18/04/23(月)13:01:07 Gレコ見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/23(月)13:01:07 No.499611823
Gレコ見てるんだけどこの教官すごい人では…?
1 18/04/23(月)13:04:29 No.499612245
あの機体で最後まで生き残ってサポートしきるあたり凄腕で人間的にも出来た大人な教官
2 18/04/23(月)13:05:53 No.499612397
理想的な上司
3 18/04/23(月)13:06:56 No.499612501
間違って殺しちゃった人だっけ
4 18/04/23(月)13:07:10 No.499612525
デレンセンじゃねえよ!
5 18/04/23(月)13:07:45 No.499612590
ベルリに恨み言ぶつけるかと思ったら超人格者だった
6 18/04/23(月)13:09:00 No.499612726
デレンセンと同型機対決したらどっちが勝つんだろう
7 18/04/23(月)13:09:40 No.499612806
器用万能すぎる
8 18/04/23(月)13:10:17 No.499612884
コイツにならちゅちゅみぃあげてもいい
9 18/04/23(月)13:10:24 No.499612894
キャピタルガード人材豊富すぎないかな…
10 18/04/23(月)13:10:34 No.499612916
専用機ってあったっけ
11 18/04/23(月)13:10:38 No.499612926
ベルリ生徒はよくやっています いいよね
12 18/04/23(月)13:10:44 No.499612939
気配りの達人すぎる…
13 18/04/23(月)13:11:29 No.499613016
>デレンセンと同型機対決したらどっちが勝つんだろう 技量ではデレンセンじゃないかな あの人強すぎだよ
14 18/04/23(月)13:11:40 [御禿] No.499613046
脚本書いてるとこのキャラ勝手に出番増えてく!何これ怖い!!
15 18/04/23(月)13:12:19 No.499613126
でも便利! 便利ゼナム!
16 18/04/23(月)13:13:13 No.499613228
卑怯な手で殺していないな!ならよし!
17 18/04/23(月)13:13:15 No.499613233
富野アニメにあるまじき大人力の高さ
18 18/04/23(月)13:13:58 No.499613322
技量だけの話するなら デレンセン>ベルリ>マスク=クリム くらいに思えた 戦友は間違いなく凄腕だろうけどネームド戦歴が
19 18/04/23(月)13:15:17 No.499613486
前線にいながらリックディアスで生き残ったネームドみたいな感じ
20 18/04/23(月)13:15:36 No.499613543
>富野アニメにあるまじき大人力の高さ 富野作品の大人はもともと面倒見いい人多いだろ
21 18/04/23(月)13:15:40 No.499613548
昔から警備の為に特別に軍事訓練許されてたのがガードだからな そこの教官クラスということはベテランなのだ
22 18/04/23(月)13:16:31 No.499613656
>富野作品の大人はもともと面倒見いい人多いだろ 時期による
23 18/04/23(月)13:16:42 No.499613680
>昔から警備の為に特別に軍事訓練許されてたのがガードだからな >そこの教官クラスということはベテランなのだ モビルスーツ同士のまともな戦闘がなかったのにこの技量である
24 18/04/23(月)13:17:11 No.499613725
>>富野アニメにあるまじき大人力の高さ >富野作品の大人はもともと面倒見いい人多いだろ 面倒見は良くてもアダルトチルドレン多くない?
25 18/04/23(月)13:18:01 No.499613840
ハッパさんもデレンセン教官殿もいい人だしベルリは人の縁に恵まれたな
26 18/04/23(月)13:18:22 No.499613883
あらためてガードのメンツ見ると姫様じゃどうしようもなさすぎて酷い
27 18/04/23(月)13:19:20 No.499614016
この人はお茶目なところがあるだけで精神的にガキなわけじゃないのが良い
28 18/04/23(月)13:20:01 No.499614103
女の子あんなにいるのにベルリの心をケアするのがことごとく男
29 18/04/23(月)13:20:28 No.499614158
ベルリが地味に溜め込むというか良い子演じるタイプでもあるので 周りに良い人がいたのは良かったねと思う
30 18/04/23(月)13:20:30 No.499614163
>ハッパさんもデレンセン教官殿もいい人だしベルリは人の縁に恵まれたな 天才ベルリもなんやかんや周りの大人に助けられたり頼ってたりするのが凄くいい
31 18/04/23(月)13:20:41 No.499614189
>女の子あんなにいるのにベルリの心をケアするのがことごとく男 ラライヤも1番ヤバい時にケアしたろ!
32 18/04/23(月)13:20:47 No.499614203
作業用のレクテンに乗った教官戦友秀才クンタラ飛び級生の4人を姫様がGセルフで奇襲!
33 18/04/23(月)13:21:55 No.499614349
金星の人を助けられずロックパイを殺めてしまったベルにお前がやろうとしたことは間違ってないって言ってくれるのがいいんだ
34 18/04/23(月)13:21:55 No.499614351
>作業用のレクテンに乗った教官戦友秀才クンタラ飛び級生の4人を姫様がGセルフで奇襲! 無理だこれ
35 18/04/23(月)13:22:27 No.499614410
良い意味で戦友と教官使い分けて接してくれる
36 18/04/23(月)13:22:58 No.499614461
初めて登場したレックスノーは木に捕まって動けないところを天才にやられたけど ケルベス教官のレックスノーはホバーで華麗に敵を攻撃避けてるのがすげぇってなった二回目の視聴
37 18/04/23(月)13:23:13 No.499614496
普段は横で繋がりつつ大事なときには真っ先に大人の視点で激励できんの聖人すぎる… 教官いなかったらガイトラッシュ戦後のベルリ生徒潰れてたぞ
38 18/04/23(月)13:23:28 No.499614518
>女の子あんなにいるのにベルリの心をケアするのがことごとく男 全然意味がわからない…ケアは普通女がするものなの?
39 18/04/23(月)13:23:28 No.499614521
ベルリは周りの大人に助けられて曲がらなかった クリムはミックがいたから暴走せずに本当の天才になれた マスクは恋人と共依存してヤバイとこまで堕ちかけた 周りの環境って大事
40 18/04/23(月)13:23:54 No.499614563
>金星の人を助けられずロックパイを殺めてしまったベルにお前がやろうとしたことは間違ってないって言ってくれるのがいいんだ 後ろでベルくんは悪ないよ?って手を振る金星の人たち
41 18/04/23(月)13:24:12 No.499614590
ラライヤさん親衛隊隊長
42 18/04/23(月)13:24:22 No.499614604
ベルリがもっと逃げることのできる少年だったなら ノレド・ナグさんの健やかな肉体に逃げていた可能性もあったと思うと少し残念ですね スコード
43 18/04/23(月)13:25:52 No.499614767
>作業用のレクテンに乗った教官戦友秀才クンタラ飛び級生の4人を姫様がGセルフで奇襲! 改めて考えると無理ゲーすぎる…
44 18/04/23(月)13:26:25 No.499614834
マスクはむしろ恋人の行動にドン引きして冷静になれたのでは
45 18/04/23(月)13:27:49 No.499615025
マスクは文字通りペルソナつけてマスクなってただけ感ある 勿論それもルイン先輩の一面なんだろうけども
46 18/04/23(月)13:28:19 No.499615093
逃げようとした先が実の姉だった(最悪)
47 18/04/23(月)13:28:52 No.499615153
どうしてレックスノーで生き残ってるんですか?
48 18/04/23(月)13:28:55 No.499615159
>作業用のレクテンに乗った教官戦友秀才クンタラ飛び級生の4人を姫様がGセルフで奇襲! 性能差はガン有利でも技量と数の差が致命的すぎる…
49 18/04/23(月)13:28:57 No.499615163
天才もマスクも自分のために女が暴走するのを見て大分頭冷えたよ
50 18/04/23(月)13:29:10 No.499615185
>作業用のレクテンに乗った教官戦友秀才クンタラ飛び級生の4人を姫様がGセルフで奇襲! 海賊め爆弾貼り付けたからな!(ブラフ)
51 18/04/23(月)13:30:58 No.499615385
キャピタルガードマジ優秀
52 18/04/23(月)13:31:08 No.499615402
デレンセン教官の必殺技を避けてお互い相手が誰か察するのいいよね
53 18/04/23(月)13:32:30 No.499615560
この人はともかくリンゴォだかそんな奴は 何でいるのかもわからないままふわっと終わった気がする
54 18/04/23(月)13:32:53 No.499615604
>>作業用のレクテンに乗った教官戦友秀才クンタラ飛び級生の4人を姫様がGセルフで奇襲! >無理だこれ 今思えばビームサーベルを使います!がどういうことかわかる気がする
55 18/04/23(月)13:33:50 No.499615745
リンゴのあっぱらぱー具合はああみんながガチの戦争したいわけじゃないんだなって理解できる材料だと思う
56 18/04/23(月)13:34:02 No.499615766
惚れた相手のためという意味ではベルリもリンゴも同じだ
57 18/04/23(月)13:34:52 No.499615861
トワサンガ事態があんま印象残ってない…
58 18/04/23(月)13:35:25 No.499615924
最終的にメガファウナは各所からの寄り合い所帯だったね
59 18/04/23(月)13:35:34 No.499615952
リンゴは新米でノコノコ出てきたところを捕まって好きになった女の子の為に頑張るか!ってなる一番分かりやすいやつ
60 18/04/23(月)13:36:21 No.499616047
ベルリ生徒は結局何人くらい殺したんだろう
61 18/04/23(月)13:36:55 No.499616118
ニュータイプという言葉だけは数万年後も残ってるんだから大したもんだ
62 18/04/23(月)13:37:06 No.499616146
リンゴっていう捕虜の扱いやリンゴの動きで見よう見まねの戦争なのがよくわかるじゃん
63 18/04/23(月)13:38:09 No.499616292
リフレクターとは言えGセルフに乗ったベルリに何発も当てる教官殿強すぎる…
64 18/04/23(月)13:38:22 No.499616329
メガファウナが立場を超えて旅をする艦というのもあるだろうしね
65 18/04/23(月)13:38:52 No.499616390
スパロボ的な混成チーム感をひとつの禿作品でやったみたいな
66 18/04/23(月)13:50:38 No.499617895
メガファウナが対話で解決できるモデルになるのいいよね
67 18/04/23(月)13:52:11 No.499618078
白いレックスノーの人たちも思い出してください
68 18/04/23(月)13:57:35 No.499618751
いけー!独裁者の息子の教官殺しのシスコンー!
69 18/04/23(月)13:58:00 No.499618819
ネームド倒してなかろうがあの手薄すぎる戦力で雑魚散らししてくれてるのが助かる Gセルフだけで賄えるわけでもないし 姫様はあれだし
70 18/04/23(月)13:59:54 No.499619074
>スパロボ的な混成チーム感をひとつの禿作品でやったみたいな ZZのガンダムチームみたいなもんだろ?
71 18/04/23(月)14:12:51 No.499620666
正直姫様は姫様係が必要だからな…
72 18/04/23(月)14:17:00 No.499621159
>前線にいながらリックディアスで生き残ったネームドみたいな感じ リックディアスは曲がりなりにも最新鋭の戦闘用MSだぞ