虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/22(日)21:18:21 宇宙の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)21:18:21 No.499488670

宇宙の外側がどうなっているのかを人類が知る日はくるのだろうか そんな日は来ないって思うとなんか不思議な気持ちになる

1 18/04/22(日)21:19:49 No.499489131

真相を確かめるべく我々はNASAへ向かった

2 18/04/22(日)21:20:06 No.499489219

JKのスカート内部は外宇宙に繋がってるからな…

3 18/04/22(日)21:21:59 No.499489846

>JKのスカート内部は外宇宙に繋がってるからな… 夜空に望遠鏡を向けることはJKのスカートに望遠鏡を向けることと同義とでも?

4 18/04/22(日)21:22:11 No.499489924

宇宙とかはどうでもいいけどJKの脚は堪能したい

5 18/04/22(日)21:23:29 No.499490349

どんなに科学が発展しても最後までわからないことはある

6 18/04/22(日)21:23:47 No.499490431

>夜空に望遠鏡を向けることはJKのスカートに望遠鏡を向けることと同義とでも? 左様 逆でも左様

7 18/04/22(日)21:24:44 No.499490731

宇宙の外側より太ももの内側の方が興味ある

8 18/04/22(日)21:26:02 No.499491110

将来天の川銀河とアンドロメダ銀河が合体すると内側が明るくなりすぎて外が見えなくなるらしいな

9 18/04/22(日)21:30:09 No.499492407

手に届きそうなのに果てしなく遠い

10 18/04/22(日)21:30:52 No.499492616

見えないものを見ようとして望遠鏡をのぞき込むのはそういうことだったのか

11 18/04/22(日)21:31:03 No.499492668

今見える範囲の星の光も数万年前のものだと思うと考えるのがバカバカしくすらなってくる

12 18/04/22(日)21:32:00 No.499492925

ミラーマン思い出す

13 18/04/22(日)21:32:47 No.499493124

つまりJKと触れ合ったりできるのも天文学的可能性と

14 18/04/22(日)21:33:50 No.499493393

触れ合うだけならそんなに遠くないよ

15 18/04/22(日)21:33:54 No.499493408

どう生きようがあと半世紀もすれば死ぬんだぞ

16 18/04/22(日)21:34:50 No.499493709

極めて近く限りなく遠い世界

17 18/04/22(日)21:39:04 No.499495023

俺もヒでJKにお願いしてスカートめくってもらって それを写真に納めて大事に取っておきたい

18 18/04/22(日)21:39:51 No.499495265

>つまりJKと触れ合ったりできるのも天文学的可能性と これは間違いない やはりJKの脚と天文学には密接な関係があると考えられる

19 18/04/22(日)21:42:09 No.499495924

>見えないものを見ようとして望遠鏡をのぞき込むのはそういうことだったのか オウイエーエーアハーンってそういう…

20 18/04/22(日)21:43:34 No.499496314

このような画像が集まる秘密の場所があるらしいな

21 18/04/22(日)21:43:45 No.499496364

>やはりJKの脚と天文学には密接な関係があると考えられる 例えばJKの脚にどうしても目線が引かれるだろ? これはブラックホールに落ち込んで脱出できない光とほぼ同じと言っていい このような類似性は数多い

22 18/04/22(日)21:44:40 No.499496623

JKのスカートの内側だって宇宙と同じくらい神秘的だよね 俺はいつだってロマンを忘れないでいたいんだ

23 18/04/22(日)21:48:33 No.499497817

JKのワームホールに吸われたおちんちんから放たれた精子が宇宙になる…ッ

24 18/04/22(日)21:53:02 No.499499071

>このような画像が集まる秘密の場所があるらしいな どういう鳴き声をすればいい?

25 18/04/22(日)21:54:09 No.499499382

鳴き声はよくわからないが最近は察知した動物たちが騒ぎ出すらしいぞ

26 18/04/22(日)21:58:36 No.499500700

宇宙の外よりおっぱいすいたい

27 18/04/22(日)22:02:16 No.499501818

ロマンチックなスレだ

28 18/04/22(日)22:03:44 No.499502245

30~40年前は宇宙の年齢は大体150億歳で広さも150億光年みたいに学説もアバウトだったな 今じゃ最低でも900億光年あるとかほぼ無限かもしれないとか…

29 18/04/22(日)22:05:45 No.499502859

まあ光の速さで拡大してるとかならどうせいくら向かっても端にたどり着けないから事実上無限の広さだよね

30 18/04/22(日)22:05:57 No.499502932

>宇宙の外側 この言い方よく見るけどたぶん古典的な宇宙モデルも理解してないんじゃないかと思ってしまう

31 18/04/22(日)22:06:11 No.499503000

一人持ち帰ってセックスしたい

32 18/04/22(日)22:07:58 No.499503482

宇宙の外側は物理法則が違うか下手すると全くないので外に出た瞬間死ぬらしいな

33 18/04/22(日)22:09:45 No.499503969

そもそも宇宙の内側に存在しているのだから宇宙の外側には行けないのでは? 出ようとしても宇宙が広がるだけで抜け出せない的な

34 18/04/22(日)22:11:39 No.499504498

>この言い方よく見るけどたぶん古典的な宇宙モデルも理解してないんじゃないかと思ってしまう 詳しく解説してくれ

35 18/04/22(日)22:11:48 No.499504543

将来的に宇宙がクランチ始めたら外へ行けるんだろうか

36 18/04/22(日)22:12:28 No.499504732

やめとけばよかった当たり前だけど本当に届いてしまったってそういう

37 18/04/22(日)22:12:54 No.499504847

シュレディンガーの猫みたいな屁理屈も成立するんだから 量子学的には宇宙の外側の空間も存在するんじゃないの?

38 18/04/22(日)22:13:24 No.499504977

>シュレディンガーの猫みたいな屁理屈も成立するんだから いやあれはな・・・

39 18/04/22(日)22:13:28 No.499504997

この宇宙の物理法則(質量の存在などあらゆるもの)はこの宇宙でしか適用されないから もし宇宙の果てを超えられたとしても消滅するだけだろうなぁ

40 18/04/22(日)22:15:40 No.499505685

教科書に載ってる端のない有限な空間の説明に 風船使ってるのがそもそもの間違い 表面という単語をほとんどの人がスルーしてしまう

41 18/04/22(日)22:17:28 No.499506262

現在の宇宙には三次元的な形があるし風船同様に端も存在する 光速以上の速さで広がってるから到達不可能なだけ

↑Top