18/04/22(日)20:11:39 ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)20:11:39 No.499466922
ヨシ!
1 18/04/22(日)20:12:22 [知り合いの工務店] No.499467172
死ね
2 18/04/22(日)20:13:47 No.499467623
えっ!?納品までに20日間かかるものを質を落とさず1週間で!?
3 18/04/22(日)20:14:23 No.499467795
他の客のがその分遅れて信用なくなるやつだ
4 18/04/22(日)20:14:43 No.499467929
働いたことないのかな…
5 18/04/22(日)20:15:09 No.499468075
これだけのゼニが出て厄介事も客が引き受けるってんだ やってみる価値はありますぜ!
6 18/04/22(日)20:15:20 No.499468136
金があるなら出来らぁ!
7 18/04/22(日)20:15:34 No.499468231
金さえあれば何でも出来ると思うなよ…
8 18/04/22(日)20:15:44 No.499468298
金払いがいい客を逃す手はない
9 18/04/22(日)20:16:11 No.499468430
知り合い(上下関係あり)
10 18/04/22(日)20:16:38 No.499468590
商売は商売だし利益は求めてなんぼだけど 金で無理を通そうとする奴は嫌いだ
11 18/04/22(日)20:17:02 No.499468698
応援とかで20日の工程を1週間にできるもんなの?教えて製造業「」
12 18/04/22(日)20:17:06 No.499468710
怪しすぎてまず受けない
13 18/04/22(日)20:17:08 No.499468722
休出して割高で資材納品してもらっても700万プラスなら多分美味しい
14 18/04/22(日)20:17:09 No.499468723
知り合いの工務店死ぬんじゃねえの…
15 18/04/22(日)20:17:21 No.499468773
300万に1000万出すって言ってるんだぞ やるわそんなもん
16 18/04/22(日)20:17:28 No.499468811
金出してる分まだマシだと思う 特急料金でもっと欲しい気はするが
17 18/04/22(日)20:17:32 No.499468830
書き込みをした人によって削除されました
18 18/04/22(日)20:17:34 No.499468847
見積もりの3倍の1000万くれるなら良くない?
19 18/04/22(日)20:17:36 No.499468857
無理と言っても通せる無理と通せない無理の二種類あるんだよ 納期が半分以下って物理的に不可能だろう
20 18/04/22(日)20:17:39 No.499468877
>商売は商売だし利益は求めてなんぼだけど >金で無理を通そうとする奴は嫌いだ 適正な対価を払うならそれでよしだし無理なら突っぱねればいいのでは
21 18/04/22(日)20:17:44 No.499468902
まあでも3倍以上出すってんだからマシではある 納期縮めろ値段はそのままって真正のゴミが居るし
22 18/04/22(日)20:17:53 No.499468947
前金で500万だしな
23 18/04/22(日)20:18:02 No.499468992
こうやって炎上PJが生まれる
24 18/04/22(日)20:18:10 No.499469026
他の仕事に影響出るしまずやらない
25 18/04/22(日)20:18:13 No.499469046
>適正な対価を払うならそれでよしだし無理なら突っぱねればいいのでは 経営層は無理か無理じゃないか理解できていないけどね
26 18/04/22(日)20:18:13 No.499469048
マンパワーがあれば大抵は何とかなる
27 18/04/22(日)20:18:16 No.499469065
たかだか三倍ちょっとでこの無茶は聞けねぇやなぁ…
28 18/04/22(日)20:18:18 No.499469078
こんなギャグみたいな慌て方はしないけど小切手の払いが確認できたら大喜びでやっちゃう
29 18/04/22(日)20:18:26 No.499469108
オイオイオイって思ったけど これだけお金積んでくれるなら何とでもなりそうな気がしてきた 気がするだけ
30 18/04/22(日)20:18:49 No.499469217
大物の製造は人が居ても設備が無くて無理って事が多いぞ
31 18/04/22(日)20:19:02 No.499469275
>300万に1000万出すって言ってるんだぞ >やるわそんなもん 20日を7日にしろって言ってるんだぞ 無理だわそんなもん
32 18/04/22(日)20:19:11 No.499469324
これ店視点で描いた方が面白いのでは?
33 18/04/22(日)20:19:19 No.499469375
金積んでも工期短いと絶対仕上がり悪くなるよ
34 18/04/22(日)20:19:35 No.499469448
数日早められないかとかそういう次元じゃないからな 半分以下の日数だぞ
35 18/04/22(日)20:19:39 No.499469460
>金積んでも工期短いと絶対仕上がり悪くなるよ 作業員の賃金はいつも通りだからな 急がされて雑になる
36 18/04/22(日)20:19:42 No.499469478
>納期が半分以下って物理的に不可能だろう 別の工務店にも応援頼めたからイケるんじゃね
37 18/04/22(日)20:19:49 No.499469504
>無理だわそんなもん 知らないやるって言ったから現場はやるんだよ!
38 18/04/22(日)20:19:54 No.499469531
>>300万に1000万出すって言ってるんだぞ >>やるわそんなもん >20日を7日にしろって言ってるんだぞ >無理だわそんなもん だから近くの工務店から応援よんだんじゃね?
39 18/04/22(日)20:20:10 No.499469617
まあやれる場合もあるだろうさ
40 18/04/22(日)20:20:28 No.499469725
金積まれるのは絶対条件として なんとかして人を集めるのが必要条件かな マンパワーが確保できないならさすがに無理
41 18/04/22(日)20:20:28 No.499469726
弊社なら出来ます!
42 18/04/22(日)20:20:45 No.499469807
特別ボーナス出るなら残業もやぶさかではない
43 18/04/22(日)20:20:54 No.499469863
>納期縮めろ値段はそのままって真正のゴミが居るし 20日かかるのが7日でできたんだからその分人件費下がるよねとか言い出す
44 18/04/22(日)20:20:59 No.499469889
できないできない言ってる「」は多分苦労してるんだろうな…
45 18/04/22(日)20:21:07 No.499469931
>だから近くの工務店から応援よんだんじゃね? 近くの工務店にも金払わないといけないから 儲けが減るんじゃ… そこまでして頑張るならもうちょっと欲しいね
46 18/04/22(日)20:21:20 No.499470008
相場を聞いてきてその枠を逸脱した金額を小切手で払うとかなんかヤバいことに巻き込まれるフラグにしか思えねぇ…
47 18/04/22(日)20:21:23 No.499470031
水車だし下地も必要だから工期短いと多分すぐ壊れるよ
48 18/04/22(日)20:21:23 No.499470032
まぁ手伝ったやつに1万のボーナスでも出せば人来るだろ
49 18/04/22(日)20:21:25 No.499470042
すぐ壊れても構わなくて可動部が無くて精度も求められないものならいけるだろうけどさあ
50 18/04/22(日)20:21:30 No.499470072
金さえあればマンパワーは確保出来るが 急ごしらえだと絶対質は落ちる
51 18/04/22(日)20:21:30 No.499470075
よそに応援頼んで間に合って儲けがでかいならやる そうじゃないならやらないだけ
52 18/04/22(日)20:21:33 No.499470097
別に頼んでからやっぱり工期一週間な!工期短い分値段も安くしろよ!って言ってるわけじゃないしいいよね
53 18/04/22(日)20:21:41 No.499470142
マンパワーで出来る事以外にも部品取り寄せたり切断とか溶接とかどうしてもかかる時間もある それでも払ってくれるならどうにか時間ねじ込んでやっちゃうよなあ…
54 18/04/22(日)20:21:42 No.499470150
例えば一つの釘を3人で打って三倍の速度になりますかと 一つの杭を削り出すのに3人で作業出来ますかと カレーは3人で煮込んだら早く煮えますかと 分業出来ない事って多いですよ
55 18/04/22(日)20:21:48 No.499470182
一部の部品を知り合いの工務店で作るんだろうけど多分精度担保出来なくて組み上がらない
56 18/04/22(日)20:22:01 No.499470244
質を落とさずってのは無理だなぁ まともなやつはデスマーチに乗ってこないし
57 18/04/22(日)20:22:05 No.499470265
>できないできない言ってる「」は多分苦労してるんだろうな… 今がいろいろ絞り出して限界なのに まだいけると思っている経営や営業は多い
58 18/04/22(日)20:22:22 No.499470354
金で時間が買えると思うなよ
59 18/04/22(日)20:22:22 No.499470355
見積もりはちょっと余裕見て出すだろうし死ぬ気でやれば…半分にはならないよなあ…
60 18/04/22(日)20:22:27 No.499470383
これはまだいい 大工が建てた建物を気に入らないからと一瞬でぶっ壊して異世界amazonで買った別の建物を一瞬で置いた 工賃は倍払うから良いだろと挑発した てのまである
61 18/04/22(日)20:22:46 No.499470473
水車屋の「」多すぎじゃない?
62 18/04/22(日)20:22:59 No.499470544
>できないできない言ってる「」は多分苦労してるんだろうな… 家が出来上がってから「この柱こっちに動かしてください」とかいう奴がいる
63 18/04/22(日)20:23:04 No.499470573
近くの人に頼む時点で取り分半額か
64 18/04/22(日)20:23:09 No.499470602
複数の知り合いの工務店に分割して特急発注できればできなくはないか
65 18/04/22(日)20:23:18 No.499470644
同じ業種でも協力会社増えるとかなりやりづらくなるから大して効率良くはならないよ
66 18/04/22(日)20:23:18 No.499470650
今時無理通すためにちゃんと追加金払ってくれるだけありがたいだろ 変な所からの圧力でごり押しされてるわけじゃなし
67 18/04/22(日)20:23:31 No.499470706
というか水車を作るんだろ マンパワーの問題じゃないだろう
68 18/04/22(日)20:23:31 No.499470709
>水車屋の「」多すぎじゃない? なんとか屋は多い
69 18/04/22(日)20:23:34 No.499470720
>大工が建てた建物を気に入らないからと一瞬でぶっ壊して異世界amazonで買った別の建物を一瞬で置いた >工賃は倍払うから良いだろと挑発した 心証もクソもあったもんじゃねえな
70 18/04/22(日)20:23:42 No.499470776
尚完成したものはそのまま持ち込むわけにいかないなと分解して劣化品を現地で作る模様
71 18/04/22(日)20:23:52 No.499470815
商業化するといろいろ大変だな
72 18/04/22(日)20:24:02 No.499470863
>複数の知り合いの工務店に分割して特急発注できればできなくはないか 人が増えるとミスも増えそう
73 18/04/22(日)20:24:02 No.499470867
>水車屋の「」多すぎじゃない? 水車じゃないけど建築屋だから…
74 18/04/22(日)20:24:11 No.499470900
>水車屋の「」多すぎじゃない? ここまでのアレさはもう水車関係ないよ…
75 18/04/22(日)20:24:16 No.499470924
品質と耐久性保証しないならイケる!
76 18/04/22(日)20:24:17 No.499470936
原発の避難で来た人らがさ…金持ってるから色々無茶言ってくるんだけど うちの会社その人らのおかげで景気いいからハイハイ従うしかないの ほんと何なんだよこれと思いながらクソ仕事する現場の士気ときたら
77 18/04/22(日)20:24:18 No.499470940
>できないできない言ってる「」は多分苦労してるんだろうな… どうすれば出来ると思う?
78 18/04/22(日)20:24:28 No.499470995
出来ないって言ってる方も分かるし利益出るならやるよねも分かるし やっぱクソだわ!
79 18/04/22(日)20:24:37 No.499471040
なる早でお願いします特急料金はサービスでよろなんて言われないんだから請けるわこんなん
80 18/04/22(日)20:24:40 No.499471055
20日って中も休日で4-5日は差っ引いてだろうし 見積もってる営業日は15日程度だから特急すれば普通に10日ぐらいまでは押し込める 値切られたらやる気しないけどな
81 18/04/22(日)20:25:12 No.499471233
>どうすれば出来ると思う? 工期を伸ばす!
82 18/04/22(日)20:25:18 No.499471267
設計とかもするんだろ? 安全対策とかはいくらリソースかけても時間と比例するぞ
83 18/04/22(日)20:25:36 No.499471360
物理的に無理なんじゃなければ人件費掛ければ短縮できるだろ
84 18/04/22(日)20:25:50 No.499471448
金三倍出すから納期短くして!はまあお願いとしては普通じゃね
85 18/04/22(日)20:25:51 No.499471451
>水車屋の「」多すぎじゃない? ものを作る仕事なら爪楊枝職人でも料理人でも刀鍛冶でも共有できる視点はあると思う
86 18/04/22(日)20:26:03 No.499471519
とりあえず残業代フル至急で現場を24時間可動させていいとこ半分ぐらいの工期かな そもそも法律とかで作業時間が縛られてる場合とかどうがんばっても無理なもんは無理
87 18/04/22(日)20:26:07 No.499471541
元々の勤務体制次第では無理矢理二交代三交代にすればなんとかなるかもしれない 元から交代制のところにねじ込む形だったらころころされる
88 18/04/22(日)20:26:14 No.499471576
特急分上乗せするなら応相談だよね
89 18/04/22(日)20:26:18 No.499471599
>物理的に無理なんじゃなければ人件費掛ければ短縮できるだろ 半分以下は物理的に無理な部類だと思うぞ
90 18/04/22(日)20:26:24 No.499471631
これの何が問題か判ってなくて逆張りしてる「」いるな
91 18/04/22(日)20:26:24 No.499471634
>尚完成したものはそのまま持ち込むわけにいかないなと分解して劣化品を現地で作る模様 最初から金払って図面を引いてもらえばいいのでは これくらいの加工精度でー材料に使えるものはこれとこれで どれくらいの力に耐えないといけなくてーとか必要な注文つけて
92 18/04/22(日)20:26:26 No.499471651
わかりましたこうしましょう 500万で他の工務店に任せる
93 18/04/22(日)20:26:44 No.499471743
結局受ける受けないは工務店が決めれるし、前金も出してるっていうならそう悪い話ではないと思うけど
94 18/04/22(日)20:27:10 No.499471866
今はもう金払えば人が呼べるってほど職人が暇な時代じゃないからなぁ そりゃそこらのホームレスみたいなのだったらいくらでもだけど
95 18/04/22(日)20:27:11 No.499471872
多少早めるって話じゃないからな 多少早めることと納期を半分以下にすることは意味が全然違うからな
96 18/04/22(日)20:27:29 No.499471974
前金で500万ならやりようがある
97 18/04/22(日)20:27:31 No.499471986
>最初から金払って図面を引いてもらえばいいのでは >これくらいの加工精度でー材料に使えるものはこれとこれで >どれくらいの力に耐えないといけなくてーとか必要な注文つけて こんな精密なもん異世界に持っていくわけにいかんな とかいう理由だからね・・・
98 18/04/22(日)20:27:33 No.499472003
>設計とかもするんだろ? カタログ品だからそこは無いでしょ多分 知り合いの工務店に図面渡して特急対応してもらう ただ多分普段自社で作ってる分と微妙に違うのが出てくるから当日据え付けるときに炎上する
99 18/04/22(日)20:27:37 No.499472010
40億も宝くじで当たる世界の日本の工務店ならこれくらいする
100 18/04/22(日)20:27:43 No.499472031
>物理的に無理なんじゃなければ人件費掛ければ短縮できるだろ 2倍の手間賃もらっても物を加工する速度が2倍になるわけじゃないんだぞハゲ
101 18/04/22(日)20:27:45 No.499472042
>商売は商売だし利益は求めてなんぼだけど >金で無理を通そうとする奴は嫌いだ 金出さずに無理を通そうとする奴よりは100万倍マシかな…
102 18/04/22(日)20:27:46 No.499472061
いくら人がいても指示できる人が少なければ意味ない 残業はもちろん土日返上して作業することになり 物はできるが後から色々と手直しして落ち着くのは2か月後とかになる 多分こうなるよ
103 18/04/22(日)20:27:51 No.499472093
「」なら20日のうち何日を余裕として見てると思う?
104 18/04/22(日)20:28:08 No.499472176
100倍金払えば100倍早くコンクリが乾くからな
105 18/04/22(日)20:28:08 No.499472181
コレ自体は合意があるしいいんじゃね 主人公の有能シーンっぽい描きがアレなだけで
106 18/04/22(日)20:28:18 No.499472230
2倍の速度でやって欲しけりゃ2倍の金の他に2倍の設備がいるんだよ
107 18/04/22(日)20:28:24 No.499472265
3倍出してくれても応援頼む以上取り分減っちゃうし そうなるとリスクの割に合わない気もするのでもう少しお金欲しい
108 18/04/22(日)20:28:26 No.499472274
出すもん出すなら頭増やせばなんとかなるからこれは歓迎な方かな 値切ってくる奴は断る
109 18/04/22(日)20:28:33 No.499472313
前金500万はデカイな…ツテ次第な気もする
110 18/04/22(日)20:28:42 No.499472368
運んで持っていったところで運用どうするんだろうな 水門無いと水力のコントロール出来ないだろうしちょっと雨多く降ったら気軽にぶっ壊れるぞ
111 18/04/22(日)20:28:48 No.499472407
8時間×20日=1水車/160時間 24時間×7日=1水車/168時間
112 18/04/22(日)20:28:52 No.499472430
作った翌日崩壊しててもいいなら可能
113 18/04/22(日)20:28:57 No.499472453
>>商売は商売だし利益は求めてなんぼだけど >>金で無理を通そうとする奴は嫌いだ >金出さずに無理を通そうとする奴よりは100万倍マシかな… そもそも無理な物は無理だから無理と言うのです
114 18/04/22(日)20:29:17 No.499472563
スレ画の気持ち悪いのは 沢山お金を出せば何でも出来ると思っていそうなところなんだよ お金は魔法じゃないんだよ
115 18/04/22(日)20:29:19 No.499472573
300万の商品だと利率が25だとしても220万だろ 80万の利益が780万になるならやるだろ
116 18/04/22(日)20:29:28 No.499472608
水車だから耐久テストも必要だな
117 18/04/22(日)20:29:28 No.499472609
金出すから納期短くなりません?って相談に工務店が乗ったならwinwinなのでは
118 18/04/22(日)20:29:31 No.499472624
>主人公の有能シーンっぽい描きがアレなだけで 有能感はねえなあ 成金感はあるが
119 18/04/22(日)20:29:49 No.499472701
>そもそも無理な物は無理だから無理と言うのです 営業に言いたい言葉No.1はお前だ
120 18/04/22(日)20:30:01 No.499472769
>そもそも無理な物は無理だから無理と言うのです でもどうせやらせるんでしょう?
121 18/04/22(日)20:30:03 No.499472783
>水車だから耐久テストも必要だな テストしても手直しする時間は無い なのでどうするかは分かるだろ?
122 18/04/22(日)20:30:06 No.499472799
図面があるならあとは手をどれだけ増やせるかだろう 図面から引いてたら無茶だけど
123 18/04/22(日)20:30:09 No.499472814
弊社なら出来ます
124 18/04/22(日)20:30:10 No.499472815
さすがは「」だ スレ画の作者とは社会経験が違う
125 18/04/22(日)20:30:11 No.499472822
>コレ自体は合意があるしいいんじゃね >主人公の有能シーンっぽい描きがアレなだけで やってる事は世間知らずの成金バカだよ これがカッコいいと思う奴は同レベルってだけでそいつらに需要があるならそれでいいだろう
126 18/04/22(日)20:30:13 No.499472828
これにキレてるのはITやってる「」な気がしてる
127 18/04/22(日)20:30:17 No.499472847
画像の場合は余裕でしょ 数字からして他の工務店に仕事分けられるレベルで金が追加されてんだから
128 18/04/22(日)20:30:18 No.499472849
物事を進めるには工程というものがあってですね… なんて話を小学生に諭すように説明しなきゃならない人は結構いる
129 18/04/22(日)20:30:20 No.499472863
ちなみに特急料金なしでこういう仕事ぶっこまれるのがSEのおしごとだ
130 18/04/22(日)20:30:23 No.499472877
>水車だから耐久テストも必要だな そこは試作品の段階で終えてるからいらない 全数耐久試験なんてまずやらない
131 18/04/22(日)20:30:26 No.499472894
夜間作業は昼間ほどパワーは出ないし 人数増やしても水車くらいだとかえって邪魔かも
132 18/04/22(日)20:30:27 No.499472895
この金で他所から買ってくるとはやいよ
133 18/04/22(日)20:30:33 No.499472929
40億でなんとかする漫画に金でなんとかなると思うなよは なんでも暴力で解決すると思うなよとヤンキー漫画に言うのと同じでは
134 18/04/22(日)20:30:39 No.499472956
施工管理やってるけど優先的に人入させてくれるならいくらでも早められるぞ というか実際行き詰まった工事に総動員させて短期で終わらせるとか普通にあるしな
135 18/04/22(日)20:30:40 No.499472966
>そもそも無理な物は無理だから無理と言うのです ???「無理というのはですね、嘘つきの言葉なんです」
136 18/04/22(日)20:30:40 No.499472970
>さすがは「」だ >スレ画の作者とは社会経験が違う 割とマジで違うと思う
137 18/04/22(日)20:30:52 No.499473009
>40億も宝くじで当たる世界の日本の工務店ならこれくらいする アメリカ並みの金額の宝くじだ…
138 18/04/22(日)20:31:07 No.499473094
>金出すから納期短くなりません?って相談に工務店が乗ったならwinwinなのでは それは営業の視点でしょ 働く人は休日無し一週間残業確定だぞ
139 18/04/22(日)20:31:23 No.499473169
IT系なら金積めば人だけの話なのでなんとでもなる でも製造業はラインの空きや物流など人集めたところでどうにもならない事が滅茶苦茶多い
140 18/04/22(日)20:31:36 No.499473256
人員確保はなんとかなるけど部品の調達がなあ…
141 18/04/22(日)20:31:44 No.499473299
知り合いの工務店がどんなんか知らんけど乗り気で喜んでんだからいいんじゃないの?
142 18/04/22(日)20:31:46 No.499473308
なんで1から設計して作るものと雛形があって多少の変更効くものを同類にするのかがわからない
143 18/04/22(日)20:31:47 No.499473310
そもそも受けてる仕事が他にもあったらスケジュールの問題あるし 他の客に儲けの700万から金ばらまいて納期送らせてもらうよう頼めってのか
144 18/04/22(日)20:31:53 No.499473350
>働く人は休日無し一週間残業確定だぞ 一時金くれるならいいぜ
145 18/04/22(日)20:31:55 No.499473360
>IT系なら金積めば人だけの話なのでなんとでもなる いやいやいや
146 18/04/22(日)20:32:03 No.499473409
>知り合いの工務店がどんなんか知らんけど乗り気で喜んでんだからいいんじゃないの? >それは営業の視点でしょ >働く人は休日無し一週間残業確定だぞ
147 18/04/22(日)20:32:07 No.499473437
頑張ってない証拠だぞ
148 18/04/22(日)20:32:08 No.499473443
書き込みをした人によって削除されました
149 18/04/22(日)20:32:13 No.499473473
これが成金に見えるのはかなり認識がおかしいと思うんだけど
150 18/04/22(日)20:32:24 No.499473526
経営側はこれでいいかもしれないけど働く方の身にもなってくれ…
151 18/04/22(日)20:32:27 No.499473541
>数字からして他の工務店に仕事分けられるレベルで金が追加されてんだから 2倍じゃ足りないし外注したからといって工期が半分まで短縮できるものでもない
152 18/04/22(日)20:32:36 No.499473579
>他の客に儲けの700万から金ばらまいて納期送らせてもらうよう頼めってのか 全然足りないな 10倍位は欲しいね
153 18/04/22(日)20:32:37 No.499473588
>そもそも受けてる仕事が他にもあったらスケジュールの問題あるし >他の客に儲けの700万から金ばらまいて納期送らせてもらうよう頼めってのか それで相手がいいなら別にいいんじゃねえの
154 18/04/22(日)20:32:39 No.499473604
>金出すから納期短くなりません?って相談に工務店が乗ったならwinwinなのでは うん 自分が作業側だったらやだなあって話よ
155 18/04/22(日)20:33:02 No.499473716
>「」なら20日のうち何日を余裕として見てると思う? 20日後納品だから日曜休みって考えると-3日で17日になってある程度日数盛って15日か14日くらいで見積もってるんじゃないかな
156 18/04/22(日)20:33:02 No.499473717
モノ作るのに早くしようと各部品をいろんな人に作ってもらうとね それぞれの出来がまちまちになって最終的な動作に問題が出るんで なるべく統一した管理下で作った方がいいんですよ
157 18/04/22(日)20:33:04 No.499473728
現場作業員の賃金にどれだけ色が付くかも怪しいしなあ
158 18/04/22(日)20:33:05 No.499473734
>そりゃ小説書いてるような人と普通のサラリーマンだったら社会経験は大分違うでしょ… >たまに兼業で凄い人もいるけど 皮肉も通じないのか……
159 18/04/22(日)20:33:05 No.499473740
>さすがは「」だ >スレ画の作者とは社会経験が違う 嫌味のつもりだろうけどマジで違うもの
160 18/04/22(日)20:33:11 No.499473767
>2倍じゃ足りないし外注したからといって工期が半分まで短縮できるものでもない そういう条件の仕事ならスレ画で嬉々として請けないでしょ
161 18/04/22(日)20:33:23 No.499473815
なんで消費者が現場の苦労まで考える必要があるんだ 知らねーよ金払ってお願いしてそっちがやるって言ってんならやれよって話だ
162 18/04/22(日)20:33:31 No.499473844
若干経験則入ってるよ…
163 18/04/22(日)20:33:35 No.499473866
正直3倍程度の金額じゃ引き受けないと思う 10倍で考え始めるかな
164 18/04/22(日)20:33:37 No.499473874
今時木で水車作るとこあるかな
165 18/04/22(日)20:33:39 No.499473883
>そういう条件の仕事ならスレ画で嬉々として請けないでしょ 現場を知らない経営や営業は 請けるのだ!
166 18/04/22(日)20:33:42 No.499473899
っていうか実際に手を動かす側は給料変わらんしな 会社のその年の収益上がってボーナスに反映とかはあるかもしれんが
167 18/04/22(日)20:33:45 No.499473921
漫画相手に何言ってんだか…
168 18/04/22(日)20:33:49 No.499473940
スレ画はお金いっぱい出すんで短い納期でなんとかなりませんか? はい!やります!ってだけの話だよね?
169 18/04/22(日)20:33:49 No.499473941
工務店っても毎日仕事あるわけじゃないし 請求書出して来月末払いみたいな商売だし 即金というのは強い
170 18/04/22(日)20:33:51 No.499473952
頭がやるって言っても働かされるのは腕なんだよ!
171 18/04/22(日)20:33:56 No.499473973
鉄工所とかで作ってるなら人手が直接製造速度に繋がる所もあるので無茶ではない
172 18/04/22(日)20:33:56 No.499473983
>そういう条件の仕事ならスレ画で嬉々として請けないでしょ 請けるよ だって自分で作業はしないものここに映ってる人達は
173 18/04/22(日)20:34:03 No.499474008
大体水車屋に話聞かないとわからないだろできるかどうかなんて
174 18/04/22(日)20:34:08 No.499474033
>>さすがは「」だ >>スレ画の作者とは社会経験が違う >嫌味のつもりだろうけどマジで違うもの こういう社会の厳しさを知らない馬鹿に現実を突きつけるのが「」だもんな!
175 18/04/22(日)20:34:13 No.499474060
こうしてブラックな企業が生まれていくのだよ
176 18/04/22(日)20:34:13 No.499474062
1週間で臨時ボーナス出るならやるわ
177 18/04/22(日)20:34:25 No.499474110
お手本のようなレスポンチ
178 18/04/22(日)20:34:29 No.499474135
>現場を知らない経営や営業は >請けるのだ! そうだねを100個くらい入れたい!!
179 18/04/22(日)20:34:31 No.499474159
何でも金で解決するってまさに今中国が日本でやってることだな まあこのおかげで限界超えられた業種もあるけどIT土方は関係ないからね…
180 18/04/22(日)20:34:36 No.499474184
>スレ画はお金いっぱい出すんで短い納期でなんとかなりませんか? >はい!やります!ってだけの話だよね? エロマンガくらいあり得ない展開だぜって話だよ
181 18/04/22(日)20:34:41 No.499474208
なろうらしい頭の悪さだよなあとは思う
182 18/04/22(日)20:34:56 No.499474286
>漫画相手に何言ってんだか… 読者がワイワイ盛り上がれるのはいい漫画だな …たぶん
183 18/04/22(日)20:34:59 No.499474311
>漫画相手に何言ってんだか… 作者の人生経験の無さが露呈していてちょっと…
184 18/04/22(日)20:35:01 No.499474325
特注品になりそうだし時間縮めるとぼろが出る気がする
185 18/04/22(日)20:35:08 No.499474365
実際は同じ値段で納期1週間早くなりませんかくらい
186 18/04/22(日)20:35:08 No.499474366
工務店勤務の「」多いなぁ
187 18/04/22(日)20:35:08 No.499474367
3倍なら受けるところそりゃあるだろうよ
188 18/04/22(日)20:35:15 No.499474420
>そういう条件の仕事ならスレ画で嬉々として請けないでしょ これの作者にそこら辺の知識があるように見えない
189 18/04/22(日)20:35:26 No.499474495
>何でも金で解決するってまさに今中国が日本でやってることだな チャイニーズはまだ金出してくれるからいいよ 日本の大企業様はうちみたいな大きいとことコネ出来るからいいよねで押し通してくるから
190 18/04/22(日)20:35:27 No.499474505
>漫画相手に何言ってんだか… 人格否定しかネタなくなったら負けだぞ
191 18/04/22(日)20:35:34 No.499474543
危険な流れになってきたようだな…
192 18/04/22(日)20:35:39 No.499474573
すでに出来上がってるところから持ってくるくらいかな…
193 18/04/22(日)20:35:42 No.499474592
>20日後納品だから日曜休みって考えると-3日で17日になってある程度日数盛って15日か14日くらいで見積もってるんじゃないかな この場合はメーカーに発注して一週間(営業日)、組み立て一週間(営業日)ぐらいで見てるんじゃないかなあ…
194 18/04/22(日)20:35:43 No.499474600
伊達に剥げてないよ「」は
195 18/04/22(日)20:35:44 No.499474609
経営者飛び越えて作業員や労働者の立場から考えるのが何というか苦労してるなって思う
196 18/04/22(日)20:35:47 No.499474628
>漫画相手に何言ってんだか… ここでもだえてる「」の気持ちがわからんならそれはそれで幸せな事だよ
197 18/04/22(日)20:35:52 No.499474654
>3倍なら受けるところそりゃあるだろうよ もう物理的に人頭かき集められんとこも多いからよく考えて仕事投げないとなぁ
198 18/04/22(日)20:35:57 No.499474670
社会の厳しさを得々と語る「」よりスレ画の作者のが稼いでると考えると勃起してきた
199 18/04/22(日)20:36:13 No.499474751
一週間だと知り合いの工務店の前にまず問屋に電話だ
200 18/04/22(日)20:36:30 No.499474861
月曜を前に苛立っている
201 18/04/22(日)20:36:39 No.499474899
>社会の厳しさを得々と語る「」よりスレ画の作者のが稼いでると考えると勃起してきた 得意げに見えるならもうそれでいいよ…
202 18/04/22(日)20:36:49 No.499474957
>3倍なら受けるところそりゃあるだろうよ 金払いの良い新規をキープって目的ならするかな ずっとこの調子ならお断りする
203 18/04/22(日)20:36:52 No.499474974
>経営者飛び越えて作業員や労働者の立場から考えるのが何というか苦労してるなって思う 経営者や営業は「」の敵の場合が多い
204 18/04/22(日)20:36:57 No.499475003
外注費考えても3倍の値段だしてるしなぁ 水車が300万で作れるのかは知らんが
205 18/04/22(日)20:36:59 No.499475017
>現場を知らない経営や営業は >請けるのだ! 上からはさっさとやれと言われて下からはこんなの無理といわれる そういうのが5年続いて俺は体調を崩した
206 18/04/22(日)20:36:59 No.499475022
従業員の給料が上がるんなら良いけどあがんねーんだろ
207 18/04/22(日)20:37:06 No.499475063
>特注品になりそうだし時間縮めるとぼろが出る気がする 異世界で使うから早めにボロが出ても誰もわからない …いい客だな!
208 18/04/22(日)20:37:11 No.499475097
>ずっとこの調子ならお断りする とゆうか物理的に無理やね結局
209 18/04/22(日)20:37:28 No.499475208
>人格否定しかネタなくなったら負けだぞ 人格語ったとこあったか?
210 18/04/22(日)20:37:38 No.499475291
よくここまで噛み付けるな…
211 18/04/22(日)20:37:42 No.499475318
20日の仕事を7日に短縮して最初の見積もりから3倍で利益出るかな 特急で人と材料集めて昼夜やったとすると下手したら赤出るんじゃ
212 18/04/22(日)20:37:43 No.499475325
ゴルゴのガンスミスじゃねえんだよ!
213 18/04/22(日)20:37:53 No.499475383
>よくここまで噛み付けるな… 就職先決まんねーのかね
214 18/04/22(日)20:37:54 No.499475388
憂う者が多すぎる
215 18/04/22(日)20:37:56 No.499475397
この対応速度見るにこの店の作業者も知り合いの工務店の作業者も内容聞かされてないからな つまり1週間で出来らぁ!はこのおっさんと工務店の営業が独断で言ってるわけで要するに >死ね
216 18/04/22(日)20:37:58 No.499475410
>従業員の給料が上がるんなら良いけどあがんねーんだろ 結局これだね 日本人経営者は従業員の人件費を上げることはまずない
217 18/04/22(日)20:38:07 No.499475451
なろうの作者と読者にまともな金銭感覚で説教するやつってクソだと思う
218 18/04/22(日)20:38:12 No.499475479
品質は絶対落ちるよね
219 18/04/22(日)20:38:16 No.499475501
営業が無理な仕事を取ってきて現場が苦労した話にしたい「」と なろう系は頭が悪い話にしたい「」とが居るんだろうけど スレ画は普通に好条件の可能性が高い
220 18/04/22(日)20:38:21 No.499475528
>ずっとこの調子ならお断りする ずっとこの調子で割のいい話もってくるなら専属でやってけそう
221 18/04/22(日)20:38:29 No.499475568
>従業員の給料が上がるんなら良いけどあがんねーんだろ 残業代倍出すからやってくれ!ってなるならマシな経営だね…
222 18/04/22(日)20:38:29 No.499475569
営業が受けるのがリアリティありすぎるのかもしれない
223 18/04/22(日)20:38:31 No.499475586
>日本人経営者は従業員の人件費を上げることはまずない 脳内日本人の話は聞いてない
224 18/04/22(日)20:38:32 No.499475587
もうそんな噛み付くレベルでトラウマになってんなら転職しなよ
225 18/04/22(日)20:38:35 No.499475601
日本人の工賃上がんねーのは発注が上流だからしたに金が流れねーんだよね
226 18/04/22(日)20:38:37 No.499475619
これもう工務店とか関係ないよ…
227 18/04/22(日)20:38:41 No.499475643
>スレ画は普通に好条件の可能性が高い 無職はレスするな
228 18/04/22(日)20:38:45 No.499475662
工務店の担当さんがお金の問題では無いんですよと少し説教混じりに諭す展開が欲しい そのあと別の解決策が見つかって主人公が工務店サイドを悪く思うと尚素晴らしい
229 18/04/22(日)20:38:49 No.499475686
>社会の厳しさを得々と語る「」よりスレ画の作者のが稼いでると考えると勃起してきた 作家も儲かんねえよ殺すぞ 儲かるなら兼業してねえんだよ
230 18/04/22(日)20:38:49 No.499475692
>従業員の給料が上がるんなら良いけどあがんねーんだろ 特別手当も無く同じ給料でこの作業やらされると考えてる「」が多い気もする でも現実は辛く苦しい
231 18/04/22(日)20:39:08 No.499475793
>人格語ったとこあったか? 効いてる効いてる
232 18/04/22(日)20:39:10 No.499475802
>日本人経営者は従業員の人件費を上げることはまずない 給料この間上がったのでそれはない
233 18/04/22(日)20:39:13 No.499475820
>現場を知らない経営や営業は >請けるのだ! 三倍の給料もらったら3倍の契約とれんのかオメーって言って…無駄だな
234 18/04/22(日)20:39:19 No.499475858
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理絶対無理死ぬ
235 18/04/22(日)20:39:40 No.499475970
なんか本気で働いたことがないのに日本人がどうたら言っている人がいるみたいだな
236 18/04/22(日)20:39:48 No.499476007
それでどこに運んでどのタイミングで異世界のゲートを通過するの? それが漏れたらヤバ目の勢力が目をつけてしょぼいシノギなんか続けられないとかそういう想像力はないの?
237 18/04/22(日)20:39:52 No.499476029
先に知り合いの工務店に応援取り付けてから返事してるし問題ないんでは
238 18/04/22(日)20:39:52 No.499476031
死ぬのはお前が個体として弱いからだよ 自覚して
239 18/04/22(日)20:39:58 No.499476056
納品って言ってるから取付は別なのかな?
240 18/04/22(日)20:39:58 No.499476057
お金3倍で納期三分の一ってそれほどお得でもないのでは?
241 18/04/22(日)20:39:59 No.499476064
セミプロの貧乏作家な「」も多いんだよなそれ以上にワナビ未満のクソデブハゲ無職おっさん多い地獄だけど
242 18/04/22(日)20:40:13 No.499476160
無理ではなくどうすれば出来るかを考えるのが社員の仕事です
243 18/04/22(日)20:40:14 No.499476165
頑張ってない証拠だぞ
244 18/04/22(日)20:40:15 No.499476168
>お金3倍で納期三分の一ってそれほどお得でもないのでは? 実際問題それはあるけど時期にもよらァな
245 18/04/22(日)20:40:21 No.499476194
ちゃんと本気で働いてればこれがどんな無茶言ってるか常識的に考えてわかるはずなんだがね
246 18/04/22(日)20:40:37 No.499476283
>先に知り合いの工務店に応援取り付けてから返事してるし問題ないんでは そういう問題じゃないって上で散々言ってない?
247 18/04/22(日)20:40:44 No.499476314
>給料この間上がったのでそれはない おまえのとこはだろ例外持ち出して得意面すんな死ね
248 18/04/22(日)20:40:50 No.499476347
>そういう問題じゃないって上で散々言ってない? 自尊心傷ついてんなぁ
249 18/04/22(日)20:40:50 No.499476350
>日本人経営者は従業員の人件費を上げることはまずない いやいやいやそれじゃみんな初任給で一生終わっちまうだろ
250 18/04/22(日)20:40:52 No.499476361
>死ぬのはお前が個体として弱いからだよ >自覚して 死ぬのが個体として弱い俺だけならまだいいんだけどな
251 18/04/22(日)20:40:55 No.499476381
現場「」が多過ぎる
252 18/04/22(日)20:40:58 No.499476395
無理する従業員に臨時ボーナスとか終わった後に休暇とか与えるのならいいんだけどね
253 18/04/22(日)20:41:00 No.499476415
>先に知り合いの工務店に応援取り付けてから返事してるし問題ないんでは 問題ありまくりなんだけどマジで働いたことないのかな?????????
254 18/04/22(日)20:41:09 No.499476466
他所から一週間職人10人くらいヘルプで呼んでも余裕で黒字出る額やん
255 18/04/22(日)20:41:11 No.499476482
スレ画の世界は知らないけど地元のあるかつお節工場はどこかからスレ画染みた注文を受けてかつお節製造過程を2週間早めて雑に作ってお出しした なんで知ってるかというとそれに味を占めて入札に出す分も雑に作って信用失って潰れて地元で有名になったから
256 18/04/22(日)20:41:12 No.499476489
本気で働いてなくてすまない…
257 18/04/22(日)20:41:18 No.499476523
これてキレてる「」は普段どんな無茶振りさせられてるか想像できて心配になってくる 応援呼ぶって言ってんだから人増えるでしょ 金だって3倍になってんだから3倍人呼べば間に合う計算!
258 18/04/22(日)20:41:18 No.499476524
>皮肉も通じないのか…… そりゃ皮肉になってないんだもの
259 18/04/22(日)20:41:20 No.499476539
>セミプロの貧乏作家な「」も多いんだよなそれ以上にワナビ未満のクソデブハゲ無職おっさん多い地獄だけど いつから貧乏作家がクソデブハゲじゃないと思っていた?
260 18/04/22(日)20:41:27 No.499476568
>他所から一週間職人10人くらいヘルプで呼んでも余裕で黒字出る額やん 今だと呼んでも来ねぇかもって話はさっきした
261 18/04/22(日)20:41:28 No.499476576
>セミプロの貧乏作家な「」も多いんだよなそれ以上にワナビ未満のクソデブハゲ無職おっさん多い地獄だけど こういう強い言葉を使う人は大抵自分を棚に上げてる
262 18/04/22(日)20:41:31 No.499476589
ええいノイズが多過ぎる!
263 18/04/22(日)20:41:31 No.499476594
>おまえのとこはだろ例外持ち出して得意面すんな死ね なんで俺のとこだけいきなり例外なの…
264 18/04/22(日)20:41:37 No.499476622
>無理する従業員に臨時ボーナスとか終わった後に休暇とか与えるのならいいんだけどね 絶対にそんなの与えないしボーナスも出ないからね やっぱ糞だわ
265 18/04/22(日)20:41:47 No.499476666
どうしたって時間かかる作業は出るしそういう作業は殆どの場合人増やしてどうにかなる作業じゃないのが難しい
266 18/04/22(日)20:41:49 No.499476673
>いつから貧乏作家がクソデブハゲじゃないと思っていた? なに言ってんだ 貧乏なら痩せてるに決まってんだろ
267 18/04/22(日)20:41:52 No.499476692
>なんで俺のとこだけいきなり例外なの… 完全に逆や 特別なのは常に俺だけの精神
268 18/04/22(日)20:41:52 No.499476697
知り合いの工務店って言ってるけど1件に頼んだとは書いてないよね 比較的余裕ある複数の工務店に頼んだってことはないの?
269 18/04/22(日)20:42:01 No.499476730
>いつから貧乏作家がクソデブハゲじゃないと思っていた? なんか作れる人ならクソデブハゲは無いことにしてもいいんだ
270 18/04/22(日)20:42:03 No.499476736
なんかちょろちょろレスしてる子無理やり煽ろうとするにもほどがないか!?
271 18/04/22(日)20:42:12 No.499476786
>現場「」が多過ぎる 毎日よくないものをヨシ!してるからみんな少しおかしくなってるんだ
272 18/04/22(日)20:42:18 No.499476835
>現場「」が多過ぎる そうでなくとも社会経験あれば大抵判る話だよ
273 18/04/22(日)20:42:21 No.499476864
作るモノ自体はいつもの製品の1つだしボーナスなんて出るわけないすぎる…
274 18/04/22(日)20:42:26 No.499476910
水車くらい三日で作れるだろ ジャンプで作ってたぞ
275 18/04/22(日)20:42:26 No.499476915
>知り合いの工務店って言ってるけど1件に頼んだとは書いてないよね >比較的余裕ある複数の工務店に頼んだってことはないの? 製作費が何倍に膨れるんだ…
276 18/04/22(日)20:42:28 No.499476931
>今だと呼んでも来ねぇかもって話はさっきした 応援を頼めました ってスレ画に書いてあるじゃん???
277 18/04/22(日)20:42:38 No.499476993
>知り合いの工務店って言ってるけど1件に頼んだとは書いてないよね >比較的余裕ある複数の工務店に頼んだってことはないの? それで?それだけで解決する問題だと思ってんの?馬鹿なの?
278 18/04/22(日)20:42:45 No.499477030
この作者はなろうの原作者の掲示板見れば分かるけど 今じゃ話が現実的な内容に変わってきててしかも遅々として話が進まなくて 欝な内容だからファンからボロクソに叩かれてるという
279 18/04/22(日)20:42:46 No.499477043
作家とか同人はそもそも本筋に関係ないよね 馬鹿にするにしても流れを読め
280 18/04/22(日)20:42:47 No.499477049
何故か現場の不満がこんな所で吹き出しててダメだった
281 18/04/22(日)20:42:49 No.499477061
>知り合いの工務店って言ってるけど1件に頼んだとは書いてないよね >比較的余裕ある複数の工務店に頼んだってことはないの? その確認だけでせめて2日はかかると思う
282 18/04/22(日)20:42:51 No.499477072
他の工務店とちゃんと連携が取れるのか 短納期だと打ち合わせの時間すらないんじゃ
283 18/04/22(日)20:42:57 No.499477109
とりあえずリリースさせて後から直すっていういつもの流れはこうやって出来る ソシャゲとかでもよくあるじゃろ 他もそうなのだ例外などないのだ
284 18/04/22(日)20:43:01 No.499477135
>応援を頼めました >ってスレ画に書いてあるじゃん??? ありえないってことだろ
285 18/04/22(日)20:43:03 No.499477154
施工時間を1/3で済ますなら要する費用は3倍じゃ効かないのでは?
286 18/04/22(日)20:43:05 No.499477167
水車のアローダイアグラムがどうなってるのか詳しい人多いな…
287 18/04/22(日)20:43:06 No.499477175
>知り合いの工務店って言ってるけど1件に頼んだとは書いてないよね >比較的余裕ある複数の工務店に頼んだってことはないの? そっちならなんとかなるかもしれないが知り合いの工務店が割りを食うなこれ…
288 18/04/22(日)20:43:07 No.499477179
>知り合いの工務店って言ってるけど1件に頼んだとは書いてないよね >比較的余裕ある複数の工務店に頼んだってことはないの? あ…へえ… あそこともパイプあるんだあ…
289 18/04/22(日)20:43:18 No.499477264
なんか下手に現実に沿った漫画の内容だとえらいキレる「」いるよね いいじゃねえかフィクションなんだからかめはめ波普通の人は出せないからってキレんの
290 18/04/22(日)20:43:21 No.499477277
>そりゃ皮肉になってないんだもの 皮肉を理解できないバカっていつも口そろえてこれ言うよね 自分がアホだと認めたくないのかな
291 18/04/22(日)20:43:27 No.499477309
>知り合いの工務店って言ってるけど1件に頼んだとは書いてないよね >比較的余裕ある複数の工務店に頼んだってことはないの? 同じ現場でも伝達ミスで混乱があるのにそれが複数の現場+急に舞い込んだ突貫だったら更にごちゃごちゃする
292 18/04/22(日)20:43:31 No.499477340
工務店は絶対作業者の工数確認してないからなこの感じだと
293 18/04/22(日)20:43:32 No.499477341
本当に本気で働いたことないのか? マジでなんも違和感ないの?この漫画に
294 18/04/22(日)20:43:38 No.499477376
人が増えると増えた人間の交通整備の仕事も増えるから三倍じゃ足りない
295 18/04/22(日)20:43:39 No.499477383
>自分がアホだと認めたくないのかな そら認めたいやつとかアホだろそんなん
296 18/04/22(日)20:43:39 No.499477384
そんな呼んですぐくるもんじゃないだろ 各々今抱えてる仕事とかあるだろうし
297 18/04/22(日)20:43:42 No.499477404
だからスレ画はアホな経営者が目先の金につられて コスパ的に割に合わない仕事を請け負ったってことだろう 最低じゃないか
298 18/04/22(日)20:43:44 No.499477415
そもそもその話聞いて応援オッケーする工務店が割とファンタジー
299 18/04/22(日)20:43:46 No.499477421
人だけ増えても部品がなきゃどうしようもないのだが 水車なんて特殊なものの在庫なんてそうそう抱えてないだろうに
300 18/04/22(日)20:43:49 No.499477445
>>そりゃ皮肉になってないんだもの >皮肉を理解できないバカっていつも口そろえてこれ言うよね >自分がアホだと認めたくないのかな アホはテメエだよバーカ
301 18/04/22(日)20:44:00 No.499477516
頼むにしてもまずよそから見積もりをもらうだろ? そのついでに工期も調べるだろ? それだけで時間が流れていくものなんだ
302 18/04/22(日)20:44:03 No.499477531
>なんか下手に現実に沿った漫画の内容だとえらいキレる「」いるよね >いいじゃねえかフィクションなんだからかめはめ波普通の人は出せないからってキレんの キレてないよ 俺キレさせたらたいしたもんすよ
303 18/04/22(日)20:44:06 No.499477547
>施工時間を1/3で済ますなら要する費用は3倍じゃ効かないのでは? 内容による
304 18/04/22(日)20:44:10 No.499477568
強い言葉を使うなよ
305 18/04/22(日)20:44:26 No.499477656
8時5時の工場がコレを作る場合何時まで残業すれば…
306 18/04/22(日)20:44:26 No.499477657
>この作者はなろうの原作者の掲示板見れば分かるけど >今じゃ話が現実的な内容に変わってきててしかも遅々として話が進まなくて >欝な内容だからファンからボロクソに叩かれてるという そのまま消えて絶筆するといいな
307 18/04/22(日)20:44:26 No.499477660
>なんかちょろちょろレスしてる子無理やり煽ろうとするにもほどがないか!? どんな話題のスレでも「」自体を扱き下ろす輩は何故か湧いてくるな
308 18/04/22(日)20:44:28 No.499477672
>知り合いの工務店って言ってるけど1件に頼んだとは書いてないよね >比較的余裕ある複数の工務店に頼んだってことはないの? 上でも言われてるけど人を増やせば一応速度は上がるけど 何人いても短縮できない事や分業出来ない事もあるから 20を7日は無茶過ぎんかなあ
309 18/04/22(日)20:44:40 No.499477729
そうだね自演恥っ
310 18/04/22(日)20:44:42 No.499477734
なんか凄いの居ない?
311 18/04/22(日)20:44:43 No.499477740
>強い言葉を使うなよ 泣くからな!
312 18/04/22(日)20:44:43 No.499477742
そもそも在庫の水車とかねーもんなのかな
313 18/04/22(日)20:44:48 No.499477768
なろう書いてるやつに常識があるわけねえだろ!!!!!
314 18/04/22(日)20:44:49 No.499477775
>そもそもその話聞いて応援オッケーする工務店が割とファンタジー 時期によるだろ人余ってる時もあるし納期間に合わなくても応援出してる方は責任はないんだから
315 18/04/22(日)20:44:50 No.499477785
人数が増えたらその分短縮できるだろ?って言われてあほかって言いかけた事を思い出した
316 18/04/22(日)20:44:51 No.499477794
「」達の実情はともかくスレ画のお金の力で全部解決!みたいなノリは普通にキッツい
317 18/04/22(日)20:44:59 No.499477836
>8時5時の工場がコレを作る場合何時まで残業すれば… 3交代でやればいいんじゃね
318 18/04/22(日)20:45:13 No.499477912
少なくともこのスレには営業「」と現場「」がいる気がする!
319 18/04/22(日)20:45:26 No.499477988
エスパーだから理解るけど水車論には一切興味ないんだろうがな… 核心そこだろとはずっと思ってる
320 18/04/22(日)20:45:31 No.499478012
水車の共通規格なのがあれば在庫も作るだろうがなさそうではある
321 18/04/22(日)20:45:34 No.499478034
>>8時5時の工場がコレを作る場合何時まで残業すれば… >3交代でやればいいんじゃね 特急が入ったからいったん帰って寝て夜来てっていわれるやつ
322 18/04/22(日)20:45:36 No.499478045
>20を7日は無茶過ぎんかなあ それこそ仕事内容次第だから可能なのもあれば不可能のもあるってだけじゃねぇかな
323 18/04/22(日)20:45:38 No.499478058
金さ!金さえあれば何でもできる!
324 18/04/22(日)20:45:46 No.499478101
煽ってる方もイキってる方もテンプレしかなくておっさんしかいないなこのスレ…
325 18/04/22(日)20:45:51 No.499478130
>>この作者はなろうの原作者の掲示板見れば分かるけど >>今じゃ話が現実的な内容に変わってきててしかも遅々として話が進まなくて >>欝な内容だからファンからボロクソに叩かれてるという >そのまま消えて絶筆するといいな 二度とこんな現実味の無い話書かないで欲しいね…
326 18/04/22(日)20:45:56 No.499478155
>そもそも在庫の水車とかねーもんなのかな 水車の在庫抱えてても商売成り立つ会社あるのかな…ない気がする…
327 18/04/22(日)20:45:57 No.499478160
>そのまま消えて絶筆するといいな 叩きたいだけの荒らしだなお前
328 18/04/22(日)20:46:01 No.499478185
そもそも特注の水車を20日で作れるのかな
329 18/04/22(日)20:46:07 No.499478229
>「」達の実情はともかくスレ画のお金の力で全部解決!みたいなノリは普通にキッツい 昔の日本が散々やってきたことで今は中国がやってることだからな… 全部生まれる前にいいとこもってかれてるのか…
330 18/04/22(日)20:46:21 No.499478315
>金さ!金さえあれば何でもできる! 水車のパーツは1週間では集まらないよレオリオ いやどうだろう…
331 18/04/22(日)20:46:21 No.499478319
>>>この作者はなろうの原作者の掲示板見れば分かるけど >>>今じゃ話が現実的な内容に変わってきててしかも遅々として話が進まなくて >>>欝な内容だからファンからボロクソに叩かれてるという >>そのまま消えて絶筆するといいな >二度とこんな現実味の無い話書かないで欲しいね… そうだね
332 18/04/22(日)20:46:22 No.499478322
>エスパーだから理解るけど水車論には一切興味ないんだろうがな… >核心そこだろとはずっと思ってる 核心?そこはどうでもいいところだと思うけど
333 18/04/22(日)20:46:22 No.499478327
>何故か現場の不満がこんな所で吹き出しててダメだった 客の無茶と安請け合いする上司ってのは割と業種関係なくあるから…
334 18/04/22(日)20:46:23 No.499478336
>少なくともこのスレには営業「」と現場「」がいる気がする! 300万が1000万になるんだ!儲け話だ!頑張れ現場!
335 18/04/22(日)20:46:27 No.499478360
>そうだね自演恥っ そうだね
336 18/04/22(日)20:46:32 No.499478394
これリアルじゃないってキレてる子は人確保できませんでした品質悪いのしかできませんでしたなんて漫画見たいの
337 18/04/22(日)20:46:33 No.499478399
特注して簡単なものでも水車ってすぐ作れるもんなのかな 取付施工も含めるとどうなんだろう 水車なんてやったことないから平均の見当つかない
338 18/04/22(日)20:46:34 No.499478400
>そもそも特注の水車を20日で作れるのかな カタログ落としてるから特注じゃ無いでしょ 規格品で部品在庫ぐらいはあるんじゃないの
339 18/04/22(日)20:46:38 No.499478415
基礎のコンクリ打っても養生期間足りないぞこれ…
340 18/04/22(日)20:46:38 No.499478419
>>そのまま消えて絶筆するといいな >叩きたいだけの荒らしだなお前 >叩きたいだけの荒らしだなお前
341 18/04/22(日)20:46:40 No.499478432
まあもう予算がないから人減らすしかないんだごめんね~ってなったこともあるからお金も大切だと思う
342 18/04/22(日)20:46:57 No.499478509
>>そのまま消えて絶筆するといいな >叩きたいだけの荒らしだなお前 そういう下手なレッテル貼りして楽しい?
343 18/04/22(日)20:46:57 No.499478511
>核心?そこはどうでもいいところだと思うけど まあ人生の感情を吐き出したいだけなんだよね 承認はしてやらんが
344 18/04/22(日)20:47:01 No.499478531
>3交代でやればいいんじゃね 突然これから1週間3交代ねとか言われるの嫌だなぁ…
345 18/04/22(日)20:47:07 No.499478564
>これリアルじゃないってキレてる子は人確保できませんでした品質悪いのしかできませんでしたなんて漫画見たいの 見たいな それで主人公はどう対応するのか
346 18/04/22(日)20:47:10 No.499478583
じゃあ下請けさんよろしくね…
347 18/04/22(日)20:47:27 No.499478673
>昔の日本が散々やってきたことで今は中国がやってることだからな… 誰も中国の話してないいきなり中国を話題に上げるまさはるの人まじきめえ
348 18/04/22(日)20:47:30 No.499478693
ぶっちゃけ納期は単純に作る時間ではないのでそこ解決する手段あればいけるよ 新規は通常作業の空き時間に作業することになるから金つんで優先なりさせればいける どのくらいでうけるかは店によるけど さける時間が少ない前提で納期設定する場合は単純に作業員をお外から連れてくれば余裕で間に合うよ これがそういう場合かは知らんけど
349 18/04/22(日)20:47:31 No.499478696
予算3倍じゃなくて30倍ならどうだろう?
350 18/04/22(日)20:47:31 No.499478701
>>そのまま消えて絶筆するといいな >叩きたいだけの荒らしだなお前 死ね死
351 18/04/22(日)20:47:32 No.499478710
>突然これから1週間3交代ねとか言われるの嫌だなぁ… 一週間だけだから!って言われるよね…
352 18/04/22(日)20:47:32 No.499478713
>基礎のコンクリ打っても養生期間足りないぞこれ… これ設置してくれじゃなくてパーツくれって話だし…
353 18/04/22(日)20:47:38 No.499478746
日本も貧しくなったものだ
354 18/04/22(日)20:47:38 No.499478748
もし「」が営業になってもそんなの無理だよと言う事は大事と学ぶことができるスレ
355 18/04/22(日)20:47:45 No.499478798
うちの会社は営業が無理通そうとしても無理に決まってんだろバーカ!やってやんねーよ!って工場がリアクションする
356 18/04/22(日)20:47:47 No.499478811
これにマジレスしてもな…あえて煽ってるやつが大半なんだろうけど
357 18/04/22(日)20:47:47 No.499478814
>これリアルじゃないってキレてる子は人確保できませんでした品質悪いのしかできませんでしたなんて漫画見たいの せ…せめて三日早めるくらいになりませんか
358 18/04/22(日)20:47:57 No.499478867
予算ないし人も出せないけど納期は早めてね!に比べれば予算たっぷりあるし応援も出すから納期早めてね!のほうが圧倒的に健全だな
359 18/04/22(日)20:48:03 No.499478900
>基礎のコンクリ打っても養生期間足りないぞこれ… 組み立ては現地の人がやる
360 18/04/22(日)20:48:05 No.499478907
3倍の金額で3分の1の納期だったら絶対やりたくないんだが
361 18/04/22(日)20:48:05 No.499478911
>じゃあ下請けさんよろしくね… じゃあ孫請けさんよろしくね…
362 18/04/22(日)20:48:06 No.499478920
>これリアルじゃないってキレてる子は人確保できませんでした品質悪いのしかできませんでしたなんて漫画見たいの 見たくないものに対して怒ってるのになんで見たいものの話しだすの作者なの?
363 18/04/22(日)20:48:09 No.499478939
下請けにも発注して24時間作業すればいい
364 18/04/22(日)20:48:11 No.499478948
金!金!金! 騎士として恥ずかしくないのか!
365 18/04/22(日)20:48:15 No.499478969
これって主人公の手腕凄い!みたいな描写なの? この後結局質の落ちた物お出しされて痛い目見るとかじゃなくて?
366 18/04/22(日)20:48:23 No.499479009
納品って書いてあるから本当に水車が欲しいだけなのかこれ
367 18/04/22(日)20:48:24 No.499479014
>死ね死 脅迫del
368 18/04/22(日)20:48:27 No.499479034
3倍払うんで今期アニメのこの子のめっちゃエロい薄い本を一週間で書いてください!質はもちろん落とさないで!てなると死ねって思うな
369 18/04/22(日)20:48:34 No.499479071
>>少なくともこのスレには営業「」と現場「」がいる気がする! >300万が1000万になるんだ!儲け話だ!頑張れ現場! 利益が出ない!? こんなオイシイ仕事取ってきたのに何してくれてんだよ!
370 18/04/22(日)20:48:34 No.499479073
>これリアルじゃないってキレてる子は人確保できませんでした品質悪いのしかできませんでしたなんて漫画見たいの これの原作は最近はリアル寄りにしようとして却ってグダグダな展開になってるけどな
371 18/04/22(日)20:48:35 No.499479074
>せ…せめて三日早めるくらいになりませんか 3倍出して3日って…
372 18/04/22(日)20:48:45 No.499479109
こういう働いたことない馬鹿が作家気取りになれるのがなろうという世界なんだなぁ
373 18/04/22(日)20:48:47 No.499479122
水車も毎回寸法違うわけじゃなくある程度規格があってそれに合わせて作ってるんじゃないかと思うけど水車作るのも買うのもしたことがないからわからない!
374 18/04/22(日)20:48:47 No.499479129
>3倍の金額で3分の1の納期だったら絶対やりたくないんだが 水車屋きたな…
375 18/04/22(日)20:48:58 No.499479169
他の案件に割いてる人員も呼び出すとか考えると結局そんな儲け出なそう
376 18/04/22(日)20:49:04 No.499479195
こういう業者で働いた事ないけどサイズ合う奴700万ぐらいで探して売る問屋みたいな事やっちゃうかも
377 18/04/22(日)20:49:15 No.499479244
>他の案件に割いてる人員も呼び出すとか考えると結局そんな儲け出なそう 常にみんなに忙しく仕事があると思うなよてめー!
378 18/04/22(日)20:49:15 No.499479246
>予算ないし人も出せないけど納期は早めてね!に比べれば予算たっぷりあるし応援も出すから納期早めてね!のほうが圧倒的に健全だな 早めてねなんて次元の話じゃないって何度言われれば気が済むんだ 納期半分以下の異常性をいい加減理解しろ
379 18/04/22(日)20:49:36 No.499479371
作者による自演擁護始まったっぽい
380 18/04/22(日)20:49:38 No.499479382
>納品って書いてあるから本当に水車が欲しいだけなのかこれ 現地に水車運んで設置は自分達でやる予定の注文だからね
381 18/04/22(日)20:49:41 No.499479400
シャアだって3倍の速度を出すのに装甲削ってるんだ
382 18/04/22(日)20:49:42 No.499479401
>3倍払うんで今期アニメのこの子のめっちゃエロい薄い本を一週間で書いてください!質はもちろん落とさないで!てなると死ねって思うな だが1千万貰えるとしたら?
383 18/04/22(日)20:49:46 No.499479419
>3倍払うんで今期アニメのこの子のめっちゃエロい薄い本を一週間で書いてください!質はもちろん落とさないで!てなると死ねって思うな 集英社は増員かけて勝手に家に来てなんとかしてたからこんなとこで絶対連載したくないと思った
384 18/04/22(日)20:50:05 No.499479504
>じゃあ孫請けさんよろしくね… あの…おいくらで…?
385 18/04/22(日)20:50:23 No.499479575
多分メーカーも水車だけ納品ってやらないと思う
386 18/04/22(日)20:50:23 No.499479576
>>納品って書いてあるから本当に水車が欲しいだけなのかこれ >現地に水車運んで設置は自分達でやる予定の注文だからね なんか組み上がらないんですけどって突き返されて全品検査して一部作り直すやつ
387 18/04/22(日)20:50:23 No.499479577
>だが1千万貰えるとしたら? マジレスして悪いけど作家に一千万流し込んでも絶対に無理 増兵は編集の役割だからね
388 18/04/22(日)20:50:27 No.499479613
知らなかった…ワンピの作者は実際に海賊行為したことがあったんだ…
389 18/04/22(日)20:50:33 No.499479638
>>せ…せめて三日早めるくらいになりませんか >3倍出して3日って… 3倍の料金払ったってアマゾンからの商品が1/3の時間でお届けできるか
390 18/04/22(日)20:50:35 No.499479650
建材だけもらってどうするのこいつ?
391 18/04/22(日)20:50:40 No.499479664
なろうに噛みつこうとしてたはずが途中から「」同士で殺し合うのがメインになってていたたまれないよこのスレ!
392 18/04/22(日)20:50:42 No.499479675
日曜夜だから社畜「」には応える内容だな
393 18/04/22(日)20:50:50 No.499479725
3倍の金額で3分の1の納期にできるんだったら10倍の金額で10分の1の納期にできるのでは?
394 18/04/22(日)20:50:57 No.499479761
>作者による自演擁護始まったっぽい その気に入らないレスは全部いやなやつの自演だと思う癖直した方がいいよ
395 18/04/22(日)20:51:10 No.499479823
しばらくはこの作品叩き続ける感じなんだろうな…
396 18/04/22(日)20:51:14 No.499479846
>なろうに噛みつこうとしてたはずが途中から「」同士で殺し合うのがメインになってていたたまれないよこのスレ! 毎回思うけど上手いように荒らせなくて途中から逃げちゃってるだけだと思うけどな
397 18/04/22(日)20:51:15 No.499479856
画像の展開に関しては営業がよくあるアレで結果質落とした物納品したなら説明はつく
398 18/04/22(日)20:51:16 No.499479859
>3倍の金額で3分の1の納期にできるんだったら10倍の金額で10分の1の納期にできるのでは? 実際そういう発想で物事を考えていそうだから 気持ち悪いんだよね
399 18/04/22(日)20:51:23 No.499479916
たかが一千万でやるわけないじゃん 別に驕るわけじゃないがそんな安くないよ俺
400 18/04/22(日)20:51:24 No.499479919
>社畜
401 18/04/22(日)20:51:26 No.499479937
>なろうに噛みつこうとしてたはずが途中から「」同士で殺し合うのがメインになってていたたまれないよこのスレ! 無職に現実教えてるだけなのに勝手に噛みついてきてるだけでしょ…
402 18/04/22(日)20:51:28 No.499479944
だって働いたことないような人が書いた話をリアルとか言われたらいやでしょ
403 18/04/22(日)20:51:31 No.499479957
工務店も設置する場所の現調求めろよ
404 18/04/22(日)20:51:35 No.499479974
>知らなかった…ワンピの作者は実際に海賊行為したことがあったんだ… 頭大丈夫?
405 18/04/22(日)20:51:35 No.499479975
>しばらくはこの作品叩き続ける感じなんだろうな… 前からです
406 18/04/22(日)20:51:35 No.499479979
小説で稼げるスキルあるのに社会経験ってそんなに重要かな
407 18/04/22(日)20:51:37 No.499479987
3倍報酬で納期半分なら考える 考えた結果無理だこれになる
408 18/04/22(日)20:51:48 No.499480043
>新規は通常作業の空き時間に作業することになるから金つんで優先なりさせればいける ちゃんと働いてたらここらへんわかるよね 素人ならともかく経験ある人はなんで単純に作るだけで20日かかる前提で話進むかはわからん まあかといって作者はそういう前提で話考えてはなさそうだけど
409 18/04/22(日)20:52:03 No.499480104
いい仕事をするには金と人員だけじゃなく時間も必要なんやで 部品の検品だって大切よ
410 18/04/22(日)20:52:13 No.499480150
>無職に現実教えてるだけなのに勝手に噛みついてきてるだけでしょ… このレスは無職か大学生のレスだと思う
411 18/04/22(日)20:52:16 No.499480158
>なろうに噛みつこうとしてたはずが途中から「」同士で殺し合うのがメインになってていたたまれないよこのスレ! 割と煽り方が的外れで争いになっとらんのじゃがそう見えるか?
412 18/04/22(日)20:52:16 No.499480162
>多分メーカーも水車だけ納品ってやらないと思う サイズに寄るなぁお客さんが自分で運べるなら現物をつくるだけとかも受ける場合あるし
413 18/04/22(日)20:52:26 No.499480213
>小説で稼げるスキルあるのに社会経験ってそんなに重要かな 60過ぎても稼げるくらいのスキルがあるなら良いんじゃないか?
414 18/04/22(日)20:52:27 No.499480220
社会の常識も知らない奴が小説家気取りで金貰うのか…
415 18/04/22(日)20:52:28 No.499480227
>3倍報酬で納期半分なら考える >考えた結果無理だこれになる はー?そこをなんとかするのが現場でしょー?
416 18/04/22(日)20:52:31 No.499480242
1ページで語るのはイカン問題はこの結果だ どうなったの?
417 18/04/22(日)20:52:33 No.499480252
>たかが一千万でやるわけないじゃん >別に驕るわけじゃないがそんな安くないよ俺 それな だから国なんかあてにしちゃだめよ
418 18/04/22(日)20:52:33 No.499480254
大体関係者全員の報酬を三倍とかならまだしも ただの料金三倍じゃ割に合わないにも程があるっての
419 18/04/22(日)20:52:38 No.499480280
>3倍払うんで今期アニメのこの子のめっちゃエロい薄い本を一週間で書いてください!質はもちろん落とさないで!てなると死ねって思うな 書く側はふざけんなぶち殺すぞ!ってなるけど書かせる側ならやりますよ彼らはって答えると思う
420 18/04/22(日)20:53:01 No.499480403
>割と煽り方が的外れで争いになっとらんのじゃがそう見えるか? 俺は冷静アピール出たこれ 一番キモイやつじゃん
421 18/04/22(日)20:53:09 No.499480436
>だから国なんかあてにしちゃだめよ 自己防衛
422 18/04/22(日)20:53:12 No.499480448
いいじゃんか恋愛した事がない奴がエロ漫画描いたって!
423 18/04/22(日)20:53:13 No.499480459
>なろうに噛みつこうとしてたはずが途中から「」同士で殺し合うのがメインになってていたたまれないよこのスレ! ケツ噛まれながら何言ってんのこんなスレに書き込んでる時点でお前も立派な当事者だ
424 18/04/22(日)20:53:21 No.499480494
既に言ってるけど上流は現場知らんからこんな事されてもまあ困るわな
425 18/04/22(日)20:53:25 No.499480513
>>多分メーカーも水車だけ納品ってやらないと思う >サイズに寄るなぁお客さんが自分で運べるなら現物をつくるだけとかも受ける場合あるし これたしか村の畑だかに使うやつだからそこそこデカいんじゃないだろうか
426 18/04/22(日)20:53:33 No.499480551
「」のなろう作者への敵愾心っつーか嫉妬心ってなんでこう激しいの
427 18/04/22(日)20:53:35 No.499480562
>3倍の金額で3分の1の納期だったら絶対やりたくないんだが 作業猫はそういうけど、3分の1の期間で三倍儲かるならこれ9倍だ!
428 18/04/22(日)20:53:39 No.499480577
>いいじゃんか恋愛した事がない奴がエロ漫画描いたって! 風俗には行けるからな
429 18/04/22(日)20:53:53 No.499480637
なろう読者ってこれおかしいって思わないの? 納得しちゃうの?これを
430 18/04/22(日)20:53:53 No.499480638
こんな事でけおりだしてどうすんのよ
431 18/04/22(日)20:54:04 No.499480687
どう詰めてもあと2日までです!
432 18/04/22(日)20:54:12 No.499480728
>「」のなろう作者への敵愾心っつーか嫉妬心ってなんでこう激しいの 社会を知らない奴に「」は容赦しない 教師とかと同じよ
433 18/04/22(日)20:54:22 No.499480772
>多分メーカーも水車だけ納品ってやらないと思う 設置時に客のミスで着いた傷が致命的でも 最初から傷ついてた! とかごねられるかもだし
434 18/04/22(日)20:54:28 No.499480806
>なろう読者ってこれおかしいって思わないの? >納得しちゃうの?これを 浅いんだよ煽り方が もっと自尊心傷つけるレスしろ誰がなろうに詳しくて自分を誇れるんだよ
435 18/04/22(日)20:54:28 No.499480808
「」だって今より三倍いい生活が出来るようになるから就職しよ?って言われたって 働かないだろ?
436 18/04/22(日)20:54:31 No.499480822
部品とかも在庫あるのか新しく製造発注するのか取り寄せにしろ製造にしろどの程度時間かかるのか 物のサイズはどれぐらいかとかそもそも部品は作るのは大変なのか簡単なのか優先度どの程度いじれるのか そのへんが全部絡み合って納期短縮が可能か不可能か決まるんで できるわけがないといってる人はきっと水車設計製造のプロなんだろうな
437 18/04/22(日)20:54:34 No.499480844
>なろう読者ってこれおかしいって思わないの? >納得しちゃうの?これを 思わなかった人が多かったから感想荒れた
438 18/04/22(日)20:54:42 No.499480897
>作業猫はそういうけど、3分の1の期間で三倍儲かるならこれ9倍だ! ぶっころがすぞえいぎょう!
439 18/04/22(日)20:54:46 No.499480915
今日が金曜日ならこうはならなかった
440 18/04/22(日)20:54:55 No.499480976
スレ画の結果どうなった?
441 18/04/22(日)20:54:56 No.499480977
なろう作家は無職じゃありましぇ~ん
442 18/04/22(日)20:54:56 No.499480980
>「」だって今より三倍いい生活が出来るようになるから就職しよ?って言われたって >働かないだろ? そういう話じゃないと思う
443 18/04/22(日)20:54:59 No.499480989
>「」のなろう作者への敵愾心っつーか嫉妬心ってなんでこう激しいの 「」はクリエイター崩れが多いからね
444 18/04/22(日)20:55:11 No.499481064
>なろう読者ってこれおかしいって思わないの? >納得しちゃうの?これを 対象が中高生とか学生メインだろうからこれで良いと思う
445 18/04/22(日)20:55:13 No.499481075
>思わなかった人が多かったから感想荒れた でしょうね
446 18/04/22(日)20:55:13 No.499481076
作者一人で書く漫画例に挙げるなら知り合いの作家にアシ入って貰えるの確認してからOKしてんだから問題なく薄い本は描き上げられそうな気もする
447 18/04/22(日)20:55:16 No.499481086
>「」のなろう作者への敵愾心っつーか嫉妬心ってなんでこう激しいの 僕の大好きなものを認めないアイツらはキモイ敵だ!
448 18/04/22(日)20:55:22 No.499481120
>スレ画の結果どうなった? 異世界の貴族に拉致されて軍記物になった
449 18/04/22(日)20:55:24 No.499481134
そもそもなんでこんなに納期短縮を求めてるの?
450 18/04/22(日)20:55:27 No.499481148
人を倍にすれば人件費も倍作業速度も倍だぁ!!!
451 18/04/22(日)20:55:29 No.499481161
で でも金積んだら印刷所の締め切りは伸びたし…
452 18/04/22(日)20:55:33 No.499481178
>>漫画相手に何言ってんだか… >人格否定しかネタなくなったら負けだぞ 作者の人生経験が…とか言ってる「」に言われたくない!
453 18/04/22(日)20:55:42 No.499481224
>「」のなろう作者への敵愾心っつーか嫉妬心ってなんでこう激しいの 文句=嫉妬って度々出る珍理論だけどどういう発想で出てくるのだろう
454 18/04/22(日)20:55:50 No.499481263
>>思わなかった人が多かったから感想荒れた >でしょうね まぁ当然だな
455 18/04/22(日)20:55:59 No.499481314
>設置時に客のミスで着いた傷が致命的でも >最初から傷ついてた! >とかごねられるかもだし 納品時に立会して合格品の確認サインぐらい取るでしょ
456 18/04/22(日)20:56:00 No.499481316
>僕の大好きなものを認めないアイツらはキモイ敵だ! 本当にこう思ってるやつが居るとID出ないことに人生を否定されて憤慨するからそれはない
457 18/04/22(日)20:56:00 No.499481319
>スレ画の結果どうなった? 次のコマで水車稼働して異世界の住民から崇められるよ
458 18/04/22(日)20:56:01 No.499481328
>「」のなろう作者への敵愾心っつーか嫉妬心ってなんでこう激しいの 箸にも棒にもかからないなろう作者が多いからね
459 18/04/22(日)20:56:02 No.499481335
あーおもしれ
460 18/04/22(日)20:56:05 No.499481346
>思わなかった人が多かったから感想荒れた そりゃそうだろうな
461 18/04/22(日)20:56:07 No.499481355
>異世界の貴族に拉致されて軍記物になった ちょっと予想外の方向行ったな…ありがとう
462 18/04/22(日)20:56:10 No.499481371
>いいじゃんか恋愛した事がない奴がエロ漫画描いたって! 実績が無いと掛けないならドラゴンカーセックスは一生描けないしね…
463 18/04/22(日)20:56:12 No.499481382
>「」のなろう作者への敵愾心っつーか嫉妬心ってなんでこう激しいの なろう嫌いな奴への敵愾心が異常なやつがなんか言ってる
464 18/04/22(日)20:56:24 No.499481425
>思わなかった人が多かったから感想荒れた やっぱりな 安心したよ
465 18/04/22(日)20:56:26 No.499481438
>人を倍にすれば人件費も倍作業速度も倍だぁ!!! 作業速度はならねーよ!
466 18/04/22(日)20:56:34 No.499481477
知り合いの公務店の人集められても連携取れる気がしないんですけど
467 18/04/22(日)20:56:38 No.499481502
>そもそもなんでこんなに納期短縮を求めてるの? 納期短縮させるクライアントは偉い そう思いませんか 俺は思いません
468 18/04/22(日)20:56:41 No.499481516
感想は荒れたが20万部売れた
469 18/04/22(日)20:56:43 No.499481520
普通に超好条件である場合もあるのを無視してるあたり 単純に自分の会社だけが社会だと思ってるか なろう煽りしてるだけだと思う
470 18/04/22(日)20:56:45 No.499481530
思いの外「」って底辺職が多いようで悲しくなった…
471 18/04/22(日)20:56:45 No.499481531
>文句=嫉妬って度々出る珍理論だけどどういう発想で出てくるのだろう 水車同様それも場合によるだろ そう考えてる「」も当然居る
472 18/04/22(日)20:56:53 No.499481569
あいつめっちゃ自演してるな…
473 18/04/22(日)20:56:54 No.499481577
>できるわけがないといってる人はきっと水車設計製造のプロなんだろうな 水車屋さん「」が無理だってキレてるならそりゃ相当無茶な描写なんだろうな…
474 18/04/22(日)20:57:04 No.499481613
>そう考えてる「」も当然居る 根拠は?
475 18/04/22(日)20:57:04 No.499481615
>「」のなろう作者への敵愾心っつーか嫉妬心ってなんでこう激しいの 君が「」を嫌うのは「」への嫉妬心なの
476 18/04/22(日)20:57:05 No.499481616
会社に入る金がアップ! 従業員の仕事量もアップ! 給料はキープ!
477 18/04/22(日)20:57:18 No.499481678
なろうだものこういうナチュラルに馬鹿晒すようなことができなきゃ一人前とは言えないよ
478 18/04/22(日)20:57:23 No.499481705
これできちんと取材の上で水車の納期短縮は場合によっては可能とかなら笑う 水車に必要な工程がわからんから可能か不可能か俺にはわからん
479 18/04/22(日)20:57:36 No.499481758
営業だったら一週間でとかいい出すやつにのっぴきならない事情があるのを察して 限界まで足元見て三倍どころか五倍十倍と吸い尽くして欲しい
480 18/04/22(日)20:57:37 No.499481766
「」の愉快な日々って感じだ
481 18/04/22(日)20:57:43 No.499481791
IT土方だと人頭増やしても無理だったりするからな
482 18/04/22(日)20:57:45 No.499481798
>会社に入る金がアップ! >従業員の仕事量もアップ! >給料はキープ! これ以外ないよね
483 18/04/22(日)20:57:47 No.499481817
そろそろdel案件
484 18/04/22(日)20:57:54 No.499481854
>あいつめっちゃ自演してるな… エスパー?それともなろモン?
485 18/04/22(日)20:57:57 No.499481871
突っ込みならともかく作者とか作品の批判に移行してる人はちょっと
486 18/04/22(日)20:57:59 No.499481874
>文句=嫉妬って度々出る珍理論だけどどういう発想で出てくるのだろう 本当に興味無いなら無視するはずだから、楽しんでもないのにわざわざ文句良いにくるのは悪い奴で幾らでも叩いて良いから本当は羨ましくてしかたないけど素直になれない惨めな奴扱いしてバカにしてやろうっていう理屈
487 18/04/22(日)20:58:02 No.499481890
知り合いの工務店が仕事なかったならいいけど 仕事中になるはや~とか言われてこれ通されたらチンチンもげる
488 18/04/22(日)20:58:13 No.499481939
このスレの1割は俺の自演なんよ
489 18/04/22(日)20:58:13 No.499481940
10人で取り掛かって20日間かかるなら30人集めれば6.6日間でできる計算だ
490 18/04/22(日)20:58:14 No.499481947
>納品時に立会して合格品の確認サインぐらい取るでしょ 相手もまともな会社ならそれで済むけど そうじゃない奴もいるしな
491 18/04/22(日)20:58:23 No.499481973
>IT土方だと人頭増やしても無理だったりするからな 無能なやつを大量に用意しても意味がないからなマジで
492 18/04/22(日)20:58:25 No.499481990
それじゃスレ「」にdel入れっか
493 18/04/22(日)20:58:32 No.499482025
これ異世界への出入り口が小さな小屋だった筈だけどどうやって水車入れたんだろう
494 18/04/22(日)20:58:36 No.499482047
>会社に入る金がアップ! >従業員の仕事量もアップ! >給料はキープ! 経営者は喜ぶ!従業員は不満が溜まる! よし!
495 18/04/22(日)20:58:39 No.499482062
「」はなんでそんなになろう作者嫌いなの… 成功者の妬みなの…
496 18/04/22(日)20:58:42 No.499482071
>営業だったら一週間でとかいい出すやつにのっぴきならない事情があるのを察して >限界まで足元見て三倍どころか五倍十倍と吸い尽くして欲しい 他の工務店行きますってなって終わるのでは?
497 18/04/22(日)20:58:42 No.499482074
給料簡単に変えたら信用問題だし銀行に怒られるので
498 18/04/22(日)20:58:50 No.499482118
お金と納期でバトルしてるのはお仕事してる「」 なろうや作者の話題でバトルしてるのはこういうの嫌いな人って感じがする
499 18/04/22(日)20:58:54 No.499482138
http://www.izumicorp.co.jp/suisha/price.htm 適当に検索したら出てきたとこの参考
500 18/04/22(日)20:58:55 No.499482140
>突っ込みならともかく作者とか作品の批判に移行してる人はちょっと だから「」批判なら良いんですよね!さすがです!宝くじで40億当てたんですか!?
501 18/04/22(日)20:58:56 No.499482147
給料上げる気もないみたいだし糞作品決定っぽいなこりゃ
502 18/04/22(日)20:58:57 No.499482152
>本当に興味無いなら無視するはずだから、楽しんでもないのにわざわざ文句良いにくるのは悪い奴で幾らでも叩いて良いから本当は羨ましくてしかたないけど素直になれない惨めな奴扱いしてバカにしてやろうっていう理屈 img離れて安静にした方がいいんじゃないかって病状だな…
503 18/04/22(日)20:59:02 No.499482165
エスパー広げるとこんな感じで鬱になって仕事辞めた「」も多少居るんだろうな
504 18/04/22(日)20:59:08 No.499482200
>本当に興味無いなら無視するはずだから、楽しんでもないのにわざわざ文句良いにくるのは悪い奴で幾らでも叩いて良いから本当は羨ましくてしかたないけど素直になれない惨めな奴扱いしてバカにしてやろうっていう理屈 本気で他人はそう思ってるとしたら頭おかしいな
505 18/04/22(日)20:59:13 No.499482226
>10人で取り掛かって20日間かかるなら30人集めれば6.6日間でできる計算だ この見積なんか人工計算に無理があるんですけど!
506 18/04/22(日)20:59:17 No.499482237
>「」はなんでそんなになろう作者嫌いなの… >成功者の妬みなの… なんでこれがなろう叩きに見えるの…
507 18/04/22(日)20:59:18 No.499482241
そもそもにして水車が20日で作れて設置までできる工務店なんて俺は信用できねえ
508 18/04/22(日)20:59:26 No.499482292
>「」はなんでそんなになろう作者嫌いなの… >成功者の妬みなの… なろう作者が成功者…
509 18/04/22(日)20:59:26 No.499482293
それで「」に喧嘩売ってるつもりなの?
510 18/04/22(日)20:59:29 No.499482317
>反論ならともかく「」の批判に移行してる人はちょっと わかる
511 18/04/22(日)20:59:41 No.499482370
>エスパー広げるとこんな感じで鬱になって仕事辞めた「」も多少居るんだろうな そんな「」が必死になろう相手にマウント取ってると思うと悲しいね
512 18/04/22(日)20:59:41 No.499482375
>img離れて安静にした方がいいんじゃないかって病状だな… マジレス悪いけどネット中毒者にネット断てってほど無理な注文はない 白い壁の病院に突っ込まないと
513 18/04/22(日)20:59:44 No.499482385
なろうだから荒れたとかではないと思う
514 18/04/22(日)20:59:44 No.499482389
内容へのツッコミを作者叩きと言い出すのはちょっと…
515 18/04/22(日)20:59:54 No.499482438
>IT土方だと人頭増やしても無理だったりするからな むしろ人でどうにかなりやすい部類じゃないか 無理なこともよくあるだろうが
516 18/04/22(日)21:00:00 No.499482469
これ二十日間じゃダメな理由とかあるの?
517 18/04/22(日)21:00:02 No.499482478
>なろうだものこういうナチュラルに馬鹿晒すようなことができなきゃ一人前とは言えないよ オレンジボール好き ナチュラルにしろ計算にしろ常人に出せるアイデアじゃない
518 18/04/22(日)21:00:05 No.499482489
陽水水車って現地見ないで作れるもんなの?無理だろ
519 18/04/22(日)21:00:13 No.499482541
>そもそもにして水車が20日で作れて設置までできる工務店なんて俺は信用できねえ 安心して見直してほしい この主人公は水車本体だけ欲しいのだ
520 18/04/22(日)21:00:21 No.499482591
IT土方でも相手が3週間程度のタスクなら分業でなんとかなるよ 2~3人まではスケールする 10人くらいから途端にうまくいかなくなる
521 18/04/22(日)21:00:23 No.499482601
>適当に検索したら出てきたとこの参考 せめて工期について触れてるページを出してね
522 18/04/22(日)21:00:29 No.499482639
「」批判とか「」煽りしてるけどそんなになろう馬鹿にされたのが悔しかったの? 社会的常識も知らない癖に
523 18/04/22(日)21:00:32 No.499482654
>知り合いの工務店が仕事なかったならいいけど >仕事中になるはや~とか言われてこれ通されたらチンチンもげる 新しい仕事ある様子なくて潰れるんじゃねぇかあそこって思うところならリアルで知ってるな…
524 18/04/22(日)21:00:49 No.499482748
>内容へのツッコミを作者叩きと言い出すのはちょっと… 粘着お決まりの言葉だよそれ
525 18/04/22(日)21:00:49 No.499482750
>10人で取り掛かって20日間かかるなら30人集めれば6.6日間でできる計算だ 水車組み立てなんて2、3人だろうな
526 18/04/22(日)21:00:53 No.499482780
仕入れ値と末端価格同じだと思ってるなろうもあるくらいだしなあ
527 18/04/22(日)21:01:04 No.499482832
>「」批判とか「」煽りしてるけどそんなになろう馬鹿にされたのが悔しかったの? >社会的常識も知らない癖に 思考を停止しながらの漫画思い出した
528 18/04/22(日)21:01:10 No.499482870
>「」はなんでそんなになろう作者嫌いなの… >成功者の妬みなの… 君は偉くないからね?
529 18/04/22(日)21:01:14 No.499482896
ニワカに売上が増えた程度で給料上げたり臨時の金一封出してたら経営は成り立たないからね だから現場は頑張ってね
530 18/04/22(日)21:01:20 No.499482934
>他の工務店行きますってなって終わるのでは? どこでも同じように足元見られまくってそれでもなお一番マシな所で引き受けてもらって 結局人手が足りないから周辺の工務店も駆り出されて工務店たちだけwin-winってなってほしい
531 18/04/22(日)21:01:21 No.499482941
>「」はなんでそんなになろう作者嫌いなの… >成功者の妬みなの… ツイッターで馬鹿晒してるやつに馬鹿って言うのも嫉妬してるからなのかな?
532 18/04/22(日)21:01:28 No.499482978
>陽水水車って現地見ないで作れるもんなの?無理だろ 作れる作れないで言えば作れるだろそりゃ
533 18/04/22(日)21:01:32 No.499483004
上は受ける 下は呪う
534 18/04/22(日)21:01:33 No.499483006
いつスタートの1週間なのか 多分この提案から1週間なのかな
535 18/04/22(日)21:01:33 No.499483007
とりあえず三倍は安すぎるわ これだけは確実に言えるだろう
536 18/04/22(日)21:01:33 No.499483011
なろうバカにされてる事に切れてる「」なんて実際一人も居ねーと思うわ悲しいけど 仕事の話されるのがホント都合悪いんだよね…
537 18/04/22(日)21:01:35 No.499483017
>「」批判とか「」煽りしてるけどそんなになろう馬鹿にされたのが悔しかったの? ここがまず繋がらん
538 18/04/22(日)21:01:37 No.499483027
>「」のなろう作者への敵愾心っつーか嫉妬心ってなんでこう激しいの 漫画家と違って小説家って俺でもやれるって思っちゃうんだよ だから嫉妬抱くオタクがそれなりに多く出てくる
539 18/04/22(日)21:01:45 No.499483077
逆に予算だけはいくら使ってもいいからって条件で納期を3分の1にするにはどうしたらいいんだろう
540 18/04/22(日)21:01:46 No.499483087
スレ消える間近になると元気になるな
541 18/04/22(日)21:01:46 No.499483088
実際頭おかしいし作者の知能が低いのは読み取れちゃうんだから仕方ないじゃん
542 18/04/22(日)21:01:46 No.499483090
>そもそもにして水車が20日で作れて設置までできる工務店なんて俺は信用できねえ 普段から水車を作り慣れてる工務店なんだよ どっかしらにはあるだろそんな工務店も
543 18/04/22(日)21:01:54 No.499483132
>>そもそもにして水車が20日で作れて設置までできる工務店なんて俺は信用できねえ >安心して見直してほしい >この主人公は水車本体だけ欲しいのだ 運送費と設置費は違うし 20日でうんぬんしてるときは受け先で設置の手配するってことだよ?
544 18/04/22(日)21:01:56 No.499483156
>「」批判とか「」煽りしてるけどそんなになろう馬鹿にされたのが悔しかったの? >社会的常識も知らない癖に キモすぎる!
545 18/04/22(日)21:02:05 No.499483202
臨時ボーナスは出るのでしょうか
546 18/04/22(日)21:02:09 No.499483222
小型の発電用水車だと組み立て済みのものを用水路に付けるなりできるけど 動力に使うような大型のものはその場で組み立てになる 現地の人間に組み立てさせるなら材料だけ準備すればいいけど 納期短縮はなかなか難しいぞ
547 18/04/22(日)21:02:20 No.499483282
「」はクリエイター崩れが多いからな 嫉妬から叩き始めても仕方ない面がある
548 18/04/22(日)21:02:23 No.499483296
>スレ消える間近になると元気になるな 今日12回めだけどまだ赤字にもなってねぇよ
549 18/04/22(日)21:02:31 No.499483343
まずこれが通る前提条件として 他に仕事がないというのが必須
550 18/04/22(日)21:02:34 No.499483359
>内容へのツッコミを作者叩きと言い出すのはちょっと… >こういう働いたことない馬鹿が作家気取りになれるのがなろうという世界なんだなぁ ミーには作者叩きのように見える…
551 18/04/22(日)21:02:36 No.499483375
>「」はなんでそんなになろう作者嫌いなの… >成功者の妬みなの… このレス大人気で吹いた よぼど一部の人間の琴線に触れたようだな
552 18/04/22(日)21:02:40 No.499483407
往々にしてあることだけどドヤ顔でやっていい事ではない
553 18/04/22(日)21:02:47 No.499483439
>実際頭おかしいし作者の知能が低いのは読み取れちゃうんだから仕方ないじゃん 口調がすごく荒いけど嫌なことでもあったの カルシウムとろうよう
554 18/04/22(日)21:02:48 No.499483454
今時木製の水車作れる工務店ってそんないるのかな
555 18/04/22(日)21:02:50 No.499483463
社会常識あってもブラックな職場行くんだね…
556 18/04/22(日)21:02:52 No.499483480
>「」はクリエイター崩れが多いからな >嫉妬から叩き始めても仕方ない面がある それしかネタないの
557 18/04/22(日)21:03:04 No.499483549
>漫画家と違って小説家って俺でもやれるって思っちゃうんだよ あ、ああ!そうだよな!
558 18/04/22(日)21:03:07 No.499483566
明らかにクソ小説に見えるけど途中までは面白いんじゃないこれ?って雰囲気を感じるために読もうと思う 多分ゴミだけど
559 18/04/22(日)21:03:08 No.499483573
>逆に予算だけはいくら使ってもいいからって条件で納期を3分の1にするにはどうしたらいいんだろう 予算に制限ないのなら完成品を大金積んで購入する
560 18/04/22(日)21:03:08 No.499483576
>今日12回めだけどまだ赤字にもなってねぇよ ?
561 18/04/22(日)21:03:11 No.499483597
>なんでこれがなろう叩きに見えるの… ファンタジーに向かって現実見ろ!って吠えるのは屏風絵の虎を追い出してくれ!って言う 一休さん並にとんちが利いてると思う
562 18/04/22(日)21:03:12 No.499483603
印象論だとそれでもヤマハならなんとかしそうという強い偏見がある
563 18/04/22(日)21:03:22 No.499483660
読者のほとんどがやったことのないことに関しては作者がやったことなくてもいいのでは? 殺人・海賊・セックス…
564 18/04/22(日)21:03:27 No.499483684
部品全部内作品ならまあ何とかなるのかもね マンパワー用意できれば
565 18/04/22(日)21:03:29 No.499483687
いい加減なろうだからじゃなくて内容があまりにも現実離れしてるから叩かれてるんだって理解しよ?
566 18/04/22(日)21:03:29 No.499483690
この糞作品へのツッコミはわかるけどそれで顔真っ赤で「」批判始めるって… もう恥ずかしいどころか惨めじゃんそれって
567 18/04/22(日)21:03:36 No.499483725
>それしかネタないの いやこれ言ったの初めてだけど… エスパーですか?
568 18/04/22(日)21:03:43 No.499483768
>>「」はなんでそんなになろう作者嫌いなの… >>成功者の妬みなの… >このレス大人気で吹いた >よぼど一部の人間の琴線に触れたようだな よく考えたら成功者が妬んでるみたいな文章だなこれ
569 18/04/22(日)21:03:50 No.499483807
金は出すから納期を早めるとか現実よりマシじゃん!
570 18/04/22(日)21:03:51 No.499483809
>臨時ボーナスは出るのでしょうか 出るわけないじゃん
571 18/04/22(日)21:04:01 No.499483865
>予算に制限ないのなら完成品を大金積んで購入する それだ!
572 18/04/22(日)21:04:15 No.499483952
無理だった場合も前金は返さなくていいんなら引け受けます (出来るとは言わない)
573 18/04/22(日)21:04:20 No.499483984
誰もファンタジー部分(異世界絡み)の所には突っ込んでなくない?
574 18/04/22(日)21:04:20 No.499483985
>ファンタジーに向かって現実見ろ!って吠えるのは屏風絵の虎を追い出してくれ!って言う ならファンタジーに現実的な仕事の話を盛り込まないでくだち!
575 18/04/22(日)21:04:22 No.499483992
水車って既製品があるだろうしわりとシステマチックな工程で終わるのかもしれない 取り寄せしたりなんだりのリードタイムを札束と足で解決すればかなり縮まるのでは?
576 18/04/22(日)21:04:24 No.499484002
>>300万に1000万出すって言ってるんだぞ >>やるわそんなもん >20日を7日にしろって言ってるんだぞ >無理だわそんなもん 弊社なら出来ます!
577 18/04/22(日)21:04:31 No.499484055
>読者のほとんどがやったことのないことに関しては作者がやったことなくてもいいのでは? >殺人・海賊・セックス… セックスはしとけよ 向きがおかしいチンコとか描かれてもいいのか?
578 18/04/22(日)21:04:34 No.499484082
>金は出すから納期を早めるとか現実よりマシじゃん! 逆説的に追言するとなんで給料上がらんのに縮まると思うんだろうな
579 18/04/22(日)21:04:38 No.499484105
>金は出すから納期を早めるとか現実よりマシじゃん! 金は出さないけど納期は早められるからね現実だと
580 18/04/22(日)21:04:40 No.499484119
流れはよく解らんが一部の2行レスしてる人の煽りに偏りがある
581 18/04/22(日)21:04:43 No.499484133
>金は出すから納期を早めるとか現実よりマシじゃん! いいですよね 通常の納期より早めを要求されてるのにお金は通常よりお安いの
582 18/04/22(日)21:04:47 No.499484161
予算増やすからできる?って問いにマンパワー増やしたら出来たのでやります!ってだけなのにどこにそんなに必死に否定する要素があるのか
583 18/04/22(日)21:04:55 No.499484221
やはり最近取り付けたとこから譲ってもらう作戦がベストか 倍で済みそうだな
584 18/04/22(日)21:04:56 No.499484223
>逆に予算だけはいくら使ってもいいからって条件で納期を3分の1にするにはどうしたらいいんだろう 十分な取り分確保した上で頭悪い下請けにぶん投げる
585 18/04/22(日)21:04:56 No.499484227
>通常の納期より早めを要求されてるのにお金は通常よりお安いの >弊社なら出来ます!
586 18/04/22(日)21:05:02 No.499484267
こういう事を費用はそのままで要求してくるのがクライアントである
587 18/04/22(日)21:05:03 No.499484277
>弊社なら出来ます! 帰れやクソ営業!
588 18/04/22(日)21:05:05 No.499484288
>>予算に制限ないのなら完成品を大金積んで購入する >それだ! つまりこの工務店は自分とこで作るんじゃなくて同業のどっかから買えば丸儲けじゃんって気づいたから受けたのか
589 18/04/22(日)21:05:07 No.499484302
>「」はなんでそんなになろう作者嫌いなの… >成功者の妬みなの… 書いてる「」は百人以上いるけど大半はこの作品の百分の一も読者いないからね 仕方ないね
590 18/04/22(日)21:05:13 No.499484358
>予算増やすからできる?って問いにマンパワー増やしたら出来たのでやります!ってだけなのにどこにそんなに必死に否定する要素があるのか バーカ働け無職
591 18/04/22(日)21:05:18 No.499484390
>予算増やすからできる?って問いにマンパワー増やしたら出来たのでやります!ってだけなのにどこにそんなに必死に否定する要素があるのか 現場に確認しろ
592 18/04/22(日)21:05:19 No.499484400
工務店なんてとりあえずなるはやって言っておけば優先してやってくれるからなるはやでお願い
593 18/04/22(日)21:05:24 No.499484436
水車って在庫抱えてるもんじゃないだろうから多分発注受けてから作るんじゃないかな
594 18/04/22(日)21:05:24 No.499484438
なろうがどうだとか「」がどうだかはともかく 語気が荒い人が嫌いです
595 18/04/22(日)21:05:25 No.499484446
ああそうか けおってる「」は工務店とか制作とか工期はファンタジーな世界の住人なのか
596 18/04/22(日)21:05:27 No.499484459
とにかく売上と給料は無関係だ 払うんじゃねえぞ…
597 18/04/22(日)21:05:27 No.499484460
>逆に予算だけはいくら使ってもいいからって条件で納期を3分の1にするにはどうしたらいいんだろう 20日がすごく盛ってるとか
598 18/04/22(日)21:05:36 No.499484523
>>弊社なら出来ます! >帰れやクソ営業! これが普通の反応なんだよなあ…
599 18/04/22(日)21:05:36 No.499484524
>なろうがどうだとか「」がどうだかはともかく >語気が荒い人が嫌いです やっと本音が出たな
600 18/04/22(日)21:05:37 No.499484532
3倍の人を動員して1/3の期間で作れば工数的には一緒人件費も一緒 それで3倍以上もらえるからオッケー んなわけない
601 18/04/22(日)21:05:38 No.499484536
現実は金は出さないけど納期1週間にして あ!ちょっと値切っていいっスか?
602 18/04/22(日)21:05:58 No.499484662
>こういう事を費用はそのままで要求してくるのがクライアントである 現実って無常
603 18/04/22(日)21:06:05 No.499484702
働いたことのない「」が勝手にブチ切れてるだけだこれ!
604 18/04/22(日)21:06:09 No.499484730
1/3の工期の問題は仕事量というより資材が手に入るかだけでそこに当てがあるなら問題ないだろうという感じなんだけど 20日はかなりの余裕を持ってるだろうし
605 18/04/22(日)21:06:10 No.499484739
>水車って在庫抱えてるもんじゃないだろうから多分発注受けてから作るんじゃないかな 輸送の時間考えると国内で材料揃えないといけないな 木材確保できるかな
606 18/04/22(日)21:06:19 No.499484791
話混じれないと漫画の内容に触れないで煽り始めるんだな
607 18/04/22(日)21:06:22 No.499484805
一から作らせるよりか在庫で妥協の方が納期的にも予算的にも優しいな…
608 18/04/22(日)21:06:33 No.499484872
社会人は憧れの存在だからな…
609 18/04/22(日)21:06:36 No.499484893
明日からブラック企業に戻るからイライラしてる休日終わりって感じのスレだなあ
610 18/04/22(日)21:06:44 No.499484940
まー別にこれ無理やりやれって言われてるわけでもないしな
611 18/04/22(日)21:06:48 No.499484962
20日で300万ならだいたい5人工ぐらいだろうから1人工高めの3.5万としても3倍の計20人工でも余裕で黒字 異世界だから採寸も基礎打ちも必要ないし楽勝だろ
612 18/04/22(日)21:06:50 No.499484978
こんなポンポン金出してもらえるんならいいじゃん! むしろソッチのほうがファンタジーだよ!
613 18/04/22(日)21:06:51 No.499484982
>つまりこの工務店は自分とこで作るんじゃなくて同業のどっかから買えば丸儲けじゃんって気づいたから受けたのか 完成品丸ごと持ってくるとかそこまでいかなくてもほうぼう探してパーツ単位で集めて調整して足りないところだけ作ってお出しするって手もあるな
614 18/04/22(日)21:06:54 No.499485008
>ああそうか >けおってる「」は工務店とか制作とか工期はファンタジーな世界の住人なのか できるでしょ?このくらいとか言って主人公に説教される雑魚キャラみたいやな
615 18/04/22(日)21:06:56 No.499485018
レベルが低すぎるだろもう 小説家名乗っていいレベルじゃないよこれ
616 18/04/22(日)21:06:56 No.499485028
現実の話するなら実際納期を半分以下でやるとなると どれくらい追加費用がかかるか見積もってからだろ 三倍じゃ絶対にきかないし百倍でもきかないかも知れない
617 18/04/22(日)21:06:59 No.499485046
コイツ働いたことないだろ 値段そのままで7日にならないかっていい出すのが現実だぞ
618 18/04/22(日)21:07:05 No.499485075
現地の人たち設置できるの?水車自体知らないようなのに
619 18/04/22(日)21:07:06 No.499485082
>1/3の工期の問題は仕事量というより資材が手に入るかだけでそこに当てがあるなら問題ないだろうという感じなんだけど >20日はかなりの余裕を持ってるだろうし そもそも見積もり段階でギリギリ納期回答する業者なんておらんよね
620 18/04/22(日)21:07:13 No.499485120
>こんなポンポン金出してもらえるんならいいじゃん! 金無さすぎるんだよなぁ日本
621 18/04/22(日)21:07:25 No.499485189
>明日からブラック企業に戻るからイライラしてる休日終わりって感じのスレだなあ 無職のニートにはそう見えるんだね
622 18/04/22(日)21:07:27 No.499485202
この規模の工務店がそんな時間的余裕のある仕事の回しかたしてるかなという疑問はある そもそも仕事がない可能性もあるがその場合20日はフルに詰めた上でちょっと余裕見ただけって話になるし
623 18/04/22(日)21:07:28 No.499485204
>レベルが低すぎるだろもう >小説家名乗っていいレベルじゃないよこれ それで君は何様なの…
624 18/04/22(日)21:07:38 No.499485264
わかった 営業は水車の在庫を抱えてる水車専門店を探して連絡してくれ
625 18/04/22(日)21:07:44 No.499485297
>水車って在庫抱えてるもんじゃないだろうから多分発注受けてから作るんじゃないかな 知り合いんちの倉庫に在庫水車が実際にあったからなんとも言えない 特注品なら確実受注生産だけど
626 18/04/22(日)21:07:44 No.499485300
弊社なら出来ます営業猫はこの案件で他所に応援要請しないからキレられてるんじゃねぇかな…
627 18/04/22(日)21:07:49 No.499485330
>明日からブラック企業に戻るからイライラしてる休日終わりって感じのスレだなあ ブラック企業でも働いてるだけ君より偉いと思う
628 18/04/22(日)21:07:51 No.499485340
内容ループしてね?
629 18/04/22(日)21:07:56 No.499485368
どっかでだぶついてるのを探そう
630 18/04/22(日)21:08:02 No.499485391
>金無さすぎるんだよなぁ日本 ケチしかいないんだもんこの国 そりゃ廃れる
631 18/04/22(日)21:08:03 No.499485401
>知り合いんちの倉庫に在庫水車が実際にあったからなんとも言えない まじかよ捗った!
632 18/04/22(日)21:08:05 No.499485409
>それで君は何様なの… 感想を言うだけのことなのに偉くなくちゃいけないの?
633 18/04/22(日)21:08:05 No.499485411
>>レベルが低すぎるだろもう >>小説家名乗っていいレベルじゃないよこれ >それで君は何様なの… 普通の社会人ですけど
634 18/04/22(日)21:08:06 No.499485419
>それで君は何様なの… まあ少なくともなろう作家様よりは上の職業についておるよ
635 18/04/22(日)21:08:12 No.499485438
>内容ループしてね? だって水車だもの
636 18/04/22(日)21:08:14 No.499485452
>>レベルが低すぎるだろもう >>小説家名乗っていいレベルじゃないよこれ >それで君は何様なの… 俺様だろ
637 18/04/22(日)21:08:29 No.499485515
>明日からブラック企業に戻るからイライラしてる休日終わりって感じのスレだなあ 糞ニートがえらそうにすんな
638 18/04/22(日)21:08:39 No.499485575
>20日はかなりの余裕を持ってるだろうし まぁ他の仕事も平行してる前提での日数だろうしね 追加の人員確保して全日程動かせるなら水車一週間は無理ではないと思う
639 18/04/22(日)21:08:42 No.499485592
運送費も持つなら方々在庫探したり一部他所に発注して組み合わせた方がいいだろうな
640 18/04/22(日)21:08:49 No.499485636
>まあ少なくともなろう作家様よりは上の職業についておるよ 気持ち悪い!
641 18/04/22(日)21:08:51 No.499485644
>ケチしかいないんだもんこの国 >そりゃ廃れる そうやって生きなきゃいけなかった自分を否定するような行為なんだろうね とにかく金で解決するのって
642 18/04/22(日)21:08:54 No.499485655
真面目な話するとどこの誰かも知らない奴が1000万払うから早くして欲しいと言われても踏み倒し考えて受けたくない
643 18/04/22(日)21:08:54 No.499485660
二十日後納品なら最大で土日が六日間あるから営業日換算で実働十四日 知り合い工務店合わせて土日総出で残業マシマシなら七日はギリギリいけんじゃない? 検品作業は適当かもしれない
644 18/04/22(日)21:08:56 No.499485669
>思いの外「」って底辺職が多いようで悲しくなった… 作業員=底辺色って考えの方がよっぽど悲しいよ
645 18/04/22(日)21:09:03 No.499485703
営業側は日数15日でとか言われるんだろうなー値段も280万くらいまではいいけど250万にしてとか言われるんだろうなーとか思ってたら1000万払うから納期一週間にしてって言われるんだぞ 弊社ならできます
646 18/04/22(日)21:09:04 No.499485708
>>それで君は何様なの… >感想を言うだけのことなのに偉くなくちゃいけないの? >>>レベルが低すぎるだろもう >>>小説家名乗っていいレベルじゃないよこれ >>それで君は何様なの… >普通の社会人ですけど >>それで君は何様なの… >まあ少なくともなろう作家様よりは上の職業についておるよ 何人いるんだよ君
647 18/04/22(日)21:09:09 No.499485740
無職が社会人になろうを馬鹿にするな!と説教するすごい地獄絵図
648 18/04/22(日)21:09:13 No.499485766
>まあ少なくともなろう作家様よりは上の職業についておるよ 収入は下なんだね かわいそ…
649 18/04/22(日)21:09:17 No.499485787
マウントにマウント重ねすぎてミルクレープみたいになってそう
650 18/04/22(日)21:09:19 No.499485799
>ならファンタジーに現実的な仕事の話を盛り込まないでくだち! それも含めてファンタジーじゃないかと思うんだけど無理な仕事をバカみたいなお大尽して話が進むとかすっげえファンタジー
651 18/04/22(日)21:09:26 No.499485849
>作業員=底辺色って考えの方がよっぽど悲しいよ なろうの作家様よりマシなんだろ
652 18/04/22(日)21:09:27 No.499485852
>追加の人員確保して全日程動かせるなら水車一週間は無理ではないと思う 優先度の低い仕事を後回しにするだけだよね
653 18/04/22(日)21:09:31 No.499485879
こういうノリで年末年始が吹き飛んだ例はどれくらいあるんだろな
654 18/04/22(日)21:09:43 No.499485970
>>20日はかなりの余裕を持ってるだろうし >まぁ他の仕事も平行してる前提での日数だろうしね >追加の人員確保して全日程動かせるなら水車一週間は無理ではないと思う 絶対に無理だと思うが 働いたことあるフリしても無駄だぞ
655 18/04/22(日)21:09:46 No.499485990
既存図面で対応できるのと現地での組み立てがないのはデカイ 逆にそれ込みだったら設計側でどうあがいても不可能
656 18/04/22(日)21:09:46 No.499485991
>無職が社会人になろうを馬鹿にするな!と説教するすごい地獄絵図 正義に燃えるのは暇人ってエジプトの壁画にも書かれてるから今更何いってんだお前感が強い
657 18/04/22(日)21:09:56 No.499486050
もはや作品そっちのけで「」同士がマウント取り合う地獄絵図だ
658 18/04/22(日)21:09:57 No.499486054
>現実の話するなら実際納期を半分以下でやるとなると >どれくらい追加費用がかかるか見積もってからだろ >三倍じゃ絶対にきかないし百倍でもきかないかも知れない そんなもんマジで案件によるわ
659 18/04/22(日)21:10:00 No.499486070
>優先度の低い仕事を後回しにするだけだよね そこの対する損失の保証はおいくらになるんですかね
660 18/04/22(日)21:10:01 No.499486078
>>思いの外「」って底辺職が多いようで悲しくなった… >作業員=底辺色って考えの方がよっぽど悲しいよ 200レス近くも前のレスに今更引用とかよっぽど悔しかったんだね…
661 18/04/22(日)21:10:04 No.499486088
ちゃんと金を上乗せする気があるなんてリアリティがないぜ!
662 18/04/22(日)21:10:11 No.499486114
何でこんなに荒れてるの!? 普通に金が回るならそれでよくね!?
663 18/04/22(日)21:10:13 No.499486126
既製品送るだけで設置は素人でやるのはちゃんと稼働するんだろうか
664 18/04/22(日)21:10:25 No.499486197
>絶対に無理だと思うが 絶対と主張する根拠を教えて欲しいな
665 18/04/22(日)21:10:26 No.499486202
算段して応援頼んで実際やれる見通したててるわけだから 作業員的にも文句無いだろう 金一封すら期待できる
666 18/04/22(日)21:10:27 No.499486204
>>>20日はかなりの余裕を持ってるだろうし >>まぁ他の仕事も平行してる前提での日数だろうしね >>追加の人員確保して全日程動かせるなら水車一週間は無理ではないと思う >絶対に無理だと思うが >働いたことあるフリしても無駄だぞ 綺麗なブーメラン投げてんな
667 18/04/22(日)21:10:28 No.499486208
最早金出せること自体が悔しかろう
668 18/04/22(日)21:10:40 No.499486266
>無職が社会人になろうを馬鹿にするな!と説教するすごい地獄絵図 だから無職なんだってわからないんだろうねこの豚ニートどもは
669 18/04/22(日)21:10:40 No.499486267
>そこの対する損失の保証はおいくらになるんですかね だから優先度の低い(納期に余裕があるもの)を後回しにするだけでしょ
670 18/04/22(日)21:10:42 No.499486281
日曜夜になにやってんの
671 18/04/22(日)21:10:44 No.499486294
>それで君は何様なの… 社会人様だよ>何でこんなに荒れてるの!? >普通に金が回るならそれでよくね!? 現場猫には回らない
672 18/04/22(日)21:10:45 No.499486297
>真面目な話するとどこの誰かも知らない奴が1000万払うから早くして欲しいと言われても踏み倒し考えて受けたくない 前金500万じゃん!?
673 18/04/22(日)21:10:45 No.499486298
貯金と年齢で語ろうぜ
674 18/04/22(日)21:10:46 No.499486303
>綺麗なブーメラン投げてんな 刺さってるのはお前だけどな
675 18/04/22(日)21:10:49 No.499486315
>普通に金が回るならそれでよくね!? それで回るのはお花畑ファンタジーだけだ
676 18/04/22(日)21:10:49 No.499486319
とりあえず無職って言いたいだけやな