虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)22:55:37 この気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)22:55:37 No.499516658

この気味悪さが好きなんだ

1 18/04/22(日)22:57:52 No.499517191

子供の頃にビビりまくって未だに直視出来ない

2 18/04/22(日)22:57:57 No.499517220

言うこと聞かない悪い子は

3 18/04/22(日)22:58:06 No.499517252

フォールアウトで見た

4 18/04/22(日)22:58:18 No.499517308

俺のトラウマ貼るな

5 18/04/22(日)22:58:52 No.499517479

イントロいいよね

6 18/04/22(日)22:59:53 No.499517724

最後のアァッ!!で絶叫した覚えがある

7 18/04/22(日)23:00:18 No.499517831

こいつの名前を未だに知らない

8 18/04/22(日)23:00:25 No.499517865

へっへっへ へっへっへ へっへっへー

9 18/04/22(日)23:02:07 No.499518323

>こいつの名前を未だに知らない 蟹坊主だよ

10 18/04/22(日)23:02:17 No.499518371

今の鬼太郎にももっと昭和的な気持ち悪さがほしいと思ってるけど単なる懐古趣味なんだろうな

11 18/04/22(日)23:04:28 No.499518950

気持ち悪い絵ばかり映るよね…

12 18/04/22(日)23:04:39 No.499518991

ウラメシ夜はなぜか懐かしさを感じたよ

13 18/04/22(日)23:05:18 No.499519165

蟹坊主とつらら女は割とトラウマ

14 18/04/22(日)23:05:19 No.499519167

これ吉幾三だっけ?

15 18/04/22(日)23:05:57 No.499519364

やたら怖かった

16 18/04/22(日)23:06:20 No.499519468

>これ吉幾三だっけ? お化けがイクゾーって曲名だったかな

17 18/04/22(日)23:07:58 No.499519896

つるべ落としのどたっも好き

18 18/04/22(日)23:08:23 No.499520014

怖かったけど鬼太郎っていう作品の不気味さがよくでててセンスあると思う

19 18/04/22(日)23:09:46 No.499520381

https://www.youtube.com/watch?v=jYqcrUx8mXs

20 18/04/22(日)23:09:55 No.499520424

カランコロンのうたは二期だっけ?

21 18/04/22(日)23:11:14 No.499520803

再放送やりまくってたからこれが一番記憶に残るわ

22 18/04/22(日)23:12:00 No.499521007

オープニングで一番不気味なのはどれだろう

23 18/04/22(日)23:14:19 No.499521609

枕を盗んでるのはどういう意味があるんだっけ

24 18/04/22(日)23:16:10 No.499522053

初っ端からスレ画を映すの凄いよね

25 18/04/22(日)23:16:21 No.499522103

スレ画とかの水木先生画は平気だったのに最後のアーッが怖くて怖くて いつもシーンだけ目をそらしてた

26 18/04/22(日)23:17:26 No.499522372

>枕を盗んでるのはどういう意味があるんだっけ 枕返しの単なるいたずらだけど殺す枕返しもいるにはいる

27 18/04/22(日)23:17:38 No.499522422

子供時代でもトラウマだったけど未だに最恐のEDだと思う

28 18/04/22(日)23:17:50 No.499522468

>枕を盗んでるのはどういう意味があるんだっけ 枕返しっていう妖怪 ただの悪戯もしくは死ぬ

29 18/04/22(日)23:18:09 No.499522559

カタログで油すましと蟹坊主が並んでるのなんなの?

30 18/04/22(日)23:18:43 No.499522729

>スレ画とかの水木先生画は平気だったのに最後のアーッが怖くて怖くて >いつもシーンだけ目をそらしてた そのシーンだけ毛布や洗濯物を被って耐えていた(耐えられなかった)俺より強い子だな「」は…

31 18/04/22(日)23:18:58 No.499522796

つるべ落としの顔濃すぎる…

32 18/04/22(日)23:19:36 No.499522977

このカニ目の位置おかしくない?

33 18/04/22(日)23:22:06 No.499523652

>オープニングで一番不気味なのはどれだろう 今期のOPイントロの目玉おやじの目玉が落ちるシーンは子供結構怖いんじゃねえかなって思う 個人的には一番不気味なのは絵の古さ的な意味で1期2期

34 18/04/22(日)23:22:44 No.499523819

>つるべ落としの顔濃すぎる… どたっ

35 18/04/22(日)23:22:51 No.499523848

上の方に顔のパーツが集まってニヤッと笑ってるのか面長でムスッとしてるのかいまだにわからない

36 18/04/22(日)23:26:04 No.499524691

今の鬼太郎は萌えどころかエロ売りしてる

37 18/04/22(日)23:27:17 No.499525017

最近のも怖い要素は残ってるのかい

38 18/04/22(日)23:32:28 No.499526294

>最近のも怖い要素は残ってるのかい 5期の最初期には怖い要素あったと思うけど(幽霊電車とか)それ全部墓場にシフトさせてた感はある 今期がどうなるかはまだ分からないけど三期を強く意識してるような気はする

39 18/04/22(日)23:33:25 No.499526527

渋谷の真ん中で大勢の人が樹になったり5万人が突然消えたり攫われた子供たちが人柱にされて泣き叫んでたりするくらいだよ

40 18/04/22(日)23:34:50 No.499526878

最後のアッーの時に出ててくるのは怖い顔してるけどキジムナーやら垢舐めやら割とほのぼのとした連中

41 18/04/22(日)23:35:01 No.499526924

尻子玉も是非抜いて欲しい

42 18/04/22(日)23:37:03 No.499527425

うちの妹は朱の盆を見るとおしっこちびるくらいビビってた

43 18/04/22(日)23:37:28 No.499527546

クリーチャー感強いから蟹坊主さんは安心して見れた部類 人間ベースの妖怪の方が不気味で怖かった

44 18/04/22(日)23:38:29 No.499527814

エロなんて夢子ちゃんの頃からじゃねーか!

45 18/04/22(日)23:38:44 No.499527874

妹が怖がってたけどよくわからなかった蟹じゃん

46 18/04/22(日)23:39:20 No.499528027

>5期の最初期には怖い要素あったと思うけど(幽霊電車とか)それ全部墓場にシフトさせてた感はある 最近プライムで一気に見返してたけど 割と後半もホラー要素強めの回は多かったな むしろ一年目後半が横丁でワイワイしてるだけの話が多かった

47 18/04/22(日)23:40:16 No.499528284

微妙に後味の悪い話や「えっその後どうなったの…」って話はやるのかな

48 18/04/22(日)23:41:23 No.499528587

玩具の販促ノルマが課せられないことを祈るばかり

49 18/04/22(日)23:42:05 No.499528765

今見ると夢子ちゃんとかOPとか超今風だったんだな

50 18/04/22(日)23:42:28 No.499528860

>玩具の販促ノルマが課せられないことを祈るばかり タロットカードと風呂敷でも売るか…

51 18/04/22(日)23:43:03 No.499529018

二人の動きがコミカルであんまり怖さはなかった なぜか終わる寸前くらいになってからやってんのに気付いて見たからこのEDばっか印象に残る

52 18/04/22(日)23:43:11 No.499529061

>玩具の販促ノルマが課せられないことを祈るばかり 今回はそういうの全部ドラゴンボールが背負ってくれるから 心配ない 多分

53 18/04/22(日)23:43:45 No.499529204

>なぜか終わる寸前くらいになってからやってんのに気付いて見たから 無意識に避けていたんじゃないのかな…

54 18/04/22(日)23:44:03 No.499529284

このED朱の盆とか呼子ですら怖いよ

55 18/04/22(日)23:45:14 No.499529629

大人になったからこの気持ち悪い感じがクセになるけど 子供の頃はなんでこんなもんテレビに写すんだバカヤロー!って思ってたよ

56 18/04/22(日)23:45:43 No.499529749

>無意識に避けていたんじゃないのかな… でもそういう事って結構ない? ガンダムSEEDもそんな感じで毎回EDばっか見てた

57 18/04/22(日)23:46:24 No.499529940

夢子ちゃんベースで今風リファインされたら ちょっとちんちんが無事に済む自信が無い

58 18/04/22(日)23:46:33 No.499529968

>玩具の販促ノルマが課せられないことを祈るばかり 5期は好きだけど絶望的に販促下手だったよね… 霊界符やらココンやらバケローやら

59 18/04/22(日)23:47:35 No.499530245

いいかげん鬼太郎で玩具を売るのは無謀と学習してくれたとは思うが

60 18/04/22(日)23:47:39 No.499530257

私は海月の火の玉が怖いマン!

61 18/04/22(日)23:49:35 No.499530779

今期の山爺は子どもの頃に見たら確実に悪夢見るビジュアル

62 18/04/22(日)23:49:45 No.499530815

つらら女さんあれでもいい妖怪だから・・・

63 18/04/22(日)23:50:06 No.499530907

ニチアサの宿命

64 18/04/22(日)23:50:36 No.499531042

>>こいつの名前を未だに知らない >蟹坊主だよ そんな名前だったのか ずっと平家蟹かとばかり…

65 18/04/22(日)23:51:05 No.499531179

>今期の山爺は子どもの頃に見たら確実に悪夢見るビジュアル 4期のゆるい山爺さんどこ・・・

66 18/04/22(日)23:51:09 No.499531198

二期の泥田坊も超怖かった 学校近くの田んぼに永住するのかよ!って

↑Top