虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/23(月)13:37:54 ニセコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/23(月)13:37:54 No.499616238

ニセコイ映画化決定!

1 18/04/23(月)13:38:29 No.499616341

やくざ映画か

2 18/04/23(月)13:39:10 No.499616425

そんなに映画のネタがないのか…

3 18/04/23(月)13:39:14 No.499616434

原作超えのハードル低くて良いね

4 18/04/23(月)13:40:09 No.499616553

どんどんどんどんマンガが実写化の餌食になっているって感じだ もちろん悪いことしてるわけじゃないからさあ…なんとも言えないんだけど

5 18/04/23(月)13:40:32 No.499616588

舞台日本だしまだ違和感少なくていいんじゃなかろうか というかハガレンもジョジョも前評判程悪くなかったって感じらしいし

6 18/04/23(月)13:40:34 No.499616597

原作のグダグダ引き延ばす要素無くせばそれなりにいい映画なりそう

7 18/04/23(月)13:41:07 No.499616658

また中島さん

8 18/04/23(月)13:41:13 No.499616673

劇団ひとりかと思った

9 18/04/23(月)13:41:56 No.499616776

出た…山崎賢人…

10 18/04/23(月)13:42:12 No.499616817

最序盤だけやるならいいものになるんじゃない?

11 18/04/23(月)13:42:49 No.499616892

>出た…山崎賢人… 中島健人だよ!

12 18/04/23(月)13:43:35 No.499616989

制服じゃないし高校生設定ではないのかな? そっちの方がやりやすそうだけど

13 18/04/23(月)13:44:04 No.499617054

右のリボンされたら見てられないコスプレになるので 外見の再現はやめてほしい

14 18/04/23(月)13:44:09 No.499617066

意外と無難に面白く纏まったりして

15 18/04/23(月)13:44:23 No.499617101

劇団ひと…もう言われてた

16 18/04/23(月)13:44:42 No.499617137

基本は元々無難っぽい作風に思う

17 18/04/23(月)13:44:54 No.499617161

めっちゃ良くて映画が原作扱いされるかもしれん…

18 18/04/23(月)13:46:29 No.499617359

ケンティーも可哀想に

19 18/04/23(月)13:46:31 No.499617366

漫画も1巻までよかったじゃん

20 18/04/23(月)13:47:28 No.499617489

男装部下がイケメンに告られる辺りか告白に対して「ごめん寝てたなんて?」辺りから読んでないんだけど そんなにアレだったの 流石に後者からより酷くなることってないと思うんだけど

21 18/04/23(月)13:50:46 No.499617907

マリー編の前に読むのやめたのは先見の明があったな

22 18/04/23(月)13:50:48 No.499617913

>そんなにアレだったの 流石に後者からより酷くなることってないと思うんだけど 有名なのだと結婚式ぶち壊して自分は全く責任とらないとか

23 18/04/23(月)13:59:04 No.499618980

スタッフが原作読んでも読んでなくても原作より酷いことにならないのは確定してるのはかなりの強み

24 18/04/23(月)14:00:24 No.499619140

…逆になぜそんなにひどい漫画を原作にして実写映画を…?

25 18/04/23(月)14:02:12 No.499619365

最近こういうのでザキヤマの姿を見なくなったな 去年まで登板しすぎたからクールダウン中なんかね 変わりに菅田と福士が使い倒されてるけど

26 18/04/23(月)14:04:54 No.499619691

まあ実写化するには丁度いいと思うよ 知名度があってキャッチャーなプロットで面倒くさいファンもいない

27 18/04/23(月)14:06:06 No.499619836

これは映画の尺内でまとめるために余計な部分はしょって結果的に原作より良くなる奴では?

28 18/04/23(月)14:06:41 No.499619901

>…逆になぜそんなにひどい漫画を原作にして実写映画を…? ねーむばりゅー

29 18/04/23(月)14:06:48 No.499619911

BLEACHもキャップはウキウキしてるんだろうな…

30 18/04/23(月)14:06:58 No.499619927

別にどんなもんになっても原作組から文句でないという意味で成功は約束されてる

31 18/04/23(月)14:07:35 No.499620006

多分原作レイプしてまとまるタイプ

32 18/04/23(月)14:07:58 No.499620050

バクマンも映画のほうが良い感じにまとまってた

33 18/04/23(月)14:08:31 No.499620128

ブリチチは大人しくご町内ゴーストバスターだけやればいいのに一作目で恋次と済まぬまで出してまとまるんだろうか

34 18/04/23(月)14:09:33 No.499620265

小野寺もマリーも出さないなら普通に面白いラブコメ映画になると思うよ

35 18/04/23(月)14:10:05 No.499620331

キムチでもいいをカットだと!?何のための映画化だ!!!

36 18/04/23(月)14:11:21 No.499620468

みんなが幸せになれる理想的な漫画原作映画化

37 18/04/23(月)14:11:46 No.499620527

いいんじゃねこんなもんで

38 18/04/23(月)14:11:59 No.499620561

楽の親父に白竜、千棘の親父にデニーロを起用してくれるんなら観に行くわ

39 18/04/23(月)14:12:18 No.499620592

仮にもジャンプで一番長く連載してたラブコメだからな...

40 18/04/23(月)14:13:47 No.499620773

>仮にもジャンプで一番長く連載してたラブコメだからな... いちごよりも長いの!?

41 18/04/23(月)14:13:52 No.499620784

どんだけ原作の弾ないんだよ今のメディアミックスは

42 18/04/23(月)14:16:42 No.499621126

むしろ一護の方がニセコイよりネームバリューあるし実写化に向いてそうなのに

43 18/04/23(月)14:17:54 No.499621288

いちごはむしろ映画にしてもあんまり面白くないタイプだと思う

44 18/04/23(月)14:18:00 No.499621302

パンチラ必須な時点で低予算映画にしかならないのでは

45 18/04/23(月)14:18:23 No.499621375

日本で一番売れたラブコメ漫画にして日本で一番長く続いたラブコメ漫画でもある

46 18/04/23(月)14:18:45 No.499621434

>ブリチチは大人しくご町内ゴーストバスターだけやればいいのに一作目で恋次と済まぬまで出してまとまるんだろうか ニーサンをラスボスにしておけばいい ソウルソサエティ編まで続いたらその時の脚本に投げる

47 18/04/23(月)14:19:39 No.499621570

>むしろ一護の方がニセコイよりネームバリューあるし実写化に向いてそうなのに もうBLEACHは実写化決まってるかんな!

48 18/04/23(月)14:19:42 No.499621576

アニメ勢には結婚式までやってないから楽の好感度もそこまで酷くないらしいな

49 18/04/23(月)14:23:11 No.499622047

じゃあ映画公開に合わせてアニメ3期で結婚式のとこやろうぜ!

50 18/04/23(月)14:23:14 No.499622054

>舞台日本だしまだ違和感少なくていいんじゃなかろうか >というかハガレンもジョジョも前評判程悪くなかったって感じらしいし 前評判が最悪すぎて地中にめり込んだハードルをギリ飛び越えたくらいの出来だからな言っとくけど

51 18/04/23(月)14:23:25 No.499622072

この二人だけがメインなら原作のダメな部分削げ落ちてるわけだから そこまで悪い出来にならないんじゃないの

52 18/04/23(月)14:26:06 No.499622377

>前評判が最悪すぎて地中にめり込んだハードルをギリ飛び越えたくらいの出来だからな言っとくけど ハガレンは見てないけどジョジョは次も見たいぐらいには良かったけどなぁ

53 18/04/23(月)14:26:49 No.499622479

>>仮にもジャンプで一番長く連載してたラブコメだからな... >いちごよりも長いの!? 恐ろしいことに長寿番付最上位だ

54 18/04/23(月)14:29:48 No.499622888

>仮にもジャンプで一番長く連載してたラブコメだからな... それって誰かを選ばずずーっとグダグダしてただけなのでは…

55 18/04/23(月)14:30:10 No.499622936

>ハガレンは見てないけどジョジョは次も見たいぐらいには良かったけどなぁ どれだけ映画見てないとそんな感想になるんだろう

56 18/04/23(月)14:32:08 No.499623221

https://youtu.be/58Txqly_BzM BLEACHは今のところ結構好感触

57 18/04/23(月)14:33:27 No.499623401

公開後即続編決定した銀魂は凄いんだな… ところでジョジョの続きは…

58 18/04/23(月)14:33:31 No.499623407

>どれだけ映画見てないとそんな感想になるんだろう よっぽど叩きたいってことはわかった

59 18/04/23(月)14:35:23 No.499623641

BLEACHはPVだけ見ると やっぱり日本人設定って強いんだなって

60 18/04/23(月)14:35:27 No.499623647

ババァすぎる

61 18/04/23(月)14:35:39 No.499623669

>https://youtu.be/58Txqly_BzM >BLEACHは今のところ結構好感触 恋次はともかくびゃっくん現世で戦っていいんか…

62 18/04/23(月)14:35:42 No.499623678

誠実じゃないな

63 18/04/23(月)14:35:52 No.499623700

>それって誰かを選ばずずーっとグダグダしてただけなのでは… 残念ながらみんながグダグダでつまんないと思ってたら連載終わってるんだよ…

64 18/04/23(月)14:37:15 No.499623890

>恋次はともかくびゃっくん現世で戦っていいんか… 兄様が戦うシーン無しとかもったいないし…

65 18/04/23(月)14:38:15 No.499623999

普通に作ればそれだけで原作越えるからいいよね

66 18/04/23(月)14:38:58 No.499624107

女の方すごい腹が出てるように見える服だな

67 18/04/23(月)14:39:54 No.499624219

>>恋次はともかくびゃっくん現世で戦っていいんか… >兄様が戦うシーン無しとかもったいないし… チャドと織姫…

68 18/04/23(月)14:40:41 No.499624330

>https://youtu.be/58Txqly_BzM 今の所登場が確定してる女性キャラってルキアだけ?

69 18/04/23(月)14:40:42 No.499624331

YJの方はキングダムの実写化決まったんだっけ

70 18/04/23(月)14:40:43 No.499624332

ブリーチはどんな主題歌でも合わせられるジンクスがとうとう実写にまで

71 18/04/23(月)14:40:59 No.499624370

こうやって毎回スレ立って地味に広告になってるんだよね

72 18/04/23(月)14:41:12 No.499624396

チャドはいなくてもいいよね…

73 18/04/23(月)14:44:27 No.499624793

原作レイプしても多分誰も文句言わない

74 18/04/23(月)14:45:27 No.499624911

織姫いなかったらいつごの恋愛的なストーリー進められくない?邦画って恋愛要素好きじゃん

75 18/04/23(月)14:46:04 No.499624977

>今の所登場が確定してる女性キャラってルキアだけ? 乱菊

76 18/04/23(月)14:46:44 No.499625062

兄貴のホロウのエピソード挟まないならルッキャさんとのバディだけで織姫の出番は映画の尺ではいらないんじゃねえかなあ

77 18/04/23(月)14:47:39 No.499625195

>織姫いなかったらいつごの恋愛的なストーリー進められくない?邦画って恋愛要素好きじゃん ルキアをヒロインにすれば解決!恋次も入れて三角関係もできるし

78 18/04/23(月)14:47:39 No.499625199

>織姫いなかったらいつごの恋愛的なストーリー進められくない?邦画って恋愛要素好きじゃん いや別になんでもかんでも恋愛ぶちこむわけじゃないぞ

79 18/04/23(月)14:49:54 No.499625529

でも鋼の錬金術師はウィンリィがずっと出ずっぱりだったし…

80 18/04/23(月)14:50:38 No.499625623

元々上手くないけど初期の絵柄アレだな…

81 18/04/23(月)14:50:59 No.499625667

これに関してはむしろ一般受けするかもしれない

82 18/04/23(月)14:51:30 No.499625736

そもそも原作の織姫との恋愛が割と余計な要素だったような

83 18/04/23(月)14:51:54 No.499625786

キムチの流れとナルコレプシーの所は改変して良いぞ

84 18/04/23(月)14:51:54 No.499625787

衣装が和風ファンタジーだから意外と悪くない

↑Top