18/04/22(日)23:29:55 結局ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)23:29:55 No.499525621
結局アレってどういう意味のオチだったの
1 18/04/22(日)23:32:52 No.499526384
カニー婆に食い殺されたフードファイター達の霊が総力を結集してカニー婆を体内から食い尽くしたら腹人神が誕生して地球の皆さんをいただきますして完ってこったろ?
2 18/04/22(日)23:34:27 No.499526789
編集仕事しろ 匙を投げるな
3 18/04/22(日)23:35:11 No.499526964
全部読んでくればいいだろ
4 18/04/22(日)23:36:13 No.499527211
終わったの?これ 作者がデブだから終わったの?
5 18/04/22(日)23:36:42 No.499527340
ざっくり言うとイデが発動した
6 18/04/22(日)23:37:37 No.499527585
更新見てびっくりしてツイッター見たらマジで最終回でびっくりした
7 18/04/22(日)23:37:56 No.499527654
うすたも古谷実コースになってしまったみたいで非常に悲しい
8 18/04/22(日)23:38:40 No.499527858
もうまじめに漫画描けないんだろうな…
9 18/04/22(日)23:42:27 No.499528855
>うすたも古谷実コースになってしまったみたいで非常に悲しい 古谷実はギャグ漫画家辞めたけど最後まで面白いままだったし… シリアスになってからもだいたいどれも良かったし…
10 18/04/22(日)23:42:28 No.499528858
まじめに漫画描いてた時期があったのか
11 18/04/22(日)23:44:16 No.499529353
むしろうすたは大体投げっぱなしエンドじゃない?
12 18/04/22(日)23:45:28 No.499529695
古谷実はシリアスになってからのほうがむしろ儲かってると思うぞ
13 18/04/22(日)23:45:32 No.499529711
もしかしてあおすじ吾郎のフードファイト版リメイクだったのでは?
14 18/04/22(日)23:46:53 No.499530063
武士沢は温めますか?ああ頼むでマサルさんは勝った…でジャガーさんはどんなだっけ
15 18/04/22(日)23:47:58 /wERujGk No.499530348
書き込みをした人によって削除されました
16 18/04/22(日)23:48:48 No.499530568
つまらな過ぎてなんちゃら大会から読むのやめたけどよく続いてたなって
17 18/04/22(日)23:49:31 No.499530754
カニバリズムはネタにしても笑えねえよ
18 18/04/22(日)23:49:50 No.499530839
どこを縦読みすればいいんだ
19 18/04/22(日)23:50:14 No.499530941
人食ババア出して面白くなる要素1ミリでもあったんだろうか
20 18/04/22(日)23:51:15 No.499531230
マサルの全国大会とジャガーのガリプロトーナメントも めっちゃぶん投げエンドだったけど面白かった これはぶん投げきれてないよ足の甲にめり込んでる感じだよ
21 18/04/22(日)23:53:27 No.499531819
削除するってことはマジだったの…?
22 18/04/22(日)23:54:34 No.499532112
>人食ババア出して面白くなる要素1ミリでもあったんだろうか しかも2ヶ月くらいかけてちょびちょび小出しにしてたのを全然生かすことなく即終わらせた…
23 18/04/22(日)23:56:07 No.499532499
そもそもギャグ漫画にあれ意味あったの?って疑問に思うことが愚問なんじゃないか?
24 18/04/22(日)23:57:58 No.499532999
試合間のちょっとした会話のキレは相変わらずだったんだけど肝心のフードファイト部分がなぁ
25 18/04/22(日)23:58:55 No.499533281
ギャグで投げっぱなしやってるんだなって思って貰える内は良かったなって感じかな…
26 18/04/22(日)23:59:35 No.499533495
ジャガーさんの頃から目立ってきたけど舞台裏ネタを多様しすぎ
27 18/04/22(日)23:59:40 No.499533523
こんな投げ方なのに読んでた人少なすぎるからなのか炎上すらしないってのがキッツい…
28 18/04/22(日)23:59:57 No.499533599
そういえばジャガーさんもマサルさんも最終回の記憶がない…
29 18/04/23(月)00:03:20 No.499534730
>そういえばジャガーさんもマサルさんも最終回の記憶がない… ジャガーさんのリアルに年数立ってた&マスク被ってたオチは忘れてもしょうがないけど マサルさんのジゴック先生&第二部一話で完結は忘れがたい
30 18/04/23(月)00:04:46 No.499535176
別にマサルさんのころからやっつけというか ノリだけで漫画描いてる人なのに タベルだけやけに叩かれてるのはなんでなんだろ もとから大した漫画家じゃないだろ
31 18/04/23(月)00:07:12 No.499536098
ジャガーはかなりムラがあったものの面白いときはすげえ面白かった タベルはジャガーの面白くない回がずっと続くみたいな漫画だし
32 18/04/23(月)00:08:25 No.499536560
もう完全に才能枯渇してるんじゃないの しばらくチョイ役の役者やりながら休息期間に入ればいいんじゃ
33 18/04/23(月)00:09:04 No.499536803
さすがにこれを古谷実と比べるのは失礼過ぎる
34 18/04/23(月)00:09:23 No.499536884
嫁の漫画もそろそろ終わるな
35 18/04/23(月)00:10:52 No.499537378
一度ギャグじゃないの描かせてみたらいいんじゃないかなとは思う バトル系とかラブコメ系とか描きたそうなところ昔からチラチラ見せてるし
36 18/04/23(月)00:10:55 No.499537386
うすた漫画は正直ジャガーからキライになった
37 18/04/23(月)00:11:21 No.499537517
漫画家やめるのかな
38 18/04/23(月)00:12:09 No.499537765
マサルさんは後世にすごい影響を与えた凄い漫画だからたいしたことないわけがない
39 18/04/23(月)00:12:47 No.499537946
どうせなら生きとし生けるもの全て食い尽くされて 死の星になった地球でげっぷする赤ちゃんくらいやってほしかったわラスト
40 18/04/23(月)00:14:19 No.499538503
フーミンピヨ彦うまみちが被ってるあたり 引き出しは意外と少ない人なんだろうな…
41 18/04/23(月)00:14:22 No.499538514
ジャガーは続きすぎて中盤から不毛なキャラいじりばっかだったからな
42 18/04/23(月)00:15:39 No.499538921
しかしこの絵柄でギャグ以外難しいだろうなあ
43 18/04/23(月)00:17:48 No.499539552
マサルさんとはギャグのキレから何から全然違ったよ 当時はマサルさんみたいのがまだ新鮮だったのもある
44 18/04/23(月)00:19:00 No.499539903
ノリはそんな変わってないよ もう見る方が飽きただけかと
45 18/04/23(月)00:19:42 No.499540126
マサルさんは「あの当時面白いとされていた」ってだけで 特に本質は変わってないと思う あの頃タベル連載されてたらウケてたんじゃないかな
46 18/04/23(月)00:21:00 No.499540488
読みきりラブコメとかはいいけど本当にラブコメ描けるならもうジャガーとかでそういうのやってそう
47 18/04/23(月)00:22:03 No.499540784
ノリは変わってないけどなんか全体的に雑な漫画だったなタベル
48 18/04/23(月)00:23:46 No.499541335
タベルって妙に休載多かったような記憶があるんだけど もしかしてうすたメンタルやっちゃってんの…?
49 18/04/23(月)00:28:53 No.499542802
うすたは自分の寿命を知ってしまったからな…