虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)19:08:26 台所の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)19:08:26 No.499449930

台所の流しのスポンジホルーダーの吸盤って定期的に外れるんだけどどうにかならんのかな

1 18/04/22(日)19:09:07 No.499450098

お湯であっためると開きかかった形状が治って吸着力がある程度回復する

2 18/04/22(日)19:09:38 No.499450227

ならないから他の方法で固定できるものを探した

3 18/04/22(日)19:10:31 No.499450432

蛇口の根本にかけるタイプのにしてる

4 18/04/22(日)19:10:38 No.499450452

タイル側をピカールで磨いてみようぜ!

5 18/04/22(日)19:12:11 No.499450788

吸盤の裏にG17

6 18/04/22(日)19:12:35 No.499450875

粘着フック貼って引っ掛けてる

7 18/04/22(日)19:13:14 No.499451024

今の技術だとどうとでもなりそうなのででっかいしのぎの臭いがする…

8 18/04/22(日)19:15:41 No.499451554

乳首にくっつけるいん具かと

9 18/04/22(日)19:16:12 No.499451669

入れ歯安定剤で固定できたりしないかな

10 18/04/22(日)19:16:21 No.499451701

台所の流しのスポンジホルーダーの吸盤業界の陰謀で吸着力を回復させないように作ってる

11 18/04/22(日)19:16:28 No.499451718

>台所の流しのスポンジホルーダーの吸盤って定期的に外れるんだけどどうにかならんのかな 100均のものでも全然外れないぞ

12 18/04/22(日)19:17:35 No.499451975

吸盤周りそろそろ掃除しなよという気遣いをしてくれているのです

13 18/04/22(日)19:17:46 No.499452029

気温が上がって外れそうになると事前にわかる吸盤はある

14 18/04/22(日)19:21:47 No.499452943

吸引力ではなく溶けたゴムでくっついてることがたまにある…

15 18/04/22(日)19:24:22 No.499453601

流しにスポンジを置くようになった

16 18/04/22(日)19:25:05 No.499453791

吸盤より壁側を何とかしないと無理

17 18/04/22(日)19:26:07 No.499454044

吸盤は一切信用するな 物理的に引っかけるものを探すんだ

18 18/04/22(日)19:28:05 No.499454496

キャッチフック!

19 18/04/22(日)19:28:40 No.499454637

夜中にもげて崩れてくるとビビる

20 18/04/22(日)19:29:04 No.499454765

サクションリフターを使え

21 18/04/22(日)19:31:56 No.499455707

磁石になってるのを使え 壁がタイルだった

22 18/04/22(日)19:33:22 No.499456125

100均で売ってる壁側に貼るプラスチック製の補助板使うとほぼ落ちなくなるぞ

23 18/04/22(日)19:34:30 No.499456468

シンクの内側には何も置かないようにすると楽だよね

24 18/04/22(日)19:35:29 No.499456748

su2356050.jpg 100均のワイヤーネット用のこういうやつを食器の水切りかごに掛けてる

25 18/04/22(日)19:37:07 No.499457187

超強力とか書いてあるの買って付けて寝て起きたら外れてたもう吸盤は信じない

26 18/04/22(日)19:38:59 No.499457689

スレ画のタイル目地に吸着することってあんの

27 18/04/22(日)19:40:36 No.499458092

無理だと思う…

28 18/04/22(日)19:41:06 No.499458245

たまに台所からガシャーン!て音がする こいつが外れてる

29 18/04/22(日)19:42:34 No.499458670

>スレ画のタイル目地に吸着することってあんの 大気との圧力差を利用して負圧でくっついてるからどうやっても付かないよ

30 18/04/22(日)19:43:35 No.499458957

>100均で売ってる壁側に貼るプラスチック製の補助板使うとほぼ落ちなくなるぞ そのプラ板が剥がれたんですよ… おのれ積水ハウスのアパート

31 18/04/22(日)19:46:23 No.499459730

スレ画みたいのも使ってたけど最終的に キッチンシンクの左右に架け渡すタイプのラックに落ち着いた

32 18/04/22(日)19:47:21 No.499459984

>シンクの内側には何も置かないようにすると楽だよね 俺は逆にスレ画を内側に貼り付けて食器洗剤とか置いてる シンク周りにものが無くなって掃除しやすい

33 18/04/22(日)19:51:18 No.499461026

きちんと洗う人は三角コーナー置かないし 吸盤とか不潔だと感じるでしょ

34 18/04/22(日)19:52:20 No.499461323

なんかマジックテープのいがいがしてる方みたいなの貼っつけてスポンジくっつけるのはダメだな アレ自体がすぐ剥がれやがる

35 18/04/22(日)19:53:51 No.499461776

せめてシンクが磁石くっつくやつなら良いんだが そのタイプのステンレスって錆に弱いから用途的にマッチしないし 難しい喃

36 18/04/22(日)19:55:57 No.499462399

所でなんでそんなガルーダーみたいにホルーダーを伸ばした

37 18/04/22(日)19:56:16 No.499462496

貼り付ける前に壁側の汚れをしっかり落とさないとダメだな

38 18/04/22(日)19:57:19 No.499462765

スマホーホルダーなんかだとまず壁面に平らになるぜシールみたいなの貼ってそこに吸盤付けるよな それでなんとかならんか

39 18/04/22(日)20:01:39 No.499464003

>きちんと洗う人は三角コーナー置かないし なにその偏見

↑Top