18/04/22(日)23:24:57 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)23:24:57 No.499524403
>このゲームすき
1 18/04/22(日)23:27:02 No.499524954
最近のユーザーはストーリーなんか読まないから むしろ今の方が受け入れられるかもしれん
2 18/04/22(日)23:27:56 No.499525181
ストーリーいろいろ言われてるけどエンディングはめちゃくちゃ好きなんだ…
3 18/04/22(日)23:29:10 No.499525467
ストーリ―もそこまで悪くない気もする
4 18/04/22(日)23:31:55 No.499526146
1のキャラを出したいだけの無駄なシナリオだった
5 18/04/22(日)23:32:19 No.499526257
デスティニーのSF感を神だのなんだのでぶち壊したのは罪深いよ
6 18/04/22(日)23:32:45 No.499526356
無理が有るハッピーエンドとは言うが一応伏線は張ってるしジューダスは虚無に消えたしカイル達がやったことに対して文句言われるから… だから?と言われればそうなんだけど
7 18/04/22(日)23:33:00 No.499526413
戦闘すき
8 18/04/22(日)23:33:05 No.499526437
良い悪いは別にして単純につまらん D2とGfはストーリーが退屈すぎる
9 18/04/22(日)23:33:16 No.499526488
戦闘も慣れるまでは大変だった
10 18/04/22(日)23:33:16 No.499526491
ストーリーも別に悪くないんだ おじさん以外の前作キャラの扱いがいまいちというか実質いるだけで続編じゃなくてもよかったんじゃねえかなってだけで
11 18/04/22(日)23:34:26 No.499526783
カイル周りの描写は中々見応えがあった
12 18/04/22(日)23:34:39 No.499526840
D2のスレ見る度に言ってる気がするけど 改変された過去で皮肉にもシャルティエがソーディアンとしての使命を果たすのいいよね…
13 18/04/22(日)23:35:38 No.499527059
リオンとかバルバトスが復活させられた理由がなんとなく歴史改竄に役立ちそうだったからとかいい加減すぎる
14 18/04/22(日)23:36:03 No.499527158
>良い悪いは別にして単純につまらん >D2とGfはストーリーが退屈すぎる 念 ストーリーは悪くないけど面白くはないって感じ
15 18/04/22(日)23:36:08 No.499527186
歴史は結局改変されちゃったし
16 18/04/22(日)23:37:08 No.499527452
>おじさん以外の前作キャラの扱いがいまいちというか実質いるだけで続編じゃなくてもよかったんじゃねえかなってだけで 前作の英雄達を全盛期じゃないタイミングで不意打ちするわ 負けそうになったら人質を取って動けないところを攻撃するわという 若本がどんだけこすっからくてこりゃあソーディアンに選ばれねえわというのを説明するのに凄い大切
17 18/04/22(日)23:37:48 No.499527628
マップの作り込みだけは凄いので最近のテイルズにも反映してほしい
18 18/04/22(日)23:38:34 No.499527833
時代ごとに戦闘曲変わっていくのが好き
19 18/04/22(日)23:38:50 No.499527897
終盤ぐらいになってようやくCPUより戦闘が上手くなる
20 18/04/22(日)23:38:56 No.499527928
比べちゃ駄目なんだけどFF7の直後にやったからうn…
21 18/04/22(日)23:39:07 No.499527972
>D2のスレ見る度に言ってる気がするけど >改変された過去で皮肉にもシャルティエがソーディアンとしての使命を果たすのいいよね… いい… でも歴史が元に戻ったらアレどうなるんだろう…
22 18/04/22(日)23:39:16 No.499528012
>ストーリ―もそこまで悪くない気もする 唐突に恋人になってるバカとリアラは何とかならんのかってなる
23 18/04/22(日)23:39:35 No.499528108
称号変化のデメリット大きい…グレードショップはとても足りない…
24 18/04/22(日)23:40:06 No.499528246
>称号変化のデメリット大きい…グレードショップはとても足りない… やろう!低レベルハロルド加入!
25 18/04/22(日)23:40:18 No.499528296
イチャイチャ悪くないと思います
26 18/04/22(日)23:40:50 No.499528438
>若本がどんだけこすっからくてこりゃあソーディアンに選ばれねえわというのを説明するのに凄い大切 直接襲ったの後衛担当のフィリアぐらいでそれでよく英雄キラー自称してんなこいつ せめてウッドロウに勝てや
27 18/04/22(日)23:40:51 No.499528441
おじさんのファンディスクとしては最高の出来だから続編じゃないと駄目なんだけどね… 他のソーディアンの扱いがいまいちなのが不評の原因かな
28 18/04/22(日)23:41:47 No.499528705
うまティーだよはやくしてね
29 18/04/22(日)23:42:04 No.499528762
これといいPS2デスティニーといいナムコはPS1デスティニーの汚点を払拭したいのがよくわかる
30 18/04/22(日)23:42:44 No.499528937
これとRは欲しい武器を作る為の苦労が半端ないのが嫌い
31 18/04/22(日)23:42:57 No.499528996
プレスガードのガキンガキンが気持ちよくてプレスガードばかりやってた
32 18/04/22(日)23:43:02 No.499529016
無印デスティニーが汚点…?
33 18/04/22(日)23:43:09 No.499529048
>うまティーだよはやくしてね 帰らせてもらう!!!!!111
34 18/04/22(日)23:43:37 No.499529167
汚点…?
35 18/04/22(日)23:44:09 No.499529320
無印ディスティニー良かったけどなぁ…
36 18/04/22(日)23:44:16 No.499529352
ロニが頑張ってナナリーに本当の自分を思い出させる話だけ好き
37 18/04/22(日)23:44:23 No.499529393
リアラはSDはめっちゃかわいいんだけどキャラ絵だとかわいい時と不気味なときの差が激しい
38 18/04/22(日)23:44:45 No.499529488
変態しやがるあいつだけはつまらなかったどういう倒し方を想定していたのかさっぱりわからない
39 18/04/22(日)23:45:56 No.499529823
>リメイクデスティニーが汚点…?
40 18/04/22(日)23:46:21 No.499529932
ハロルドの配膳と寿司は無理だった というかどっちもカイルしかクリアできなかった
41 18/04/22(日)23:46:38 No.499529990
無印は敵の弱さと仲間キャラ棒立ちがひどかった記憶
42 18/04/22(日)23:46:59 No.499530094
PSP移植のリオンもストレス溜まる敵だった
43 18/04/22(日)23:47:15 No.499530154
なにはなくともハロルドが大好きなので大好きなゲーム ばーてーたーいいよね…かわいいよね…
44 18/04/22(日)23:47:33 No.499530233
>なにはなくともハロルドが大好きなので大好きなゲーム >ばーてーたーいいよね…かわいいよね… ルナシェイドいいよね…
45 18/04/22(日)23:47:41 No.499530266
上級術も使えて近接戦闘も出来るあたり本当に才能と強さはあるんだよな穴子 本当の英雄には及ばないだけで
46 18/04/22(日)23:48:08 No.499530383
使ってみるとおじさんが使いやすくてロニが重い
47 18/04/22(日)23:48:11 No.499530392
>なにはなくともハロルドが大好きなので大好きなゲーム >ばーてーたーいいよね…かわいいよね… いい… 変な歌を今でも歌えるくらい好きだ
48 18/04/22(日)23:48:58 No.499530621
魔人滅殺闇の振り下ろし時にバーンストライク
49 18/04/22(日)23:50:00 No.499530882
パーティが和気藹々としてるというかみんな仲良さそうでいい
50 18/04/22(日)23:50:21 No.499530976
>上級術も使えて近接戦闘も出来るあたり本当に才能と強さはあるんだよな穴子 >本当の英雄には及ばないだけで ソーディアンマスターの方々もソーディアンの力で晶術だしね… でも性格がこれじゃあな…
51 18/04/22(日)23:51:31 No.499531302
>パーティが和気藹々としてるというかみんな仲良さそうでいい 戦闘中めっちゃ怒られるのいいよね…
52 18/04/22(日)23:51:34 No.499531317
どっかの街で通り抜け禁止のところすり抜けられたよね
53 18/04/22(日)23:51:44 No.499531351
前作やりこんでた人ほどバルバトスに前作キャラやられるのが嫌だと思う
54 18/04/22(日)23:52:12 No.499531486
カイルとリアラはシリーズ中一番好きなカップリングかもしれない
55 18/04/22(日)23:52:15 No.499531500
本当の英雄とは何かっていうテーマに沿ったボスだとは思うバルバトス でも外伝とか他作品にとりあえず出すのは正直あんまり好きじゃない
56 18/04/22(日)23:52:51 No.499531649
あの作りからするに分与秘奥義を想定してたんだよねスタッフ
57 18/04/22(日)23:52:54 No.499531665
>前作やりこんでた人ほどバルバトスに前作キャラやられるのが嫌だと思う そこは割とどうでもいいかな
58 18/04/22(日)23:53:35 No.499531862
DとかRみたいに顔がドンってパッケージいいよね
59 18/04/22(日)23:53:35 No.499531864
回復だぁ!
60 18/04/22(日)23:53:45 No.499531906
おじさんってジューダスの事か… カイルからみたら叔父って意味で
61 18/04/22(日)23:54:13 No.499532025
震天裂空残光旋風滅砕神罰割殺撃は普通にプレイするとそもそも神空割砕人がまともに当てられないことを知ってる「」は多い
62 18/04/22(日)23:54:22 No.499532058
スピリッツが少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!
63 18/04/22(日)23:54:30 No.499532091
鍛冶屋が良く分からなかった
64 18/04/22(日)23:54:38 No.499532129
シリーズとして定着してきた中で続編として出してるのに今までの作品の術技がほとんどないっていうのはかなり尖ってた
65 18/04/22(日)23:54:38 No.499532131
卑劣な手で殺した癖に調子に乗ってるやつを倒すのは悪くないカタルシス でもゲーム的にクソ強いのと声のせいでなんか妙なカリスマ持っちゃったよね
66 18/04/22(日)23:54:49 No.499532176
お前が逝ってどうする!
67 18/04/22(日)23:55:05 No.499532243
リアラがあっさり帰ってくる方があれってなる 世界を取るかリアラ取るか悩む描写してそれかと言う感じで
68 18/04/22(日)23:55:05 No.499532244
命中とかクリティカルとかそういう大事な要素は説明書に書いておいてくれませんか!
69 18/04/22(日)23:55:28 No.499532326
>シリーズとして定着してきた中で続編として出してるのに今までの作品の術技がほとんどないっていうのはかなり尖ってた カイルとロニのユニークすぎる序盤技の数々にめっちゃ戸惑うよね…
70 18/04/22(日)23:55:42 No.499532397
>お前が逝ってどうする! あのちゃんと繋がる掛け合いいいよね
71 18/04/22(日)23:55:56 No.499532452
>鍛冶屋が良く分からなかった 沢山お金を貢いで放置するといい 理想を求めると4桁時間掛かる
72 18/04/22(日)23:55:58 No.499532463
>卑劣な手で殺した癖に調子に乗ってるやつを倒すのは悪くないカタルシス >でもゲーム的にクソ強いのと声のせいでなんか妙なカリスマ持っちゃったよね アトワイトへの「いっそ俺の女になれ」とか清々しいまでのクズなのに
73 18/04/22(日)23:56:00 No.499532471
>でもゲーム的にクソ強いのと声のせいでなんか妙なカリスマ持っちゃったよね 便利なおもちゃにされたの間違いなんじゃないかな…
74 18/04/22(日)23:56:12 No.499532521
敵のヴォルテックヒートウザ過ぎ問題
75 18/04/22(日)23:56:16 No.499532549
バルバトスの人質になったのロニだったかそうだったらバルバトスの事覚えてないロニは何なんだ
76 18/04/22(日)23:56:31 No.499532608
>シリーズとして定着してきた中で続編として出してるのに今までの作品の術技がほとんどないっていうのはかなり尖ってた 魔神剣使えないなんて主人公なんて…
77 18/04/22(日)23:56:32 No.499532615
>シリーズとして定着してきた中で続編として出してるのに今までの作品の術技がほとんどないっていうのはかなり尖ってた 続編なのに伝統というかシリーズモノのお約束をあえて外したのは驚いた 魔神剣やらが別の字で使われたのはどこからだっけな…
78 18/04/22(日)23:56:32 No.499532618
ゲームの進行を弟に任せて戦闘でひたすらロニ使ってた
79 18/04/22(日)23:56:39 No.499532646
うわ!変態しやがった! 変身って言うんじゃないの?! 一緒だ一緒! とかキャラの掛け合いがユニークで好き
80 18/04/22(日)23:56:49 No.499532688
秘奥義カットインの色合いは歴代作品で一番好きかもしれない su2356635.jpg
81 18/04/22(日)23:56:50 No.499532697
ソーサラーなんとかを使うんだよ
82 18/04/22(日)23:56:50 No.499532698
>どっかの街で通り抜け禁止のところすり抜けられたよね アイグレッテとか町の名前未だにすっと出てくるな…
83 18/04/22(日)23:57:39 No.499532909
>リアラがあっさり帰ってくる方があれってなる >世界を取るかリアラ取るか悩む描写してそれかと言う感じで 2回目のラグナ遺跡で一応レベルで伏線あったでしょー 記憶に残るのは二人旅なのに普通に強い雑魚が襲って来ることだけど
84 18/04/22(日)23:57:48 No.499532949
リアラってそんなにいきなり惚れてた? 初対面からずっとカイルが口説いててあれだけ押せば落ちるような…
85 18/04/22(日)23:57:52 No.499532967
>魔神剣やらが別の字で使われたのはどこからだっけな… 殺劇舞荒拳じゃない?
86 18/04/22(日)23:58:01 No.499533026
何となく風属性キャラにされる他所に出演した時のカイル
87 18/04/22(日)23:58:07 No.499533052
術ってソーディアンのレンズがすげーからできたのでは…? なんでおバカなカイルがふつーに使ってんの!?
88 18/04/22(日)23:58:21 No.499533121
これとGfはパーティの仲良くてわむ どっちの掛け合いも凄く好き
89 18/04/22(日)23:58:41 No.499533211
>震天裂空残光旋風滅砕神罰割殺撃は普通にプレイするとそもそも神空割砕人がまともに当てられないことを知ってる「」は多い 分与で出すのがむずくてね
90 18/04/22(日)23:58:43 No.499533223
見たか!
91 18/04/22(日)23:58:46 No.499533233
>リアラってそんなにいきなり惚れてた? 全然 むしろ序盤は当たり強かったよ
92 18/04/22(日)23:58:47 No.499533237
デートに出掛けたらそのへんの木にグランヴァニッシュで全滅!
93 18/04/22(日)23:58:55 No.499533280
とりあえずやるならPSPにしておきなさいと全力で思う
94 18/04/22(日)23:59:12 No.499533363
>術ってソーディアンのレンズがすげーからできたのでは…? フィアフルフレアとかあの系統の術はソーディアンがいる バーンストライクとかは要らない
95 18/04/22(日)23:59:16 No.499533383
なんかレンズによく触れてると術のような何かが使えるようになる という説明になってないような説明を制作スタッフ側がしていた
96 18/04/22(日)23:59:19 No.499533404
>何となく風属性キャラにされる他所に出演した時のカイル 何となくも何も風属性技が基本にあるからでは…?
97 18/04/22(日)23:59:29 No.499533464
>何となく風属性キャラにされる他所に出演した時のカイル 初期特技と最初と最後の奥義秘奥義が風で風属性キャラじゃなかったらなんなのだ
98 18/04/22(日)23:59:32 No.499533478
ドラゴニュート ディヴァインセイバー
99 18/04/22(日)23:59:42 No.499533530
ジューダスの最後の台詞が小説版で一言分だけ追加されてるの狂おしいほど好きで未だに読み返す
100 18/04/22(日)23:59:43 No.499533535
>時代ごとに戦闘曲変わっていくのが好き 天地戦争時代のバトル曲好きだったわ
101 18/04/22(日)23:59:45 No.499533544
クリア後の子供ナナリー姉弟のイベントが長い長い
102 18/04/22(日)23:59:50 No.499533564
>術ってソーディアンのレンズがすげーからできたのでは…? >なんでおバカなカイルがふつーに使ってんの!? 別にオリDでもその辺の雑魚が使うし設定上ソーディアンはレンズがすごいから出力がすごいってだけで術自体はだれでも使える
103 18/04/22(日)23:59:52 No.499533575
やり直したくなるけどアクアラビリンスに行くまでが糞めどい
104 18/04/23(月)00:00:02 No.499533632
>術ってソーディアンのレンズがすげーからできたのでは…? >なんでおバカなカイルがふつーに使ってんの!? あれは普通のレンズを使った疑似晶術 本家のソーディアンには足元にも及ばない代物だと開発者が攻略本でインタビューに答えてた
105 18/04/23(月)00:00:05 No.499533654
PSP版って称号バグできたっけ
106 18/04/23(月)00:00:21 No.499533762
>秘奥義カットインの色合いは歴代作品で一番好きかもしれない PSP版でちゃんと付けてくれたのは良い
107 18/04/23(月)00:00:25 No.499533784
続編としてスタンとルーティ結婚させるって思い切ったなとは
108 18/04/23(月)00:00:25 No.499533787
>時代ごとに戦闘曲変わっていくのが好き 最終現代通常戦闘いいよね 正式名称覚えられない
109 18/04/23(月)00:00:30 No.499533824
>やり直したくなるけどアクアラビリンスに行くまでが糞めどい グレード高くていいからあの宝石引き継ぎたいよね…
110 18/04/23(月)00:00:35 No.499533847
>ドラゴニュート >ディヴァインセイバー 執拗な爆炎剣
111 18/04/23(月)00:00:42 No.499533880
グミ嫌いってこれからだっけ
112 18/04/23(月)00:00:51 No.499533919
称号バグのせいで俺のカイルの攻撃力は雀の涙だ
113 18/04/23(月)00:00:57 No.499533977
>全然 >むしろ序盤は当たり強かったよ これがあるから最後はリアラから飛びついてくる辺りで ちゃんと通じてたんだなってグッとくる まあ中盤どうだったかはまともに覚えてないんだけどな…
114 18/04/23(月)00:01:01 No.499534016
>PSP版って称号バグできたっけ できるけど称号の補正値自体が大幅に変わってる
115 18/04/23(月)00:01:15 No.499534093
オクトスラッシャーすごい難しいんですけど!!
116 18/04/23(月)00:01:25 No.499534141
改変世界→過去と外殻と現代に戻ってイクシフォスラーを自由に乗り回すまでが長いんだよなぁ
117 18/04/23(月)00:01:38 No.499534202
>グミ嫌いってこれからだっけ その所為でS以降グミを使わないプレイが強いられる
118 18/04/23(月)00:01:38 No.499534205
序盤カイルは何かある度にリアラ口説いてたイメージ 初対面に全否定されてくじけないのはナンパの才能あるよね
119 18/04/23(月)00:01:57 No.499534311
リメDの感じでD2もリメイクして欲しかった
120 18/04/23(月)00:02:16 No.499534412
>初期特技と最初と最後の奥義秘奥義が風で風属性キャラじゃなかったらなんなのだ 育つうちにその辺の技の出番がほぼ無くなって 爆炎剣と絶破滅衝撃メインになるけどそういや風かその辺の技
121 18/04/23(月)00:02:22 No.499534436
バークエンバークエンケハッテッテッ!マダダッ!
122 18/04/23(月)00:02:28 No.499534464
リアラは最初藁にもすがる思いで英雄を探しにきたら目の前にいたのが口を開けば英雄英雄と言う変な男だったからな
123 18/04/23(月)00:02:30 No.499534476
プリンセスオブマーメイドを結局撃てなかった…
124 18/04/23(月)00:02:38 No.499534520
叩きのめす!(カスッ)まだのめす!(カスッ)更にのめす!(カスッカスッカスッ)
125 18/04/23(月)00:02:50 No.499534569
>ドラゴニュート >ディヴァインセイバー 知性の値ふつうに間違えてたよなきっとあれ
126 18/04/23(月)00:02:53 No.499534587
曲は全体的に好きだけどグレードがマイナスの時の曲はもう聞きたくない
127 18/04/23(月)00:02:55 No.499534606
>オクトスラッシャーすごい難しいんですけど!! AI に任せとけよ
128 18/04/23(月)00:03:07 No.499534675
あなたは英雄じゃないわとか言っときながら 戦闘ではファイト♥って言う女だよ
129 18/04/23(月)00:03:21 No.499534734
ゲッセンクォゲッセンクォゲッセンクォ
130 18/04/23(月)00:03:27 No.499534761
ファイナルプレイヤーの最後のビームで敵が起き上がったり寝たり忙しいのお腹痛い
131 18/04/23(月)00:03:28 No.499534772
何も知らない超箱入り娘が押しの強い男に落とされるのはリアルかもしれない…
132 18/04/23(月)00:03:37 No.499534820
>グレードがマイナスの時の曲はもう聞きたくない ポイントのせいで好きに戦えないのがどうにも楽しくなかった
133 18/04/23(月)00:03:44 No.499534865
魔人千裂衝がよく見るとリオンの技の組み合わせなの好き
134 18/04/23(月)00:03:57 No.499534921
>あなたは英雄じゃないわとか言っときながら >戦闘ではファイト♥って言う女だよ 今出てたらその辺もちゃんと進行に合わせて変わってたんだろうなとライフィセット見てて思った
135 18/04/23(月)00:04:04 No.499534961
>あなたは英雄じゃないわとか言っときながら >戦闘ではファイト?って言う女だよ そして前衛が下がると頑張る?って前に突っ込んでくれる女でもある かわいい…
136 18/04/23(月)00:04:17 No.499535014
>称号バグのせいで俺のカイルの攻撃力は雀の涙だ 安心しろ このゲームの前衛は相手の術を妨害するのが役目だから
137 18/04/23(月)00:04:24 No.499535065
ヴォルテックヒートとかあるから風属性はわかるけど お祭りゲーでカイルの装備がストームブリンガーになってるのが こんな武器あったっけ…?ってなる
138 18/04/23(月)00:04:29 No.499535080
AIが強過ぎる… 俺はあんなに華麗に戦えない…
139 18/04/23(月)00:04:29 No.499535084
>>グミ嫌いってこれからだっけ >その所為でS以降グミを使わないプレイが強いられる スレ画の特殊なところは一度に全員が取れるわけではないとこか
140 18/04/23(月)00:04:30 No.499535092
グレードマイナスはほぼ命中の問題だろうな
141 18/04/23(月)00:04:35 No.499535119
過去を断ち切った坊ちゃんが次の戦闘でまたウジウジ言ってるのはどういう事なんですか
142 18/04/23(月)00:04:38 No.499535133
>知性の値ふつうに間違えてたよなきっとあれ なのでベスト版では修正された なぜかPSPで戻った
143 18/04/23(月)00:04:43 No.499535160
詠キャンがめっちゃ難しい
144 18/04/23(月)00:04:45 No.499535173
>どっかの街で通り抜け禁止のところすり抜けられたよね 後半通行止めになった先行くと作りかけの塗りつぶしたマップが出てきたよね
145 18/04/23(月)00:05:00 No.499535268
柚木涼香の高音少女声いいよね
146 18/04/23(月)00:05:09 No.499535319
ドラゴニュートの知性は設定ミスかやりすぎたと思ったらしくベスト盤では100近く下がっているほどです まぁPSPじゃ元に戻ってるけどな!
147 18/04/23(月)00:05:15 No.499535349
>レアカイザーすごい難しいんですけど!!
148 18/04/23(月)00:05:22 No.499535399
テイルズのコンボ動画だとこれのやつが一番好きだった
149 18/04/23(月)00:05:26 No.499535426
>ヴォルテックヒートとかあるから風属性はわかるけど >お祭りゲーでカイルの装備がストームブリンガーになってるのが >こんな武器あったっけ…?ってなる まぁエンシェントソードとか持ってこられても困るし…
150 18/04/23(月)00:05:32 No.499535472
ラスボス撃破後~ED突入前に世界を巡れるのが最高だった… 何か表示されない神の卵があったから乗り込んだらバグってリセットするハメになったのは良い思い出
151 18/04/23(月)00:05:50 No.499535564
EとD2のしっとりした感じのOPいいよね…
152 18/04/23(月)00:05:58 No.499535617
>ラスボス撃破後~ED突入前に世界を巡れるのが最高だった… いいですよね盲目のままの人
153 18/04/23(月)00:05:59 No.499535627
>詠キャンがめっちゃ難しい これはまだ簡単な方だったと思う他作品はマジ無理
154 18/04/23(月)00:06:05 No.499535682
慣れるとドラゴニュートよりパンダグリュエルの方が怖いよアクラビ 突進してくんなや!
155 18/04/23(月)00:06:08 No.499535703
一子相伝の技斬空天翔剣
156 18/04/23(月)00:06:19 No.499535780
船辺りからデレる兆候はあったけど あなたが私の英雄なら良かったのに…とかデートしたくないんだぁ…とか 先に進むごとに糖分がすごいことになっていくからな
157 18/04/23(月)00:06:21 No.499535791
ロニはエンディングの後にどうなったのかな? ペド野郎になるのか10年待つのか
158 18/04/23(月)00:06:24 No.499535807
鍜治職人とか正直要求金額と時間がおかしい
159 18/04/23(月)00:06:27 No.499535823
>スレ画の特殊なところは一度に全員が取れるわけではないとこか 4人までなら一回で取れるけどね
160 18/04/23(月)00:06:28 No.499535827
個人的には爆炎剣より月閃光の方が詠キャンしやすかった
161 18/04/23(月)00:06:34 No.499535871
操作キャラ変更で4人まとめて取れなかったっけ称号
162 18/04/23(月)00:06:38 No.499535894
グミ嫌いに図鑑コンプとかミニゲーム制覇系とか取るの面倒な称号に限って称号バグ前提の数値してんのいいよね…
163 18/04/23(月)00:06:50 [sage] No.499535959
>>ラスボス撃破後?ED突入前に世界を巡れるのが最高だった… >いいですよね盲目のままの人 神が居るなら救って欲しいに決まってるよね…
164 18/04/23(月)00:06:51 No.499535963
>魔人千裂衝がよく見るとリオンの技の組み合わせなの好き あああの三角のとこ空襲剣か
165 18/04/23(月)00:07:07 No.499536054
PS2だと称号変化で下がる能力多くて気軽に変えられなかった…
166 18/04/23(月)00:07:09 No.499536073
愚かな
167 18/04/23(月)00:07:20 No.499536152
>操作キャラ変更で4人まとめて取れなかったっけ称号 うn ムーンセレクタでとれるから2週すれば一応なんとかなる
168 18/04/23(月)00:07:27 No.499536197
まさかリメDでトドメ奥義が斬空になるとはね
169 18/04/23(月)00:07:46 No.499536337
>愚かな 愚かな
170 18/04/23(月)00:08:05 No.499536458
>ロニはエンディングの後にどうなったのかな? >ペド野郎になるのか10年待つのか 10年待つだろあいつは
171 18/04/23(月)00:08:06 No.499536462
おーいカイル 寝ぼけながら歩くんじゃねえ
172 18/04/23(月)00:08:11 No.499536491
一気に4人は取れるけど詠唱速度は全員に欲しいステだからなあ まぁグミ嫌いなくても周回したくなるゲームだから問題ないけど
173 18/04/23(月)00:08:20 No.499536529
>鍜治職人とか正直要求金額と時間がおかしい 自己満足要素とはいえ設定キチガイすぎる… 畑で作ったけどこれでも相当めどかった
174 18/04/23(月)00:08:25 No.499536556
下手くそだったから時間止める道具が切り札だったな…
175 18/04/23(月)00:08:30 No.499536587
psp版大分遊びやすいよね 新ボス追加でめっちゃ楽しかった シャルティエミラージュは糞だった
176 18/04/23(月)00:08:32 No.499536606
今日の俺は…紳士的だ
177 18/04/23(月)00:08:39 No.499536658
>柚木涼香の高音少女声いいよね ダメージボイスがいやらしいのは今更言うことでもないけど ちょっと低めのあぁん!が聴けると得した気分になる
178 18/04/23(月)00:08:48 No.499536712
ロニは気軽に女を口説くけど純粋で紳士的だからな
179 18/04/23(月)00:08:59 No.499536773
リファイン出来ない装備は印象薄いよねこれ
180 18/04/23(月)00:09:02 No.499536793
ウーホッホの嵐
181 18/04/23(月)00:09:07 No.499536829
そら…どうした?何とか言ったらどうだ 情けをかけてやろう
182 18/04/23(月)00:09:18 No.499536862
>>>>>>>愚かな >>>>>>愚かな >>>>>愚かな >>>>愚かな >>>愚かな >>愚かな >愚かな 愚かな
183 18/04/23(月)00:09:35 No.499536952
逆再生いいよね
184 18/04/23(月)00:09:46 No.499537009
退屈な奴らだ
185 18/04/23(月)00:09:58 No.499537085
>そら…どうした?何とか言ったらどうだ >情けをかけてやろう 蒼破刃
186 18/04/23(月)00:10:16 No.499537207
普通に真面目にやらんと雑魚敵でも結構死に掛ける 高難易度のアクアラビリンスとか
187 18/04/23(月)00:10:27 No.499537245
>リファイン出来ない装備は印象薄いよねこれ ピュアブライトは繋ぎとしては一線級だったから印象に残る あとハロ杖とかぐらいかな…
188 18/04/23(月)00:10:27 No.499537250
中盤から自操作だと気軽にグレード-3になるのはちょっと勘弁してほしかったかな… ちょっと同じ技三回振ったりSP切れただけですぐマイナスリザルトになる クリア後ダンジョン潜ってるだけで盛り盛りグレード下がったテイルズとかこれくらいだよ!
189 18/04/23(月)00:10:39 No.499537303
>PS2だと称号変化で下がる能力多くて気軽に変えられなかった… やり込むやり込まないは度外視でも付けてはいけない称号が存在したからね…
190 18/04/23(月)00:10:40 No.499537316
あんな服着てる女が積極的じゃないわけがない
191 18/04/23(月)00:10:42 No.499537327
ロリにガチ惚れされたらやめてくれぇ!俺は13歳以下には手を出さない主義なんだぁ!って言ってたし 案外そこまで待たなくても良さそうなナナリー
192 18/04/23(月)00:10:52 No.499537375
最終的に皆自分だけのグリムソードに行き着くから ピュアブライトもシャルティエミラージュもあんま嬉しくない
193 18/04/23(月)00:11:03 No.499537423
本家のソーディアンはファイアーボールで池吹き飛ばすからな
194 18/04/23(月)00:11:04 No.499537430
結局称号のシステムを理解してない
195 18/04/23(月)00:11:09 No.499537455
自分から吹っ飛んでおいて安全を求めるかってそりゃないよマグナ様
196 18/04/23(月)00:11:21 No.499537513
システムとして目立ってはいないけど敵FOEがめっちゃ邪悪だったゲーム 一戦目バルバトスの毒とかエルレインの凍結とかふざけんなすぎる
197 18/04/23(月)00:11:34 No.499537582
ロニは女好き以上にカイル好きすぎる・・・
198 18/04/23(月)00:11:37 No.499537600
23歳と9歳か… 思ったより離れてるな…
199 18/04/23(月)00:11:37 No.499537603
後光で誤魔化してるけどあれ色々透けますよね?
200 18/04/23(月)00:11:38 No.499537611
>普通に真面目にやらんと雑魚敵でも結構死に掛ける >高難易度のアクアラビリンスとか 上級晶術出してくる奴は全部キツい 後衛にディバインセイバーとか加減しろ莫迦!
201 18/04/23(月)00:11:43 No.499537639
>>リファイン出来ない装備は印象薄いよねこれ >ピュアブライトは繋ぎとしては一線級だったから印象に残る >あとハロ杖とかぐらいかな… エビが魔法少女みたいな杖落としたのは何事かと思った
202 18/04/23(月)00:11:47 No.499537668
レイズにロニとナナリー来たら記憶設定どうなるかな
203 18/04/23(月)00:12:07 No.499537757
>ロリにガチ惚れされたらやめてくれぇ!俺は13歳以下には手を出さない主義なんだぁ!って言ってたし >案外そこまで待たなくても良さそうなナナリー あれ、今思うと元からロリコンだな!
204 18/04/23(月)00:12:21 No.499537821
マグナ様見た目の割に中身すっからかんなのってくらい軽い ふわっと浮く
205 18/04/23(月)00:12:35 No.499537881
>自分から吹っ飛んでおいて安全を求めるかってそりゃないよマグナ様 体重軽すぎる…
206 18/04/23(月)00:12:37 No.499537895
どっかの平野で学校行ってる間輪ゴム固定してずっとオートでグレード稼ぎさせてたわ…
207 18/04/23(月)00:12:43 No.499537922
>ファイナルプレイヤーの最後のビームで敵が起き上がったり寝たり忙しいのお腹痛い そもそもあのビームなんだよ?!
208 18/04/23(月)00:12:47 No.499537943
雑魚だろうが敵の上級食らったら問答無用で即死するよね特にグランとディバイン 中級でもサブノックのとか突き出しで前衛を後ろに弾いてからネガティブゲイトで全滅とかあるけど
209 18/04/23(月)00:12:50 [アンドラス] No.499537956
>>普通に真面目にやらんと雑魚敵でも結構死に掛ける >>高難易度のアクアラビリンスとか >上級晶術出してくる奴は全部キツい >後衛にディバインセイバーとか加減しろ莫迦! わかったシャドウエッジにするね
210 18/04/23(月)00:12:53 No.499537968
田舎っぽい味付けのシチューを平らげておかわりするおじさん 本当に丸くなったなコイツ
211 18/04/23(月)00:13:13 No.499538082
>ロニは女好き以上にカイル好きすぎる・・・ 家族同然な所にスタンさんの負い目が被さってる結構辛い状態ではあるんだが それはそれとしてウーホッホの嵐すぎる…
212 18/04/23(月)00:13:20 No.499538112
>ロニは女好き以上にカイル好きすぎる・・・ 初対面でカイルを邪険にしたリアラにあんな女って言うからな…
213 18/04/23(月)00:13:32 No.499538202
ファイナルプレイヤーは秘奥義演出中に普通にガードされてリアラに突っ込まれるのが酷すぎる
214 18/04/23(月)00:13:36 No.499538260
>愚かな スピリッツが少ないときに攻撃するな!弾かれるぞ!!
215 18/04/23(月)00:13:46 No.499538312
プレイしたことないけど「」が如何にリアラがえっちなキャラか熱く語りまくるせいで俺はどうにかなってしまいそうだ
216 18/04/23(月)00:14:00 No.499538389
>>ロニは女好き以上にカイル好きすぎる・・・ >初対面でカイルを邪険にしたリアラにあんな女って言うからな… 典型的当て馬負けヒロインムーブみたいな抜き出し方をするんじゃない
217 18/04/23(月)00:14:11 No.499538456
>>ファイナルプレイヤーの最後のビームで敵が起き上がったり寝たり忙しいのお腹痛い >そもそもあのビームなんだよ?! まず叩きのめすだろ?
218 18/04/23(月)00:14:18 No.499538498
何度でも言うがスキットというかスクリーンチャットはシリーズで一番好きだ
219 18/04/23(月)00:14:21 No.499538511
>システムとして目立ってはいないけど敵FOEがめっちゃ邪悪だったゲーム >一戦目バルバトスの毒とかエルレインの凍結とかふざけんなすぎる なのでこのリキュールボトルでゴリ押す
220 18/04/23(月)00:14:34 No.499538579
実際初対面のリアラは印象悪いよ
221 18/04/23(月)00:14:46 No.499538632
自分のせいで親父さん死なせちゃった負い目があるからカイルに対して過保護気味なロニ 決してウーホッホな感情があるわけではない はず
222 18/04/23(月)00:14:49 No.499538639
>>>ファイナルプレイヤーの最後のビームで敵が起き上がったり寝たり忙しいのお腹痛い >>そもそもあのビームなんだよ?! >まず叩きのめすだろ? それでも、攻撃が当たらなかったら?
223 18/04/23(月)00:14:54 No.499538664
ロニはカイル舐めたりするし…
224 18/04/23(月)00:15:04 No.499538724
>>>ファイナルプレイヤーの最後のビームで敵が起き上がったり寝たり忙しいのお腹痛い >>そもそもあのビームなんだよ?! >まず叩きのめすだろ? 次にまだのめすだろ?
225 18/04/23(月)00:15:05 No.499538728
>それでも、攻撃が当たらなかったら? 考える
226 18/04/23(月)00:15:05 No.499538732
リアラをそう言う目で見たことなかった… ハーピーとかセージとかでシコってた
227 18/04/23(月)00:15:08 No.499538749
とりあえず遠くで術 行動妨害し続けてこっちは斬りまくればいい 足さえ引っ張られなけりゃこんなもんさ
228 18/04/23(月)00:15:16 No.499538788
カイルに舐めるだのなんだの言ってなかったっけ…
229 18/04/23(月)00:15:19 No.499538806
>>>>ファイナルプレイヤーの最後のビームで敵が起き上がったり寝たり忙しいのお腹痛い >>>そもそもあのビームなんだよ?! >>まず叩きのめすだろ? >それでも、攻撃が当たらなかったら? まだのめす
230 18/04/23(月)00:15:19 No.499538809
>自分のせいで親父さん死なせちゃった負い目があるからカイルに対して過保護気味なロニ >決してウーホッホな感情があるわけではない >はず 舐めるのに?
231 18/04/23(月)00:15:21 No.499538820
>自分のせいで親父さん死なせちゃった負い目があるからカイルに対して過保護気味なロニ >決してウーホッホな感情があるわけではない >はず そうだね(カイルの傷なめるロニを見ながら)
232 18/04/23(月)00:15:38 No.499538917
>プレイしたことないけど「」が如何にリアラがえっちなキャラか熱く語りまくるせいで俺はどうにかなってしまいそうだ 俺は好みじゃないから多分1回も抜いてないくらいだなあ
233 18/04/23(月)00:15:40 No.499538924
>足さえ引っ張られなけりゃこんなもんさ はぁ!?
234 18/04/23(月)00:15:41 No.499538934
>>>ロニは女好き以上にカイル好きすぎる・・・ >>初対面でカイルを邪険にしたリアラにあんな女って言うからな… >典型的当て馬負けヒロインムーブみたいな抜き出し方をするんじゃない 感じ悪ぅ…あんな女追うだけ無駄だぜ?って言ったけど 当時のリアラはマジでそうだったしその後はスキットでそうかそうか惚れたんだな俺にはわかるぞしてたし…
235 18/04/23(月)00:15:44 No.499538945
舐めたのが決定打扱い過ぎる…
236 18/04/23(月)00:15:55 No.499538989
>>それでも、攻撃が当たらなかったら? >考える 考えても、攻撃が当たらなかったら?
237 18/04/23(月)00:16:07 No.499539055
またやりたくなってきた…
238 18/04/23(月)00:16:14 No.499539091
>>>>ファイナルプレイヤーの最後のビームで敵が起き上がったり寝たり忙しいのお腹痛い >>>そもそもあのビームなんだよ?! >>まず叩きのめすだろ? >次にまだのめすだろ? またさらにのめすだろ?
239 18/04/23(月)00:16:20 No.499539115
>>>それでも、攻撃が当たらなかったら? >>考える >考えても、攻撃が当たらなかったら? もっと考える
240 18/04/23(月)00:16:20 No.499539116
>舐めたのが決定打扱い過ぎる… カイルは喜んでいる!
241 18/04/23(月)00:16:27 No.499539157
PSPのってVITAでできるんだっけ?
242 18/04/23(月)00:16:36 No.499539209
ホモとかロリコンとかヒール要員とか酷い言われようだが反論できない
243 18/04/23(月)00:16:37 No.499539212
>>>>>ファイナルプレイヤーの最後のビームで敵が起き上がったり寝たり忙しいのお腹痛い >>>>そもそもあのビームなんだよ?! >>>まず叩きのめすだろ? >>次にまだのめすだろ? >またさらにのめすだろ? それが?
244 18/04/23(月)00:16:37 No.499539215
>>>それでも、攻撃が当たらなかったら? >>考える >考えても、攻撃が当たらなかったら? リミッターをはずさせてもらう!1!!!!!!1111!!!!!
245 18/04/23(月)00:16:38 No.499539218
「」はハロルドの飛べロケットを聴きながらシコると聞く
246 18/04/23(月)00:16:44 No.499539249
>>>>それでも、攻撃が当たらなかったら? >>>考える >>考えても、攻撃が当たらなかったら? >もっと考える ビームが出るまでね
247 18/04/23(月)00:16:47 No.499539268
ウッドロウ様結局ふわっとした回答しかしてない…
248 18/04/23(月)00:16:48 No.499539270
>ハーピーとかセージとかでシコってた バインバイン揺れるウィッチもいいよね
249 18/04/23(月)00:16:56 No.499539299
初対面はカイルもかなりあれじゃなかった? 俺が英雄だ!ってただのチャラいナンパだよあれ
250 18/04/23(月)00:17:00 No.499539315
空破特攻弾!決まった! 当たってないしー
251 18/04/23(月)00:17:11 No.499539376
ファイナルプレイヤーが後々けんだまになってたのは吹いた
252 18/04/23(月)00:17:18 No.499539415
>リミッターをはずさせてもらう!1!!!!!!1111!!!!! 自爆やめろや!!
253 18/04/23(月)00:17:43 No.499539521
前衛の能力はSP分与使えないとぶっちゃけちょっと物足りないけど術とアイテムのバランスは結構いい感じだと思う
254 18/04/23(月)00:17:45 No.499539534
>>>>>>ファイナルプレイヤーの最後のビームで敵が起き上がったり寝たり忙しいのお腹痛い >>>>>そもそもあのビームなんだよ?! >>>>まず叩きのめすだろ? >>>次にまだのめすだろ? >>またさらにのめすだろ? >それが? ファイナルプレイヤー!!1!!62!
255 18/04/23(月)00:17:50 No.499539561
>ウッドロウ様結局ふわっとした回答しかしてない… いやまああそこは「自分で決断しろ」以上のこと言ってないし言っちゃいけない場面だから何気にすることはない
256 18/04/23(月)00:18:17 No.499539688
CV速水で初めて弱いキャラだと思ったなウッドロウさんは 主にレベルの低いイクティノスが悪いが
257 18/04/23(月)00:18:20 No.499539703
頑張って!(詠唱を始める) 回復だぁ~!(急に後衛に下がる) ヒール!(カイルが全快) ヒール!(あんま体力減ってないキャラに飛んでいく謎ヒール)
258 18/04/23(月)00:18:22 No.499539717
>ウッドロウ様結局ふわっとした回答しかしてない… 考える
259 18/04/23(月)00:18:31 No.499539766
やってた当初はダメージが累計で表示されるのわからなくてコンボするごとに攻撃力上がってくのかーとか思ってた
260 18/04/23(月)00:18:39 No.499539802
>>ウッドロウ様結局ふわっとした回答しかしてない… >考える よく考える
261 18/04/23(月)00:18:52 No.499539862
加入タイミングとかが悪いけど性能は凄いぞウッドロウ
262 18/04/23(月)00:18:54 No.499539877
>初対面はカイルもかなりあれじゃなかった? >俺が英雄だ!ってただのチャラいナンパだよあれ 見て見てこれアザ!とか完全にアホであった そりゃ塩対応される
263 18/04/23(月)00:18:55 No.499539881
パワー系のキャラみたいな見た目でトリッキー系なんだもんロニ 隊列入れ替える技とかうまく使えると楽しい!
264 18/04/23(月)00:19:02 No.499539915
割破爆走撃と空破特攻弾で頑張るロニ それよりもリアラ離脱して後ろでヒールとファイナルフラッシャーするときが1番輝いてるロニ
265 18/04/23(月)00:19:11 No.499539948
何でそんなところに野菜をしまってるの
266 18/04/23(月)00:19:12 No.499539956
>前衛の能力はSP分与使えないとぶっちゃけちょっと物足りないけど術とアイテムのバランスは結構いい感じだと思う クリ意識して育てて詠キャン駆使しだしたらむしろ前衛の天下じゃない? 爆炎剣とかめっちゃ倍率高いし
267 18/04/23(月)00:19:15 No.499539976
>初対面はカイルもかなりあれじゃなかった? >俺が英雄だ!ってただのチャラいナンパだよあれ 実際ロニなんかはカイルのナンパ付き合うぐらいの気持ちで旅に出てるからな…
268 18/04/23(月)00:19:19 No.499540003
やっぱりみんなD2のこと大好きなんじゃない?
269 18/04/23(月)00:19:20 No.499540014
オリDでウッドロウさんの弓技見たことないんだよなぁ ソーディアン無しだと弱すぎて他のメンバー入れるしソーディアン来たら弓つける理由なさすぎた
270 18/04/23(月)00:19:31 No.499540063
>パワー系のキャラみたいな見た目でトリッキー系なんだもんロニ >隊列入れ替える技とかうまく使えると楽しい! (うっかり裏回ってSPが減る)
271 18/04/23(月)00:19:38 No.499540105
3周もしたのはこのゲームが最初で最後だったな
272 18/04/23(月)00:19:41 No.499540124
ハーテッテソウハジン!
273 18/04/23(月)00:19:49 No.499540155
>>初対面はカイルもかなりあれじゃなかった? >>俺が英雄だ!ってただのチャラいナンパだよあれ >見て見てこれアザ!とか完全にアホであった >そりゃ塩対応される (カイルの可愛さがわかるのは俺だけだろうな…)
274 18/04/23(月)00:19:49 No.499540156
ヒョウ頭の敵でボス戦は自分で操作するの諦めたゲームだ… AI超つおい…
275 18/04/23(月)00:19:50 No.499540163
今こっち来んなって!
276 18/04/23(月)00:19:58 No.499540203
>やっぱりみんなD2のこと大好きなんじゃない? というか「」がD含めてD2好きすぎる
277 18/04/23(月)00:19:58 No.499540205
エアプレッシャー! 交わらざりし命に\効かないみたいよ!/
278 18/04/23(月)00:20:03 No.499540225
またやりたくなってきた
279 18/04/23(月)00:20:09 No.499540242
リメDもD2もクリティカルが恒常的に出せるようになると世界が変わる
280 18/04/23(月)00:20:31 No.499540325
>何でそんなところに野菜をしまってるの 独り身だと寂しいじゃないですか
281 18/04/23(月)00:20:36 No.499540357
>クリ意識して育てて詠キャン駆使しだしたらむしろ前衛の天下じゃない? >爆炎剣とかめっちゃ倍率高いし 詠キャンオッケーならSP続く限り繋がっちゃうし… クリはうn
282 18/04/23(月)00:20:39 No.499540373
今こっちくんなって!
283 18/04/23(月)00:20:40 No.499540381
神空割砕人おかしいぐらい飛ぶよね
284 18/04/23(月)00:20:51 No.499540433
僕には…無理だ…
285 18/04/23(月)00:20:52 No.499540441
たまたま出会った可愛い女の子追っかけるが旅立ちのタイミング最大の理由ではある
286 18/04/23(月)00:21:04 No.499540509
クリティカルの仕様なんて知らなかったし…
287 18/04/23(月)00:21:20 No.499540599
>神空割砕人おかしいぐらい飛ぶよね でも命中低いから大体先に敵が降りるよね
288 18/04/23(月)00:21:25 No.499540624
誰か俺の毒治してくれてもいいだろ!? 関係ないだろ!
289 18/04/23(月)00:21:35 No.499540660
イクティノス途中まで壊れてたし…
290 18/04/23(月)00:21:40 No.499540686
>加入タイミングとかが悪いけど性能は凄いぞウッドロウ オリDは殺劇とブラッディローズ永パとか 皇王天翔翼にミラクルボイスにヘヴィボンバーとか ウッドロウ以外も連発してりゃ勝てる技だらけだったから相対的には言うほどでもない気がする
291 18/04/23(月)00:21:51 No.499540725
>たまたま出会った可愛い女の子追っかけるが旅立ちのタイミング最大の理由ではある 父親もたまたま出会った可愛い剣で旅が始まったしな
292 18/04/23(月)00:21:57 No.499540760
あの世逝きだぁ!
293 18/04/23(月)00:22:13 No.499540831
>あの世逝きだぁ! お前が逝ってどーする!!
294 18/04/23(月)00:22:19 No.499540853
メインのシリーズで一番戦闘関連難しいんじゃねえかなってやっぱり思う TOPも媒体によっちゃ一部の敵強いけど
295 18/04/23(月)00:22:25 No.499540875
>あの世逝きだぁ! お前が逝ってどうする!
296 18/04/23(月)00:22:25 No.499540877
続けてくらえ!
297 18/04/23(月)00:22:35 No.499540938
サウンドテストが充実しててありがたい
298 18/04/23(月)00:22:37 No.499540951
ロニがカイルとリアラが初めて出会った時その場に俺もいたって忘れすぎじゃない?みたいな愚痴言うスキット何か好き
299 18/04/23(月)00:22:42 No.499540973
お前が逝ってどうする!
300 18/04/23(月)00:22:44 No.499540985
(まったく触れられないワイルドギースさん)
301 18/04/23(月)00:22:48 No.499541000
詠キャンマスターして何だ前衛も強いじゃんってなるけど最終的にやっぱり人魚姫最強に落ち着く
302 18/04/23(月)00:22:51 No.499541015
震天
303 18/04/23(月)00:23:04 No.499541092
難しいの意味合いがシステム理解に寄りすぎている
304 18/04/23(月)00:23:08 No.499541126
>(まったく触れられないワイルドギースさん) 泡を割れるようになってから出直してくれ
305 18/04/23(月)00:23:13 No.499541158
裂空
306 18/04/23(月)00:23:15 No.499541170
俺が使うナナリー弱いし…
307 18/04/23(月)00:23:17 No.499541174
中古で安かったのもあって初テイルズがこれだった 思い入れあるしストーリーもなんだかんだ好き
308 18/04/23(月)00:23:22 No.499541203
>(まったく触れられないワイルドギースさん) うちのナナリーの大技は具現結晶だから…
309 18/04/23(月)00:23:30 No.499541244
>ファイナルプレイヤーが後々けんだまになってたのは吹いた 説明が説明になってないのいいよね
310 18/04/23(月)00:23:40 No.499541292
>>たまたま出会った可愛い女の子追っかけるが旅立ちのタイミング最大の理由ではある >父親もたまたま出会った可愛い剣で旅が始まったしな たまたまではあるけど明らかに只者じゃなかったし これ絶対運命だって!ってなるのも仕方ない
311 18/04/23(月)00:23:40 No.499541293
弓を打つよりスプラッシュ打っててください
312 18/04/23(月)00:23:52 No.499541367
>>(まったく触れられないワイルドギースさん) >うちのナナリーの大技は具現結晶だから… バグ秘奥義じゃん!
313 18/04/23(月)00:23:56 No.499541391
斬光
314 18/04/23(月)00:23:58 No.499541398
クリティカルで敵のSP減るわ状態異常確定だわの大盤振る舞いいいよね…