ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/23(月)03:18:44 No.499567154
>このゲームだいすき
1 18/04/23(月)03:21:34 No.499567370
色々と渋すぎる出来だった
2 18/04/23(月)03:22:49 No.499567481
そうかな? 怪獣投げてはバッタンバッタンするだけで楽しかったけど
3 18/04/23(月)03:23:21 No.499567511
おまけとはいえ帰マン再現ゲームなんて 後にも先にもこれしか出ないであろう事はわかる
4 18/04/23(月)03:24:29 No.499567594
アクションゲームや格闘ゲームじゃない 初代ウルトラマンシミュレーターゲームきたな…
5 18/04/23(月)03:24:47 No.499567609
このシステムでセブンがやりたかった これで終わりだった…
6 18/04/23(月)03:24:55 No.499567617
投げろ!
7 18/04/23(月)03:25:26 No.499567646
科特隊のパートをもっと自由に動いてガチガチな操作してみてぇなぁ…ってなった
8 18/04/23(月)03:26:42 No.499567713
スーパーガンでも怪獣倒せそうだけどエネルギー足りねえ!
9 18/04/23(月)03:26:57 No.499567718
もっとステージ、セブンエースと続いて欲しかった
10 18/04/23(月)03:26:59 No.499567719
もっと怪獣増やしてセブンとかでも出してほしいが色々と難しいんだろうか
11 18/04/23(月)03:27:44 No.499567760
ウルトラシリーズの格ゲーをかたくなに出さないのは何故なんだ
12 18/04/23(月)03:28:36 No.499567804
懐かしすぎる… スペシウム光線とかでトドメ刺さないといけないSFC版のゲームもあったよね
13 18/04/23(月)03:28:48 No.499567815
>ウルトラシリーズの格ゲーをかたくなに出さないのは何故なんだ FEシリーズがあるでしょー?
14 18/04/23(月)03:30:09 No.499567884
ぶっちゃけ操作に難があるし対戦ゲームとしては使いようが無いけど ウルトラマンらしさは本当にピカ1だと思った
15 18/04/23(月)03:31:20 No.499567937
原作再現しようと頑張ってベムラーが青い玉に変身した タイミングでスペシウム当てようと頑張ったけど一度も成功しなかったよ…
16 18/04/23(月)03:32:31 No.499568000
スペシウム出さないでステゴロでゼットンに挑んでがんばれば 撃破エンディング見れるのってこれだっけ?
17 18/04/23(月)03:33:30 No.499568055
まずバルタン二代目に負ける
18 18/04/23(月)03:33:33 No.499568058
ペスターとマンが直で闘う夢のシーンが見れるゲーム
19 18/04/23(月)03:35:42 No.499568166
書き込みをした人によって削除されました
20 18/04/23(月)03:36:15 No.499568195
>ペスターとマンが直で闘う夢のシーンが見れるゲーム ガマクジラ出してAタイプと戦う幻のシーンも再現したかったな…
21 18/04/23(月)03:38:18 No.499568315
原作再現した倒し方でフィニッシュ変わるのとか好きだった 2代目が居ないから1代目にやることになるのは目をつぶって
22 18/04/23(月)03:43:51 No.499568563
アーカイブでいいから出してくだち!
23 18/04/23(月)03:48:47 No.499568789
>FEシリーズがあるでしょー? FE3アマゾンで3万超えしてて吹いた
24 18/04/23(月)04:30:09 No.499570232
>スペシウム出さないでステゴロでゼットンに挑んでがんばれば >撃破エンディング見れるのってこれだっけ? うん と言っても特別すごいエンディングってわけでもないよ
25 18/04/23(月)04:53:35 No.499570931
やりすぎなくらいの土ぼこりとか水しぶきが好き 他のゲームもあんくらいやってくれ
26 18/04/23(月)06:22:32 No.499573844
最強のキャラゲー