ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/23(月)12:22:24 No.499605335
俺の今日の昼飯
1 18/04/23(月)12:23:07 No.499605472
コスパ最強過ぎる
2 18/04/23(月)12:24:03 No.499605654
何個?
3 18/04/23(月)12:24:22 No.499605709
すぐ最強って言うのやめて!
4 18/04/23(月)12:26:37 No.499606114
コスパやや強すぎる
5 18/04/23(月)12:27:16 No.499606233
ソース抜きで
6 18/04/23(月)12:27:22 No.499606254
コスパ結構強すぎる
7 18/04/23(月)12:28:11 No.499606385
コスパいささか強すぎる
8 18/04/23(月)12:29:09 No.499606565
コスパ神
9 18/04/23(月)12:29:18 No.499606599
コスパわりと強すぎる
10 18/04/23(月)12:29:45 No.499606672
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。コスパ強過ぎ!
11 18/04/23(月)12:30:09 No.499606752
低コストと高パフォーマンスを兼ね備えてる
12 18/04/23(月)12:30:41 No.499606843
まあ悪くないんじゃないの…コスパ
13 18/04/23(月)12:32:24 No.499607179
コスパ無双
14 18/04/23(月)12:32:49 No.499607264
いいよね…
15 18/04/23(月)12:33:00 No.499607300
だって100円で肉と野菜とパンが食えるんだぜ
16 18/04/23(月)12:33:11 No.499607335
コスパ最も強し
17 18/04/23(月)12:33:36 No.499607422
コスパtier1
18 18/04/23(月)12:35:16 No.499607712
コスパの帝王
19 18/04/23(月)12:36:42 No.499607975
コスパ最高峰
20 18/04/23(月)12:36:49 No.499607987
こんなん買わなくてもコンビニでパンとホットスナックとレタスと調味料を買えば自分で作れる
21 18/04/23(月)12:36:52 No.499607998
スレ画と同じくらいコスパよかったのにどうして死んでしまったんだマックポーク
22 18/04/23(月)12:36:54 No.499608005
コスパマングレート
23 18/04/23(月)12:37:00 No.499608030
近年稀に見るコスパ
24 18/04/23(月)12:37:25 No.499608104
10年に一度のコスパ
25 18/04/23(月)12:37:26 No.499608107
至高のコスパ
26 18/04/23(月)12:37:31 No.499608122
なにこれ食ったことない 3年ぶりにマック行ってみようかな
27 18/04/23(月)12:37:48 No.499608167
これとクーポンの100円コーヒー合わせるとゴギゲンだ
28 18/04/23(月)12:37:51 No.499608172
コスパの中のコスパ
29 18/04/23(月)12:37:58 No.499608193
>こんなん買わなくてもコンビニでパンとホットスナックとレタスと調味料を買えば自分で作れる いくらになるんだ
30 18/04/23(月)12:37:59 No.499608198
コスパ万夫不当
31 18/04/23(月)12:38:10 No.499608227
ジューシーチキンフィレオ復活して…
32 18/04/23(月)12:38:29 No.499608279
>こんなん買わなくてもコンビニでパンとホットスナックとレタスと調味料を買えば自分で作れる コスパ最悪過ぎる…
33 18/04/23(月)12:38:31 No.499608287
夜マックで倍にするとお得感がすごい減る
34 18/04/23(月)12:38:37 No.499608309
そのコスパ…認めざるを得ない
35 18/04/23(月)12:38:57 No.499608361
>ジューシーチキン赤とうがらし復活して…
36 18/04/23(月)12:39:22 No.499608425
そのコスパ侮り難し
37 18/04/23(月)12:39:29 No.499608442
>スレ画と同じくらいコスパよかったのにどうして死んでしまったんだマックポーク マックポークはコスパ無限だから太りすぎてしまう
38 18/04/23(月)12:39:29 No.499608443
コンビニのチキンが150円以上するからな
39 18/04/23(月)12:40:05 No.499608533
>こんなん買わなくてもコンビニでパンとホットスナックとレタスと調味料を買えば自分で作れる 100円で出来んの?
40 18/04/23(月)12:40:08 No.499608545
過去10年で最高と言われたコスパを上回る出来映え
41 18/04/23(月)12:40:17 No.499608569
コスパの中のコスパ キングオブコスパ
42 18/04/23(月)12:40:51 No.499608651
お前以上のコスパには会ったことねえよ
43 18/04/23(月)12:41:10 No.499608703
コスト比パワーバランスを著しく崩していると判断し以下の調整を行います 修正前 100円 修正後 120円
44 18/04/23(月)12:42:01 No.499608857
チキンクリスプもナーフされる時代か
45 18/04/23(月)12:42:28 No.499608936
200円でお得面してるチキチーが許せない
46 18/04/23(月)12:42:37 No.499608970
一度でいいからマックで腹いっぱい食ってみたい 俺の夢なんだ…
47 18/04/23(月)12:43:18 No.499609083
>>こんなん買わなくてもコンビニでパンとホットスナックとレタスと調味料を買えば自分で作れる >100円で出来んの? これを百円で出す奴は化物だけだよ
48 18/04/23(月)12:43:24 No.499609104
>一度でいいからマックで腹いっぱい食ってみたい >俺の夢なんだ… 夜のビッグマックを食べなされ
49 18/04/23(月)12:43:25 No.499609108
>一度でいいからマックで腹いっぱい食ってみたい >俺の夢なんだ… ブラックホールかよ
50 18/04/23(月)12:43:41 No.499609152
実際安いよなコンビニチキンですらチキン単体で100円じゃ買えない
51 18/04/23(月)12:44:50 No.499609334
出光でガソリン入れると100円以上お買い上げでコーヒー無料クーポン付くから 実質0円つまりコスパは∞
52 18/04/23(月)12:45:08 No.499609382
中のナゲットも普通に美味しいよね
53 18/04/23(月)12:47:16 No.499609729
はいはいパコスパコス
54 18/04/23(月)12:47:48 No.499609815
ソースおいしい 味が濃いだけのハンバーガーのケチャップなんかとは比べ物にならない
55 18/04/23(月)12:48:06 No.499609864
置いてなかったなあこれ…
56 18/04/23(月)12:48:12 No.499609882
マックチキンとはどう違うの?
57 18/04/23(月)12:48:42 No.499609966
これソース抜きできるかな?
58 18/04/23(月)12:50:06 No.499610210
今メニューに載ってないよねこれ
59 18/04/23(月)12:52:27 No.499610585
>今メニューに載ってないよねこれ コスパ良すぎて隠してる さすがにスマホのアプリやホームページのメニューには載ってる
60 18/04/23(月)12:52:52 No.499610648
こないだ夜マックのチキンフィレオ食べたらすごい満足した それとは別にチキンクリスプ食べたい
61 18/04/23(月)12:53:24 No.499610720
写真が無いだけで普通に100円マックで載ってないか
62 18/04/23(月)12:54:45 No.499610930
サイドメニューのとこにひっそりと載ってるよ
63 18/04/23(月)12:55:00 No.499610966
セットの欄に載ってないだけじゃなかったっけ
64 18/04/23(月)12:55:04 No.499610983
>これソース抜きできるかな? 出来るよ 抜いてもコスパは最強だからいいんだ
65 18/04/23(月)12:55:04 No.499610985
店頭で100円マックってどういうのありましたっけ?って聞いたら丁寧に全部挙げてくれたよ
66 18/04/23(月)12:55:17 No.499611019
探さないと見つからない程度には隠れてるメニュー
67 18/04/23(月)12:56:46 No.499611245
コンビニのチキンと比べると優秀だけど 牛丼とかおうどんと比べるとそれなりじゃない?
68 18/04/23(月)12:57:17 No.499611320
チキンクリスプとハンバーガーで3つも頼んだらお腹膨れるからいいよね お水がタダの国で良かったなと思う
69 18/04/23(月)12:57:23 No.499611333
ハンバーガーはおやつで主食じゃないんだぞ
70 18/04/23(月)12:57:31 No.499611350
>コンビニのチキンと比べると優秀だけど >牛丼とかおうどんと比べるとそれなりじゃない? 飲み物までつけるとそれぐらいになっちゃうだろうか
71 18/04/23(月)12:58:09 No.499611449
そこはクーポンコーヒーのコスパの良さで+αだから…
72 18/04/23(月)12:58:26 No.499611483
うどんは知らんが牛丼一杯でこいつ3つぐらい食えるじゃん
73 18/04/23(月)12:58:45 No.499611529
コスパ比較的優位きたな
74 18/04/23(月)12:59:26 No.499611620
昼飯代300円しか貰えないから毎日スレ画とハンバーガー一個ずつのゴキゲンな昼食だ
75 18/04/23(月)13:00:05 No.499611697
こいつが有ればうどん県でも生き抜けるのでは?
76 18/04/23(月)13:01:04 No.499611815
>こいつが有ればうどん県でも生き抜けるのでは? 駅前のマックは潰れうどん屋になっている
77 18/04/23(月)13:01:18 No.499611843
>こいつが有ればうどん県でも生き抜けるのでは? うどんしか食べ物がないかのように言う!
78 18/04/23(月)13:01:28 No.499611863
うどんでもこいつに勝てるのははなまるうどん(定期券持ち)ぐらいでは
79 18/04/23(月)13:01:32 No.499611873
ハンバーガー2これ1ポテトL
80 18/04/23(月)13:01:54 No.499611923
うどんでパティはさむしか…
81 18/04/23(月)13:01:58 No.499611934
>ハンバーガー2これ1ポテトL 飲み物を爽健美茶にすることで健康的になっちまうんだ
82 18/04/23(月)13:01:59 No.499611937
レタスとパティしか入ってないからトッピング多め注文が無効になる子 ソース多めは効く
83 18/04/23(月)13:02:00 No.499611939
本場のうどんは美味しくて安いからな 栄養素は知らない
84 18/04/23(月)13:02:35 No.499612019
>ハンバーガー2これ1ポテトL 喰いすぎだよ…
85 18/04/23(月)13:02:39 No.499612025
たぶん5千円あれば腹いっぱいなるんだろうけどいまいち勇気が出ない… もったいないかなって思っちゃう
86 18/04/23(月)13:02:53 No.499612047
ちなみにうどん県は2玉平均200~300円
87 18/04/23(月)13:02:58 No.499612063
うどんは小麦でできている 小麦は畑で獲れる つまり!
88 18/04/23(月)13:03:15 No.499612097
1個で358kcalも取れる
89 18/04/23(月)13:03:24 No.499612106
ハンバーガー!チキンクリスプ!クーポンのポテトL!お冷! お昼なんてそんなもんでいいんだよ…
90 18/04/23(月)13:03:53 No.499612164
>たぶん5千円あれば腹いっぱいなるんだろうけどいまいち勇気が出ない… >もったいないかなって思っちゃう 5千円を昼食に費やすならば食いたいものを値段見ずに頼む孤独のグルメごっこができちまうんじゃないのか
91 18/04/23(月)13:05:02 No.499612312
たらこスパ最強すぎる
92 18/04/23(月)13:05:06 No.499612317
マックなら1000円も出せば腹に入り切らないのでは…?
93 18/04/23(月)13:05:19 No.499612342
牛丼が200円台だったころは立場が怪しかった 今はオンリーワンの存在
94 18/04/23(月)13:05:19 No.499612343
マックなんてコスパ低いメニューでも1500円もあれば腹一杯だろう
95 18/04/23(月)13:05:25 No.499612355
>マックなら1000円も出せば腹に入り切らないのでは…? 普通に大食いでごめん
96 18/04/23(月)13:05:37 No.499612373
アメリカ人でも五千円分バーガー食うのは無理なのでは…
97 18/04/23(月)13:05:58 No.499612406
マックで1人で5000円分って1日がかりでもきつそうだけど
98 18/04/23(月)13:06:10 No.499612420
>1個で358kcalも取れる 最近ダイエットで昼飯1食400kcal未満にしてるけどこれ1個しか食えないのか… 好き放題食ってた頃はチキンクリスプ1個ハンバーガー1個200円のやつどれかってのが定番だったのに…
99 18/04/23(月)13:06:16 No.499612427
>マックなら1000円も出せば腹に入り切らないのでは…? 夜ダブルチーズでワンコインだからなあ アレ2つってきっついぞ
100 18/04/23(月)13:06:23 No.499612442
だがグランドセットが追加された昨今大食い「」の胃袋も比較的低コストで満足できるようになったのでは
101 18/04/23(月)13:06:29 No.499612457
松屋が290→390になってからは 100円マックが腹持ちコスパ最強になった
102 18/04/23(月)13:07:01 No.499612505
夜ビッグマックとLポテトで十分だったでぶぅ
103 18/04/23(月)13:07:05 No.499612514
1000円ってセットひとつにハンバーガー一個足すだけで超えるぞ
104 18/04/23(月)13:07:17 No.499612540
倍ビッグマックにグランドセット付けても1000円行かないもんね かなりギリギリの勝負だった
105 18/04/23(月)13:07:19 No.499612543
クオターパウンダー復活まだかな
106 18/04/23(月)13:08:06 No.499612636
ポテトLだけでそこそこ腹膨れない…?
107 18/04/23(月)13:08:11 No.499612649
夜ビッグマックで万力喰いするの楽しい
108 18/04/23(月)13:08:39 No.499612697
グランドの飲み物2倍でお腹タプタプでぶ
109 18/04/23(月)13:08:58 No.499612723
おやつだよ
110 18/04/23(月)13:09:11 No.499612744
夜チキンフィレオとか夜えびフィレオとか袋開く時の分厚さがたまらなくてニヤニヤしてしまう
111 18/04/23(月)13:09:32 No.499612786
ダイエットコークと合わせたいけどマックでドリンクは頼まないな 近場のスーパーで別に買う
112 18/04/23(月)13:09:49 No.499612827
マック一食で1000円越えろって言われたらなかなかキツそうだな 回転寿司なんかだと簡単に超えるのに…
113 18/04/23(月)13:09:57 No.499612839
スレ画無くなったのかと思ってたわ
114 18/04/23(月)13:10:34 No.499612918
クリスプも夜できるの?って思ったけどこれ2つ買えばいいか…
115 18/04/23(月)13:10:36 No.499612923
マックで5000円食える人って例えばラーメンなら何杯で満足するの
116 18/04/23(月)13:10:53 No.499612956
100円マックはメニューで分かりにくくなってる気がする
117 18/04/23(月)13:11:19 No.499612996
黒烏龍茶来たけど渋味が地味に効いてバーガーとあんま合わないな…
118 18/04/23(月)13:11:39 No.499613043
夜におすすめなのはダブチやパティの比重が大きいフィレオ系 倍グランは普通に美味しい
119 18/04/23(月)13:11:50 No.499613072
>黒烏龍茶来たけど渋味が地味に効いてバーガーとあんま合わないな… 爽健美茶とポテトって妙に合わないか
120 18/04/23(月)13:12:01 No.499613096
100円バーガーは最底辺に文字のみ載っている
121 18/04/23(月)13:12:07 No.499613110
肉だけ二倍で炭水化物ダイエットできるぜー!
122 18/04/23(月)13:13:49 No.499613309
>夜におすすめなのはダブチやパティの比重が大きいフィレオ系 >倍グランは普通に美味しい ダブチかグランかどっち食うか迷うね…
123 18/04/23(月)13:14:10 No.499613348
コーラだけと思われがちだけどコカコーラ社製ならグランド化できる グランド爽健美茶下さいは口に出すと笑いそうになるから危険
124 18/04/23(月)13:14:37 No.499613407
ビッグマックBLTもよかった…若干トマトの汁が垂れるんだけども…
125 18/04/23(月)13:16:25 No.499613641
>爽健美茶とポテトって妙に合わないか 爽健美茶はいいんだよ でも黒烏龍茶は口の中が完全リセットされてあのジャンク感と馴染まない…
126 18/04/23(月)13:17:51 No.499613822
ポテトと違って温めなおしてもおいしいので 多めに買って一つ持ち帰って冷蔵庫にいれて翌日の朝食にしますよ私は
127 18/04/23(月)13:18:50 No.499613941
>多めに買って一つ持ち帰って冷蔵庫にいれて翌日の朝食にしますよ私は 普通に朝に食いに行こうよ…
128 18/04/23(月)13:19:47 No.499614077
>普通に朝に食いに行こうよ… 朝は朝マックだし…
129 18/04/23(月)13:20:20 No.499614141
朝マックはなー…
130 18/04/23(月)13:20:40 No.499614187
>普通に朝に食いに行こうよ… チキンクリスプマフィンは130円だからコスパ弱者なのだ
131 18/04/23(月)13:21:42 No.499614319
4:59に行って夜マックを朝ごはんにしよう
132 18/04/23(月)13:25:29 No.499614734
>チキンクリスプマフィンは130円だからコスパ弱者なのだ 130はちょっと雑魚すぎる…
133 18/04/23(月)13:26:05 No.499614798
100円と130円!そこになんの違いもありゃしねえだろうが!!
134 18/04/23(月)13:28:50 No.499615150
>100円と130円!そこになんの違いもありゃしねえだろうが!! 1日1個食べると年間109個多く食べられる!デブ!