18/04/23(月)08:44:26 おは友... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/23(月)08:44:26 No.499583904
おは友情カード
1 18/04/23(月)08:46:51 No.499584093
ジャンプヨシ!漫画版AVヨシ!Vジャンプは...今日買わなくてもいいか!って昨日なった
2 18/04/23(月)08:48:54 No.499584249
スタダとネオスもくっつくのかな…
3 18/04/23(月)08:49:50 No.499584330
次はドラゴンだし結局遊馬だけなんにもなかった…
4 18/04/23(月)08:51:27 No.499584458
>スタダとネオスもくっつくのかな… もうネオスナイトがいるからそれでどうにか…
5 18/04/23(月)08:53:07 No.499584581
>次はドラゴンだし結局遊馬だけなんにもなかった… スレ画があるじゃないか
6 18/04/23(月)08:55:36 No.499584782
>スレ画があるじゃないか 「」さん!これ魔術師!ホープなんかじゃない!
7 18/04/23(月)08:57:23 No.499584923
ホープの効果を持った魔術師だ口を慎め
8 18/04/23(月)08:57:42 No.499584948
遊矢の魔術師にマジシャンってルビは違うだろ
9 18/04/23(月)08:58:51 No.499585035
魔術師だと戦力足り過ぎてるから入るかと言われると微妙 他のペンデュラムデッキだとわりと使えはしそう ホープにはどうあがいても入らない
10 18/04/23(月)08:59:15 No.499585062
自分の攻撃を無効にできるのが完全に死んでる芸術的一品
11 18/04/23(月)09:00:53 No.499585195
ネオスナイトも意味不明な残念性能だったな
12 18/04/23(月)09:01:59 No.499585276
ダブルアップチャンスすらできない ホープ…?
13 18/04/23(月)09:02:42 No.499585326
>ネオスナイトも意味不明な残念性能だったな ダメージ半減くらいにしといてくれれば… ネオスの融合体にしては出しやすいのと戦闘能力は評価できるんだが
14 18/04/23(月)09:03:04 No.499585359
SS効果も効果を無効にする上にP召喚扱いでもないってのがもう意味不明
15 18/04/23(月)09:03:35 No.499585408
まったく!遊馬デッキ使いはあれも欲しいこれも欲しいと強欲なんだから!我慢しなさい!
16 18/04/23(月)09:05:21 No.499585529
>ネオスナイトも意味不明な残念性能だったな スレ画といい主人公同士が組んだカードて弱いんじゃ
17 18/04/23(月)09:05:22 No.499585530
リリースしたらバウンスするファイヤースタードラゴンを出そう
18 18/04/23(月)09:07:40 No.499585711
主人公同士が合体する事によりお互い謙遜してパワーダウンするのだ
19 18/04/23(月)09:08:14 No.499585756
オッドアイズと合体してれば…
20 18/04/23(月)09:11:32 No.499586032
年功序列だからな
21 18/04/23(月)09:11:42 No.499586040
>オッドアイズと合体してれば… オッPに乗ったホープとかZWぽいオッドアイズ装備したホープとかホープの翼付けたオッドアイズとか見たかったなぁ…
22 18/04/23(月)09:12:25 No.499586105
>リリースしたらバウンスするファイヤースタードラゴンを出そう 誘発即時で自分リリースして場か墓地のモンスター1枚を手札に戻してそのターンのエンドフェイズに墓地から蘇生するようにしよう
23 18/04/23(月)09:14:15 No.499586242
ホープとして使えたらまだワンチャンあったかな…
24 18/04/23(月)09:14:53 No.499586283
人気投票で遊馬と遊矢の人気がないと見るやこれだ
25 18/04/23(月)09:15:43 No.499586343
人気投票ってどこの話だ
26 18/04/23(月)09:16:29 No.499586406
漫画も人によってはけおる回だった
27 18/04/23(月)09:18:39 No.499586580
ホープには欠片も入らなくて魔術師にはそこまで優先的に入れるようなものじゃないってだけで弱くはない汎用カード
28 18/04/23(月)09:18:59 No.499586603
>誘発即時で自分リリースして場か墓地のモンスター1枚を手札に戻してそのターンのエンドフェイズに墓地から蘇生するようにしよう フィールド上で1回しか使えないようにしないと強すぎて駄目
29 18/04/23(月)09:19:11 No.499586621
>漫画も人によってはけおる回だった 幻魔がクソダサいのがつらい
30 18/04/23(月)09:20:16 No.499586709
>>漫画も人によってはけおる回だった >幻魔がクソダサいのがつらい まあ強さ的にも切り札の前座だろうしあいつら…
31 18/04/23(月)09:20:58 No.499586762
弱くない弱くないって言うけど具体的にどう使えるのかは大して語られない
32 18/04/23(月)09:21:31 No.499586815
デザイン自体はいいのに効果が何期のカードだってぐらい控えめすぎる
33 18/04/23(月)09:21:36 No.499586828
どうしてこんなひどいことするの…
34 18/04/23(月)09:21:39 No.499586834
幻魔は骨骨しさがほしい
35 18/04/23(月)09:22:16 No.499586880
>漫画も人によってはけおる回だった 俺はああいうのをアニメで見たかった
36 18/04/23(月)09:22:23 No.499586889
>幻魔は骨骨しさがほしい 丸っこくして帝に寄せるね…
37 18/04/23(月)09:23:17 No.499586965
>>漫画も人によってはけおる回だった >俺はああいうのをアニメで見たかった クロスオーバーでやらかしてるアニメであいつら出したら阿鼻叫喚だと思う…
38 18/04/23(月)09:23:22 No.499586976
ホープデッキで使い道がなくて魔術師では力不足っていうどっちつかずさが何とも
39 18/04/23(月)09:24:00 No.499587022
>クロスオーバーでやらかしてるアニメであいつら出したら阿鼻叫喚だと思う… やらかしてないこと前提でだよ!当たり前のこと言わせるなや!
40 18/04/23(月)09:24:20 No.499587055
魔術師はちょっとやそっとの規制じゃ止まらなそうな列強集団だからな
41 18/04/23(月)09:25:11 No.499587118
シンクロ時戒の時点で荒れ要素だからな
42 18/04/23(月)09:27:33 No.499587337
ドーモ、ウンチホープ=サン。インフィニティ・ダークホープです
43 18/04/23(月)09:27:35 No.499587338
>シンクロ時戒の時点で荒れ要素だからな そこは元々はZ-ONEもシンクロ使いだしで別になぁ
44 18/04/23(月)09:27:39 No.499587343
>シンクロ時戒の時点で荒れ要素だからな 悪堕ちだと思えばまあ
45 18/04/23(月)09:29:27 No.499587485
漫画は次回こそユートが活躍するはずなんだ
46 18/04/23(月)09:30:42 No.499587568
>>シンクロ時戒の時点で荒れ要素だからな >そこは元々はZ-ONEもシンクロ使いだしで別になぁ 元々コズミックまではやれてたよねZ-ONE
47 18/04/23(月)09:30:58 No.499587588
なんで手札からなんだ…
48 18/04/23(月)09:31:21 No.499587623
>漫画は次回こそユートが活躍するはずなんだ 最近読んでなかったけどアイツこっちでも不遇なの!?
49 18/04/23(月)09:32:02 No.499587671
ライザーも効果は遊星全く関係ない汎用だったし…
50 18/04/23(月)09:32:04 No.499587677
アンチは原作だとちゃんとアンチしてたから…
51 18/04/23(月)09:32:10 No.499587687
ユートユーリは長いこと前座だったと思う
52 18/04/23(月)09:32:53 No.499587735
なんでヌメヌメの別カードじゃなくてホープを…?
53 18/04/23(月)09:33:34 No.499587790
まあ持て余すよね4重人格 どうしても割り食うやつが出ちゃう
54 18/04/23(月)09:34:25 No.499587862
>なんでヌメヌメの別カードじゃなくてホープを…? デザインに困ったとか…ヌメロンらしさってなんだろうみたいな
55 18/04/23(月)09:34:28 No.499587868
アンチホープはなんでウリのエクシーズ禁止効果消したの
56 18/04/23(月)09:35:34 No.499587948
ジャンプのおまけはどうなの?
57 18/04/23(月)09:35:35 No.499587950
まあアストラルも立ち位置的にラスボスみたいなもんだし…
58 18/04/23(月)09:36:40 No.499588028
幻魔も帝関わってた気がするしトリロジーグも帝って名前入ってるし…
59 18/04/23(月)09:37:16 No.499588075
前々からそんな感じしてたけど三好君クリーチャー描くの上手くないよね…
60 18/04/23(月)09:37:18 No.499588081
強すぎないように気をつけるあまりマイルドすぎるカードが生まれるんだろうか
61 18/04/23(月)09:37:54 No.499588136
>アンチホープはなんでウリのエクシーズ禁止効果消したの まだエクシーズ推してる時期だったっけこいつocgになったの その兼ね合いかもしれない
62 18/04/23(月)09:38:50 No.499588213
>ジャンプのおまけはどうなの? 電子版定期購読なんだけど今週WJカードついてんの!?
63 18/04/23(月)09:38:53 No.499588218
ランク6の光魔法使いエクシーズでなんか強力なの来れば化けるんだけどな…現状ノリトくらいしか居ないけど
64 18/04/23(月)09:38:54 No.499588220
ラスボスモチーフカードはOCG化のときにかっこよくなるかも知れないからまだわからん
65 18/04/23(月)09:39:22 No.499588256
>前々からそんな感じしてたけど三好君クリーチャー描くの上手くないよね… 女の子描くときが一番輝いてるけどこの漫画女の子自体あんま多くないな…
66 18/04/23(月)09:40:30 No.499588353
>>アンチホープはなんでウリのエクシーズ禁止効果消したの >まだエクシーズ推してる時期だったっけこいつocgになったの >その兼ね合いかもしれない でもね 同時期にナンバーズハンターってカードがですね…
67 18/04/23(月)09:40:30 No.499588354
三好くんの女の子…子?は瑠那さんが最高だからもっと出番見たかった
68 18/04/23(月)09:41:05 No.499588401
(目の透けない眼鏡なのでオッドアイズと言われても全くわからないお爺ちゃん)
69 18/04/23(月)09:41:19 No.499588424
モンスターデザインならフィールの漫画が一番好き
70 18/04/23(月)09:41:59 No.499588486
>でもね >同時期にナンバーズハンターってカードがですね… あれこいつ出た時期近かったか…
71 18/04/23(月)09:42:04 No.499588493
ブラックハイランダーいいよね…
72 18/04/23(月)09:42:56 No.499588568
>ジャンプのおまけはどうなの? 魔法使いだから使えなくはないけど単純なリンク1としてはリンクリの壁があつすぎる
73 18/04/23(月)09:43:02 No.499588576
三好くんのモンスターデザインで一番好きなのはダイヤモンドクラブキング
74 18/04/23(月)09:43:04 No.499588578
三好くんの顔芸絵かなり遊戯王の比較的オーソドックスな顔芸ですき
75 18/04/23(月)09:43:14 No.499588593
>>なんでヌメヌメの別カードじゃなくてホープを…? >デザインに困ったとか…ヌメロンらしさってなんだろうみたいな 攻撃力10万と攻撃強制?
76 18/04/23(月)09:43:58 No.499588664
アニマはサクリファイスとしてはアレだが1軸や魔法使い族としてはかなり優秀
77 18/04/23(月)09:44:12 No.499588690
サクリファイスは迂闊な上マーカー持ちを吸えるから上マーカー持ちで強いのがもっと流行れば
78 18/04/23(月)09:44:30 No.499588721
まぁダークホープの忍者っぽいデザインは嫌いじゃないよ
79 18/04/23(月)09:44:51 No.499588747
>攻撃力10万と攻撃強制? 見た目の話じゃないかな…
80 18/04/23(月)09:45:14 No.499588776
OCG化するなら強く魔改造して欲しいダークホープ
81 18/04/23(月)09:45:14 No.499588777
>あれこいつ出た時期近かったか… 時期見直したらアンチがナンバーズハンターの1年以上あとだった
82 18/04/23(月)09:45:29 No.499588801
マーカー先しか吸えないのがちょっと不便だけど必須とは言われないいい塩梅だよねリンクサクリファイス
83 18/04/23(月)09:45:48 No.499588819
学生の時ゴミ箱漁ってジャンプ付録のカード集めたなあ 今もいるのかな
84 18/04/23(月)09:46:43 No.499588886
ウンチ!サイパラ!希望の魔術師!
85 18/04/23(月)09:46:54 No.499588906
FWDばら撒きからもう一年経ったんだよなあ
86 18/04/23(月)09:46:58 No.499588915
ジャンプ今週だっけ 1冊買っておこうかな
87 18/04/23(月)09:47:13 No.499588935
リンクサクリファイスはトークンも使えたらかなり強かったと思う
88 18/04/23(月)09:47:20 No.499588949
>ウンチ!サイパラ!希望の魔術師! 希望はここ並べる強さじゃねえわ
89 18/04/23(月)09:48:18 No.499589038
単体としてみると弱くはないがカテゴリとしてみると不要っていうのみると墓守のさにわを思い出す
90 18/04/23(月)09:48:19 No.499589041
>希望はここ並べる強さじゃねえわ ホープはともかく魔術師としては他が強いから使われないだけで使えるレベルだしね…
91 18/04/23(月)09:48:22 No.499589044
さすがにその二体に比べたら希望の魔術師はマシ
92 18/04/23(月)09:48:37 No.499589063
8月はまだだからな…
93 18/04/23(月)09:48:45 No.499589073
>>ウンチ!サイパラ!希望の魔術師! >希望はここ並べる強さじゃねえわ 期待を煽ってお出しされた時のガッカリ度なら並ぶ
94 18/04/23(月)09:50:38 No.499589243
>8月はまだだからな… ヒドラはネタにできない微妙な弱さだったな…
95 18/04/23(月)09:50:43 No.499589247
希望は他のペンデュラム系のデッキなら…
96 18/04/23(月)09:51:32 No.499589305
>>>ウンチ!サイパラ!希望の魔術師! >>希望はここ並べる強さじゃねえわ >期待を煽ってお出しされた時のガッカリ度なら並ぶ ガッカリ度ならラーとマシニクルを超えてから言え
97 18/04/23(月)09:52:36 No.499589390
>さすがにその二体に比べたら希望の魔術師はマシ 何が何でもクソカードにしたいやつが頑張ってるから当分このやり取りは続けられるだろう…
98 18/04/23(月)09:52:56 No.499589415
こいつは思ってたのと違うってだけのレベルで済んじゃってるから
99 18/04/23(月)09:53:05 No.499589430
ホープがほしいのはRUMサーチとリンクモンスターだから
100 18/04/23(月)09:53:08 No.499589433
期待の上を行った時械神はすげーや
101 18/04/23(月)09:54:02 No.499589521
>期待の上を行った時械神はすげーや 機械天使とかでも思ったけど待った方がいいもの貰えるな
102 18/04/23(月)09:54:30 No.499589558
アンチホープは専用組まないと出せないような条件なのに俺以外攻撃するなとか言ってくるのが意味不明
103 18/04/23(月)09:54:37 No.499589573
つまりそろそろ化石融合も盛りに盛られて…
104 18/04/23(月)09:54:41 No.499589576
ネタにもならないだとサイパラがぶっちぎりすぎるからな…
105 18/04/23(月)09:55:26 No.499589656
化石融合はなんでこんなにこないんだろう
106 18/04/23(月)09:56:04 No.499589720
たまに魔術師絡めたルート張られるから普通に使えはするのはわかるし
107 18/04/23(月)09:57:49 No.499589877
飛び抜けたクソならボロクソに叩いたり逆に使うイかれた奴とか出てくるけどコイツは薬にも毒にもならない虚無
108 18/04/23(月)09:58:07 No.499589901
でもデッキに入らないんでしょう?
109 18/04/23(月)10:01:00 No.499590213
まずEMオッドアイズ魔術師自体の層がクソ厚いのに加えてOCGのオリカでの強化もあって現行で連載してる漫画での強化には期待できないからな
110 18/04/23(月)10:01:24 No.499590234
ダークネスネオスフィアモチーフのカードはマンガに出ないんだろうか
111 18/04/23(月)10:02:37 No.499590350
ただでさえ漫画のカードはボス格以外は出にくいしね…
112 18/04/23(月)10:03:01 No.499590382
魔術師以外でなんか採用を考慮できそうな感じはある
113 18/04/23(月)10:03:32 No.499590423
オッドアイズはまだしもEM全部弱いからねファントム様のカード
114 18/04/23(月)10:03:40 No.499590434
まあスケール8でもあるし
115 18/04/23(月)10:04:56 No.499590553
レベル4は呼びやすくてスケールも8あるって時点でもうウンチ扱い無理
116 18/04/23(月)10:05:41 No.499590621
漫画AVから一番恩恵受けてるのが水属性魚族という
117 18/04/23(月)10:05:43 No.499590623
あとファントム様遊矢とちがって魔術師使いじゃないからな
118 18/04/23(月)10:05:52 No.499590637
スレ画も一応クソカードだけど下には下がいるってだけよ
119 18/04/23(月)10:05:58 No.499590642
>化石融合はなんでこんなにこないんだろう 出すタイミングが… いやけっこうあったよね
120 18/04/23(月)10:06:47 No.499590716
>漫画AVから一番恩恵受けてるのが水属性魚族という 使用者がライディングアクションで使ったアクションカードもOCGにするね
121 18/04/23(月)10:07:23 No.499590772
>>化石融合はなんでこんなにこないんだろう >出すタイミングが… >いやけっこうあったよね TF効果がそれなりにバランス取れてたから尚更不思議だ
122 18/04/23(月)10:07:40 No.499590802
>漫画AVから一番恩恵受けてるのが水属性魚族という 属性種族だけ見るとシャークさんゲスト出演したかと思う OCGは蓮好きすぎない?
123 18/04/23(月)10:08:09 No.499590851
>出すタイミングが… >いやけっこうあったよね GX推してたちょっと前から今ぐらいの時期はまさに出すチャンスであった
124 18/04/23(月)10:09:17 No.499590947
シンクロ自体の扱いがいいと思う漫画AV
125 18/04/23(月)10:10:13 No.499591015
漫画黒崎はもうデュエルしないのかな…
126 18/04/23(月)10:11:19 No.499591111
魚族はインフレの9期で2枚しか出ない問いじめを受けたから仕方ない
127 18/04/23(月)10:11:34 No.499591138
沢渡ももういなくてもいい感じだし…
128 18/04/23(月)10:12:04 No.499591189
ペンデュラムを推せよなあ
129 18/04/23(月)10:12:30 No.499591220
ホワイトオーラバイファムートはデザインはともかく効果は今までにない感じで面白い
130 18/04/23(月)10:12:33 No.499591223
なんか最終決戦始まったみたいでこれ終わったらたぶん赤馬社長とデュエルするだろうから黒咲達はただ付いてっただけに・・・ RR新規くれよ!
131 18/04/23(月)10:12:36 No.499591228
次のデュエリストパックに入ってればいい方かな化石融合は
132 18/04/23(月)10:12:48 No.499591242
ファントム様の出番自体そこまで多くないから推しにくい
133 18/04/23(月)10:13:34 No.499591311
デュエリストパックはアニオリカードじゃなくてOCGオリ強化だからなあ コレパ以外で旧作のアニメカードって入らないから
134 18/04/23(月)10:13:36 No.499591317
アクセルシンクロできるレベルのシンクロ使いだったのに 最終的にメインデッキ大型大量投入デッキにたどり着くzone凄いな
135 18/04/23(月)10:13:39 No.499591325
ユート対黒咲のエクシーズ対決あると思ってたよ…
136 18/04/23(月)10:14:40 No.499591404
時械神はZONEに力貸してるマジモンの神様なので…
137 18/04/23(月)10:14:47 No.499591420
素良は髪型変えて豹変できたのでまだマシ
138 18/04/23(月)10:15:01 No.499591437
ブレードバーナーは割といいカード ナパームドラゴニアスは使わないけどまあ下級だし許す なんだよRRRって墓地から除外してなんかしろや!
139 18/04/23(月)10:17:02 No.499591619
定期講読者限定泥人形
140 18/04/23(月)10:17:30 No.499591667
ソラのカード定期購読ばっかりだね
141 18/04/23(月)10:18:23 No.499591742
漫画はアニメよりマシってだけで期待してたものとはなんか違うものを出されてる感じ
142 18/04/23(月)10:18:50 No.499591789
月刊漫画に多くを求めるのは酷だよ…
143 18/04/23(月)10:19:44 No.499591858
ファーニマルとEMはアニメの時点で十分以上だったから漫画版で色々出されてもあんま恩恵ないんだよね その枠捕食植物に分けてくだち!キメラフレシア超強くて有難いけどそれだけじゃ足りないの!
144 18/04/23(月)10:20:17 No.499591914
>ファーニマルとEMはアニメの時点で十分以上だったから漫画版で色々出されてもあんま恩恵ないんだよね >その枠捕食植物に分けてくだち!キメラフレシア超強くて有難いけどそれだけじゃ足りないの! 定期講読でなんか貰えるでしょ
145 18/04/23(月)10:21:30 No.499592042
定期購読特典のAVカードは連の下級とカードガードナーが超重武者でつかえそうなくらい ファーニマルはどいつもこいつもPばっかで使いようがない
146 18/04/23(月)10:21:36 No.499592058
リンクモンスターはもっと増やして 特にエクシーズ強化のリンクモンスター
147 18/04/23(月)10:21:55 No.499592081
>月刊漫画に多くを求めるのは酷だよ… アニメの愚痴スレでこうした方がよかったみたいなのを拾って真のアークファイブ扱いされてた程度には期待されてる漫画だったからな…
148 18/04/23(月)10:22:11 No.499592114
同時期に出た帝ストラクRの販促要員になった沢渡…
149 18/04/23(月)10:22:20 No.499592129
定期購読であんまり強いカード出されても困るし…
150 18/04/23(月)10:24:52 No.499592357
シナリオ面はそこまで期待ハズレではないが カード面デュエル面はいいカード出してくれるのにあまり期待持てなくは確かになってる、漫画版いつものことだが
151 18/04/23(月)10:25:14 No.499592403
定期購読でカイザーシースネークとかギャラクシーワームみたいに複数積みしてねって感じのやつ来ると困るからな…
152 18/04/23(月)10:25:38 No.499592444
漫画ゼアルも中弛みはしてたからな
153 18/04/23(月)10:26:07 No.499592488
お話としては面白いよ漫画AV 社長のキャラもアニメより好き
154 18/04/23(月)10:26:27 No.499592510
並列して決闘始めると尺がヤバいからね月間連載
155 18/04/23(月)10:28:06 No.499592663
漫画の柚子のキャラ付けあんまり好きじゃない
156 18/04/23(月)10:28:24 No.499592697
定期講読の補食は元が弱いから高くなりすぎない程度に強いといいね
157 18/04/23(月)10:29:59 No.499592838
ファントム様が乱入してかっこつける人みたいな印象持っちゃってだめだった いや引き継ぎ交代ではあるんだけどどうしても交代してもらったキャラがかっこつかないし
158 18/04/23(月)10:30:47 No.499592914
漫画AVの設定をアニメの尺で見たかった!
159 18/04/23(月)10:30:48 No.499592917
何故今こんなゴミを?
160 18/04/23(月)10:31:10 No.499592954
希望の魔術師はいっそ手札のPモン召喚じゃなくてサーチしてくれれば良かったのに
161 18/04/23(月)10:31:41 No.499593012
ペンデュラムはルール変わったから漫画は別ルールとはいえバンバン推しにくいし…
162 18/04/23(月)10:32:03 No.499593055
>漫画AVの設定をアニメの尺で見たかった! 人格チェンジはとっととアニメでパクるべきだったよ
163 18/04/23(月)10:32:32 No.499593107
>何故今こんなゴミを? スレの流れのせいで漫画EMの話みたいになっちゃう
164 18/04/23(月)10:33:30 No.499593187
尺の関係もあって人格チェンジ上手く扱えてないからな漫画
165 18/04/23(月)10:33:41 No.499593210
>人格チェンジはとっととアニメでパクるべきだったよ 4人のキャラ付けとかも漫画版いいよね
166 18/04/23(月)10:34:27 No.499593278
噛ませ二人内蔵してるみたいになっちゃってるからな
167 18/04/23(月)10:35:31 No.499593380
漫画アークファイブカードゲーム漫画としては普通に面白いけどこうして欲しかったアークファイブともまた違う完全に別物になったかなって
168 18/04/23(月)10:36:16 No.499593456
むしろ漫画読んで人格チェンジは実際やるとあんまよくないってなったぞ