18/04/23(月)15:25:21 「」! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/23(月)15:25:21 No.499630166
「」!
1 18/04/23(月)15:25:53 No.499630250
ハゲ
2 18/04/23(月)15:27:31 No.499630468
お前さんや…そろそろ働いておくれよ
3 18/04/23(月)15:29:21 No.499630713
>「」! 差別的は呼称は駄目
4 18/04/23(月)15:29:34 No.499630746
石川啄木!
5 18/04/23(月)15:30:27 No.499630880
とっしー
6 18/04/23(月)15:30:30 No.499630888
知らないおっさん
7 18/04/23(月)15:31:15 No.499631026
お前で駄目とかめんどくせえな
8 18/04/23(月)15:31:31 No.499631066
お前さんは×だと思う
9 18/04/23(月)15:31:35 No.499631078
貴様とか創作物でしか見ない
10 18/04/23(月)15:31:44 No.499631098
俗物
11 18/04/23(月)15:31:48 No.499631104
オマイラ
12 18/04/23(月)15:32:16 No.499631199
YOU
13 18/04/23(月)15:32:21 No.499631210
おたくは… の方がイラつくかな
14 18/04/23(月)15:33:01 No.499631310
オヌシ
15 18/04/23(月)15:33:41 No.499631387
うぬ
16 18/04/23(月)15:34:45 No.499631532
貴様ら…
17 18/04/23(月)15:34:47 No.499631535
そこの
18 18/04/23(月)15:35:36 No.499631635
>貴様とかアクトレイザーでしか見ない
19 18/04/23(月)15:35:37 No.499631643
おめぇ
20 18/04/23(月)15:35:53 No.499631686
ぼっけもんが…
21 18/04/23(月)15:36:05 No.499631711
おい!!
22 18/04/23(月)15:36:09 Kk3SvBQs No.499631716
でも上司が400歳のロリババアなら…?
23 18/04/23(月)15:36:15 No.499631725
「お前」は割と使ってる人多いけど本当にトラブルになりやすいよやめときって内心思いつつ黙ってる
24 18/04/23(月)15:36:17 No.499631730
>貴様とかボトムズでしか見ない
25 18/04/23(月)15:36:35 No.499631774
さてはアンチだなテメーがパワハラになっちまう
26 18/04/23(月)15:36:39 No.499631788
お前さん呼びの奴は絶対に面倒くさい性格してると思う
27 18/04/23(月)15:36:39 No.499631789
いけーっ 淫売の息子!!
28 18/04/23(月)15:36:40 No.499631795
そなた
29 18/04/23(月)15:36:50 No.499631822
貴殿
30 18/04/23(月)15:37:44 No.499631950
名前にたんをつけるオールドスタイル
31 18/04/23(月)15:38:05 No.499632010
あくまでもネット用語みたいなもんでリアルで使ってるとは思わないけど ここで結構使われてる「こいつ」も見かけるたんびに下品だなと思う
32 18/04/23(月)15:38:16 No.499632039
勝手知ったる仲でのお前呼びならともかく そうでもないとこでもお前呼びする人は実際高圧的なことは多いよなあ
33 18/04/23(月)15:38:16 No.499632040
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!
34 18/04/23(月)15:38:31 Kk3SvBQs No.499632075
>いけーっ >淫売の息子!! 社長の愛人の息子がコネで入ってきたときに使える
35 18/04/23(月)15:39:51 No.499632276
貴様はちょっと芝居がかってるよね… 昔の軍人かよみたいな
36 18/04/23(月)15:40:03 No.499632311
>>いけーっ >>淫売の息子!! >社長の愛人の息子がコネで入ってきたときに使える これ言ったら逆に向うを気遣う人が出てくるからいいかもしれない
37 18/04/23(月)15:40:19 No.499632362
貴様ってなんか抜刀しそうなやりとりだもんな
38 18/04/23(月)15:41:01 No.499632443
>あくまでもネット用語みたいなもんでリアルで使ってるとは思わないけど >ここで結構使われてる「こいつ」も見かけるたんびに下品だなと思う そもそもここは下品
39 18/04/23(月)15:41:12 No.499632458
>名前にたんをつけるオールドスタイル 諸葛たん
40 18/04/23(月)15:41:17 No.499632472
お前様
41 18/04/23(月)15:41:22 No.499632480
お前さんって落語みたい
42 18/04/23(月)15:41:24 No.499632490
貴様に決闘を申し込む!(包丁叩きつけ)
43 18/04/23(月)15:41:37 No.499632515
メガネ!
44 18/04/23(月)15:41:42 No.499632526
お前さんとか恥ずかしくてまず使わないだろう…
45 18/04/23(月)15:42:14 No.499632597
藻前等
46 18/04/23(月)15:42:25 No.499632627
お宅アニメファン?
47 18/04/23(月)15:42:26 No.499632629
>お前さんとか恥ずかしくてまず使わないだろう… 年寄りは割と使うよ
48 18/04/23(月)15:42:29 No.499632635
ゲロしゃぶ
49 18/04/23(月)15:42:44 No.499632660
きみって呼びかけもあんまり現実的には使わないよね なんか偉そうな感じしちゃうし
50 18/04/23(月)15:42:47 No.499632664
ちみぃ!
51 18/04/23(月)15:42:47 No.499632666
YOUは…
52 18/04/23(月)15:42:48 No.499632668
いもげ
53 18/04/23(月)15:43:14 No.499632724
妖魔の君とかそのレベルだもんな
54 18/04/23(月)15:43:16 No.499632727
貴君とか貴兄ならいいだろ
55 18/04/23(月)15:43:23 No.499632743
どんな呼び方でも相手がイラッとした時点でそれはパワハラだろうに
56 18/04/23(月)15:43:26 No.499632749
取引先のおっさんに電話で「貴様ぁー!!」って怒鳴られたことはある
57 18/04/23(月)15:44:01 No.499632809
九州だとキレたオッサンが貴様貴様言ってる時はある
58 18/04/23(月)15:44:40 No.499632890
お前さんから何故か原辰徳が頭に浮かんできた
59 18/04/23(月)15:44:41 No.499632891
ハゲ
60 18/04/23(月)15:45:08 No.499632952
貴様~~~!!だから2ちゃんねるでバカにされると言うのだ~~~~!!この~~~~!!!
61 18/04/23(月)15:45:17 No.499632962
>九州だとキレたオッサンが貴様貴様言ってる時はある きさーん!
62 18/04/23(月)15:45:36 No.499633000
きさまじゃなくてきさんになっとる
63 18/04/23(月)15:45:40 No.499633007
やだよおまいさんったら
64 18/04/23(月)15:46:01 No.499633048
>きみって呼びかけもあんまり現実的には使わないよね >なんか偉そうな感じしちゃうし 偉そうというか相手を個人として認識してない感じになるな
65 18/04/23(月)15:46:13 No.499633071
卿って呼び合えば銀英伝っぽくなる
66 18/04/23(月)15:46:15 No.499633075
>貴様~~~!!だから2ちゃんねるでバカにされると言うのだ~~~~!!この~~~~!!! 悪霊退散悪霊退散!!!
67 18/04/23(月)15:46:26 No.499633091
あんた
68 18/04/23(月)15:46:49 No.499633144
うぬはどう思う?
69 18/04/23(月)15:47:06 No.499633182
友人とラインするときあなたも気持ち悪いしお前いうのもパワハラみたいだからユーって呼んでる時ある
70 18/04/23(月)15:47:09 No.499633189
お前さん良いのか
71 18/04/23(月)15:47:14 No.499633199
あめりかじんはYOUだけしかないからパワハラになりようがなくていいな
72 18/04/23(月)15:47:26 No.499633227
>>九州だとキレたオッサンが貴様貴様言ってる時はある >きさーん! ぼてくりこかすぞ!
73 18/04/23(月)15:47:39 No.499633248
>友人とラインするときあなたも気持ち悪いしお前いうのもパワハラみたいだからお前さんって呼んでる時ある
74 18/04/23(月)15:47:54 No.499633268
うぬ
75 18/04/23(月)15:47:56 No.499633272
貴様って言われたら傷つくより吹き出すと思う
76 18/04/23(月)15:48:05 No.499633295
藻前
77 18/04/23(月)15:48:21 No.499633320
>あめりかじんはYOUだけしかないからパワハラになりようがなくていいな YouもこれからYouって言えばいいじゃん
78 18/04/23(月)15:48:28 No.499633336
そち
79 18/04/23(月)15:48:29 No.499633339
>あめりかじんはYOUだけしかないからパワハラになりようがなくていいな ニガー…
80 18/04/23(月)15:48:51 No.499633382
「お前」より呼び捨てのほうが威圧的だと思うけどどんな基準なんだこれ 江口某の個人的な感想なのか
81 18/04/23(月)15:49:00 No.499633403
アンタ
82 18/04/23(月)15:49:01 No.499633406
ッカキサンコラー!
83 18/04/23(月)15:49:21 No.499633453
この状況貴殿はどう見る?
84 18/04/23(月)15:49:30 No.499633472
あんさん
85 18/04/23(月)15:49:46 No.499633508
友人ならお前でいいと思うけど お前と呼べない間柄は知人じゃない?
86 18/04/23(月)15:49:50 No.499633516
名前+さんで社内の誰にでも敬語が無難で安心安全
87 18/04/23(月)15:49:51 No.499633517
関東人じゃないのでよくわからん
88 18/04/23(月)15:50:12 No.499633550
>>あめりかじんはYOUだけしかないからパワハラになりようがなくていいな >YouもこれからYouって言えばいいじゃん ミーもそう思う
89 18/04/23(月)15:50:12 No.499633553
お宅って呼び方個人的にはやだな
90 18/04/23(月)15:50:15 No.499633556
「弊社は」「麿は」等の書き出しで存分に取引先を翻弄するがよい
91 18/04/23(月)15:50:25 No.499633577
ここのせいで注意する時は「あのさぁ」がつくようになってしまった
92 18/04/23(月)15:51:20 No.499633673
とりあえず苗字にさん付けしときゃなんとかなる
93 18/04/23(月)15:51:24 No.499633679
>ここのせいで注意する時は「あのさぁ」がつくようになってしまった バリスタ定形で部下を泣かせる「」みたいになりそうだな…
94 18/04/23(月)15:51:24 No.499633681
>>あめりかじんはYOUだけしかないからパワハラになりようがなくていいな >YouもこれからYouって言えばいいじゃん ジャニーさんかよ
95 18/04/23(月)15:51:39 No.499633712
俺はオタクじゃねぇし!マジだって!
96 18/04/23(月)15:52:09 No.499633760
お前って言うと「」も怒り出すからな
97 18/04/23(月)15:52:18 No.499633787
下の名前呼び捨てはちょっと親しみがある
98 18/04/23(月)15:52:30 No.499633817
>名前+さんで社内の誰にでも敬語が無難で安心安全 休憩中に私用の電話してるところを目撃されて「」さんが敬語以外でしゃべってるの初めて見ましたって言われた
99 18/04/23(月)15:52:36 No.499633837
お前さんが一番苦手だ なんか含みあるように聞こえてしまう
100 18/04/23(月)15:52:52 No.499633870
名前で呼ぶほうが好感度あがりやすいし あと人の名前を定期的に発音しとかないと忘れがちだからちゃんと〇〇さんっていう
101 18/04/23(月)15:53:11 No.499633903
貴様...って言われてみたい 逆に仲良い感じする
102 18/04/23(月)15:53:12 No.499633904
匿名掲示板で謎説教始める時くらいしか聞かないよお前さん
103 18/04/23(月)15:53:17 No.499633910
みんな敬語になれ
104 18/04/23(月)15:53:27 No.499633931
お宅ってあんまり言われたことないけど怒られるというか先方がキレ気味の時にしか使われないイメージがある
105 18/04/23(月)15:53:50 No.499633973
フルネーム呼び捨てだと富野アニメみたいになりそう
106 18/04/23(月)15:54:03 No.499633996
>みんな敬語になれ もまいら!嵐はヌルーが鉄則でつよ!
107 18/04/23(月)15:55:14 No.499634128
するってぇとお前さん何かい?
108 18/04/23(月)15:55:42 No.499634181
二人称がお前キサマてめえになる時ってまず普通じゃないからな…
109 18/04/23(月)15:56:04 No.499634219
ルー語って色々便利だなとは思う
110 18/04/23(月)15:56:21 No.499634253
>みんな敬語になれ さんを付けろよデコ助野郎
111 18/04/23(月)15:57:10 No.499634361
でも貴様って貴方様って感じがする
112 18/04/23(月)15:57:20 No.499634378
理性的になれば呼び捨てとか全方面に失礼なんだけどな
113 18/04/23(月)15:58:37 No.499634540
普段から口調が強かったり辞めてほしいオーラ出しながらお前呼ばわりしてたんだろこんなん…されたからわかる
114 18/04/23(月)15:58:45 No.499634556
「」さんってまるで石川啄木みたいですね
115 18/04/23(月)15:58:52 No.499634565
横書きだと「」で縦書きだとそういや書き方変わるなって思った
116 18/04/23(月)15:58:53 No.499634573
貴様って目上に対しての言葉なのになんてこうなったんだろうな
117 18/04/23(月)15:59:41 No.499634656
お前だと引用されちゃう
118 18/04/23(月)16:01:19 No.499634835
>貴様って目上に対しての言葉なのになんてこうなったんだろうな 字面上はそんな雰囲気だけどそもそも実際に敬称として使われてたことあるのかな
119 18/04/23(月)16:03:25 No.499635053
其処許
120 18/04/23(月)16:03:25 No.499635055
>「」さんってまるで石川啄木みたいですね 侮辱罪
121 18/04/23(月)16:05:40 No.499635288
>貴様って目上に対しての言葉なのになんてこうなったんだろうな たぶん下克上シチュが流行ったんだよ
122 18/04/23(月)16:06:33 No.499635383
年下なら名字+くんorさん以外に呼び方あるの…?
123 18/04/23(月)16:07:06 No.499635448
呼び捨てorお前
124 18/04/23(月)16:07:31 No.499635488
お前は駄目だろ 誰が聞いても高圧的だよ
125 18/04/23(月)16:08:08 No.499635550
ちゃん付けして馴れ馴れしさやいやらしさを強調する
126 18/04/23(月)16:08:14 No.499635563
貴公…
127 18/04/23(月)16:08:18 No.499635571
ハラスメントは年々拡大して言ってる感じで そのうちそういう目をしただけでハラスメント扱いになる薩摩式な時代になったりするんだろうなって
128 18/04/23(月)16:08:37 No.499635593
貴様とかリアルで言う人見たことないよ
129 18/04/23(月)16:09:06 No.499635637
梅沢富美男のよく使う言葉じゃねぇかてめぇこの馬鹿野郎…
130 18/04/23(月)16:10:44 No.499635792
>お前は駄目だろ そう思ってるよ でも目下に丁寧語は使わない人だとお前呼びするんだよ
131 18/04/23(月)16:10:48 No.499635797
後輩が後輩の同期にキレた時に「てめえ先程はよくも」って言っててなんか笑った
132 18/04/23(月)16:11:18 No.499635851
差別的じゃないなら変なあだ名ぐらいいいんじゃないかな…
133 18/04/23(月)16:12:04 No.499635937
落語のかかあはパワハラ
134 18/04/23(月)16:12:13 No.499635955
古くからの友人でもないのに成人してあだ名呼びってのは色々とキツイ
135 18/04/23(月)16:13:17 No.499636072
なんで普段からその言葉を使いもしない奴が線引きするんだろな
136 18/04/23(月)16:13:18 No.499636074
お前言われたぐらいでやめるならどっちにしろ長続きしないのでは
137 18/04/23(月)16:13:26 No.499636087
なんなの 新緑の知将なの
138 18/04/23(月)16:13:46 No.499636111
>差別的じゃないなら変なあだ名ぐらいいいんじゃないかな… 当人が喜んで受け入れてるならOKだが1ミリでも嫌がってたらアウト
139 18/04/23(月)16:14:55 No.499636232
面白い事言うなあこの蛆虫は
140 18/04/23(月)16:15:24 No.499636282
>お前言われたぐらいでやめるならどっちにしろ長続きしないのでは 二人称以外になんの問題もなかったと思うの? なかなかシンプルな思考回路してるねお前は
141 18/04/23(月)16:17:19 No.499636496
お前呼びされても表面上は価値観が違うんだなぁくらいで済ますけど内心一生許さねぇという気持ち
142 18/04/23(月)16:18:12 No.499636570
>お前呼びされても表面上は価値観が違うんだなぁくらいで済ますけど内心一生許さねぇという気持ち なそ にん
143 18/04/23(月)16:18:16 No.499636575
ぽまいらじゃなかったことに激怒
144 18/04/23(月)16:19:13 No.499636663
変なあだ名つけられたな…
145 18/04/23(月)16:20:43 No.499636796
お前は実際ギスギスする 貴様なんかよりよっぽど揉め事の原因になるのはなんでだろうな…
146 18/04/23(月)16:21:25 No.499636861
○○氏~
147 18/04/23(月)16:21:50 No.499636894
お爺ちゃん社員は部長以上の大体の人からアレ呼ばわりされてたけど物扱いみたいで聞いてるだけでキツい
148 18/04/23(月)16:21:50 No.499636895
貴様なんて言ってるの見たことないよ 警察か軍隊かよ
149 18/04/23(月)16:22:35 No.499636970
これでまためんどくさい奴らばかりってわかったからお前とすらも呼ばなくなる未来
150 18/04/23(月)16:23:38 No.499637077
>貴様 これ元々敬語だったのに…
151 18/04/23(月)16:25:46 No.499637309
会社の課長クラスの人が常にタメ口で他所の課長とかにもそんな態度な上に 相手にペン向けつつプラプラさせて話すのが癖でもう本当に酷い 会話したことないから実害はないけど見てて不愉快だわ
152 18/04/23(月)16:26:10 No.499637358
じゃあ関係性と距離感の遠い相手にこちらがまだ警戒してる旨を伝えるに良い言葉って他になにかある?
153 18/04/23(月)16:27:50 No.499637543
警戒してる旨を伝える必要ある? そんなだから距離感も縮まらないし良い関係性も築けないのでは?
154 18/04/23(月)16:28:33 No.499637629
誰も突っ込まないけどてめえとお前は同列でいいの?
155 18/04/23(月)16:28:37 No.499637636
一人称が拙者で語尾がござるじゃない人はちょっとどうかと思うでござるよ
156 18/04/23(月)16:29:03 No.499637688
おまいさん
157 18/04/23(月)16:29:04 No.499637691
お前やる気あるんかって言われて高校時代先輩に殴り飛ばされたのはパワハラなのか…
158 18/04/23(月)16:29:10 No.499637696
啄木君はさぁ…
159 18/04/23(月)16:29:30 No.499637727
>じゃあ関係性と距離感の遠い相手にこちらがまだ警戒してる旨を伝えるに良い言葉って他になにかある? 貴公
160 18/04/23(月)16:30:05 No.499637795
アウトかセーフかは育ちとか環境とかで変わってくるからなんとも
161 18/04/23(月)16:30:16 No.499637808
ぽまいら
162 18/04/23(月)16:30:52 No.499637874
「」殿~!
163 18/04/23(月)16:31:19 No.499637919
うちの大学の教授はお前さんだったな…
164 18/04/23(月)16:32:03 No.499637990
変なあだ名って何だろうか…
165 18/04/23(月)16:32:08 No.499638002
すけすけの介はセーフ
166 18/04/23(月)16:32:35 No.499638053
でもCV小倉唯だったら?
167 18/04/23(月)16:33:29 No.499638157
実は小倉唯あんまり好きじゃない
168 18/04/23(月)16:33:38 No.499638174
おっさんにアニメ声出されて何が嬉しいんだ
169 18/04/23(月)16:33:57 No.499638206
小生前々から貴殿の日頃の態度には物申したかったでござるよニンニン!
170 18/04/23(月)16:35:26 No.499638391
CV小倉唯はちょっとか細いイメージがあるのでもうちょっと強そうな子にして欲しい
171 18/04/23(月)16:35:48 No.499638446
>警戒してる旨を伝える必要ある? >そんなだから距離感も縮まらないし良い関係性も築けないのでは? 何に警戒してるかがわかればリアクションとして返ってくるし 頭の回らない人の良いだけのbotは部下には要らんな
172 18/04/23(月)16:35:50 No.499638451
うぬ
173 18/04/23(月)16:36:07 No.499638494
このゴリラ!
174 18/04/23(月)16:36:28 No.499638531
石原夏織がいいです
175 18/04/23(月)16:36:37 No.499638557
名前+さんしか使わないけど それ以外は使いにくくないか?
176 18/04/23(月)16:36:53 No.499638580
CV富山敬ならお前さん呼びされてみたかったな…
177 18/04/23(月)16:37:43 No.499638685
あだ名とかは露骨に本人が嫌がると使われないもんじゃないの
178 18/04/23(月)16:38:02 No.499638722
>それ以外は使いにくくないか? 名字+さんかな…
179 18/04/23(月)16:38:29 No.499638770
グリニデかこの新人は
180 18/04/23(月)16:38:47 No.499638805
コードネームで呼び合おう
181 18/04/23(月)16:39:17 No.499638878
おーいそこのお前とかよくあると思うけど繊細だなぁ
182 18/04/23(月)16:40:00 No.499638966
「」氏~
183 18/04/23(月)16:40:01 No.499638968
パワハラも問題だけど繊細すぎるメンタルも問題だなぁ
184 18/04/23(月)16:40:16 No.499639007
まぁまともな人ならお前とか使わないしな… アレな人が使うから尚更イメージ悪い
185 18/04/23(月)16:40:25 No.499639024
高校時代にお前って呼ばれた事無いんだろうか…
186 18/04/23(月)16:41:05 No.499639102
お前呼ばわりから呼び方が変わることによって関係性の変化を表すって ゲームや漫画にあれだけ金をかけてても演出の一つってわからないの?バカなの?社会的に簡単に死ぬの?
187 18/04/23(月)16:41:06 No.499639107
こんな大層なゴミ分の新人来たら誰もお前を愛さないされるよ
188 18/04/23(月)16:41:16 No.499639128
上のなかじゃお前さんはマシな部類なのに×ついてる…
189 18/04/23(月)16:42:20 No.499639246
これくらいでせっかくの就職を諦めるのか
190 18/04/23(月)16:44:22 No.499639489
貴公…
191 18/04/23(月)16:45:59 No.499639697
何だかんだ理由つけて辞めたかっただけどは思うけど…
192 18/04/23(月)16:46:57 No.499639818
>「お前」は割と使ってる人多いけど本当にトラブルになりやすいよやめときって内心思いつつ黙ってる こう言う匿名掲示板でのやり取りのお前呼びにキレてる人とかいてこわい