの双子みたいな感じだったっけ

    237 18/04/23(月)18:06:49 No.499651287

    >案外マオとクルツが戦争の世界から逃れられないんだよな >あの二人の要領の良さならどこでも生きていけそうだが 軍曹と違って境遇からじゃなく望んでなった職業軍人だからね 逃れられないというよりは進むべくして進んでる人生

    238 18/04/23(月)18:06:49 No.499651289

    宗介はボンタくんビジネスで無難にやっていけそう ミスリル壊滅してもだいぶコネも金もあったみたいだし

    239 18/04/23(月)18:06:53 No.499651298

    >続編で過去主人公呼び出すと盛り上がるけど >もうそっとしといてやれ感も同時に湧くからな… 軍曹と贈呈品イーターに関しては特にそうだな

    240 18/04/23(月)18:07:02 No.499651323

    軍曹に関してはマジで解放してあげて欲しい感あるもんなあ

    241 18/04/23(月)18:07:14 No.499651355

    いや思ってたより妹がタフだったとかそういうのに対してもマジかって色んな意味で一瞬ショック受けたわけだし すぐに持ち直したりもしてたからあくまでも隙を作ったっつーか これまでの嫌がらせの意趣返しみたいなのもあるからレナード

    242 18/04/23(月)18:07:38 No.499651414

    >娘より息子のほうが母親の不貞に耐えられないってのは生臭さを感じる まぁ実際に売られた方だからトラウマになるのは分かる それでいつまでもウジウジして現実と向き合わずに世界改変して逃げようとするのはクズ

    243 18/04/23(月)18:07:54 No.499651449

    >もうそっとしといてやれ感も同時に湧くからな… 平穏な生活してる軍曹とかなめのところに某国の特殊部隊がきて隠してあったARX-8で出撃する軍曹とな

    244 18/04/23(月)18:08:00 No.499651462

    軍曹ってボン太君の性能はマジなのかギャグなのか未だに判断がつかない マジでもおかしくない能力があるだけに

    245 18/04/23(月)18:08:01 No.499651467

    アナザーは凡人の出る幕は無さそうでもあった

    246 18/04/23(月)18:08:12 No.499651494

    >テッサとレナードってMONSTERの双子みたいな感じだったっけ クソザコが単にメンタル虚弱兄貴で妹のほうがずっと現実見えてしっかりしてただけだよ

    247 18/04/23(月)18:08:17 No.499651504

    身体もズタズタだからな軍曹 もう戦ってほしくない気持ちの方が強い

    248 18/04/23(月)18:08:22 No.499651519

    下村さんとかロックンロールな技術屋出てこないかな

    249 18/04/23(月)18:08:36 No.499651563

    不幸勝負なら自分の方が負けてるよな…でも俺は弱い人間だから歴史改変するぜー!

    250 18/04/23(月)18:08:46 No.499651594

    >テッサとレナードってMONSTERの双子みたいな感じだったっけ どっちも幼少期から天才性が発露しててアマルガム含む色んな組織から狙われてた

    251 18/04/23(月)18:08:56 No.499651619

    >軍曹と違って境遇からじゃなく望んでなった職業軍人だからね >逃れられないというよりは進むべくして進んでる人生 マオ姐さんはわからんけどクルツも両親テロで死んで兵隊になったみたいな話あったような

    252 18/04/23(月)18:09:07 No.499651646

    アナザーにアルが出てこないと聞いてガッカリした

    253 18/04/23(月)18:09:26 No.499651717

    >アナザーにアルが出てこないと聞いてガッカリした あいつ車になったからな

    254 18/04/23(月)18:09:52 No.499651798

    車種はトランザムを希望します

    255 18/04/23(月)18:09:55 No.499651805

    テッサはアナザーで出たの?

    256 18/04/23(月)18:10:04 No.499651834

    アルはトランザムだからな

    257 18/04/23(月)18:10:06 No.499651840

    本編にボン太くん出たことはなかったっけ?

    258 18/04/23(月)18:10:06 No.499651841

    >軍曹ってボン太君の性能はマジなのかギャグなのか未だに判断がつかない >マジでもおかしくない能力があるだけに 性能はガチだよ でもそれと生身で戦える婦警さんとかいる

    259 18/04/23(月)18:10:07 No.499651844

    >あいつ車になったからな このカーナビ口が上手いな

    260 18/04/23(月)18:10:25 No.499651897

    アルは出てこないけど頑張って人っぽいAIできたよやったね

    261 18/04/23(月)18:10:32 No.499651921

    >軍曹ってボン太君の性能はマジなのかギャグなのか未だに判断がつかない >マジでもおかしくない能力があるだけに 作者曰くぼん太くん>アラストルだ

    262 18/04/23(月)18:10:39 No.499651945

    うるせぇカーナビだろうな…

    263 18/04/23(月)18:10:50 No.499651975

    >作者曰くぼん太くん>アラストルだ なそ にん

    264 18/04/23(月)18:10:57 No.499651989

    軍曹が熊のぬいぐるみが好きな理由はわかる

    265 18/04/23(月)18:11:17 No.499652038

    >うるせぇカーナビだろうな… 軍曹が考えたデートコースにいちいちケチつけてくるんだろうな

    266 18/04/23(月)18:11:34 No.499652089

    テッサは名前だけ出る テッサが本編後の短編で拾ったショタがSEALsの隊員として出てくる

    267 18/04/23(月)18:12:13 No.499652207

    >アルは出てこないけど頑張って人っぽいAIできたよやったね キチガイじゃねーか!アナザー主人公以外で倒せる奴いるのかってレベルだろあれ!

    268 18/04/23(月)18:12:16 No.499652214

    >なそ >にん ぶっちゃけアラストルがコストのわりに強くない感のほうがすごい いや対人じゃ相手にならないとかじゃはなしにしづらいんだろうけど

    269 18/04/23(月)18:12:26 No.499652246

    >>軍曹ってボン太君の性能はマジなのかギャグなのか未だに判断がつかない >>マジでもおかしくない能力があるだけに >作者曰くぼん太くん>アラストルだ 有人と無人の差……いやあのサイズのASを作れるのがおかしいんだ パワードスーツにしたってどうかしている

    270 18/04/23(月)18:12:27 No.499652248

    テロのせいで家族が犠牲になって復讐心から今の道へって経歴だからなクルツ マオ姐さんは勝手に結婚決めてんじゃねーよバカヤローって親への反発心で軍入りした

    271 18/04/23(月)18:12:40 No.499652278

    すまん今日未明まで沖縄の基地に拘束されていた…

    272 18/04/23(月)18:13:14 No.499652367

    >>軍曹ってボン太君の性能はマジなのかギャグなのか未だに判断がつかない >>マジでもおかしくない能力があるだけに >作者曰くぼん太くん>アラストルだ ああマジなんだ……

    273 18/04/23(月)18:13:34 No.499652422

    ASあるのに技術転用してボン太くんみたいな発想の兵器を誰も作ってないのが不思議だよあの世界

    274 18/04/23(月)18:13:41 No.499652447

    彼女は母親が淫売な事なんてとっくに知ってるぞ!

    275 18/04/23(月)18:13:47 No.499652461

    ボン太くんはあれで結構低コストなんだっけ

    276 18/04/23(月)18:14:11 No.499652523

    改良型ぼん太くん頭おかしい性能ではあるからね…

    277 18/04/23(月)18:14:17 No.499652544

    自分の仕事のせいで重い後遺症を負った女の子が生きている限りクルツは死ねない

    278 18/04/23(月)18:14:25 No.499652566

    >ぶっちゃけアラストルがコストのわりに強くない感のほうがすごい VMCがアニメになってたらもうちょいやばい感じが伝わったかもしれない

    279 18/04/23(月)18:14:25 No.499652568

    ボン太くん既存の技術だけで作ってるのにお安くてアラストルより強いからな 意味がわからない

    280 18/04/23(月)18:14:31 No.499652577

    まぁもしカナメさんに愛想が尽きたら私のところに来ても良いですよ あっ勘違いしないでくださいね?もしもの話ですから…もしもの、ね?

    281 18/04/23(月)18:14:32 No.499652581

    着ぐるみもASもパワードスーツの延長という点では同じだからな

    282 18/04/23(月)18:14:34 No.499652590

    ボン太くんは腐っても有人ASみたいなもんだからな

    283 18/04/23(月)18:14:37 No.499652599

    ASなんてあるはずのないものなんですよ

    284 18/04/23(月)18:14:38 No.499652603

    マイアミ市警が導入できるくらいだからなアーマードボン太くん

    285 18/04/23(月)18:14:46 No.499652630

    >ASあるのに技術転用してボン太くんみたいな発想の兵器を誰も作ってないのが不思議だよあの世界 もっとおかしなことになっちゃう

    286 18/04/23(月)18:14:48 No.499652638

    >ボン太くんはあれで結構低コストなんだっけ 宗介の個人資産で15機ほど量産できるほどには 多くとも数億円はいかないだろうし…

    287 18/04/23(月)18:14:48 No.499652640

    無人ASってのはそれはそれで需要あるからそこまで競合してるわけじゃないよね あくまで人型サイズで戦ったらってだけで

    288 18/04/23(月)18:14:55 No.499652665

    ボン太くんはギャグ時空において来たから考えちゃダメだって!

    289 18/04/23(月)18:15:07 No.499652700

    >軍曹が熊のぬいぐるみが好きな理由はわかる 極北からの声いいよね…

    290 18/04/23(月)18:15:20 No.499652732

    >>軍曹が熊のぬいぐるみが好きな理由はわかる >極北からの声いいよね… イキナサイ

    291 18/04/23(月)18:15:25 No.499652751

    >まぁもしカナメさんに愛想が尽きたら私のところに来ても良いですよ >あっ勘違いしないでくださいね?もしもの話ですから…もしもの、ね? さすが淫売の娘は卑しいな…

    292 18/04/23(月)18:15:26 No.499652753

    フラストアジャイルっていうかQBをASに付けても常人に扱えないのが悲しい

    293 18/04/23(月)18:15:27 No.499652757

    >極北からの声いいよね… OVAでいいからアニメにならないかな

    294 18/04/23(月)18:15:32 No.499652769

    だってガトーが…

    295 18/04/23(月)18:15:38 No.499652786

    ぼんた君は短編だけの存在だからマジといってもそういうジョークよ

    296 18/04/23(月)18:15:44 No.499652802

    やはり使えるではないか 何がダメだったんだろう

    297 18/04/23(月)18:15:52 No.499652830

    >フラストアジャイルっていうかQBをASに付けても常人に扱えないのが悲しい アジャイルスラスタ!

    298 18/04/23(月)18:16:23 No.499652914

    >>ボン太くんはあれで結構低コストなんだっけ >宗介の個人資産で15機ほど量産できるほどには >多くとも数億円はいかないだろうし… 2万ドル以上らしいけどASって1000万ドルとかするしな

    299 18/04/23(月)18:16:24 No.499652919

    問題ない

    300 18/04/23(月)18:16:29 No.499652931

    ボン太くんは中に人いないとだめだからな

    301 18/04/23(月)18:16:32 No.499652941

    >アジャイルスラスタ! そうだそうだ凄いうろ覚えだった

    302 18/04/23(月)18:16:38 No.499652949

    しかしフリー素材宣言してたとはいえパワードスーツの側に使われるのはどうなんだボンタ君

    303 18/04/23(月)18:16:38 No.499652951

    >フラストアジャイルっていうかQBをASに付けても常人に扱えないのが悲しい ネクストACのQBだって阿頼耶識みたいなシステムで機体とつながってるから使えるもんだし…

    304 18/04/23(月)18:16:45 No.499652967

    >さすが淫売の娘は卑しいな… 未だにプロットではヒロインだった話を持ち出されるのってちょっとレナ兄感ある

    305 18/04/23(月)18:17:00 No.499652999

    豆腐屋が権利持ってる上にフリーだし…

    306 18/04/23(月)18:17:19 No.499653040

    ちょっとアナザーの自衛隊は趣味に生きすぎてる

    307 18/04/23(月)18:17:27 No.499653055

    ポン太君はスピーカーが残念だから…

    308 18/04/23(月)18:17:28 No.499653059

    >シュタゲのダルは新しく収録するたびに演技違うのもう伝統みたいになってるから… 今回は前アニメと割と変わらなかったよ

    309 18/04/23(月)18:17:41 No.499653094

    >ちょっとアナザーの自衛隊は趣味に生きすぎてる サムライイレブン!

    310 18/04/23(月)18:17:44 No.499653100

    >ボン太くんは中に人いないとだめだからな アルが動かすなら小言はいうけどOKだしそう

    311 18/04/23(月)18:17:54 No.499653133

    モデルになった存在も妖精なんだよなボン太くん

    312 18/04/23(月)18:18:17 No.499653184

    キザ野郎のポンコツ兵器 車とかSMGで倒せてて雑魚だな・・・ってなった

    313 18/04/23(月)18:18:37 No.499653242

    AS乗っている軍曹が見たい気持ちとそれはあってはならないという気持ちと戦いながらアナザーは読んでいた アナザーは終始面白かったなぁ

    314 18/04/23(月)18:19:17 No.499653357

    第4世代ASまだかな…

    315 18/04/23(月)18:20:02 No.499653477

    サベージから伝わる作者の量産機が好きなんだ感 M6の扱いももうちょっと良くしてあげて

    316 18/04/23(月)18:20:17 No.499653527

    アナザーは最終的に主人公とヒロインが日常に帰れて良かったねほんと

    317 18/04/23(月)18:20:22 No.499653543

    バク転するロボ見たらそろそろ実現するじゃねーかと思った

    318 18/04/23(月)18:20:28 No.499653567

    軍曹も色気づいてからは大佐殿いいなぁ抱きたいなぁとか内心思ってたし… でも階級の問題があるし色気づいた切っ掛けの日本では一夫一婦制が基本で二股は文化的によくないらしいしだったら先に気になった贈呈品イーターに操を立てるべきだと思うからこの話はおしまい

    319 18/04/23(月)18:20:42 No.499653611

    アナザーは一巻読んで面白いんだけど完結してからでいいかな?となっちゃって… いつの間にか完結してた 時は流れるなあ

    320 18/04/23(月)18:20:43 No.499653615

    なんだかんだでアナザーは終わり方凄くよかった

    321 18/04/23(月)18:21:03 No.499653659

    ベリアルは多分軍曹ならサベージ乗ってても結果変わらなさそう 流石に言い過ぎかな

    322 18/04/23(月)18:21:13 No.499653684

    M6だってマオ達と合流した時にちゃんと戦えてたし…

    323 18/04/23(月)18:21:18 No.499653698

    M6は宗介もアナザー主人公も乗った由緒ある機体だ口を慎め

    324 18/04/23(月)18:22:14 No.499653854

    >ベリアルは多分軍曹ならサベージ乗ってても結果変わらなさそう >流石に言い過ぎかな ちゃんと読んだ?

    325 18/04/23(月)18:22:18 No.499653868

    >ベリアルは多分軍曹ならサベージ乗ってても結果変わらなさそう >流石に言い過ぎかな 流石に開いた口が塞がらんぞ

    326 18/04/23(月)18:22:42 No.499653943

    アナザーのウルトラ・レイヴンかっこいいですよね 私も大好きだ

    327 18/04/23(月)18:22:45 No.499653952

    ほんと極端過ぎる発想する人っているんだね

    328 18/04/23(月)18:22:54 No.499653976

    >ベリアルは多分軍曹ならサベージ乗ってても結果変わらなさそう >流石に言い過ぎかな ラムダドライバ前提の機体だから下手にM9感覚で動かすと壊れると思う サベージとは作りが全く別だから比較できるものじゃない そして軍曹はこんなデリケートでこれ見よがしに最新技術を詰め込んだだけのクソの塊だとボロカスに貶す