虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)20:05:55 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)20:05:55 No.499465186

「」にガンプラを支給する

1 18/04/22(日)20:08:17 No.499465867

ミラージュフレームくれよ!

2 18/04/22(日)20:09:23 No.499466192

脚長すぎてキモい!

3 18/04/22(日)20:09:35 No.499466260

せめてヘイルバスターにしてくれ

4 18/04/22(日)20:10:58 No.499466722

俺はセイバーでいいよ

5 18/04/22(日)20:11:53 No.499467003

>せめてヘイルバスターにしてくれ ニクスプロヴィデンスあげる

6 18/04/22(日)20:12:01 No.499467048

ストライカー変えるだけでも個性出せるからありがたいほうだな

7 18/04/22(日)20:12:06 No.499467071

ゲイルにしないで白いストライク組むマン

8 18/04/22(日)20:12:25 No.499467187

ガンプラバトルでもやっていけそう

9 18/04/22(日)20:12:57 No.499467354

劾用過ぎる

10 18/04/22(日)20:15:00 No.499468034

時期が立てばいつかはこれも受け入れれる日が来るだろうと思いながらもまだその日が来てない俺だ

11 18/04/22(日)20:16:13 No.499468442

正直そんなに嫌いじゃないよ シールドストライカーだけはなんとかして欲しいけど

12 18/04/22(日)20:16:18 No.499468479

>時期が立てばいつかはこれも受け入れれる日が来るだろうと思いながらもまだその日が来てない俺だ 私はいいと思う

13 18/04/22(日)20:17:19 No.499468758

瞬間移動機能つきだぞ

14 18/04/22(日)20:17:24 No.499468787

これパイロットがスーパーコーディネイタークラスじゃないとGで死ぬ奴じゃん ガンプラバトルならそんなの関係ないか

15 18/04/22(日)20:18:34 No.499469148

ダイバーズの方だと加速したら自分にダメージ行くのかしら

16 18/04/22(日)20:18:50 No.499469218

シールドストライカーってシールドがファンネルみたいになるの?

17 18/04/22(日)20:19:46 No.499469491

シールドストライカーのおかげで背後の敵を気にせず戦えるって意外と画期的じゃね?

18 18/04/22(日)20:20:11 No.499469618

劾とブルーフレームの設定をよく知っててこいつのパイロットの正体がわかるとこいつのセッティングがことごとく意味あって面白い 背面シールドですら意味がある

19 18/04/22(日)20:20:30 No.499469732

>シールドストライカーってシールドがファンネルみたいになるの? なりませんけど? 空飛ぶときに姿勢制御の役に立ったりします

20 18/04/22(日)20:20:53 No.499469853

シールドストライカー以外は好き

21 18/04/22(日)20:20:56 No.499469874

この1ランナー追加で別機体にする企画は結構好き

22 18/04/22(日)20:21:06 No.499469925

なんか無理してる感が凄い

23 18/04/22(日)20:23:01 No.499470548

>背面シールドですら意味がある 劾って一度ソキウスコンビに背後からの不意打ちで負けてるんだよね だから背後を守る為のシールドストライカー

24 18/04/22(日)20:23:10 No.499470606

>背面シールドですら意味がある なにそれ

25 18/04/22(日)20:23:29 No.499470698

色が悪いよ色が

26 18/04/22(日)20:23:53 No.499470817

>この1ランナー追加で別機体にする企画は結構好き でも元々海外展開をする都合上1/100スケールしかないのは残念だ 1/144シリーズで展開してほしかったがそれだと新規パーツ多くなるから無理なんだろうね

27 18/04/22(日)20:24:21 No.499470961

>ニクスプロヴィデンスあげる 二つくれ

28 18/04/22(日)20:24:34 No.499471023

ストライクで作った擬似ブルーフレームセカンドL だからねこいつ

29 18/04/22(日)20:24:46 No.499471098

ソキウス相手じゃ負けてもしゃーないよ…

30 18/04/22(日)20:25:00 No.499471165

シールドストライカーの発想自体は好きなんだ ただ大人の都合とは言え手持ちシールドそのまま張り付けてるだけなのがちょっと…

31 18/04/22(日)20:25:53 No.499471458

>劾って一度ソキウスコンビに背後からの不意打ちで負けてるんだよね >だから背後を守る為のシールドストライカー 気が付いてないからこそ後ろから撃たれるわけで わかってなかったら結局対応できないし対応できるなら必要ないのでは?

32 18/04/22(日)20:26:02 No.499471516

>ソキウス相手じゃ負けてもしゃーないよ… しかも挑戦状送りつけられタイマンと思ってたら隠れてもう一機だ

33 18/04/22(日)20:26:06 No.499471538

>>背面シールドですら意味がある >なにそれ 背中のタクティカルアームズで後ろからの射撃ガードしてる

34 18/04/22(日)20:27:40 No.499472024

>気が付いてないからこそ後ろから撃たれるわけで >わかってなかったら結局対応できないし対応できるなら必要ないのでは? そこは劾そのものの思考じゃないから カーボンヒューマンは過去の個人のデータから人格組み上げるので唯一の負けデータってのは何よりでかい

35 18/04/22(日)20:27:45 No.499472046

後ろから討たれるのが前提ってのが根本的に何か違う気がする……

36 18/04/22(日)20:27:49 No.499472079

>ソキウス相手じゃ負けてもしゃーないよ… でも二人目がいる事知らないで不意打ち食らっての敗北だからなぁ セカンドLになった後のリベンジじゃ普通に1vs2で勝ってるし

37 18/04/22(日)20:29:37 No.499472649

にせプルシリーズがかわいい

38 18/04/22(日)20:30:10 No.499472820

>にせプルシリーズがかわいい 天空の皇女でまた出たけどいいよね…

39 18/04/22(日)20:33:43 No.499473908

ヴァンセイバーはオリジナルより好き

40 18/04/22(日)20:35:43 No.499474606

結局ライブラリアンってどこからきたの

41 18/04/22(日)20:42:59 No.499477124

カーボンヒューマンて原理的に他人のデータ植え付けられる前の素体がいるんだよね?

42 18/04/22(日)20:43:49 No.499477448

ニクスプロヴィデンスの「プロヴィを知ってる人が射撃方向を誤認してくれるかもしれないのでビームライフルをドラグーンにします」 とか無理矢理過ぎてキツイけど見た目は好き

43 18/04/22(日)20:47:30 No.499478692

>結局ライブラリアンってどこからきたの なんとその辺の黒幕が出ないまま終わった

44 18/04/22(日)20:49:30 No.499479334

>カーボンヒューマンて原理的に他人のデータ植え付けられる前の素体がいるんだよね? それ用に作ったクローンたいとかそういう話は出てないんだよね

45 18/04/22(日)20:54:14 No.499480733

ストライカーパック使ってバズーカ1つ増設するのとどっちがもったいないんだろう

46 18/04/22(日)20:54:16 No.499480744

プロヴィ知っててこれが作られた時にまだ生きてる奴って准将くらいしかいなくね?

47 18/04/22(日)20:57:38 No.499481769

ストライカーシステムったって汎用コネクタのひとつなわけだし 無理に重くして機能増設する必要がないなら適当なラックで埋めても問題ないよね

48 18/04/22(日)20:58:34 No.499482035

>ストライカーパック使ってバズーカ1つ増設するのとどっちがもったいないんだろう バズーカはストライカープラグを使わないからウェポンベイにしただけだし

49 18/04/22(日)21:01:41 No.499483048

このシリーズで気になるのはキットは通常の機体として組んだりできるのかな 足りないパーツがあったりする?

↑Top