虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/23(月)03:49:36 名言貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/23(月)03:49:36 No.499568823

名言貼る

1 18/04/23(月)03:55:52 No.499569074

これ敗戦国の奴隷が虐げられる作品全部ダメじゃん!

2 18/04/23(月)04:02:22 No.499569308

からかってなければいいんじゃない? 虐げられる奴隷の惨状をギャグ調で描いたらアウトだ

3 18/04/23(月)04:11:12 No.499569636

いやこれ全部守ったらそれこそ言論弾圧だろ ていうかからかうとか見くだすとかばかにするとかフワフワしすぎる

4 18/04/23(月)04:11:48 No.499569655

テコンダーはアウトか まああれはタイ人は怒っていいと思うけど…

5 18/04/23(月)04:13:57 No.499569722

手塚治虫さんはいいことをいうな

6 18/04/23(月)04:14:28 No.499569737

露悪的なの読むとうへぇってなるよね

7 18/04/23(月)04:16:57 No.499569828

なんたって神(他称)だからな

8 18/04/23(月)04:17:34 No.499569851

茶化すなと言ってるんであって描くなとは言ってない

9 18/04/23(月)04:18:21 No.499569875

普通に今でもアウトだろこれ

10 18/04/23(月)04:18:56 No.499569895

敵役でそういう奴出したら必ず否定し切っとけという話なら分かる

11 18/04/23(月)04:20:33 No.499569943

劣等民族日本人野郎はウリの地球から出ていけ!

12 18/04/23(月)04:20:54 No.499569958

普通の倫理観があったらしないことでは

13 18/04/23(月)04:21:18 No.499569968

手塚さんあなたもやってましたよね

14 18/04/23(月)04:22:03 No.499569996

>手塚さんあなたもやってましたよね なんか茶化してたっけ

15 18/04/23(月)04:22:31 No.499570010

読者を不快にさせないバランス感覚を持ちましょうってことか むずかしい

16 18/04/23(月)04:23:32 No.499570043

そうは言ってもいつの時代も繊細さんはいるからねえ

17 18/04/23(月)04:28:51 No.499570185

こんな事をやる奴は悪い奴だって書き方でよく登場させてたとは思う

18 18/04/23(月)04:31:26 No.499570263

ヒトラーとナチス描いたりしてたけど茶化してはないと思う だいぶ前だから自信はないけど

19 18/04/23(月)04:32:10 No.499570282

茶化したり馬鹿にした漫画は書いてないよな…

20 18/04/23(月)04:33:22 No.499570316

タラコ唇黒人をよく描いてたけどあれ当時としてはってパターンだからな…

21 18/04/23(月)04:37:56 No.499570441

まぁ例えばいじめっ子を肯定的に描くような漫画は嫌でしょ

22 18/04/23(月)04:38:03 No.499570443

クロンボにミッキーに…

23 18/04/23(月)04:39:58 No.499570503

漫画ってバカにも通用するツールだから 作者にはやっぱり一定の倫理観は必要だと思うよ

24 18/04/23(月)04:43:07 No.499570591

圧政を敷く極悪支配者であろうとも大衆を愚弄はいけないという話ではなく それを肯定的に描いて漫画の結論として基本的人権を蔑ろにしてはいけないという話だと思う

25 18/04/23(月)04:43:15 No.499570594

手塚先生は終生スポ根は理解できなかったそうだがヤンキー漫画はどう思ってたんだろうか

26 18/04/23(月)04:45:45 No.499570666

>手塚先生は終生スポ根は理解できなかったそうだがヤンキー漫画はどう思ってたんだろうか 任侠物と構図はだいたい同じだから理解しやすいんじゃないかな

27 18/04/23(月)04:53:00 No.499570914

ギブミーチョコレートをやるだけで下手したらアウトになっちゃうじゃん

28 18/04/23(月)05:01:05 No.499571180

漫画のメインテーマとしてやっちゃいかんのだとは思うが そういう描写一切するなって話ではないのでは

29 18/04/23(月)05:03:24 No.499571260

この3点は揉め事の種になり易いものばかりだから避けたほうが無難ってのもあるな わかってる地雷原にあえて行って地雷を踏んで炎上したらケオりだすキチガイみたいな作者とかたまにいるし

30 18/04/23(月)05:07:33 No.499571395

燃えるお兄さんの用務員を馬鹿にした回の話はいまだに話題になるほどの語り草だし 言ってる事自体は的外れでもない気はする

31 18/04/23(月)05:09:42 No.499571465

>燃えるお兄さんの用務員を馬鹿にした回の話はいまだに話題になるほどの語り草だし >言ってる事自体は的外れでもない気はする 破ったところで露悪的で悪趣味なだけで大して面白くもないしな

32 18/04/23(月)05:10:34 No.499571488

揉め事になりやすい題材だってだけで別に表現しちゃいけないって事は無いだろう というか大衆をばかにするのは割とメジャーかつ定番じゃね

33 18/04/23(月)05:12:09 No.499571531

>これ敗戦国の奴隷が虐げられる作品全部ダメじゃん! からかってはいないんじゃ?

34 18/04/23(月)05:13:46 No.499571578

茶化さずにテーマとして真面目に据えるならいいんじゃね

35 18/04/23(月)05:14:48 No.499571623

エグい事実は描いていいけどそれでリアルに傷つく人を笑いものにするなって話だろうに

36 18/04/23(月)05:14:51 No.499571624

>というか大衆をばかにするのは割とメジャーかつ定番じゃね そういうのでウケてる漫画あったかなと考えたけどパっと思い浮かばない

37 18/04/23(月)05:16:33 No.499571676

劣等民族の作画担当にしてはいい事を言う

38 18/04/23(月)05:16:36 No.499571678

ぐぐるブックでスレ画の前後を含めて読めるのはありがたい…

39 18/04/23(月)05:17:40 No.499571710

軍人とか武器商人は普通に見下されてるよね 手塚作品でも

40 18/04/23(月)05:18:43 No.499571737

ファンタジーラノベで鎧職人を卑下する描写したら鎧職人からクレーム来るといわれて 直したという話を思い出した

41 18/04/23(月)05:19:27 No.499571759

馬鹿な軍人は出てきても軍人自体は馬鹿にしてないけど…?

42 18/04/23(月)05:23:26 No.499571884

自衛官だから馬鹿なんだって表現だとアウトで馬鹿な自衛官がハチャメチャなことをするのはOKって話では? 後者はすぎむらしんいちの右向け左なんかが有名だし小林源文の漫画でも見るからそれほど珍しくない

43 18/04/23(月)05:23:33 No.499571889

>馬鹿な軍人は出てきても軍人自体は馬鹿にしてないけど…? 軍人といったら人殺しで金もらってる扱いな作品は結構あると思うが 2昔前のマンガだったら自衛隊員といえば憲法違反の人殺し扱いってのもよくあったし

44 18/04/23(月)05:24:34 No.499571925

手塚漫画でって話じゃなかったの

45 18/04/23(月)05:24:41 No.499571932

赤塚さん…

46 18/04/23(月)05:25:40 No.499571974

良心的な軍人はいても軍人という職業自体はクソって扱いのほうが多いと思う

47 18/04/23(月)05:25:43 No.499571978

>赤塚さん… 赤塚はかなりアウトだと思う

48 18/04/23(月)05:27:21 No.499572033

永井豪なんか教師はいくらバカにしても良いと考えてる節がある

49 18/04/23(月)05:27:48 No.499572051

やっちゃいかんと手塚は言うし 実際にやって敵を作った奴も多いよね って話では

50 18/04/23(月)05:28:38 No.499572072

>2昔前のマンガだったら自衛隊員といえば憲法違反の人殺し扱いってのもよくあったし 見たことないけど具体的なタイトルを教えてよ

51 18/04/23(月)05:29:37 No.499572103

>手塚漫画でって話じゃなかったの 手塚作品だと自衛隊が軍扱いになって反対する国民を虐殺する漫画とか書いてるじゃん

52 18/04/23(月)05:31:42 No.499572165

>手塚作品だと自衛隊が軍扱いになって反対する国民を虐殺する漫画とか書いてるじゃん それはスレ画でいう「痛烈でどぎつい問題」ではあるにしても 自衛隊を馬鹿にしてからかう目的の漫画なの?

53 18/04/23(月)05:33:18 No.499572214

漫画家の自衛の指針っていうかクズ扱いされたくなかったらやるなよって話だろう 普通は編集が止めるけど

54 18/04/23(月)05:33:57 No.499572226

>>手塚漫画でって話じゃなかったの >手塚作品だと自衛隊が軍扱いになって反対する国民を虐殺する漫画とか書いてるじゃん これも具体的なタイトルを出せよ 自衛隊の一部隊が街を孤立させて国に反乱をもくろむのを阻止する手塚漫画はあるけど虐殺してるのとか見たことないよ

55 18/04/23(月)05:34:44 No.499572242

アドルフに告ぐくらい読んでから発言しなさい

56 18/04/23(月)05:35:06 No.499572253

赤塚さんはこれ全部やってる

57 18/04/23(月)05:39:06 No.499572379

基本的人権がおびやかされる状況がドラマになるわけだしなー

58 18/04/23(月)05:39:36 No.499572391

>赤塚さんはこれ全部やってる 確かに…

59 18/04/23(月)05:40:16 No.499572413

学校の用務員を馬鹿にした漫画があったな

60 18/04/23(月)05:41:34 No.499572450

それを喜ぶ読者がいるなら何を描いてもいいだろう 子供をレイプするエロマンガだってそれを求める読者がいるから成り立っているわけだし どんなに低俗で暴力的で差別的でもそれを求める読者がいる限り描いていいんだよ

61 18/04/23(月)05:43:51 No.499572527

嫌韓流とかテコンダーみたいな炎上狙いギャグ漫画が読者に求められてる…?

62 18/04/23(月)05:45:00 No.499572554

劣等民族日本人野郎

63 18/04/23(月)05:46:35 No.499572597

まあ糞野郎キチガイ野郎と言われてもいいなら好きなだけ描けばいいけど それに対して弾圧と言い返すのは諦めよう

64 18/04/23(月)05:48:40 No.499572645

>これも具体的なタイトルを出せよ >自衛隊の一部隊が街を孤立させて国に反乱をもくろむのを阻止する手塚漫画はあるけど虐殺してるのとか見たことないよ 悪魔の開幕 山の彼方の空紅くでも自衛隊が軍事工場作るために反対市民を殺しにかかってる

65 18/04/23(月)05:51:03 No.499572731

悪魔の開幕は独裁国家の話だぞ

66 18/04/23(月)05:51:39 No.499572751

>それはスレ画でいう「痛烈でどぎつい問題」ではあるにしても >自衛隊を馬鹿にしてからかう目的の漫画なの? 朝鮮人が権力を握ったら日本人を虐殺するぞなんて作品があったとして ただの問題意識の現れで朝鮮人差別は含まれてないとは言えんでしょ

67 18/04/23(月)05:55:36 No.499572881

仲の悪い隣国人が自国内で権力握るなんて話になったらむしろ自然なことじゃねえの 日本と朝鮮に限らず

68 18/04/23(月)06:00:48 No.499573052

>山の彼方の空紅くでも自衛隊が軍事工場作るために反対市民を殺しにかかってる 暴走した軍隊に対するifストーリーだからスレ画に当てはまらないのでは?

69 18/04/23(月)06:01:23 No.499573084

何かを表現する時は人の気持ち考えて程々にしとけよという話も 「」に任せると完璧な理屈の線引き求めてレスポンチしだすから困る

70 18/04/23(月)06:02:42 No.499573123

>暴走した軍隊 この時点で軍隊に対する悪意ある表現や批判だ!って噴き上がる人もいるから微妙な線だな ぶっちゃけそういう話じゃないと思うんだが

71 18/04/23(月)06:05:15 No.499573213

なんだかアレな感じになりそうな話題になってきた

72 18/04/23(月)06:06:43 No.499573263

>なんだかアレな感じになりそうな話題になってきた ヒでこの画像が話題になった経緯が経緯だからうn…

73 18/04/23(月)06:07:15 No.499573281

米軍やロシア軍の将校がクーデターを起こすフィクションは数あれど軍隊の性格上当然なわけで 「だから軍人は危険だ」ってなるのはちょっとズレてるから

74 18/04/23(月)06:07:27 No.499573288

>「」に任せると完璧な理屈の線引き求めてレスポンチしだすから困る 人の裏を書こう裏を書こうとしか考えないからな

75 18/04/23(月)06:07:51 No.499573302

スレ画の論理が正しいかどうかとそれを言った人がそれに沿った作品を書いているかどうかって別問題じゃない? その説得力には関わるけど

76 18/04/23(月)06:09:41 No.499573378

創作としての良い悪いは別として暴走した軍隊出した時点でめんどくさい人は間違いなく騒ぐな 極端な例だけど未知の大災害が起きる作品で極限状態でも自衛隊が被災者にクズ行為する展開とか描いたら絶対荒れるわ

77 18/04/23(月)06:12:48 No.499573490

>極端な例だけど未知の大災害が起きる作品で極限状態でも自衛隊が被災者にクズ行為する展開とか描いたら絶対荒れるわ ドラゴンヘッド… まあ部隊から勝手に離脱した連中だけど

78 18/04/23(月)06:14:10 No.499573550

>暴走した軍隊に対するifストーリーだからスレ画に当てはまらないのでは? 自衛隊は軍事工場のためなら人殺しを平気でする集団だ と描くことが見下してないとは言えんでしょ

79 18/04/23(月)06:16:20 No.499573618

逆に反対市民さえ丁重に扱われるようになったのは 世界的にだいぶ最近だという視点が抜け落ちているぞ

80 18/04/23(月)06:17:25 No.499573651

>自衛隊は軍事工場のためなら人殺しを平気でする集団だ >と描くことが見下してないとは言えんでしょ 見下してないと言えるなあ 架空の自衛隊だから現実の自衛隊とは何ら関係ないし作中でも見下しているわけではない

81 18/04/23(月)06:17:28 No.499573653

テーマと馬鹿にするの区別がついてない子がおる…

82 18/04/23(月)06:19:21 No.499573718

結局「自衛隊だから」っていう自分勝手なバイアスを通してみてるだけじゃん 軍隊なんて本質的に暴力なんだからそんな事言ってたら創作に軍隊だせないよ

83 18/04/23(月)06:20:36 No.499573760

>見下してないと言えるなあ >架空の自衛隊だから現実の自衛隊とは何ら関係ないし作中でも見下しているわけではない それを言い出したらスレ画の理屈自体が崩壊するがな 民族差別しようが職業差別しようが架空のお話でしょって話になる

84 18/04/23(月)06:21:33 No.499573805

特定の職業や大衆が悪者の漫画も一部の馬鹿のしでかしたことで大半はいい人達だよってフォローが全く入っておらず こいつらは全員クソですよで終わってる漫画が本当にあるなら具体名出して欲しい

85 18/04/23(月)06:21:41 No.499573810

>米軍やロシア軍の将校がクーデターを起こすフィクションは数あれど軍隊の性格上当然なわけ この考えが既に職業差別であるな 米軍やロシア軍の将校の部分を他の物に置き換えても問題が無いと言えるなら差別では無いだろうが

86 18/04/23(月)06:22:39 No.499573848

手塚先生も正直左翼的思想にだいぶ傾倒していたところはあるからなあ

87 18/04/23(月)06:22:47 No.499573857

>この考えが既に職業差別であるな 差別じゃないよ むしろ軍隊は政府にたてつきません!常に国民の味方です!っていうほうがお花畑すぎる

88 18/04/23(月)06:22:47 No.499573858

>結局「自衛隊だから」っていう自分勝手なバイアスを通してみてるだけじゃん >軍隊なんて本質的に暴力なんだからそんな事言ってたら創作に軍隊だせないよ 現実には起こりそうもないことをアイツらはやるに決まってるなんて理屈を立てるのは差別 朝鮮人は日本人恨んでるから有事になったら井戸に毒を入れるぞって作品書くのと一緒

89 18/04/23(月)06:25:15 No.499573964

>差別じゃないよ >むしろ軍隊は政府にたてつきません!常に国民の味方です!っていうほうがお花畑すぎる 在日が品行方正な集団なんてお花畑ですよね いざ有事となれば日本人に襲い掛かってくるに決まってるよなんて言ったら差別でしょ

90 18/04/23(月)06:26:15 No.499574011

「やる状況になったら」のifを「やるに決まってる」と読み替えたら それこそエロマンガは男性差別で女性差別でどうしようもないな

91 18/04/23(月)06:26:28 No.499574020

>現実には起こりそうもないことをアイツらはやるに決まってるなんて理屈を立てるのは差別 根本的に差別がどうかは当事者が決める事で自衛官が悪夢の開幕読んで差別だと感じたらそうかもしれないが

92 18/04/23(月)06:27:15 No.499574050

>特定の職業や大衆が悪者の漫画も一部の馬鹿のしでかしたことで大半はいい人達だよってフォローが全く入っておらず そのフォローしたら描いていいわけでもないかんな! ところでそういう時に便利ですよね謎の組織の特殊部隊とか企業が持ってる軍隊みたいな設定

93 18/04/23(月)06:28:02 No.499574079

>「やる状況になったら」のifを「やるに決まってる」と読み替えたら >それこそエロマンガは男性差別で女性差別でどうしようもないな 俺は別に規制するべきとかはまったく思ってないけど まあ言われるのはしょうがないと思ってるよ 黒人竿役に対する差別!

94 18/04/23(月)06:28:20 No.499574090

>在日が品行方正な集団なんてお花畑ですよね >いざ有事となれば日本人に襲い掛かってくるに決まってるよなんて言ったら差別でしょ そりゃ在日朝鮮人は別に軍隊でも何でもないもの

95 18/04/23(月)06:28:39 No.499574102

>特定の職業や大衆が悪者の漫画も一部の馬鹿のしでかしたことで大半はいい人達だよってフォローが全く入っておらず >こいつらは全員クソですよで終わってる漫画が本当にあるなら具体名出して欲しい 武器商人に関してはフォローされてる作品探したほうが速いような 徳弘正也のバンパイアとか全否定だし

96 18/04/23(月)06:28:56 No.499574114

結局描写をどう受け取るかは人次第だからな そういう意味で軽い気持ちなら危険な描写にわざわざ首突っ込む必要はないとも言える

97 18/04/23(月)06:30:46 No.499574204

>そりゃ在日朝鮮人は別に軍隊でも何でもないもの 「○○だからOK」という考えがそもそも差別というものでは

98 18/04/23(月)06:30:50 No.499574207

極端な話だけど一部が問題を起こす話だとしても 「作者は現実でもこの組織がそういう行動を起こすと考えている!」みたいに言うことは可能だからな 何言ってんだおめぇってなるケースも多いだろうが言うこと自体は肯定否定問わず可能

99 18/04/23(月)06:32:16 No.499574299

面白くない不謹慎ネタは煮ても食えないが 面白ければ大抵のことは許されると思うよ

100 18/04/23(月)06:33:30 No.499574355

>「○○だからOK」という考えがそもそも差別というものでは だから軍隊が国民に牙をむくというのは歴史上散々起こっていて今後も起こりえる事だから ヤクザ漫画や映画でヤクザが人殺ししたり犯罪行為をしていたとしてもヤクザはそういう職業だからでヤクザ差別にはならない

101 18/04/23(月)06:33:45 No.499574372

漫画家が馬鹿にしていいのは漫画家だけ やっぱりそれもだめ

102 18/04/23(月)06:38:56 No.499574829

匠は道具を選ばず弘法筆を選ばずとはよく言ったもので… 左ページのサラッと流されてそうな「学生34年生からですね…」がすべてなんじゃないかなって…

103 18/04/23(月)06:39:26 No.499574876

この属性の人間が悪い役にされた!をいちいち差別と取っていたらきりがないし 世の中抗議すべきもの多すぎない?

104 18/04/23(月)06:40:07 No.499574953

>だから軍隊が国民に牙をむくというのは歴史上散々起こっていて今後も起こりえる事だから >ヤクザ漫画や映画でヤクザが人殺ししたり犯罪行為をしていたとしてもヤクザはそういう職業だからでヤクザ差別にはならない 戦後に朝鮮人が暴れたって過去があるんで朝鮮人は日本人を暴行して回る集団だと言ってもいいってわけですね 外国人が騒乱起こしたり国を乗っ取ろうと祖国と共謀した事例とかもあるしやりたい放題かけるなそれだと

105 18/04/23(月)06:46:22 No.499575408

>ヤクザ漫画や映画でヤクザが人殺ししたり犯罪行為をしていたとしてもヤクザはそういう職業だからでヤクザ差別にはならない 自衛隊が国民を虐殺する職業じゃないからそんなふうに書くことは差別ってことじゃん

106 18/04/23(月)06:49:50 No.499575605

>自衛隊が国民を虐殺する職業じゃないからそんなふうに書くことは差別ってことじゃん よくプラカード持って行進する連中にそれ言ってやれよ

107 18/04/23(月)06:52:30 No.499575762

でもね 馬鹿にされるようなもんを描く方も悪いんですよ きちんと描いてれば馬鹿にされることなんてないんだから

108 18/04/23(月)06:55:48 No.499575948

明確な意図を持って描くならともかく無自覚でこういうの描いちゃうタイプも居るからその層に届けばいい

109 18/04/23(月)07:02:14 No.499576363

雷句のブス弄りはこれに片足突っ込んでたなあ もちろん本人は半分は馬鹿にして半分はそれで周囲が笑顔になれるから素晴らしい悪いことじゃないみたいなテーマがあったんだろうけど ブス弄り酷いと言ってる層にもブス弄り最高と言ってる層にも届いてなかったと思う

110 18/04/23(月)07:03:48 No.499576461

めんどくせ 自由に描けよ

111 18/04/23(月)07:13:52 No.499577068

たまに何で国や軍を持ち上げないとムキムキする奴多くなったんだろうなと思う

112 18/04/23(月)07:14:26 No.499577114

倫理綱領に引っかからないように殺すため いちいち敵をナチ・ゾンビ化させたサウスパーク思い出した

113 18/04/23(月)07:15:41 No.499577197

>たまに何で国や軍を持ち上げないとムキムキする奴多くなったんだろうなと思う 持ち上げるも何も自分達を守ってくれてる組織を悪し様に言うのはおかしいだろ

114 18/04/23(月)07:20:45 No.499577603

ワンピースで海軍が敵なのは左翼による文化侵略であるとか言ってる人もいた

115 18/04/23(月)07:22:42 No.499577754

オッス!オラ極右!

116 18/04/23(月)07:23:22 No.499577800

悪役ってのは大抵お偉方になるから…

↑Top