18/04/22(日)20:06:44 天気良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)20:06:44 No.499465386
天気良かったけどツーリングした?
1 18/04/22(日)20:07:53 No.499465737
した
2 18/04/22(日)20:08:22 No.499465893
した つかれた
3 18/04/22(日)20:08:36 No.499465959
した 砂利に足取られた
4 18/04/22(日)20:08:39 No.499465973
原付修理してたら日が暮れてた…
5 18/04/22(日)20:09:15 No.499466157
明日バイク屋もっていってタイヤ変えるよ 初めてのハイグリップだから楽しみ
6 18/04/22(日)20:10:13 No.499466476
天気良すぎて暑かった
7 18/04/22(日)20:10:28 No.499466573
バイクの通り多い海岸線走ったらネイキッド全然見かけなくてビックリした
8 18/04/22(日)20:13:21 No.499467495
おそらく今日がバイクのベストデーだったと思われる 夏だと湿気が強い
9 18/04/22(日)20:14:27 No.499467824
した 思ったより暑かった
10 18/04/22(日)20:15:30 No.499468203
バイク乗るにはぴったりな人だったからか家族全員バイクで出かけていった
11 18/04/22(日)20:16:38 No.499468583
した ss311627.jpg いい天気だった
12 18/04/22(日)20:24:43 No.499471068
洗車してワックス掛けてチェーン磨いてタンクパッド貼り付けてた
13 18/04/22(日)20:25:41 No.499471394
特に理由はないけど金曜の夜土曜の昼日曜の夕方で浜名湖3周した
14 18/04/22(日)20:26:30 No.499471678
ぼちぼちオイル交換行かなきゃいけない事に気付いた まあ直ぐにおかしな事にはならんだろう…
15 18/04/22(日)20:31:52 No.499473343
来週の週末に備えてオイル交換やチェーン、タイヤのチェックをした あとは来週の天候を祈るのみ
16 18/04/22(日)20:32:52 No.499473666
100キロくらい走って帰って来たらエンジンはかかるけどアイドリングしないしパワーが出てない… バイク屋持ってったらキャブ整備で5万からですかねーって言われちゃった キャブ清掃って素人でもいけそう?工具はアル
17 18/04/22(日)20:34:20 No.499474089
>キャブ清掃って素人でもいけそう?工具はアル 余裕のよっちゃんよ 高校時分タダで貰ってきた不動の原チャリ直して乗ってたし今ならネットで情報見ながらちょちょいのちょいでしょ
18 18/04/22(日)20:35:13 No.499474397
>いい天気だった このソロ良いね
19 18/04/22(日)20:38:03 No.499475428
特殊なキャブで「」が手からちんちん生えてるとかじゃないかぎりキャブは洗えるし調整できる作りになっている でもまずどんなものが付いていてどういう仕組みかよく調べた方がいい
20 18/04/22(日)20:39:09 No.499475797
>キャブ清掃って素人でもいけそう?工具はアル マルチは正直面倒 ジェット類とフロートとダイヤフラムに気を使ってなるべく傷つけないようにすればわりと簡単
21 18/04/22(日)20:39:46 No.499475997
キャブは外しやすい車種ならすぽっと抜くだけだけど 知恵の輪みたいになってたりするのもあるから清掃前に外すのでまず試される
22 18/04/22(日)20:41:11 No.499476479
キャブ整備で5万もとられる車種ってことはV4じゃないかな
23 18/04/22(日)20:42:17 No.499476823
狩猟免許とりたいなあとおもって近所の狩猟可能な地域を下調べしてた XR50モタで林道っぽいとこを初めて走ったたのしかった
24 18/04/22(日)20:44:14 No.499477592
なんか今日はやたらソロとドリーム50を見た日だった…
25 18/04/22(日)20:45:11 No.499477903
行ってきた 2日に分けて熊本市で1泊 熊本城見て温泉入った
26 18/04/22(日)20:46:08 No.499478234
>マルチは正直面倒 変に色気を出さずに原状に戻す前提なら清掃だけならマルチでも…マルチでも直4なら…
27 18/04/22(日)20:48:12 No.499478958
>キャブ整備で5万もとられる車種ってことはV4じゃないかな V型っていうかアプリリアのRS250だよ 雪解け後にタンクとキャブに水入ってたからタンク清掃とキャブ水抜きしてもらったんだけどそれから調子が悪いの
28 18/04/22(日)20:48:47 No.499479128
4発でもドレン開けて蓋開けてメインジェットぬいてキャブクリーナー吹いてしばらく置いておわりでもいいんじゃねえかな… なんならエアクリ外してそのままキャブクリ吹くだけでもいいぞ!
29 18/04/22(日)20:51:10 No.499479822
せっかく買ったのにギアの入りがすげー悪くてダメだ初期不良かなぁ
30 18/04/22(日)20:54:21 No.499480769
タンクに水ならタンク内にキャブにさびが落ちてるか燃料フィルターが詰まってるかが定番じゃないかな
31 18/04/22(日)20:54:50 No.499480942
原付買ったばかりで知らなかったけど自分で整備とかできるもんなのか
32 18/04/22(日)20:55:27 No.499481149
RS250なんてきょうび入庫断るショップもそこそこありそう
33 18/04/22(日)20:56:29 No.499481456
買って積んでたロケットカウルをつけようと四苦八苦してたら1日終わっちゃった 角度ミスってマイルドな珍車みたくなったところで中断
34 18/04/22(日)20:56:59 No.499481594
今日は午後に実家帰ってすぐに戻っただけ 都内走るのしんどいよ
35 18/04/22(日)20:58:07 No.499481906
5月は岡山国際サーキット行くんじゃ 国際規格サーキット走るのなんて初めてだからめちゃ緊張するぜ
36 18/04/22(日)20:58:08 No.499481915
オイル交換・チェーン清掃張りなら少し道具さえそろえれば誰でも出来る タイヤ交換やパッド交換に入ってくるとちょっと整備になれていないと面倒
37 18/04/22(日)21:00:42 No.499482716
>タイヤ交換やパッド交換に入ってくるとちょっと整備になれていないと面倒 できるけどブログで30分とか言ってる作業を 1時間以上かけちゃうから店に任せたほうがいいのもあるね…
38 18/04/22(日)21:01:08 No.499482859
パッド交換は簡単じゃん バネぬいてピストンにグリス塗って戻して新しいパッド入れてにぎにぎ エンジンとみっしょんはさわりたくないのきわあじ
39 18/04/22(日)21:01:34 No.499483013
ネットに乗ってる作業例見るとどんな作業もめちゃ簡単に見えるけど 実際やってみると全然そんなことないから油断しないように
40 18/04/22(日)21:02:25 No.499483306
>できるけどブログで30分とか言ってる作業を >1時間以上かけちゃうから店に任せたほうがいいのもあるね… ちょっと気になる所見付けたりするからなんだかんだ倍以上時間かかるよね
41 18/04/22(日)21:02:46 No.499483437
慣れが必要な作業なのね
42 18/04/22(日)21:03:38 No.499483733
クラッチワイヤーにグリス注すぐらいまでしかできない!
43 18/04/22(日)21:03:42 No.499483753
モンキーなんかは慣れればエンジン降ろして全バラ再組み立て一日でやれるからな
44 18/04/22(日)21:05:58 No.499484658
来週鈴鹿サーキット行こうぜ