18/04/23(月)13:07:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/23(月)13:07:35 No.499612580
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/23(月)13:08:28 No.499612681
カタサイフラッシュ
2 18/04/23(月)13:10:49 No.499612948
カタログで一番見かけるサイバスターがアニバスターになっちゃった
3 18/04/23(月)13:12:23 No.499613132
サイフラッシュ…?
4 18/04/23(月)13:13:22 No.499613253
サイフラッシュ…
5 18/04/23(月)13:13:36 No.499613282
知らないサイフラッシュだ
6 18/04/23(月)13:14:29 No.499613388
>サイフラッシュ…? サイフラッシュ…
7 18/04/23(月)13:15:02 No.499613452
>>サイフラッシュ…? >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
8 18/04/23(月)13:17:47 No.499613809
>>>サイフラッシュ…? >>サイフラッシュ… >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
9 18/04/23(月)13:18:50 No.499613942
アニバスターがどんなのだったかまったく覚えてなかったのにカタログで一目でアニバスターだと分かってしまった
10 18/04/23(月)13:19:36 No.499614053
サイフラッシュ訪れそう?
11 18/04/23(月)13:21:51 No.499614343
バンプレオリで最多のwebmを貼られる人気キャラ それが魔装機神サイバスター
12 18/04/23(月)13:23:34 No.499614530
最後に原作の技が出てきて嬉しかったシーン 原作の技?
13 18/04/23(月)13:24:56 No.499614667
カタサイフラッシュ 開いてサイフラッシュ サイフラッシュ・・・?
14 18/04/23(月)13:24:58 No.499614672
グロ死させる必要あった?
15 18/04/23(月)13:26:12 No.499614812
コスモノヴァじゃねぇかな…
16 18/04/23(月)13:26:41 No.499614867
サイフラッシュ…
17 18/04/23(月)13:26:47 No.499614882
>コスモノヴァじゃねぇかな… サイフラッシュ…
18 18/04/23(月)13:27:21 No.499614959
サイフラッシュかな…サイフラッシュかも…
19 18/04/23(月)13:27:49 No.499615023
>最後に原作の技が出てきて嬉しかったシーン なるほどなーDCもティターンズもゲストもみんなこういうふうにグロ死していったんだ
20 18/04/23(月)13:30:03 No.499615281
そもそも赤いのグランヴェールじゃないしなんでいちいち変えたんだろう
21 18/04/23(月)13:30:36 No.499615338
スペルが違うのでサイバスターではないかもしれない…
22 18/04/23(月)13:30:47 No.499615354
この作品でコスモノヴァとか言ったらほんとに宇宙誕生しかねない
23 18/04/23(月)13:31:19 No.499615422
なんでこういう物を作ってしまうの
24 18/04/23(月)13:33:44 No.499615729
https://youtu.be/088Z7VY9Rho
25 18/04/23(月)13:33:51 No.499615746
このうぇぶみのシーンは当時からお気に入りだった ラストまで見続けた甲斐があったと思ったよ
26 18/04/23(月)13:34:36 No.499615831
>最後に原作の技が出てきて嬉しかったシーン ディスカッターとかハイファミリアとかないの…?
27 18/04/23(月)13:35:27 No.499615931
サイフラッシュが訪れるって言い方からしてすでにちょっと面白い
28 18/04/23(月)13:39:24 No.499616456
杉田はちょっと冷静に作品を見ろ
29 18/04/23(月)13:40:31 No.499616586
ソルビアンカとか作ったところ?
30 18/04/23(月)13:41:20 No.499616692
コスモノヴァやカロリックミサイルもない
31 18/04/23(月)13:41:42 No.499616745
>>>>サイフラッシュ…? >>>サイフラッシュ… >>サイフラッシュ… >サイフラッシュ… サァアアアアァイフラァアアアアアアッシュ!!!!!!!!
32 18/04/23(月)13:42:02 No.499616791
>最後に原作の技が出てきて嬉しかったシーン こんな扱いで本当に嬉しいか…?
33 18/04/23(月)13:43:16 No.499616952
なんで最近アニバスター貼られるの…?
34 18/04/23(月)13:43:38 No.499616994
華麗に空を舞って剣を振るわない方のサイバスター
35 18/04/23(月)13:46:59 No.499617426
ディスカッター空手
36 18/04/23(月)13:47:34 No.499617503
>なんで最近アニバスター貼られるの…? お手頃価格の北米版DVDが出たから
37 18/04/23(月)13:47:56 No.499617553
使い魔の猫とか
38 18/04/23(月)13:49:28 No.499617758
スパロボの方ではサイフラッシュで大暴れしているので なのでこうしてサイフラッシュを見る
39 18/04/23(月)13:49:56 No.499617814
あっちょっとサイフラッシュ訪れるッ
40 18/04/23(月)13:50:00 No.499617824
>なんで最近アニバスター貼られるの…? なんか北米版DVDを入手した「」がいるって聞いた
41 18/04/23(月)13:50:30 No.499617881
それで今さら動画貼られてるのか 新魔装の新作でも出たのかと思った
42 18/04/23(月)13:50:42 No.499617901
なんかゴツい戦車みたいなの出て来た…ガストランダーかな? グランゾン…?
43 18/04/23(月)13:51:07 No.499617957
なんかあれだな 作画が悪いわけじゃないんだな
44 18/04/23(月)13:51:28 No.499617985
あれはDCのグランゾンだ!ってやたらと連呼するネタをどこかで聞いたのがなんか頭に残ってる
45 18/04/23(月)13:51:29 No.499617987
全26話収録で5000円位で買えるぞ!
46 18/04/23(月)13:51:29 No.499617990
北米では今空前のアニバスターブームが?
47 18/04/23(月)13:51:59 No.499618048
>作画が悪いわけじゃないんだな いや基本悪いよ 動画も
48 18/04/23(月)13:52:07 No.499618069
>なんで最近アニバスター貼られるの…? もともと転載可だかでなぜかうぇぶみが大量に貼られてた
49 18/04/23(月)13:53:15 No.499618202
この頃のリメイクブームは今見るとそんなに技術力あるわけでもないのに原作より線増やすぜ!!!ってやりすぎだ思う
50 18/04/23(月)13:53:17 No.499618207
>作画が悪いわけじゃないんだな 最終回だから無駄に気合いはいってるけど基本は常に崩壊寸前
51 18/04/23(月)13:53:27 No.499618225
>なんかあれだな >作画が悪いわけじゃないんだな 悪いよ?
52 18/04/23(月)13:53:31 No.499618233
>なんかあれだな >作画が悪いわけじゃないんだな 多少綺麗なのはここだけと言っても過言ではない
53 18/04/23(月)13:53:38 No.499618246
放送時はもっとひどかったのがDVDで作画修正されてこれなんだ 根本が変なのは変わらないんだ…
54 18/04/23(月)13:53:39 No.499618249
>全26話収録で5000円位で買えるぞ! 高いな…
55 18/04/23(月)13:54:24 No.499618337
>全26話収録で5000円位で買えるぞ! 500円に負けろ
56 18/04/23(月)13:55:32 No.499618464
普段の作画が気になるようにして購買意欲を煽る
57 18/04/23(月)13:56:11 No.499618551
お話も作画も演出もおかしい上に原作ガン無視
58 18/04/23(月)13:56:56 No.499618660
サイバードになるギミックありきのディテールなのに変形しないから足がなんで鳥みたいなのか分からなくなってる事ない?
59 18/04/23(月)13:57:35 No.499618752
グロ死してるのシュウだったの!?
60 18/04/23(月)13:58:13 No.499618855
>グロ死してるのシュウだったの!? とサフィーネ
61 18/04/23(月)13:58:21 No.499618879
フフフ…悲しいですねマサキ…
62 18/04/23(月)13:58:44 No.499618934
戦闘シーンあったはずなのにまるで思い出せない…
63 18/04/23(月)13:58:55 No.499618956
そもそも主人公マサキじゃないしな…
64 18/04/23(月)13:58:58 No.499618968
シュウとサフィーネはなんであんなとこにいたの…
65 18/04/23(月)13:59:04 No.499618978
OPだけは名曲
66 18/04/23(月)13:59:21 No.499619011
>そもそも主人公マサキじゃないしな… !?
67 18/04/23(月)13:59:51 No.499619071
>そもそも主人公マサキじゃないしな… じゃあ誰が主人公なんだよ…
68 18/04/23(月)14:00:01 No.499619091
>そもそも主人公マサキじゃないしな… どうせなら全面的に変えてしまえばいいのにアンドー姓だけは受け継ぐというめんどくささ
69 18/04/23(月)14:00:22 No.499619134
リューネが魔装機神乗るしな でもうろ覚えだが幼馴染が乗ると見せかけてああだったおかげであの辺はよかった記憶が
70 18/04/23(月)14:00:53 No.499619203
>とサフィーネ なんで脇役のメカニックみたいな帽子かぶってんのこのサフィーネ…
71 18/04/23(月)14:01:40 No.499619303
主人公とは別にマサキを名乗る知らないおじさんは出て来るから安心してほしい 死ぬけど
72 18/04/23(月)14:02:32 No.499619398
なんで戦闘がプロレスなの? 剣でチャンバラでよくない?
73 18/04/23(月)14:02:49 No.499619434
基本はプロレス
74 18/04/23(月)14:02:59 No.499619455
知らない変な髪型のマサキからサイバスター受け取った元DCの兄ちゃんが主人公
75 18/04/23(月)14:03:27 No.499619512
ディスカッター払腰 ハイファミリアジャブ アカシックバスター一本背負い
76 18/04/23(月)14:03:52 No.499619559
>どうせなら全面的に変えてしまえばいいのにアンドー姓だけは受け継ぐというめんどくささ それとかバルシオンとかちょいちょい気になるよね…
77 18/04/23(月)14:04:46 No.499619668
炎の魔装機神ジェイファー
78 18/04/23(月)14:05:01 No.499619709
主人公 安藤ケン
79 18/04/23(月)14:05:09 No.499619723
マサキはいるぞ、シロッコみたいな
80 18/04/23(月)14:05:35 No.499619768
残像残してすーって移動するのが技みたいになってた…
81 18/04/23(月)14:05:54 No.499619809
シュウはクソコテ眼鏡
82 18/04/23(月)14:06:05 No.499619832
MBH砲も気になる
83 18/04/23(月)14:07:57 No.499620047
スパロボの原作改編否定過激派はこのサイフラッシュにやられちゃったんだと思う
84 18/04/23(月)14:08:30 No.499620126
コツコツとwebm作ってアニバスター布教させようとしてるヤツがいるんだよ… サムネだと結構かっこいいサイバスターなんだけどな…
85 18/04/23(月)14:09:14 No.499620221
>スパロボの原作改編否定過激派はこのサイフラッシュにやられちゃったんだと思う 肯定組も壊滅してねぇかな… 実際この後作られたスパロボアニメってOGの設定準拠だし
86 18/04/23(月)14:10:17 No.499620350
>サイバードになるギミックありきのディテールなのに変形しないから足がなんで鳥みたいなのか分からなくなってる事ない? 風の魔装機神なんだから鳥モチーフ入ってるのは当然だろう
87 18/04/23(月)14:11:10 No.499620448
OP以外にいいところないとか絶対盛ってると思ってみたら割と本当だった
88 18/04/23(月)14:11:31 No.499620492
ハリウッド版ドラゴンボール的な作品
89 18/04/23(月)14:11:57 No.499620555
正直Webmだけしか見てないけど爽快感無さ過ぎて スパロボFの戦闘シーン流してる方がまだマシじゃないかって思うんだが
90 18/04/23(月)14:12:01 No.499620562
>そもそも赤いのグランヴェールじゃないしなんでいちいち変えたんだろう ウインキーと揉めたから
91 18/04/23(月)14:12:10 No.499620576
いや妹がかわいいのやグランゾンのデザインとかそこそこいいものはある
92 18/04/23(月)14:12:13 No.499620579
別物でも面白くて作画も良ければまだ良かったかもしれないのに…
93 18/04/23(月)14:12:17 No.499620586
シュウ・ゾルダークとか悪役だから何となく原作の悪そうな名前くっつけましたって感じでモヤモヤする
94 18/04/23(月)14:12:26 No.499620606
なんというかパイロットスーツがダサすぎる…
95 18/04/23(月)14:12:28 No.499620618
>>スパロボの原作改編否定過激派はこのサイフラッシュにやられちゃったんだと思う >肯定組も壊滅してねぇかな… サイフラッシュなのに敵味方識別してない...
96 18/04/23(月)14:12:50 No.499620665
サイバスター要素あるからネタにできるけどなかったら記憶に残らない駄作だし…
97 18/04/23(月)14:13:16 No.499620711
次のOGシリーズに出れるかな…? 真の方はアサキム関連で出れそうではあるが…
98 18/04/23(月)14:13:48 No.499620777
>スパロボの原作改編否定過激派はこのサイフラッシュにやられちゃったんだと思う 原作踏襲はむしろこの後に始まったんだぞ 何せこの前はF完結編だ
99 18/04/23(月)14:15:03 No.499620926
>スパロボの原作改編否定過激派はこのサイフラッシュにやられちゃったんだと思う スパロボKのシナリオ書いたやつとか真っ先に最フラッシュしそうだな…
100 18/04/23(月)14:15:09 No.499620935
スパロボにアニバスター参戦まだかな
101 18/04/23(月)14:15:17 No.499620951
>次のOGシリーズに出れるかな…? アニバスターが?
102 18/04/23(月)14:15:19 No.499620953
サイフラッシュが訪れるって サイフラッシュって何?技じゃないの?
103 18/04/23(月)14:15:35 No.499620988
>サイバスター要素あるからネタにできるけどなかったら記憶に残らない駄作だし… これが完全オリジナル作品だったらカッコイイOP曲と杉田のデビュー作ってこと以外ネタに出来る要素皆無だからな… あくまであの魔装機神をアニメ化!してこの惨状だからこそ語り継がれてる訳で
104 18/04/23(月)14:15:41 No.499621000
予告でいつもサイフラッシュ!言ってた気がする
105 18/04/23(月)14:15:56 No.499621026
原作改変否定過激派が産まれたのはα以降だ それ以前はジャックがエセ外人でダンクーガの主題歌はバーニングラブだ
106 18/04/23(月)14:16:25 No.499621092
ストーリー語られてるの見たことないけどどういう話なの?
107 18/04/23(月)14:16:42 No.499621123
まぁウィンキー時代は資料が無さ過ぎて同人誌参考にして作ってたレベルらしいから・・・
108 18/04/23(月)14:16:47 No.499621140
しかしなぜここまでオリジナルな作品に…?
109 18/04/23(月)14:17:29 No.499621237
サイバスターの姿と 関連人物数名の名前しか使えなかった ラ・ギアス世界観自体がウインキー版権だったから
110 18/04/23(月)14:17:30 No.499621240
たしかアニメ版のスパロボあったよね スパロボというか魔装機神ゲーだったと思うけれど
111 18/04/23(月)14:17:38 No.499621258
杉田だけはデビュー作だから好意的と聞く
112 18/04/23(月)14:17:53 No.499621287
絶対にヴ表記は許さないスタンス
113 18/04/23(月)14:18:23 No.499621378
>サイバスターの姿と >関連人物数名の名前しか使えなかった >ラ・ギアス世界観自体がウインキー版権だったから なぜアニメ化を…?
114 18/04/23(月)14:18:28 No.499621392
サイフラッシュ…
115 18/04/23(月)14:18:47 No.499621444
>たしかアニメ版のスパロボあったよね >スパロボというか魔装機神ゲーだったと思うけれど 真魔装機神はこれと一切関係ないア・ゼルスという独自世界観だ 毎回再生時にアニメのCM流れるけど
116 18/04/23(月)14:19:10 No.499621509
>サイフラッシュ… サイフラッシュ…?
117 18/04/23(月)14:19:24 No.499621537
>まぁウィンキー時代は資料が無さ過ぎて同人誌参考にして作ってたレベルらしいから・・・ >なぜアニメ化を…?
118 18/04/23(月)14:19:49 No.499621595
真魔装もそうだけどなんとか仕切り直そうとしてたよね 失敗したけど
119 18/04/23(月)14:19:51 No.499621597
>杉田だけはデビュー作だから好意的と聞く 小林由美子とかもここからだから好意的だよ みんなバンダイがやってた事務所ミューラスの所属だった この後潰れた
120 18/04/23(月)14:20:26 No.499621675
これと同時期のロボアニメはターンエーガンダムです
121 18/04/23(月)14:20:30 No.499621681
>>まぁウィンキー時代は資料が無さ過ぎて同人誌参考にして作ってたレベルらしいから・・・ >>なぜアニメ化を…? いつスパロボがアニメ化した? サイバスターじゃなくてスパロボが OGじゃなくてスパロボが
122 18/04/23(月)14:20:42 No.499621705
ライブレード…
123 18/04/23(月)14:20:48 No.499621725
主人公はマサキではないけどマサキは出る ただしマサキが乗るのはグランヴェールのパチモンで最後死ぬ
124 18/04/23(月)14:20:52 No.499621734
サイフラッシュとは4機の魔装機神が揃った時に発現する最終技 いいね?
125 18/04/23(月)14:21:02 No.499621754
いつも次回予告でサイフラッシュって言ってますけどサイフラッシュって何なんですかね…って声優が言ったってのは本当なの?
126 18/04/23(月)14:21:19 No.499621792
>この後潰れた エクセルガールズを黒歴史にしないのは偉い
127 18/04/23(月)14:21:21 No.499621795
コスモノヴァですよね?
128 18/04/23(月)14:21:56 No.499621883
ライブレードは結構好きだよ俺 控え目に言ってゲームバランス崩壊してるしガドランクソ固すぎて死ねって思うけど
129 18/04/23(月)14:21:59 No.499621891
>サイフラッシュとは4機の魔装機神が揃った時に発現する最終技 >いいね? でもなんか訪れるって…
130 18/04/23(月)14:22:20 No.499621927
原作通りに作ったらダンバインのパクリって言われるかもしれんし…
131 18/04/23(月)14:22:30 No.499621954
>真魔装機神はこれと一切関係ないア・ゼルスという独自世界観だ 知らなかった…そうだったのね
132 18/04/23(月)14:23:06 No.499622034
>知らなかった…そうだったのね いやゲームで幾度となく出てくるでしょ 主人公も別人だし世界観全然違うし
133 18/04/23(月)14:23:08 No.499622037
グランゾン(変形する戦車)
134 18/04/23(月)14:23:15 No.499622056
>でもなんか訪れるって… サイフラッシュ…
135 18/04/23(月)14:23:54 No.499622116
>原作通りに作ったらダンバインのパクリって言われるかもしれんし… もし割と本気でそう思って設定変えて作ったとしたら病院行くべきだと思う
136 18/04/23(月)14:24:26 No.499622182
>>でもなんか訪れるって… >サイフラッシュ… サイフラッシユ…?
137 18/04/23(月)14:24:31 No.499622190
でも胸がグバって開くところはガイバーみたいでかっこいいと思った
138 18/04/23(月)14:25:03 No.499622259
>>>でもなんか訪れるって… >>サイフラッシュ… >サイフラッシユ…? サイフラッシュ…
139 18/04/23(月)14:25:37 No.499622312
埼玉県鴻巣の実家から大学経由で収録に通ってた頃の杉田の仕事
140 18/04/23(月)14:25:43 No.499622324
しかもいつも次回予告で言ってたのと言い方が違うサイフラッシュ
141 18/04/23(月)14:26:39 No.499622455
ここまで聞くとスパロボ史においてウィンキーが害悪に聞こえるな…
142 18/04/23(月)14:26:42 No.499622464
でもこれの表記だとコスモノヴァは多分コスモノバになるし…ダサいし…