虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)19:03:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)19:03:26 No.499448807

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/22(日)19:09:00 No.499450068

押し間違えるなよ?絶対間違えるなよ?

2 18/04/22(日)19:19:07 No.499452322

老人相手は困るよね

3 18/04/22(日)19:21:34 No.499452884

前に見たときよりテプラ減ってる…

4 18/04/22(日)19:21:40 No.499452909

まぁこういうデザインは上場企業の社員食堂とかミーティングルームとか もっとリテラシーのあるインテリだけが集まる場所に置くものであって ヤンキーや土方や老人が来る場所に置くもんじゃないわな…

5 18/04/22(日)19:22:47 No.499453181

>まぁこういうデザインは上場企業の社員食堂とかミーティングルームとか >もっとリテラシーのあるインテリだけが集まる場所に置くものであって >ヤンキーや土方や老人が来る場所に置くもんじゃないわな… そこまで大層なものでもないと思うが…

6 18/04/22(日)19:24:06 No.499453535

そういや今置いてあるのはもうちょい区別が付きやすくなってるな 画像のはゴミ

7 18/04/22(日)19:27:16 No.499454281

わざと押し間違えるやつもいるそうだからな…

8 18/04/22(日)19:28:25 No.499454582

こんだけ念押されたら逆に気圧されて間違えそう

9 18/04/22(日)19:28:51 No.499454689

信じられないバカはいるからな 「」の中にも

10 18/04/22(日)19:29:17 No.499454844

>そこまで大層なものでもないと思うが… コンビニだと「サービスエリアで緑茶とほうじ茶が出るアレ」と 同じようなデザインの方が良かったと思う

11 18/04/22(日)19:29:43 No.499455004

かしわセンセはこういうののデザイン向いてないと思う

12 18/04/22(日)19:30:17 No.499455151

LとRが逆だから押し間違うとかよくわからんこと言う「」もいるしな

13 18/04/22(日)19:30:22 No.499455181

優れたデザインとはどういう物を指すのかということを考えさせられる

14 18/04/22(日)19:30:30 No.499455226

デイリーヤマザキのコーヒーメーカー ガラス張りでドリップの様子が見えるから超オサレなのに 近所のコンビニだとガイドテプラがべったり貼ってて中が見づらくて悲しい

15 18/04/22(日)19:30:32 No.499455231

コーヒー飲まないからよくわかんないけど押し間違える場合どういう勘違いで起きるの

16 18/04/22(日)19:30:48 No.499455304

慣れ親しんだS・M・Lじゃなくてレギュラーだのラージだのトールだのの スタバ風の流儀をコンビニでやろうとしたのがそもそもの間違い

17 18/04/22(日)19:31:14 No.499455475

まあ一回毎に絶対金取らなきゃいけない商売だったらもっとデザインの仕方もあるだろうなとは思う

18 18/04/22(日)19:31:38 No.499455615

押し間違えるというより どちらを押せばいいかわからなくて固まる人がいるという印象

19 18/04/22(日)19:31:45 No.499455657

>ヤンキーや土方や老人が来る場所に置くもんじゃないわな… 職業年齢性別関係なく馬鹿はいるから安心してほしい…

20 18/04/22(日)19:31:54 No.499455702

レギュラーとラージって言い方はかなり混乱の元だと思う 日本語はLとRの発音の区別がないし

21 18/04/22(日)19:32:05 No.499455754

大小とあったかいつめたい最強

22 18/04/22(日)19:32:33 No.499455910

コンビニによってレギュラーの扱い違うしな 小さいサイズ扱いのとこと大きいサイズ扱いのとこがある

23 18/04/22(日)19:32:46 No.499455972

間違えてラージ押しちゃったよ~ごめんね~ は?金払え?間違えたって言ってるだろうが!

24 18/04/22(日)19:33:02 No.499456044

俺の弟はどのコンビニでも一貫して「つめたいののちいさいの」と注文する

25 18/04/22(日)19:33:40 No.499456206

>レギュラーとラージって言い方はかなり混乱の元だと思う 大きいと小さいの方がいいよね絶対

26 18/04/22(日)19:34:20 No.499456395

そもそもの話押し間違いやトラブルを恐れるなら客にやらせるのが間違いなのではという気もしてくる

27 18/04/22(日)19:34:53 No.499456591

間違えないように自動販売機みたいな形になりそう

28 18/04/22(日)19:34:59 No.499456632

間違える人をバカ扱いしちゃダメだよ 間違えないためのデザインなんだから

29 18/04/22(日)19:35:02 No.499456642

>>レギュラーとラージって言い方はかなり混乱の元だと思う >大きいと小さいの方がいいよね絶対 せめてMとL…

30 18/04/22(日)19:35:08 No.499456668

ローソンは店員さんがやってくれるからいいね 忙しそうだけど

31 18/04/22(日)19:35:38 No.499456792

ローソンが一番トラブルなさそう

32 18/04/22(日)19:35:42 No.499456807

>せめてMとL… エムとエルは混乱の元だと思う

33 18/04/22(日)19:35:45 No.499456826

苦労するのは店員であって私達ではないという本部の強い意思を感じる

34 18/04/22(日)19:37:53 No.499457390

>苦労するのは店員であって私達ではないという本部の強い意思を感じる それが極まったのがこのあいだのファミマおみくじだな…

35 18/04/22(日)19:38:00 No.499457428

>>せめてMとL… >エムとエルは混乱の元だと思う もう潔く中と大しか無いな…

36 18/04/22(日)19:38:54 [えらいひと] No.499457674

>もう潔く中と大しか無いな… かっこわるいからだめ

37 18/04/22(日)19:39:40 No.499457846

じじぃ「ラージってなんや?レギュラーってレギュラーコーヒーのことか?」

38 18/04/22(日)19:40:45 No.499458142

>それが極まったのがこのあいだのファミマおみくじだな… 大吉だよ良かったね!

39 18/04/22(日)19:42:12 No.499458564

>大吉だよ良かったね! やったぁファミチキくだち!

40 18/04/22(日)19:43:18 No.499458884

だめだ

41 18/04/22(日)19:43:30 No.499458932

>>大吉だよ良かったね! >やったぁファミチキくだち! 大吉だよ良かったね!

42 18/04/22(日)19:45:06 No.499459355

>もう潔く小と大しか無いな…

43 18/04/22(日)19:47:36 No.499460045

LAWSON形式が一番わかりやすい

↑Top