虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/23(月)16:52:19 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/23(月)16:52:19 No.499640536

http://bandai-hobby.net/item/2321/ とにかく俺は鉄血のオルフェンズとは無関係だ

1 18/04/23(月)16:53:09 No.499640633

この見た目でガルバルディ!?

2 18/04/23(月)16:53:34 No.499640687

横にバイクが見えて何事!?ってなった

3 18/04/23(月)16:53:45 No.499640704

やだカッコいい…

4 18/04/23(月)16:53:49 No.499640711

まあなんだかんだ偶然だよなと思ってたけど名前でダメだった

5 18/04/23(月)16:54:10 No.499640751

本当に名前がガルバルディリベイクで駄目だった

6 18/04/23(月)16:54:43 No.499640817

リベイクって隠す気ないよね

7 18/04/23(月)16:55:11 No.499640880

隠す気が感じられないが無関係なら仕方ないな

8 18/04/23(月)16:55:47 No.499640958

バイクがガンプラぽさなさすぎる…

9 18/04/23(月)16:56:01 No.499640986

これハンマー開いてレンチメイスみたいになる奴だ…

10 18/04/23(月)16:56:19 No.499641029

>バイクがガンプラぽさなさすぎる… 1/12位の大きさ用バイクの定番になるかもしれん…

11 18/04/23(月)16:56:25 No.499641034

ガンダムXに出てきそうなつるんとしながらがっしりした体型がたまらない

12 18/04/23(月)16:56:27 No.499641038

http://bandai-hobby.net/series/builddivers/ 色々来てるな

13 18/04/23(月)16:56:33 No.499641047

何を意識した改造なのか触れるのかな

14 18/04/23(月)16:56:45 No.499641071

でかいハンマー!! いいMS!! でかい大砲!!

15 18/04/23(月)16:56:47 No.499641077

思ったより太く大雑把だ

16 18/04/23(月)16:56:59 No.499641101

ザムかと思ったらガルバルディなのか

17 18/04/23(月)16:57:12 No.499641135

羽でけぇな

18 18/04/23(月)16:57:17 No.499641147

頭悪そうな大味な武器が完全にオルフェンズの世界を表していてよろしい

19 18/04/23(月)16:57:41 No.499641205

かわいい http://bandai-hobby.net/item/2322/

20 18/04/23(月)16:58:03 No.499641257

>http://bandai-hobby.net/series/builddivers/ >色々来てるな ガードカスタムがビルド系だと一瞬思ってしまった しかしあの中でガードカスタムが一般とは…他のはどれくらいプレバンになるんだろう

21 18/04/23(月)16:58:15 No.499641281

二体並べたりミキシングした画像が流行るかもしれんが一向に無関係だ

22 18/04/23(月)16:58:34 No.499641324

>ガンダムXに出てきそうなつるんとしながらがっしりした体型がたまらない 鉄血的なフレームっぽさ無いし武器除けばこっちの印象かな

23 18/04/23(月)16:58:47 No.499641350

リベイクときたか

24 18/04/23(月)16:59:10 No.499641401

胴体をもうちょっと何とか…

25 18/04/23(月)16:59:16 No.499641413

こうしてみるとたしかにジオンっぽい手足してんな

26 18/04/23(月)16:59:28 No.499641450

マシンライダーがライドバックになるギミック結構好きだな… http://bandai-hobby.net/item/2335/

27 18/04/23(月)16:59:37 No.499641471

アルトロン出るんだマジか…

28 18/04/23(月)16:59:47 No.499641493

プラモ狂四郎でプラモでバイク乗って戦う連中いたの思い出した

29 18/04/23(月)16:59:55 No.499641510

RX-零丸ってセンスいいな

30 18/04/23(月)17:00:25 No.499641573

バインダーブレードいいなこれ 沢山買うわ

31 18/04/23(月)17:00:55 No.499641643

零丸のヒリがどう見ても足で…

32 18/04/23(月)17:01:00 No.499641648

ニンジャ結構いいな

33 18/04/23(月)17:01:08 No.499641664

オオカミにトラにドラゴンっててんこ盛りすぎる

34 18/04/23(月)17:01:37 No.499641719

バイクは大きさどんな感じなんだろう ぱっと見の印象だとなんかちっちゃく見える

35 18/04/23(月)17:01:50 No.499641751

思ってたより野暮ったかった… それはそうとアルトロンは嬉しい

36 18/04/23(月)17:01:54 No.499641758

合体リアル体型いい…

37 18/04/23(月)17:02:08 No.499641795

バインダーガン色々使えそう

38 18/04/23(月)17:02:13 No.499641800

バックパックに穴開けたら簡単にキャノンニ門積めるかな

39 18/04/23(月)17:02:24 No.499641828

ガルバルディなの?こいつの芯

40 18/04/23(月)17:02:37 No.499641856

マシンライダーいいなFAガールにも使えそうだ

41 18/04/23(月)17:02:44 No.499641871

ガルバルディ要素がわからない…

42 18/04/23(月)17:02:59 No.499641906

>バイクは大きさどんな感じなんだろう >ぱっと見の印象だとなんかちっちゃく見える 乗ってる画像も欲しかったよな まぁちゃっちければ二個買いするんだけど

43 18/04/23(月)17:03:01 No.499641910

>オオカミにトラにドラゴンっててんこ盛りすぎる これはマジンボーンなのでは?

44 18/04/23(月)17:03:14 No.499641933

RX-零丸はフレーム使うってことはこれ足の長さ変えられるやつ?

45 18/04/23(月)17:03:16 No.499641937

クロスシルエット使ってもリアル体型に出来るのは今後が楽しみになる

46 18/04/23(月)17:03:37 No.499641983

リベイグって隠す気ねぇなオイ

47 18/04/23(月)17:03:41 No.499641989

絶対フルシティにパワーアップある

48 18/04/23(月)17:03:42 No.499641993

>ガルバルディ要素がわからない… 胸の丸と足かな…

49 18/04/23(月)17:04:17 No.499642073

アルトロンは子供心にキュンキュンくる

50 18/04/23(月)17:04:18 No.499642074

アルトロンコレ4本腕?

51 18/04/23(月)17:04:20 No.499642079

ダブルオーダイバーエースのセットにはデコの赤クリアがボーナスパーツにだと…!

52 18/04/23(月)17:04:49 No.499642142

これ普通のアルトロンがプレバンにくるパターンかしら

53 18/04/23(月)17:04:51 No.499642144

アルトロンは何だかめっちゃ懐かしい気分になる

54 18/04/23(月)17:05:04 No.499642178

キットは思いのほか鉄血あじが無かった 電源マークとか武器が鉄血すぎるけどな!

55 18/04/23(月)17:05:06 No.499642184

ハンマープライヤーって事は開いてペンチになるなこの鈍器

56 18/04/23(月)17:05:21 No.499642210

http://bandai-hobby.net/item/2344/

57 18/04/23(月)17:05:25 No.499642217

つまりガルバルディルプスレクスとか作ってももセーフなのは?

58 18/04/23(月)17:05:35 No.499642238

ハンマープライヤーとかこれ完全にレンチメイ…

59 18/04/23(月)17:05:41 No.499642252

直立だとなんか旧キットの類に見えるのっぺり感!

60 18/04/23(月)17:05:51 No.499642273

>これ普通のアルトロンがプレバンにくるパターンかしら リーオーも出るしアルトロンは一般あるんじゃなかろうか シェンロンがプレバン行きになりそう

61 18/04/23(月)17:05:53 No.499642275

ドラゴンガンダムシェンロンガンダムは子供受け良かったやね ニーサンまでひきずった

62 18/04/23(月)17:06:08 No.499642306

作ったのはクールっぽそうなエルフなのにこんなモヒカンが乗ってそうなガンプラ

63 18/04/23(月)17:06:32 No.499642363

鉄血フレームを仕込んでもいいんだ…

64 18/04/23(月)17:06:32 No.499642364

ガルバリディに改造する人絶対出て来るよなぁこれ…

65 18/04/23(月)17:06:36 No.499642373

鉄血のオルフェンズは無関係 いいね?

66 18/04/23(月)17:07:06 No.499642442

鉄血の権利が使えないなら鉄血に似せればいいという安易な考えかつ高等な技術

67 18/04/23(月)17:07:23 No.499642477

>鉄血フレームを仕込んでもいいんだ… よく見たら肘関節まんまで吹く

68 18/04/23(月)17:07:31 No.499642498

su2357330.jpg 似ている…そっくりだ…

69 18/04/23(月)17:07:40 No.499642515

これ僕らは大丈夫だけど テレビ局の人にあれこれ権利きれてないオルフェンズ君じゃないのかね どこからどう見てもあるとらんどくんじゃないかね!に類する問い合わせ来た時 どういう説明するのか凄く気になる!

70 18/04/23(月)17:07:46 No.499642521

後頭部のデザイン面白いな

71 18/04/23(月)17:08:18 No.499642595

プラモだと言うほど鉄血な気はしないし…

72 18/04/23(月)17:08:33 No.499642637

>これ僕らは大丈夫だけど >テレビ局の人にあれこれ権利きれてないオルフェンズ君じゃないのかね >どこからどう見てもあるとらんどくんじゃないかね!に類する問い合わせ来た時 >どういう説明するのか凄く気になる! ガルバルディですよこれ何言ってんですかハハハで終わる

73 18/04/23(月)17:08:49 No.499642672

アニメだとがっつり寄せてく感じかな

74 18/04/23(月)17:09:22 No.499642728

とにかく昭弘とガルバルディは…無関係だ

75 18/04/23(月)17:09:22 No.499642730

>アニメだとがっつり寄せてく感じかな このハンマー開くんだろうな

76 18/04/23(月)17:09:24 No.499642733

>1/12位の大きさ用バイクの定番になるかもしれん… マテ子が乗りこなすのが見える

77 18/04/23(月)17:09:25 No.499642736

>似ている…そっくりだ… あの眼鏡殆どフルスクしたんだな…

78 18/04/23(月)17:09:58 No.499642803

>ガルバルディですよこれ何言ってんですかハハハで終わる バリグナーみたいにアニメの嘘で言い張ればいいし…

79 18/04/23(月)17:10:11 No.499642831

焼き直しの意味を込めてリベイクと名付けました

80 18/04/23(月)17:10:12 No.499642835

ガルバルディリベイクは細マッチョ的なプロポーションだと思ってたけどめっちゃゴツかった

81 18/04/23(月)17:10:22 No.499642861

鉄血フレーム使えるとかいう仕様にしてないだろうなこれ…

82 18/04/23(月)17:10:23 No.499642863

素立ち微妙だけど中腰とかは似合いそうだ

83 18/04/23(月)17:10:34 No.499642888

ベースが禁止なら似せればよろしい

84 18/04/23(月)17:10:42 No.499642906

ガルバルディくんテンション高いな… そりゃ彼岸の現行キット化だしコスプレくらいするわな…

85 18/04/23(月)17:10:45 No.499642912

ねぇこれ流用箇所どこ…?

86 18/04/23(月)17:10:54 No.499642932

>su2357330.jpg >似ている…そっくりだ… 構成変わってないのに等身違く見える

87 18/04/23(月)17:11:07 No.499642963

作画だけ鉄血MS風にする

88 18/04/23(月)17:11:13 No.499642973

バイクはボディが完全にジョイントにしか見えないからメカっぽく改造したいな

89 18/04/23(月)17:11:20 No.499642997

>su2357330.jpg >似ている…そっくりだ… 地味に前腕を延長してたり無駄に細かいな! 太ましい鷲尾メカってなんだか新鮮だ

90 18/04/23(月)17:11:26 No.499643012

かっけー

91 18/04/23(月)17:11:31 No.499643026

装甲違うだけでだいぶバランス変わるんだな su2357331.jpg

92 18/04/23(月)17:11:33 No.499643030

>ねぇこれ流用箇所どこ…? 膝下とかまんまガルバル君

93 18/04/23(月)17:11:34 No.499643033

この時僕たちはマシンライダーがまさかサラちゃんがノリノリに乗りこなして リックんたちのバトルの現地観戦に至近距離までブイブイいわせるようだとは思いもしなかったのです

94 18/04/23(月)17:11:45 No.499643061

>su2357330.jpg >似ている…そっくりだ… 関節の時点で別物だこれ!

95 18/04/23(月)17:11:51 No.499643068

なんかこう…グランゾ-トとかワタルとかラムネとかその辺りの敵ロボにいそうな感じが凄い 特に下半身の良い意味での野暮さが

96 18/04/23(月)17:11:51 No.499643069

想像以上に隠す気なくてダメだった

97 18/04/23(月)17:12:11 No.499643114

>ねぇこれ流用箇所どこ…? 胸の丸いところがぴったりと一致!

98 18/04/23(月)17:12:23 No.499643133

su2357336.jpg フルシティに持たせても違和感ないな

99 18/04/23(月)17:12:43 No.499643181

胸と足以外ほぼフルスクラッチでは?

100 18/04/23(月)17:12:54 No.499643210

りっくんがあの機体どこかで…って反応してユッキーがあれはガルバルディだよ!って遮ってもらおう

101 18/04/23(月)17:12:54 No.499643211

グリップほっそいなペンチハンマー

102 18/04/23(月)17:12:59 No.499643220

流石に中にガンダムフレームが入ってるとかではないか

103 18/04/23(月)17:13:02 No.499643226

肩の位置さがってるんだな 懐かしいシルエットだ

104 18/04/23(月)17:13:35 No.499643298

腕と脚は同じかな

105 18/04/23(月)17:13:40 No.499643314

でもこういう無茶な通し方嫌いじゃないよ

106 18/04/23(月)17:13:43 No.499643321

画像がOPにいるから鉄血一期まではいけるもんだと思ってた… ダメなんだ…

107 18/04/23(月)17:13:45 No.499643329

例のゴォンって効果音つけて殴ったら吹く

108 18/04/23(月)17:13:51 No.499643341

クレーム飛んできても対処できるような配慮がおなかいたい

109 18/04/23(月)17:14:28 No.499643408

>>似ている…そっくりだ… >あの眼鏡殆どフルスクしたんだな… 違うのは頭と肩、ふともも裏と前垂れで 胸はフィン形状パーツ貼り付けてるだけだからむしろ殆どガルバルディなのよこれ

110 18/04/23(月)17:14:41 No.499643442

その気になれば何でもやれるんだぞという意思を感じる

111 18/04/23(月)17:14:45 No.499643448

ねえねえ「」 このガルバルディ腕に妙なクローあるし 上腕ハンマー用にしても妙な関節してるし 後頭部に可動部っぽいのあるけどさ 変形しない?

112 18/04/23(月)17:14:53 No.499643462

はー?一向にガルバルディのオリジナルカスタムなんですけどー

113 18/04/23(月)17:15:06 No.499643482

>画像がOPにいるから鉄血一期まではいけるもんだと思ってた… >ダメなんだ… 鉄血とは無関係な機体ですから… 電源マークなんてよくあるデザイン被りですよハハハ

114 18/04/23(月)17:15:08 No.499643486

バンダイに訴えられちまうー!

115 18/04/23(月)17:15:08 No.499643487

武器が大杭に見えて駄目だった

116 18/04/23(月)17:15:10 No.499643492

背景が完全に火星だったろ! 言い訳できませんよコレは

117 18/04/23(月)17:15:36 No.499643550

>バンダイに訴えられちまうー! バンダイだよぅ!

118 18/04/23(月)17:15:57 No.499643591

隠す気もない肩の電源マーク

119 18/04/23(月)17:15:57 No.499643592

>その気になればお金で解決したヴェイガンシドが割としんどかったという意思を感じる

120 18/04/23(月)17:15:59 No.499643598

>画像がOPにいるから鉄血一期まではいけるもんだと思ってた… >ダメなんだ… むしろこの機体がいるからこそ無理な証明と言える

121 18/04/23(月)17:16:00 No.499643602

実際キット見ると当然ながらかなりガルバルディっぽかった OPがやっぱかなりバリってたな

122 18/04/23(月)17:16:13 No.499643641

???「ビルドダイバー ズなら出てもいいのか!?」

123 18/04/23(月)17:16:19 No.499643653

は?一向にガルバルディβですが? ほら証拠にMBSの名前ついたランナーは一切使用しておりませんが?

124 18/04/23(月)17:16:25 No.499643675

su2357343.jpg 胸はこうなってる

125 18/04/23(月)17:16:40 No.499643709

この体型でハンマーを両手で構えられるのはすごいな

126 18/04/23(月)17:16:46 No.499643724

>???「ビルドダイバー ズなら出てもいいのか!?」 サングラスつけて帰れ!

127 18/04/23(月)17:16:59 No.499643769

本編内で作画の癖で細身になっても仕方がないよね!

128 18/04/23(月)17:17:24 No.499643823

メイスがハサミになるのか

129 18/04/23(月)17:17:25 No.499643825

>本編内で作画の癖で細身になっても仕方がないよね! OPの時点でやたら細かったな…

130 18/04/23(月)17:17:27 No.499643834

>違うのは頭と肩、ふともも裏と前垂れで >胸はフィン形状パーツ貼り付けてるだけだからむしろ殆どガルバルディなのよこれ 本当だガルバルディだ こんなに印象変えられるもんなんだな

131 18/04/23(月)17:17:35 No.499643857

>su2357343.jpg >胸はこうなってる なんだこのよくわからないギミックはと思ったら

132 18/04/23(月)17:17:42 No.499643875

でもこの太さは鉄血に求めてたやつなので買っちゃうなあ

133 18/04/23(月)17:17:51 No.499643888

BFTバトローグにもメイス出てたし大丈夫だ

134 18/04/23(月)17:17:53 No.499643893

というかこのプラモ版が肩アーマーデカすぎる気がする 気持ち小さくしたいな

135 18/04/23(月)17:17:54 No.499643900

このキャラにはシレッと鉄血っぽいカスタム機を出し続けて欲しいな

136 18/04/23(月)17:17:59 No.499643909

鉄血のMS出すのだめなら鉄血っぽく改造するね

137 18/04/23(月)17:17:59 No.499643911

腰がやたら細くなっても仕方ないよね!

138 18/04/23(月)17:18:04 No.499643931

スタッフは毎回何に対してチキンレースしてるんだよ!

139 18/04/23(月)17:18:27 No.499643984

肩はバルバトスそのまま使えるのでは?

140 18/04/23(月)17:18:39 No.499644004

これは絶対バリバルディリベイクを作る猛者が現れますよ

141 18/04/23(月)17:18:47 No.499644028

グリモアも緑に塗ったらグシオンにならねえかな…

142 18/04/23(月)17:19:20 No.499644108

ランナー流用でここまで見た目変わるのはさすがプロのデザイナーだなって

143 18/04/23(月)17:19:26 No.499644118

可能性の獣っぽくなりそうな気がする

144 18/04/23(月)17:19:26 No.499644119

>>su2357343.jpg >>胸はこうなってる >なんだこのよくわからないギミックはと思ったら ガルバルディのコクピット位置がそこで旧キットにもある仕様だ 別にリベイク用ってわけじゃないだろうし右も外れるかはわからんよ

145 18/04/23(月)17:19:30 No.499644130

これマスク外すとガンダム顔してねぇだろうな…

146 18/04/23(月)17:19:49 No.499644173

というかこのサンドカラーなガルバルディかっこよくない?

147 18/04/23(月)17:20:06 No.499644218

今日も一日ガルバルディ!

148 18/04/23(月)17:20:06 No.499644219

副腕を付けない良心はまだ残ってたか

149 18/04/23(月)17:20:15 No.499644246

左胸コックピットはザク系もそうだよね

150 18/04/23(月)17:20:19 No.499644254

>可能性の獣っぽくなりそうな気がする えっ? ハンマーをお尻に?

151 18/04/23(月)17:20:21 No.499644260

まだ鉄血出せないけどなんとかそれっぽい機体出したいから考え出されたんだろう事はわかるけどなんでガルバルディとくっ付けたんだよ!

152 18/04/23(月)17:20:48 No.499644316

ガルバルディのサンプル見て来たけどいい出来だったよ T3カラーにしたい

153 18/04/23(月)17:20:51 No.499644324

どっちかというとこれHGUCガルバルディ/ガズLR欲しくて通すためにでっち上げあげたやつよねきっと

154 18/04/23(月)17:20:55 No.499644330

名前がイマイチ

155 18/04/23(月)17:20:56 No.499644338

ユニバイアランフルシティ

156 18/04/23(月)17:20:59 No.499644345

サンドカラーはいつでもカッコいいさ

157 18/04/23(月)17:21:06 No.499644365

鉄血が出せねぇ? 出しちまえば良いじゃねぇかガルバルディを!

158 18/04/23(月)17:21:29 No.499644420

>けどなんでガルバルディとくっ付けたんだよ! ガルバルHG発売の出汁じゃねーのか

159 18/04/23(月)17:21:51 No.499644479

>まだ鉄血出せないけどなんとかそれっぽい機体出したいから考え出されたんだろう事はわかるけどなんでガルバルディとくっ付けたんだよ! こうすれば素のガルバルディも出せるから…

160 18/04/23(月)17:21:54 No.499644483

畜生全く無関係なのに鉄血武器持たせると似合うから持たせてしまう!

161 18/04/23(月)17:22:26 No.499644554

肩とふくらはぎがなんか開きそうだしフロントアーマーがやけに全面に直角で立ってるし グシオンのフリってネタで誤魔化してもうワンギミック仕込んでる気配がしてしょうがない

162 18/04/23(月)17:22:30 No.499644565

上腕・下腕・腿・装甲はずした上半身部分・膝・バックパック・腰のサイドアーマー あたりが共通パーツかな?

163 18/04/23(月)17:22:46 No.499644606

>まだ鉄血出せないけどなんとかそれっぽい機体出したいから考え出されたんだろう事はわかるけどなんでガルバルディとくっ付けたんだよ! 久しぶりの出番になった古参に華を持たせてやろうというバンダイの粋な計らいがわからないとな

164 18/04/23(月)17:22:49 No.499644622

中身有りなSDも出来良さそうね

165 18/04/23(月)17:22:51 No.499644633

この無関係なパーツを使ってぼくのグシオンを再加熱だ!

166 18/04/23(月)17:22:56 No.499644645

雑に腕四本ギミック仕込むだけでグシオンだから楽でいいよなその辺

167 18/04/23(月)17:22:57 No.499644649

>スタッフは毎回何に対してチキンレースしてるんだよ! バンダイとサンライズに対してですかね…

168 18/04/23(月)17:23:12 No.499644685

>こうすれば素のガルバルディも出せるから… どうして素のRジャジャ出してくれないんですか

169 18/04/23(月)17:23:16 No.499644698

もう少し腰を細くしてくびれが欲しいところ

170 18/04/23(月)17:23:24 No.499644716

いやでも可能性の獣はやめたほうが

171 18/04/23(月)17:23:29 No.499644725

>可能性の獣っぽくなりそうな気がする なーんか変形用可動がある雰囲気するよね

172 18/04/23(月)17:23:30 No.499644730

>肩とふくらはぎがなんか開きそうだしフロントアーマーがやけに全面に直角で立ってるし >グシオンのフリってネタで誤魔化してもうワンギミック仕込んでる気配がしてしょうがない 背中にでかいキャノンもあるし変形って程じゃなくても砲撃姿勢くらいはあるかも

173 18/04/23(月)17:23:31 No.499644732

後頭部モロにガンダムフレームですよねこれ?

174 18/04/23(月)17:23:40 No.499644759

>久しぶりの出番になった古参に華を持たせてやろうというバンダイの粋な計らいがわからないとな 毎度のことながら30年の時を経て、ついにガルバルディβが待望の初HG化!!に吹く 24歳「」よりはるかに年上なんだな

175 18/04/23(月)17:23:57 No.499644810

OPでアルトロンっぽいの見た時は鉄機武者のリアル形態だと思ったが そうか…バトローグでも再確認したけどSDは女の子の機体の流れ続くのか…つらい

176 18/04/23(月)17:23:57 No.499644811

ダイバーズは元キットのパーツも全部ボーナスパーツとして入れるんだっけ?

177 18/04/23(月)17:24:04 No.499644827

>背中にでかいキャノンもあるし変形って程じゃなくても砲撃姿勢くらいはあるかも ギャラクシーキャ…

178 18/04/23(月)17:24:19 No.499644861

ザクマーナガムル作れるな!

179 18/04/23(月)17:24:18 No.499644862

せっかくの完全新規キットだからね 絶賛放送中のガンプラアニメ用にもリデコ用意しないでどうするって話ですよ

180 18/04/23(月)17:24:25 No.499644884

>バンダイとサンライズに対してですかね… これ考えて作ってるのバンダイさんとサンライズさんですよね!

181 18/04/23(月)17:24:26 No.499644885

アルトロンも素HG欲しいからつれーんだよなー あのへんの時代マジで暗黒化してる

182 18/04/23(月)17:24:30 No.499644890

これ爪っぽいの片方だけじゃね

183 18/04/23(月)17:24:47 No.499644925

素グシオンっぽいのに変形とかしたり

184 18/04/23(月)17:24:50 No.499644928

君アニメOPと全然ちがくない?

185 18/04/23(月)17:24:52 No.499644932

>どうして素のRジャジャ出してくれないんですか UCにかこつけて出したネオジオンMSのキットが振るわなかったので…

186 18/04/23(月)17:24:59 No.499644954

>後頭部モロにガンダムフレームですよねこれ? 肘関節も…

187 18/04/23(月)17:25:11 No.499644988

>毎度のことながら30年の時を経て、ついにガルバルディβが待望の初HG化!!に吹く >24歳「」よりはるかに年上なんだな 我々四捨五入したら…やめて!しないで!「」からしたらまだまだ若造よ

188 18/04/23(月)17:25:30 No.499645032

どうして新規でガンダムフレームみたいな肘関節にしてんだよ…

189 18/04/23(月)17:25:42 No.499645060

>ダイバーズは元キットのパーツも全部ボーナスパーツとして入れるんだっけ? ものによる

190 18/04/23(月)17:25:46 No.499645069

>君アニメOPと全然ちがくない? OPはバリってるから仕方ない

191 18/04/23(月)17:25:49 No.499645074

>これ爪っぽいの片方だけじゃね ナックルガードやね もう片方の手はシールドライフルつけるから

192 18/04/23(月)17:25:50 No.499645076

>君アニメOPと全然ちがくない? 特に色がね…駄目なんだよ……感情が高ぶると、ボーッと濃度が上がるのさ。グシオンだろ?

193 18/04/23(月)17:26:00 No.499645095

ガルバルディの武骨さを活かしてビーム兵器を廃したアレンジにしてみました!

194 18/04/23(月)17:26:10 No.499645114

わかった鉄血がダメならガンドランダーっぽくしよう

195 18/04/23(月)17:26:15 No.499645124

たしかにフェイスガードが壊れたらグシオンのガンダムフレームの頭部が出てきそう

196 18/04/23(月)17:26:17 No.499645131

まぁガルバルディみたいのはこういう企画ないと通らなそうよね…

197 18/04/23(月)17:26:17 No.499645132

なるほどフェイスオープンですか

198 18/04/23(月)17:26:22 No.499645146

TBSさんアイツです

199 18/04/23(月)17:26:28 No.499645154

>君アニメOPと全然ちがくない? バリがOP作画すると実際の商品と違いすぎるはドラグナーからバリの伝統芸能なので

200 18/04/23(月)17:26:34 No.499645171

>ダイバーズは元キットのパーツも全部ボーナスパーツとして入れるんだっけ? コストもあるから全部が全部じゃないけど コストが許す範囲でのサービスは意識してる感じはある

201 18/04/23(月)17:26:49 No.499645189

にしても鉄血世界にありそうな武器だよなぁこれ SE絶対鉄血の独特な鉄音とするぜこれ

202 18/04/23(月)17:26:51 No.499645195

なぜガルバルディなんだ? は劇中でこれを使う何者かに尋ねるべきだな…

203 18/04/23(月)17:26:52 No.499645200

頭の後ろ見るとコレもしかして展開機構あるのか?

204 18/04/23(月)17:27:30 No.499645320

>わかった鉄血がダメならガンドランダーっぽくしよう 欲しいなそれ

205 18/04/23(月)17:27:34 No.499645328

>ダイバーズは元キットのパーツも全部ボーナスパーツとして入れるんだっけ? いちいちランナー配置の都合でなくすのが面倒くさいやつはそのまま基本的に入ってる

206 18/04/23(月)17:27:45 No.499645366

>これ爪っぽいの片方だけじゃね ほんとだ反対側シールドあるもんな

207 18/04/23(月)17:27:46 No.499645372

鉄血のメカと頭悪い武器めちゃくちゃ好きだから凄く嬉しい フルシティにはなるんだろうか

208 18/04/23(月)17:28:04 No.499645414

>なぜガルバルディなんだ? 俺はガルバルディが好きで! 俺はオルフェンズも好き! そこになんの違いもありゃあしねえだろうが!

209 18/04/23(月)17:28:07 No.499645427

ヒンジのように見えなくもないが単なるディテールのようにも見える まあグシオンの真似なら頭だけは変形しても不思議ではないんだが

210 18/04/23(月)17:28:15 No.499645449

忍者はクロスシルエット規格だから色分けも期待していいのかな

211 18/04/23(月)17:28:17 No.499645456

リベイクの名を冠しておきながら隠し腕の画像が無いのが逆に怪しいので 変形あるいはビックリドッキリなギミックが隠されてることはほぼ確実

212 18/04/23(月)17:28:17 No.499645458

アトミックバズーカみたいだな

213 18/04/23(月)17:28:39 No.499645495

ものすごい欺瞞を感じる!

214 18/04/23(月)17:28:48 No.499645519

>たしかにフェイスガードが壊れたらグシオンのガンダムフレームの頭部が出てきそう アウトー!

215 18/04/23(月)17:29:20 No.499645602

肩のマークコレあのアレですよね?

216 18/04/23(月)17:29:20 No.499645604

>リベイクの名を冠しておきながら隠し腕の画像が無いのが逆に怪しいので >変形あるいはビックリドッキリなギミックが隠されてることはほぼ確実 バズーカの中に人が住んでるとか

217 18/04/23(月)17:29:31 No.499645625

>>わかった鉄血がダメならガンドランダーっぽくしよう >欲しいなそれ 鉄血を見てた時の印象が騎士より武者よりガンドランダーだな…だったので矢立文庫には感謝してるんだ 立体化しねえかなあれ

218 18/04/23(月)17:29:33 No.499645635

今回は最終回付近に版権終わるのあるん?

219 18/04/23(月)17:29:48 No.499645660

果たして誰がバイク乗りで誰に羽が生えるのだろうか

220 18/04/23(月)17:29:48 No.499645661

エプロンに隙間が見当たらないので腕が生えるとしたら肩かな…

221 18/04/23(月)17:30:05 No.499645698

アルトロンはベースに出来るの旧キット

222 18/04/23(月)17:30:36 No.499645796

RX零丸とはなかなか冴えたネーミングだ…!

223 18/04/23(月)17:30:51 No.499645829

失われたガンダムフレームがこんな形で出土するとはな…

224 18/04/23(月)17:31:19 No.499645894

>アルトロンはベースに出来るの旧キット お前は何を言っているんだ

225 18/04/23(月)17:31:23 No.499645911

>果たして誰がバイク乗りで誰に羽が生えるのだろうか モモカプルが不良に!バイク!足が届きませんでした モモカプルが天使に!フラーイハーイ!着地に失敗してこりました! そしてバインダーガンで無双するモモカプル

226 18/04/23(月)17:31:27 No.499645916

肩アーマーの凹は単なるモールドにも見えるが展開するのか…

227 18/04/23(月)17:31:29 No.499645926

>RX零丸とはなかなか冴えたネーミングだ…! 彩色前のこれで欲しい!ってなるかっちょよさだぜ

228 18/04/23(月)17:31:43 No.499645949

どうせだしヴァサゴもだして欲しいわ 鉄血へのあてつけとして

229 18/04/23(月)17:32:15 No.499646021

よく見たらそんなに似てないな…って思ったら名前!?

230 18/04/23(月)17:32:22 No.499646045

>>アルトロンはベースに出来るの旧キット >お前は何を言っているんだ いやもんのすごい頑張ったら出来な…出来…

231 18/04/23(月)17:32:48 No.499646098

>どうせだしヴァサゴもだして欲しいわ >鉄血へのあてつけとして

232 18/04/23(月)17:32:57 No.499646127

なんか高くない?元ネタもこんなにしたっけ?

233 18/04/23(月)17:33:34 No.499646213

零丸これ胴体はともかく頭は完全変形できそうな予感がするな

234 18/04/23(月)17:34:20 No.499646315

鉄血機体で思い出したけどアスタロトとかの外伝機体ならアニメと関係ないし普通にダイバーズに出せるのかな?

235 18/04/23(月)17:34:31 No.499646347

>なんか高くない?元ネタもこんなにしたっけ? 鉄血が安すぎるだけだかんな!

236 18/04/23(月)17:35:16 No.499646458

HGUCは構造とかもうちょい気合入れてるからそれベースだと少々お高くはなるね

237 18/04/23(月)17:35:43 No.499646517

>鉄血機体で思い出したけどアスタロトとかの外伝機体ならアニメと関係ないし普通にダイバーズに出せるのかな? 普通に©付いてるでしょ…

238 18/04/23(月)17:35:49 No.499646528

>HGUCは構造とかもうちょい気合入れてるからそれベースだと少々お高くはなるね 多少値段上げた所で買うやつはグダグダ垂れ流さず買うからな…

239 18/04/23(月)17:35:48 No.499646530

>どうせだしヴァサゴもだして欲しいわ >鉄血へのあてつけとして アホなの?

240 18/04/23(月)17:36:02 No.499646562

>鉄血機体で思い出したけどアスタロトとかの外伝機体ならアニメと関係ないし普通にダイバーズに出せるのかな? その辺の版権はどうなってるんだろ

241 18/04/23(月)17:36:15 No.499646597

>RX零丸とはなかなか冴えたネーミングだ…! 0に◯だと裏モチーフに00も仕込めそうだけど 見た目そんな感じないしダイバーと被るから流石にないか

242 18/04/23(月)17:36:43 No.499646664

>その辺の版権はどうなってるんだろ 普通に出ない

243 18/04/23(月)17:37:13 No.499646731

>鉄血機体で思い出したけどアスタロトとかの外伝機体ならアニメと関係ないし普通にダイバーズに出せるのかな? オルフェンズってコンテンツ全体でまずコピーライト取ってると思うが…

244 18/04/23(月)17:37:28 No.499646776

ねえこの腕の関節とかガンダムフレー…

245 18/04/23(月)17:37:30 No.499646781

流石にプラモデルの方は鉄血色薄いね てかOPのがヤバいのか

246 18/04/23(月)17:37:44 No.499646817

俺の理想としてた羽根パーツが発売される… プチッガイに付けるんだ……

247 18/04/23(月)17:38:15 No.499646879

羽パーツが想像以上にデカかったLBXの思い出す

248 18/04/23(月)17:39:24 No.499647032

これでやっとホーリーランスが

249 18/04/23(月)17:39:52 No.499647105

あの…そのマークは…

250 18/04/23(月)17:40:22 No.499647175

>あの…そのマークは… 特に設定の無いマークだ いいね?

251 18/04/23(月)17:41:35 No.499647348

ただの電源マークだしな…

252 18/04/23(月)17:41:37 No.499647354

>あの…そのマークは… どこにでもある電源マークだろ?

253 18/04/23(月)17:41:58 No.499647411

>特に設定の無いマークだ >いいね? あのマークハシュマルにも付いてたけど裏設定すらないんですかね…

254 18/04/23(月)17:41:58 No.499647412

ガルバルディとか宇宙世紀のMSといえばやっぱりハンマーだよな

255 18/04/23(月)17:42:42 No.499647511

新作にしれっと混じってるバイアランとガードカスタムもじわじわくる

256 18/04/23(月)17:43:03 No.499647573

ぱっと見鉄血系だけど腕がドーベンっぽかったり面白いな

257 18/04/23(月)17:43:08 No.499647583

この機体を見た時ユッキーたちが「ガルバルディだ!」っていうのかな…

258 18/04/23(月)17:43:37 No.499647663

>この機体を見た時ユッキーたちが「ガルバルディだ!」っていうのかな… 瞬時に大人の事情を察するユッキーが見れるといいな

259 18/04/23(月)17:44:29 No.499647795

申し訳程度にグレーに塗ってる腹で吹く

260 18/04/23(月)17:44:33 No.499647805

メガネの背中に謎の突起があったら吹く

261 18/04/23(月)17:44:34 No.499647810

画像の戦闘シーンだけ鉄血っぽい金属音だと尚良し

262 18/04/23(月)17:44:42 No.499647829

バインダーブレードとマシンライダーいいねェ…

263 18/04/23(月)17:45:02 No.499647870

アランの後継者

264 18/04/23(月)17:45:11 No.499647890

よほど目敏いガンダムファンなら胸や手足でまさかガルバルディか…?ってなるかもしれんが それでも直立不動ならともかく動いてるとこパッと見て判別つくキッズいたら将来有望すぎるガンプラ変態だと思う

265 18/04/23(月)17:45:49 No.499647995

腹の装甲が壊れると中にパイプっぽいフレームが…

266 18/04/23(月)17:45:55 No.499648014

(ラテン調のBGM)

267 18/04/23(月)17:46:12 No.499648061

>これでやっとホーリーランスが ビルストの羽根はアレ以下だったので今回もどうだかわからんが

268 18/04/23(月)17:47:01 No.499648161

ハロプラ沢山出るなぁ

269 18/04/23(月)17:47:44 No.499648274

あの知的そうな感じの人が良い意味でどうしようもない鉄血バカなんてそんな

270 18/04/23(月)17:47:46 No.499648282

何がモチーフなのか運営にはわかりませんでした

271 18/04/23(月)17:47:54 No.499648307

>ハロプラ沢山出るなぁ ビルドダイバーズのプチッガイブランドだから沢山出して沢山売らないといけないからね

272 18/04/23(月)17:48:06 No.499648344

人は動くMSを色と肩アーマーと武器で判断しているのかも知れない…

273 18/04/23(月)17:48:26 No.499648394

>あの知的そうな感じの人が良い意味でどうしようもない鉄血バカなんてそんな あの眼鏡エルフ鉄血の話になると早口になりそうだよね 普段は物静かだけど

274 18/04/23(月)17:48:50 No.499648446

そういやAGE-2マグナム買ったらテレ東で放送する関係なのか 流用ランナーのランナータグ弄られててMBSの名前部分が四角い凸になって消えてたな

275 18/04/23(月)17:48:58 No.499648463

リベイクはだいぶ腕の位置が下がってるんだな 個人的にはもっと肩上げて頭を埋まり気味にしたい

276 18/04/23(月)17:49:24 No.499648523

バイクレース展開ありますかね

277 18/04/23(月)17:49:24 No.499648524

>普段は物静かだけど 本編中じゃ事情で口は開かれなさそうだな…

278 18/04/23(月)17:50:14 No.499648640

零丸欲しいなマフラーの部分はリアルの布に変えたい

279 18/04/23(月)17:52:08 No.499648930

とにかくスレ画と鉄華団は無関係だ

280 18/04/23(月)17:52:10 No.499648933

>あのマークハシュマルにも付いてたけど裏設定すらないんですかね… デザイナーの中の設定では一応あるよ メーカーが同じ

281 18/04/23(月)17:52:12 No.499648936

そういえばプラモは出せないけど劇中に単語として出すのはいいのかな

282 18/04/23(月)17:52:41 No.499649006

よく見るとミッション内にイオク様の名前とかあったりする

283 18/04/23(月)17:53:15 No.499649086

どっからどこまでがアウトなんだろうねこういうの

284 18/04/23(月)17:53:29 No.499649123

>そういえばプラモは出せないけど劇中に単語として出すのはいいのかな 映ってたミッション画面にイオクだのヴィダールだのの名詞あったしいいんじゃね

285 18/04/23(月)17:54:29 No.499649270

リベイクはただの英単語だから…

286 18/04/23(月)17:55:04 No.499649364

>どっからどこまでがアウトなんだろうねこういうの バレなければセーフなんだ アメイジングエクシアはR2ベースとかね…

287 18/04/23(月)17:55:23 No.499649418

半裸で操作しなければセーフ

288 18/04/23(月)17:55:27 No.499649428

アウトをセーフにするギリギリを攻めなくても…

289 18/04/23(月)17:55:49 No.499649491

声がアキヒロの人だったりしないかあのメガネ

290 18/04/23(月)17:56:05 No.499649532

ガルバルディをリベイクしただけです 鉄血のオルフェンズとは一切関係ございません ですよねMBSさん

291 18/04/23(月)17:57:07 No.499649687

バルバトスのメイスはあれだけ特別な取引があったのかな?

292 18/04/23(月)17:57:22 No.499649728

>>そういえばプラモは出せないけど劇中に単語として出すのはいいのかな >映ってたミッション画面にイオクだのヴィダールだのの名詞あったしいいんじゃね グシオンリベイクコーヒー バエルミルクセーキ オルガイチゴジュース 三日月オレンジジュース

293 18/04/23(月)17:57:23 No.499649730

書き込みをした人によって削除されました

294 18/04/23(月)17:57:44 No.499649785

名称に鉄血の某MSと同じリベイクとついていたりお馴染みの電源マークもついていたりしますが一向に無関係です

295 18/04/23(月)17:57:47 No.499649798

ぶっちゃけあのメイス思いっきりデフォルメされてるし

296 18/04/23(月)17:58:21 No.499649897

零丸さんとコンセプト被ってる忍者エクシアさんを出す気はございませんでしょうかバンダイさん

297 18/04/23(月)17:59:05 No.499650017

あのメイス今回も使えるのかな

298 18/04/23(月)18:00:01 No.499650167

>零丸さんとコンセプト被ってる龍帝ユニコーンさんを出す気はございませんでしょうかバンダイさん

↑Top