18/04/22(日)21:24:23 ビチッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)21:24:23 No.499490616
ビチッ
1 18/04/22(日)21:24:53 t9XdVe/I [なー] No.499490773
なー
2 18/04/22(日)21:25:28 No.499490948
>ID:t9XdVe/I どういう意味…
3 18/04/22(日)21:26:04 No.499491120
うけいれるしかない
4 18/04/22(日)21:26:13 No.499491165
やっぱそばかすいらんな
5 18/04/22(日)21:27:17 No.499491528
>どういう意味… わかれよな…
6 18/04/22(日)21:28:09 No.499491810
意味わかるな?
7 18/04/22(日)21:28:57 No.499492045
それはもうそういうもんだろう!
8 18/04/22(日)21:29:13 No.499492124
>意味わかるな? それはもうそういうもんだろう!
9 18/04/22(日)21:34:06 No.499493476
>それはもうそういうもんだろう! どういう意味…
10 18/04/22(日)21:35:33 No.499493940
受け入れるしかない
11 18/04/22(日)21:38:59 No.499494999
来週で本当に決着すんのかな…決着してもスッキリ終わりそうにないけど
12 18/04/22(日)21:39:49 No.499495255
犬にジェントルが捕まって終わりらしいよ
13 18/04/22(日)21:41:09 No.499495611
ああ、うん…中止じゃないかな
14 18/04/22(日)21:41:49 No.499495813
黙ってればわかんないだろ
15 18/04/22(日)21:42:09 No.499495925
警報鳴らなければセーフ
16 18/04/22(日)21:42:45 No.499496091
嘘バレだけどジェントルがなぜか普通に負けて自首するから今回の事件隠蔽してラブラバの罪軽くするわ…デクお前の勝ちだ…してデク吹き飛ばしてから捕まって終わりだよ ジェントル怪我しまくってるし文化祭中止だろこれって思うけど嘘バレだからね
17 18/04/22(日)21:43:17 No.499496233
カタ勇次郎
18 18/04/22(日)21:45:44 No.499496991
黙ってたらセーフじゃねーだろ!? この漫画そういうのばっかだな!主人公のデクからして都合の悪いことあると黙って俯くし
19 18/04/22(日)21:47:04 No.499497393
脳みその回路のどこ経由したらそんな嘘バレ思いつくんだよ! 嘘バレでいいよね?
20 18/04/22(日)21:47:49 No.499497598
ゾロの何もなかった理論
21 18/04/22(日)21:48:15 No.499497724
連合が襲ってくるのが本バレだろ 誰がそんな嘘信じるんだよ
22 18/04/22(日)21:50:51 No.499498432
ヒロアカはもうアンチが煮詰まってきてそういうネタ漫画と化してる 猿漫画とか彼岸島みたいに まあこれいうと後者のファンに怒られるけど
23 18/04/22(日)21:52:38 No.499498948
>ヒロアカはもうアンチが煮詰まってきてそういうネタ漫画と化してる どこにアンチがいるの?
24 18/04/22(日)21:52:45 No.499498991
>ヒロアカはもうアンチが煮詰まってきてそういうネタ漫画と化してる >猿漫画とか彼岸島みたいに >まあこれいうと後者のファンに怒られるけど そりゃ怒られる っていうか怒るよ
25 18/04/22(日)21:53:19 t9XdVe/I No.499499154
ヒロアカは叩いてこそだから
26 18/04/22(日)21:53:40 No.499499240
>っていうか怒るよ じゃあブリーチに訂正するわ
27 18/04/22(日)21:53:52 No.499499293
>ID:t9XdVe/I どういう意味…
28 18/04/22(日)21:53:57 No.499499324
間違って擦り付けの回線使ってるぞアゴ
29 18/04/22(日)21:54:14 No.499499411
ブリーチに勝ってるところあるの?
30 18/04/22(日)21:54:22 No.499499451
クソアゴすぎる…
31 18/04/22(日)21:54:53 No.499499617
文字バレで理解できないのが本バレだ
32 18/04/22(日)21:55:02 No.499499668
>ヒロアカはもうアンチが煮詰まってきてそういうネタ漫画と化してる >猿漫画とか彼岸島みたいに >まあこれいうと後者のファンに怒られるけど 猿漫画も彼岸島も読んだことなさそう
33 18/04/22(日)21:55:10 No.499499718
>ブリーチに勝ってるところあるの? 背景の量
34 18/04/22(日)21:56:13 No.499500035
>ブリーチに勝ってるところあるの? 方向性の話なだけで優劣は競ってないし
35 18/04/22(日)21:56:44 No.499500173
ブリーチは中盤までは面白かったし
36 18/04/22(日)21:56:45 No.499500178
ファン側装った回線で叩きやるとか馬鹿じゃないの
37 18/04/22(日)21:57:35 No.499500413
事実上の隔離スレでなにイキってるんだか
38 18/04/22(日)21:57:52 No.499500500
>ブリーチは中盤までは面白かったし 終盤でも魅せ方はきっちり凄かったよ
39 18/04/22(日)21:58:11 No.499500585
鰤に不快要素もないし半分くらいは戦闘面白いし流石に一緒にするのはいい加減無理があるよ…
40 18/04/22(日)21:58:26 No.499500655
今のジャンプでヒロアカだけ叩かれてるのは違和感ありすぎる どれも似たり寄ったりだろ
41 18/04/22(日)21:58:45 No.499500757
>ブリーチは中盤までは面白かったし ヒロアカも序盤まで面白いし
42 18/04/22(日)21:58:48 No.499500772
20巻くらいの鰤とか脂乗りまくってる頃だし…
43 18/04/22(日)21:59:03 No.499500845
事実上もクソもジャンプスレでヒロアカの話題出すとか迷惑にもほどがあるに決まってるだろ…
44 18/04/22(日)21:59:53 No.499501094
受け入れるしかない
45 18/04/22(日)22:00:15 No.499501201
ヒロアカ面白いよね
46 18/04/22(日)22:00:35 No.499501301
>今のジャンプでヒロアカだけ叩かれてるのは違和感ありすぎる >どれも似たり寄ったりだろ ヒロアカだけ叩かれているのはそれはヒロアカだけ面白くないからでは? ワンピでも鬼滅でも相撲でも微妙な展開のときは色々言われてたぞ それこそ鰤なんて最後の方結構いわれてるし ヒロアカだけ批判許さないってのは狭量すぎませんか
47 18/04/22(日)22:00:49 No.499501378
>今のジャンプでヒロアカだけ叩かれてるのは違和感ありすぎる >どれも似たり寄ったりだろ ヒロアカはずっとつまんない時期だから言われてるだけでしょ むしろワンピですら魚人島はツッコミだらけだったのになんでヒロアカだけクソつまんないし設定ぶん投げてるのがスルーされると思ってるんだ?
48 18/04/22(日)22:01:01 No.499501441
目視できる範囲まで犬とエクトプラズムが来たからジェントルがデクを弾き飛ばして逃がしてくれたんだよ
49 18/04/22(日)22:01:10 No.499501490
まあ、うん更に次の回からの文化祭パートに期待しよう
50 18/04/22(日)22:01:32 No.499501606
そもそもどんな漫画でも面白くなかったり意味分からなかったら突っ込み食らうのは当然なのでは?
51 18/04/22(日)22:02:25 No.499501862
>ヒロアカはもうアンチが煮詰まってきてそういうネタ漫画と化してる >猿漫画とか彼岸島みたいに >まあこれいうと後者のファンに怒られるけど >じゃあブリーチに訂正するわ お前が今上げた漫画どれも読んでないしスレもちゃんと見てないのはわかった
52 18/04/22(日)22:02:25 No.499501866
>猿漫画も彼岸島も読んだことなさそう 後者と違ってヒロアカは普通に面白いもんなぁ
53 18/04/22(日)22:02:48 t9XdVe/I No.499501980
>今のジャンプでヒロアカだけ叩かれてるのは違和感ありすぎる >どれも似たり寄ったりだろ ちょっとその擁護は無理がありすぎて…
54 18/04/22(日)22:02:55 No.499502008
ヒロアカもジェントル登場してちょっとの間はちゃんと評価されてたじゃん ずっと叩かれてるって言う人は本誌どころかimgもまともに見ないで印象で語ってる
55 18/04/22(日)22:03:13 No.499502104
>今のジャンプでヒロアカだけ叩かれてるのは違和感ありすぎる >どれも似たり寄ったりだろ 何とは言わないけど入れておこう
56 18/04/22(日)22:03:15 No.499502111
回想見てもあんまりジェントル同情できなくね?以外はそこまで批判しなくていいシリーズだったような
57 18/04/22(日)22:03:31 t9XdVe/I No.499502174
>ヒロアカもジェントル登場してちょっとの間はちゃんと評価されてたじゃん >ずっと叩かれてるって言う人は本誌どころかimgもまともに見ないで印象で語ってる まあその評価されてる期間が異常だったんだけどね…
58 18/04/22(日)22:03:45 No.499502248
ヒロアカだけ叩かれてるってのが意味わからんのだけど 鬼滅だってワンピだってつまらん時はボロクソだったし今も銀魂はよ終われとかジガつまんねとか言われまくってるじゃん むしろヒロアカはジェントル出たばっかの頃は割かし好評だったし
59 18/04/22(日)22:03:53 No.499502288
濃縮されたヤバイ参加者しかいないスレになってる
60 18/04/22(日)22:04:08 No.499502361
最悪の最悪期のインターン編よりは上向きだし
61 18/04/22(日)22:04:21 No.499502419
カタ不実のライア
62 18/04/22(日)22:04:31 No.499502471
言いきらず三点リーダでネガ意見言うのやっぱあるんだな なるほどね
63 18/04/22(日)22:04:31 No.499502474
>ヒロアカもジェントル登場してちょっとの間はちゃんと評価されてたじゃん >ずっと叩かれてるって言う人は本誌どころかimgもまともに見ないで印象で語ってる 仮免再試~文化祭序盤までですら見直されるんだから「」のヒロアカに対するハードル地面に埋まってるレベルで低いのに酷いこと言うよね…
64 18/04/22(日)22:04:43 No.499502544
鰤の背景が白いってのは貼られたページしか見てない奴しか言わないと思う
65 18/04/22(日)22:05:06 No.499502659
>回想見てもあんまりジェントル同情できなくね?以外はそこまで批判しなくていいシリーズだったような 回想で面白そうなヴィランジェントルって言う評価が裏返ったからの批判の多さなんだよ
66 18/04/22(日)22:05:22 t9XdVe/I No.499502735
>回想見てもあんまりジェントル同情できなくね?以外はそこまで批判しなくていいシリーズだったような ずっと叩けなくて「」が燻ってた所に良い火種を投下してくれたから…
67 18/04/22(日)22:05:53 No.499502908
>言いきらず三点リーダでネガ意見言うのやっぱあるんだな >なるほどね どういう意味…がネガ意見なのか!
68 18/04/22(日)22:06:01 No.499502955
>鰤の背景が白いってのは貼られたページしか見てない奴しか言わないと思う そんなこと無いと思う
69 18/04/22(日)22:06:08 No.499502985
こうやって中身語らず粘着したいだけのやつはすぐ浮いてID出るしな
70 18/04/22(日)22:06:17 t9XdVe/I No.499503027
久しぶりに堀越先生のファンを後ろから撃つ個性が発動したからな
71 18/04/22(日)22:07:04 t9XdVe/I No.499503262
>こうやって中身語らず粘着したいだけのやつはすぐ浮いてID出るしな それはそれとして叩くんでしょう?
72 18/04/22(日)22:07:10 No.499503284
>言いきらず三点リーダでネガ意見言うのやっぱあるんだな >なるほどね はっきり言っちゃったらジェントルが理解不能で仮免を盾に先制攻撃するとかヒーロー制度ぶっ壊れてるだろとか今回のデクのどこがヒーローなんだよとかの作者しかわかんない話題にしかならないじゃん
73 18/04/22(日)22:07:27 No.499503365
なるほどこうやってスケープゴート作る手法か 回線間違ってなけりゃ完璧だったな
74 18/04/22(日)22:07:48 t9XdVe/I No.499503438
>なるほどこうやってスケープゴート作る手法か >回線間違ってなけりゃ完璧だったな どういう意味…
75 18/04/22(日)22:07:50 No.499503443
ブリーチは大ゴマの見せるシーン以外は背景かなり描かれてる というかギンの卍解とか大ゴマでも必要なら背景描いてるし
76 18/04/22(日)22:07:57 No.499503479
IDを出す個性
77 18/04/22(日)22:07:57 No.499503480
正直最初からキチガイだったけどそれは漫画的表現とかそういう奴で お茶目な軽めのヴィラン的なニュアンスで話進めるんだろうと思ってた人は割と多いと思う 親の涙すら届かない真性のキチガイだった
78 18/04/22(日)22:08:03 No.499503506
スケープゴートにもなってない 白々しい
79 18/04/22(日)22:08:22 No.499503601
>こうやって中身語らず粘着したいだけのやつはすぐ浮いてID出るしな いつも思うけど粘着にはさっさとid出して作品について話してつまんねえ時はつまんねって言うって「」はただの読者だと思う
80 18/04/22(日)22:08:32 No.499503648
背景描いたら描いたでワンピみたいにごちゃごちゃしすぎとかいって叩くんでしょ?
81 18/04/22(日)22:08:52 No.499503744
補習編で個性使って滑り台作ってあげるあたりはやればできるじゃん! こういうので良いんだよ!ってなったからあの時のホリー帰ってきて
82 18/04/22(日)22:09:06 No.499503807
無駄に叩くのいるのは事実だけどなんていうかヒロアカファンも無駄に心狭いの多いよね
83 18/04/22(日)22:09:14 No.499503843
>事実上もクソもジャンプスレでヒロアカの話題出すとか迷惑にもほどがあるに決まってるだろ… まあこのスレみたいな論調は最悪削除まで行くよね それ以外は平気だけど
84 18/04/22(日)22:09:17 No.499503860
>背景描いたら描いたでワンピみたいにごちゃごちゃしすぎとかいって叩くんでしょ? 自分が逆張りマンになってるのに気付いてない邪悪
85 18/04/22(日)22:09:25 t9XdVe/I No.499503888
>補習編で個性使って滑り台作ってあげるあたりはやればできるじゃん! >こういうので良いんだよ!ってなったからあの時のホリー帰ってきて むしろあの時の方が熱でも出してたんじゃねえかな…
86 18/04/22(日)22:09:58 No.499504022
ここまでの展開見ててマスキュラーは奇跡の敵だったんだなって…
87 18/04/22(日)22:10:01 No.499504031
ワンピは背景より台詞量でしょ 一時期言われてたのは
88 18/04/22(日)22:10:02 No.499504035
批判的に語られることに対して異様に攻撃的な人多いよね… お前がそう思わないならお前はそれでいいよ知らねえよと思うことしきり
89 18/04/22(日)22:10:18 t9XdVe/I No.499504118
>事実上もクソもジャンプスレでヒロアカの話題出すとか迷惑にもほどがあるに決まってるだろ… ヒロアカは漫画ですらないもんな
90 18/04/22(日)22:10:28 No.499504168
なーされる個性はさすがに恥晒し以外の何物でもないよ
91 18/04/22(日)22:10:34 No.499504195
>無駄に叩くのいるのは事実だけどなんていうかヒロアカファンも無駄に心狭いの多いよね 明かな誤字脱字や今までとの矛盾を疑問にしただけでアンチdel!だったからな そしてつい最近もそういう流れだったよねってスレがあったらお前むかつく!delとか言い出すのが現れて無様晒してたよ…
92 18/04/22(日)22:10:48 No.499504264
君の心意気に打たれた!今回はあきらめよう!的なヴィランだと思ってたよジェントル そんなに!?レベルで雄英入ってみたに賭けてた
93 18/04/22(日)22:10:53 No.499504286
FSTIVAL
94 18/04/22(日)22:11:13 No.499504379
>批判的に語られることに対して異様に攻撃的な人多いよね… >お前がそう思わないならお前はそれでいいよ知らねえよと思うことしきり ぶっちゃけインターンの頃ならまだしももう作者叩きとかほぼないしな 設定おかしくねとかの話に対して過剰反応するくせに反論はしないってあたり捻くれてる
95 18/04/22(日)22:11:27 t9XdVe/I No.499504442
>批判的に語られることに対して異様に攻撃的な人多いよね… >お前がそう思わないならお前はそれでいいよ知らねえよと思うことしきり ヒロアカな批判してなんぼなのにね
96 18/04/22(日)22:11:39 No.499504499
ファンは多くを語らない
97 18/04/22(日)22:12:00 No.499504610
>ここまでの展開見ててマスキュラーは奇跡の敵だったんだなって… あいつ倒し方がよく分からんだけでちゃんとヴィランしてたからな
98 18/04/22(日)22:12:20 No.499504687
>ぶっちゃけインターンの頃ならまだしももう作者叩きとかほぼないしな 最近またよく見るようになった気が というか単に叩けるような展開になったら言うだけじゃねえかな
99 18/04/22(日)22:12:37 No.499504782
ラブラバの個性判明した時はおじいちゃんとロリの愛をジャンプで書くのかって言われてたけど全然違ったね
100 18/04/22(日)22:13:27 No.499504988
誤字はおろかIDすら見えてない阿呆が何を言っても電話中に片手でメモ帳に書いた落書き以下だろ 何も見えてない網膜なら焼き切ってどうぞ
101 18/04/22(日)22:13:43 No.499505077
人を信じてないくせに同調しようとしたがるんだよな
102 18/04/22(日)22:13:43 No.499505079
悲しい過去がノルマになってませんか
103 18/04/22(日)22:13:44 No.499505084
正直理で言ったらインターンより不快じゃないだけで今回の方が破壊してるのは流石に酷いよ 右の大振り先制パンチをわかれる「」いるのかな
104 18/04/22(日)22:13:49 No.499505117
ずっと叩いてるやつがいるとかアンチが異常とかふわふわしたことだけ言って作品の中身に触れないからわかりやすい
105 18/04/22(日)22:14:01 t9XdVe/I No.499505183
>焼き切ってどうぞ
106 18/04/22(日)22:14:38 No.499505355
流石に仮想敵作って守護ってないでいい加減本編読んでやれよとは思う
107 18/04/22(日)22:15:04 No.499505495
>悲しい過去がノルマになってませんか NARUTOの後継者だから…
108 18/04/22(日)22:15:10 No.499505533
映画やるような漫画じゃない
109 18/04/22(日)22:16:25 No.499505929
としのりがサポートアイテム役に立たないんだよねって言ったタイミングで 映画のオリキャラがとしのりのスーツ作ってたサポートアイテム開発する科学者と判明したあたり映画も期待できるぞ
110 18/04/22(日)22:16:29 No.499505958
最初に擦り付けのファンムーブしておいてすぐに我慢できず汚言垂れ流してなーされるとかアホじゃないの これと同類にしか思われてない人たちも大変だね自業自得だけど
111 18/04/22(日)22:16:54 t9XdVe/I No.499506095
>映画やるような漫画じゃない こんなんでも馬鹿が見に行っちゃうから… 叩き目的で「」も行きそうだけど
112 18/04/22(日)22:17:11 No.499506170
個人的にはインターンの方が最終的な不快感は低かったよ ジェントルは盛り上がってそうな絵面に反してどんどんジメジメして盛り下がっていく
113 18/04/22(日)22:17:22 No.499506231
ツッコミ入れるのは楽しいけどただ汚言垂れ流すだけのアホはノーサンキュー
114 18/04/22(日)22:17:41 No.499506335
>最初に擦り付けのファンムーブしておいてすぐに我慢できず汚言垂れ流してなーされるとかアホじゃないの >これと同類にしか思われてない人たちも大変だね自業自得だけど いやそういう風に言って欲しい守護者だよ 内容語れないあたり君とそっくり
115 18/04/22(日)22:18:04 No.499506453
このIDと俺たちは違うとかそういう方向でいきたいんだろうけど大差ないからね?
116 18/04/22(日)22:18:15 No.499506509
映画は無個性だけど父親のためになりたいと勉強する少女にデクが色々いうってあたりでもういやな予感しかしない
117 18/04/22(日)22:18:24 No.499506556
>内容語れないあたり君とそっくり そっくりというか別回線だろうね
118 18/04/22(日)22:18:26 No.499506564
>としのりがサポートアイテム役に立たないんだよねって言ったタイミングで >映画のオリキャラがとしのりのスーツ作ってたサポートアイテム開発する科学者と判明したあたり映画も期待できるぞ 映画のオリヒロインは無個性だけど夢を諦められず前向きに頑張る僕と同じ境遇らしいな
119 18/04/22(日)22:18:37 t9XdVe/I No.499506609
>映画は無個性だけど父親のためになりたいと勉強する少女にデクが色々いうってあたりでもういやな予感しかしない あらすじからして不快の塊すぎる…
120 18/04/22(日)22:18:39 No.499506620
つまんねって叩くだけなら共感はともかく理解はできるけど作者への罵倒とかが許されてる雰囲気はちょっとどうかと思う
121 18/04/22(日)22:18:39 No.499506628
>このIDと俺たちは違うとかそういう方向でいきたいんだろうけど大差ないからね? 確かにファンってだいたいこんなだったな
122 18/04/22(日)22:18:41 No.499506642
内容について話そうとしてもジェントルサンドイッチ個性の内容変わってない?とかになっちゃうから語れないんだよ わかれよな
123 18/04/22(日)22:18:49 No.499506660
>映画のオリヒロインは無個性だけど夢を諦められず前向きに頑張る僕と同じ境遇らしいな ヒロインかわいそうだなデクと一緒にされて…
124 18/04/22(日)22:19:24 No.499506838
映画のアイテム職人は今から(この人マイトに契約切られたんだよな…)って目で見てしまうのがつらい
125 18/04/22(日)22:19:38 No.499506906
君が科学者目指して勉強したのと同じように僕の友達も無個性なのに火を噴く練習してたんだぜ
126 18/04/22(日)22:19:45 No.499506935
観測所からきました 気持ち悪いIDに絡まれてかわいそうなスレかなと思ったらお仲間ばっかのスレでした
127 18/04/22(日)22:19:59 No.499507006
コナンと同じくらい視聴率あるんだからいけるやろ!
128 18/04/22(日)22:20:34 t9XdVe/I No.499507149
>つまんねって叩くだけなら共感はともかく理解はできるけど作者への罵倒とかが許されてる雰囲気はちょっとどうかと思う もうヒロアカはそういうものってことになってるから 受け入れるしかない…
129 18/04/22(日)22:20:38 No.499507164
準備板粘着するような脳してるのが好んで読んでる漫画(内容知らなかったしそもそも読んでない?)だからね…
130 18/04/22(日)22:20:42 No.499507188
>観測所からきました >気持ち悪いIDに絡まれてかわいそうなスレかなと思ったらお仲間ばっかのスレでした 君が一番気持ち悪いから安心して誇っていいぞ
131 18/04/22(日)22:20:44 No.499507199
批判意見を異常なアンチ扱いするためなら自らヒロアカを口汚く罵ることもいとわない守護者の鑑
132 18/04/22(日)22:21:05 No.499507268
>つまんねって叩くだけなら共感はともかく理解はできるけど作者への罵倒とかが許されてる雰囲気はちょっとどうかと思う どこを見たら許されてるように見えるの
133 18/04/22(日)22:21:14 t9XdVe/I No.499507312
>コナンと同じくらい視聴率あるんだからいけるやろ! ヒロアカのとばっちりでコナンの視聴率も下がりましたが無害です
134 18/04/22(日)22:21:26 No.499507369
>つまんねって叩くだけなら共感はともかく理解はできるけど作者への罵倒とかが許されてる雰囲気はちょっとどうかと思う タフスレ粘着に戻って
135 18/04/22(日)22:21:33 No.499507401
内容知らない子しかいなくなっちまうーっ!
136 18/04/22(日)22:21:43 No.499507448
>どこを見たら許されてるように見えるの 守護者的にはそういう事にしたいんだろう
137 18/04/22(日)22:22:32 No.499507670
小僧の大好きな守護者認定いただきました
138 18/04/22(日)22:22:49 No.499507735
今週号の話ししただけでこのスレ消してって準備板に乗り込む基地外いた頃よりずっと健全なんだよね…
139 18/04/22(日)22:22:52 No.499507748
>小僧の大好きな守護者認定 と言う事にしたい
140 18/04/22(日)22:22:59 No.499507778
>守護者の大好きな小僧認定いただきました
141 18/04/22(日)22:23:08 No.499507813
同じ言い回しばかりだな まぁ学園祭が楽しみだよ
142 18/04/22(日)22:23:12 No.499507830
スレ見る度に小僧っていう人がアンチ側の刺客だったりヒロアカ擁護マンだったりして笑う
143 18/04/22(日)22:23:16 No.499507851
>観測所からきました 荒らしは荒らしサイトに帰って
144 18/04/22(日)22:23:23 No.499507882
作品すら読んでない奴らも湧いてきたな
145 18/04/22(日)22:23:23 No.499507885
お前を見ている
146 18/04/22(日)22:23:23 No.499507889
ヒロアカの内容語るなってずっとシャクレが荒らしてるからな…
147 18/04/22(日)22:23:27 No.499507905
インターン編は漫画も作者も読者もみんな狂ってたし…
148 18/04/22(日)22:23:33 No.499507931
>コナンと同じくらい視聴率あるんだからいけるやろ! 半分だろバーカ!