18/04/22(日)18:21:33 今の絶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)18:21:33 UrcxcVMU No.499439617
今の絶好調ぶりを見てると こいつの失敗はなんだったんだろうって思っちゃう
1 18/04/22(日)18:22:45 No.499439858
これの失敗も経験も今の成功の礎よ
2 18/04/22(日)18:23:08 No.499439940
これの経験があってのswitchだろう モノとしては悪くなかったし
3 18/04/22(日)18:23:42 UrcxcVMU No.499440061
ゲームの出来はすごくいいよ switchにこれからガンガン移植されるんだろうけど
4 18/04/22(日)18:23:58 No.499440118
最終的にゼノクロ専用機になった
5 18/04/22(日)18:24:12 No.499440158
これだけ別画面で見られるゲームはみんなでやるのすごい面白かった でもまあみんなで集まる用よりネット対戦やら一人でやるのに向いてないとねとも思った
6 18/04/22(日)18:24:52 No.499440291
だから失敗を活かした 加減しろ馬鹿!
7 18/04/22(日)18:24:55 No.499440305
ゲーム機は当たり外れが激しいビジネスだから現金ため込んでる
8 18/04/22(日)18:25:04 UrcxcVMU No.499440337
まあ子供向けを第一に考えてるとはいえPS3とドッコイの性能で HDDもないからロクにバージョンアップも出来ないってのは痛かったかなあと
9 18/04/22(日)18:25:21 No.499440384
割と面白かったよ手元画面
10 18/04/22(日)18:26:12 No.499440558
イカ産み出しただけでもすごい
11 18/04/22(日)18:26:27 No.499440619
いまでも絵心教室でつかう
12 18/04/22(日)18:26:30 No.499440631
GBAVCがあるのがすごく気になってるけどそろそろ買いかな…
13 18/04/22(日)18:26:36 No.499440652
甥っ子と姪っ子は喜んでくれた それだけで十分だ
14 18/04/22(日)18:26:42 No.499440673
Switchもテレビとの二画面に拡張できないかと思ってる程度には気に入ってる
15 18/04/22(日)18:27:07 No.499440754
数字しか見ないからなんだったんだろうとか言えちゃうんだよ
16 18/04/22(日)18:27:12 No.499440772
中古1万切るようになってきたしそろそろ買い時なのかしら
17 18/04/22(日)18:27:32 No.499440830
イカのせいかもしれないけど ZRボタンが中で折れるのはいただけない
18 18/04/22(日)18:27:46 No.499440876
これがあったから今がある
19 18/04/22(日)18:27:48 UrcxcVMU No.499440885
ゾンビUとか零とか面白かったよ wii以上にハードの特性を生かしてくれるメーカーに恵まれなかった印象
20 18/04/22(日)18:27:58 No.499440928
こいつとゾンビUの親和性の高さは凄かったよ、活かせるソフトが少なかった
21 18/04/22(日)18:28:30 No.499441045
ほぼイカ専用機だったけどそれだけで十分だった
22 18/04/22(日)18:28:42 No.499441078
switchとWiiUはやろうとしてたことは似てるけど WiiUは実際のところ不便な部分が多かった
23 18/04/22(日)18:28:44 No.499441084
今でもこれでマリオカートやってるけどさ 手元なんて見れないよ
24 18/04/22(日)18:28:45 No.499441090
GBAのVC出してくれただけでもありがたいよ
25 18/04/22(日)18:28:53 No.499441112
携帯機の新型が出るならSwitchと繋いでタブコンにもなる機能とか乗っけて欲しい
26 18/04/22(日)18:29:06 No.499441167
マリオ3Dワールドとイカと#FEとGBAのVC遊ぶマシーン
27 18/04/22(日)18:29:29 UrcxcVMU No.499441232
この子が出るとき新ハードが出るというよりwiiの拡張機器が出たと勘違いしていた親御さんは多かったという
28 18/04/22(日)18:29:33 No.499441253
マリオメーカーやりたかったけどテレビ持ってなかったから結局買わんかったな
29 18/04/22(日)18:29:41 No.499441285
携帯機兼据え置き機って発想は今までなかったし凄いとは思うんだけど それ自分ところの3DSにも微妙にダメージ行ってない?ってなる
30 18/04/22(日)18:30:20 No.499441433
VCは買い直しでもいいから移植されんもんか
31 18/04/22(日)18:30:50 No.499441526
コンセプトはどことなく似てる スイッチと違ってタブコンはあくまででかい画面のついたコントローラーなので持ち出せない
32 18/04/22(日)18:30:54 No.499441543
>DQX遊ぶマシーン
33 18/04/22(日)18:31:00 No.499441569
>携帯機兼据え置き機って発想は今までなかったし凄いとは思うんだけど >それ自分ところの3DSにも微妙にダメージ行ってない?ってなる 家庭と携帯を並行して出し続けてもスマホで持ってかれて辛くなってくだけだから英断だと思うよ
34 18/04/22(日)18:31:12 No.499441608
3DSソフトができるのが嬉しい今のうちに色々ダウンロードしとくか
35 18/04/22(日)18:31:25 No.499441648
>携帯機兼据え置き機って発想は今までなかったし凄いとは思うんだけど >それ自分ところの3DSにも微妙にダメージ行ってない?ってなる 3DSはもう売りはじめて何年にもなるし… 値段や客層で棲み分けは出来てる
36 18/04/22(日)18:32:04 UrcxcVMU No.499441782
タブコンの発想は多分DSの成功体験から来てるんだろうけど それでさあ画期的な遊び方!って言われた時に生み出しきれなかった感はある
37 18/04/22(日)18:32:11 No.499441809
>零遊ぶマシーン
38 18/04/22(日)18:32:24 No.499441853
我が家では罪と罰専用機ですね
39 18/04/22(日)18:32:40 No.499441898
>今でもこれでマリオカートやってるけどさ >手元なんて見れないよ 結局そこだな 手元画面コントローラーの無意味さ
40 18/04/22(日)18:32:59 No.499441970
メインにしようとしなかっただけで携帯据え置き兼用の発想はあったと思う
41 18/04/22(日)18:33:31 UrcxcVMU No.499442071
wiiの段階ではまだごまかせた性能差がキツくなってしまった感が
42 18/04/22(日)18:33:47 No.499442120
ピクミン3がフレーバー部分よりも競技性に振っていたけども 3キャラ使い分けて手元マップで並行作業できる人類はそう多くないよ!
43 18/04/22(日)18:33:54 No.499442141
これはこれで面白かったし悪くなかったよ スイッチがそれ以上にすごかったってだけ
44 18/04/22(日)18:34:30 No.499442279
3DSもWiiUも名前が紛らわし過ぎる 形も似てるし
45 18/04/22(日)18:34:43 No.499442314
発売日に買ったけどソフトで買ったのは結局ゾンビUとゼルダ無双と零とスマブラだけだったな……
46 18/04/22(日)18:34:54 No.499442361
携帯側が本体になれるような処理能力を得たから出来たのよ Wiiはちょっと早かった
47 18/04/22(日)18:34:55 No.499442368
Wii3DSWiiUの時点で据置携帯両方にソフト出すには追いついてなかったというか 一方で沢山出てるともう一方は全然出てなかったから兼用で丁度いいんじゃないかなって
48 18/04/22(日)18:34:56 No.499442372
慣れかもしれないけど このコントローラーのほうがプロコンよりイカやりやすい
49 18/04/22(日)18:35:12 No.499442437
立ち上げが重い
50 18/04/22(日)18:35:19 UrcxcVMU No.499442462
名前からしてwiiの二番煎じ感は否めなかった 全く別の名前にして性能もPS3.5ぐらいにはしてHDDつけてたらもうちょっと違ったかも
51 18/04/22(日)18:35:21 No.499442469
まだイカちゃんのオンラインサポート続いてるらしいね
52 18/04/22(日)18:36:11 No.499442680
イカの操作系はこっちのほうが完成度高いなと思う
53 18/04/22(日)18:36:18 No.499442708
>まだイカちゃんのオンラインサポート続いてるらしいね まだ3年も経ってないからな
54 18/04/22(日)18:36:23 No.499442726
>全く別の名前にして性能もPS3.5ぐらいにはしてHDDつけてたらもうちょっと違ったかも switchがまさにほぼそれだな…
55 18/04/22(日)18:36:34 No.499442772
DSのVCが画面ちっちゃくてつらあじ まあDSのVC自体ちょっとしか出てないし3DSでDSのソフトやればいいんだけど
56 18/04/22(日)18:36:40 No.499442789
スマブラ携帯機に出さなきゃよかったんじゃないかな…
57 18/04/22(日)18:36:56 No.499442848
スイッチの手軽に対戦できる感は強い スレ画は知らない人はこの画面ついてるやつ4個買わないといけないの?って思う
58 18/04/22(日)18:36:59 No.499442859
良くも悪くも任天堂のゲームを遊ぶためのハードだから 任天堂に限って言えばそこまで失敗だったとも言えないと思う
59 18/04/22(日)18:37:23 No.499442960
>名前からしてwiiの二番煎じ感は否めなかった 一応Wiiの完全上位機なんだけど傍目には全然そうは見えねぇ…Wiiコンが完全別売になったからかな
60 18/04/22(日)18:37:52 No.499443057
WiiUって名前がかなり誤解を招いたと思う 初期の3DSもそうだったが
61 18/04/22(日)18:37:53 No.499443063
PS3あたりが頑張ってた頃はHD最高!綺麗なゲームがよいゲーム!だったしなあ
62 18/04/22(日)18:38:12 No.499443121
最近だとラボで出来るけどSwitch二台を連動させて動かす機能はあるから二画面のゲームを出せなくもない
63 18/04/22(日)18:38:18 No.499443144
イカはすっとマップ見やすいからこっちのほうがいいなあ
64 18/04/22(日)18:38:40 No.499443221
switchはswitchで自社の携帯ゲーム機を殺してしまってるように思える
65 18/04/22(日)18:38:56 No.499443284
>良くも悪くも任天堂のゲームを遊ぶためのハードだから >任天堂に限って言えばそこまで失敗だったとも言えないと思う 任天堂ソフトの開発も遅れが目立ったりで 開発環境見直さなきゃとなったんだぞ
66 18/04/22(日)18:39:13 No.499443347
マリオカートガチ勢は誰が何持ってるかわかる手元画面重要
67 18/04/22(日)18:39:25 No.499443380
>switchはswitchで自社の携帯ゲーム機を殺してしまってるように思える >家庭と携帯を並行して出し続けてもスマホで持ってかれて辛くなってくだけだから英断だと思うよ
68 18/04/22(日)18:39:31 No.499443396
switchは手軽に携帯するにはデカいから…
69 18/04/22(日)18:40:00 No.499443504
こもれび広場からぶつ森目当てで買った身からすれば中々残酷なハードだった
70 18/04/22(日)18:40:14 No.499443565
マリカやらゼルダ無双やらトロピカルフリーズやら 任天堂のソフトだけでも完全版がswitchで出まくってるのはつまりそういうことなんだろう…
71 18/04/22(日)18:40:18 No.499443586
布団でゴロゴロしながらMMORPGが出来る画期的な廃人製造機だった
72 18/04/22(日)18:40:45 No.499443686
ゾンビUやろうぜ オラっ!クリケットバットくらえ!オラっ!
73 18/04/22(日)18:40:50 No.499443697
MH3GHDで3DSでの下画面部分を手元に置きながら遊べるのは凄い好きだった
74 18/04/22(日)18:41:11 No.499443778
3DSも7年経ってんだから世代交代には良い時期では
75 18/04/22(日)18:41:24 No.499443828
実際3DSからスマホへの移植結構あるもんな
76 18/04/22(日)18:41:35 No.499443860
ゾンビUはUBIのロンチゲーにしては本当に出来がよかったな……
77 18/04/22(日)18:41:40 No.499443877
スイッチはなんかゲーム開発しやすいらしいけどやる側からは分からんしな
78 18/04/22(日)18:41:45 No.499443897
>スレ画は知らない人はこの画面ついてるやつ4個買わないといけないの?って思う コントローラは一応付属してるけど 片方タブコン片方Wiiリモコンてのはなかなかに不公平感
79 18/04/22(日)18:42:13 UrcxcVMU No.499443987
この子とswitchくんだと性能的にはどのくらい差があるの?
80 18/04/22(日)18:42:15 No.499443994
30円キャンペーンよかった
81 18/04/22(日)18:42:18 No.499444008
>家庭と携帯を並行して出し続けてもスマホで持ってかれて辛くなってくだけだから英断だと思うよ さっさと自前でスマホを出せば良かったのに
82 18/04/22(日)18:42:37 No.499444092
Switchの開発キットは5万円とかのはず インディーがガンガン参入してる理由がここ
83 18/04/22(日)18:42:42 No.499444105
まずそもそもの問題として外でいい大人がゲーム機なんて使わんのだから 精々寝床くらいの範囲で持ち歩けるゲーム機でいいんだよ
84 18/04/22(日)18:42:47 No.499444120
>マリオカートガチ勢は誰が何持ってるかわかる手元画面重要 頻繁にチラ見しながらピョンピョンもしないといけなくて超疲れる…
85 18/04/22(日)18:43:09 No.499444196
スターフォックスは移植してくれるだろうか… 無理そうだな…
86 18/04/22(日)18:43:16 No.499444223
22本くらいはパケで買ってた
87 18/04/22(日)18:43:18 No.499444236
miiバースはフレンドと交流出来て楽しかったなスプラ2はあんまり接点無くなっちゃったな
88 18/04/22(日)18:43:27 No.499444264
任天堂はハードで新しい体験を提供したかったのだろうけど プレイヤーの大半は楽しいゲームそのものを求めていた感じ 新しい体験が出来る楽しいゲームはちゃんとヒットした
89 18/04/22(日)18:43:30 No.499444282
>まずそもそもの問題として外でいい大人がゲーム機なんて使わんのだから ごめん…
90 18/04/22(日)18:43:41 No.499444305
携帯機の次が出るとしても3DSではなく2DSの後継になるだろうな
91 18/04/22(日)18:43:49 No.499444343
好きなゲームも多かったハードだったけど明確に弱味も理解出来る作りだった swichは言わばWiiU完全体だと思ってる
92 18/04/22(日)18:43:54 No.499444365
任天堂タイトルとしてはむしろ独占ゼルダがないのが痛いぞ
93 18/04/22(日)18:44:16 No.499444442
こいつの失敗が活きた部分はスイッチにかなり感じ取れるから別にいいよ… 本体以外のコントローラ部分も… なんで画像のプロコンはあんな…
94 18/04/22(日)18:44:40 No.499444535
>まずそもそもの問題として外でいい大人がゲーム機なんて使わんのだから >精々寝床くらいの範囲で持ち歩けるゲーム機でいいんだよ その術はオレに効く
95 18/04/22(日)18:44:59 No.499444605
スイッチのゼルダがWiiUでだせるとこみると ソフトの開発遅れだったんじゃないかな イカもだいぶ後のほうだし
96 18/04/22(日)18:45:13 No.499444645
パーティーゲームだらけリリースしてたころは切れたな 社員のお前らそんなにパーティーやってるんかと問いただしたくなった
97 18/04/22(日)18:45:23 No.499444680
>まずそもそもの問題として外でいい大人がゲーム機なんて使わんのだから いい大人はスマホでサボらないとな
98 18/04/22(日)18:45:37 No.499444747
>まずそもそもの問題として外でいい大人がゲーム機なんて使わんのだから メインの客はキッズだろ!
99 18/04/22(日)18:45:46 No.499444778
単純に出た頃にはタブレットとしてスペックもサイズもバッテリーも時代遅れだったのが痛い
100 18/04/22(日)18:46:11 No.499444884
昔GBAを繋いでGCのゲームを操作するのがあってかなり使いにくかったけど その時からあんまり進歩してないなとは感じた
101 18/04/22(日)18:46:14 No.499444895
>なんで画像のプロコンはあんな… Switchのプロコンも純正品が尼で酷評されてるが何かあったんだろうか
102 18/04/22(日)18:46:27 No.499444959
>単純に出た頃にはタブレットとしてスペックもサイズもバッテリーも時代遅れだったのが痛い vitaみたいだな…
103 18/04/22(日)18:46:38 No.499444993
ゾンビUのゾンビが強くて噛まれたら即死、死んだら全ロスト、ゲームパッドも見なきゃいけないというバランスは秀逸だった めっちゃ緊張感ある
104 18/04/22(日)18:46:40 No.499444997
>スイッチのゼルダがWiiUでだせるとこみると >ソフトの開発遅れだったんじゃないかな >イカもだいぶ後のほうだし そもそもゼルダbotwは元々WiiU向けソフトとして作られて後からswich版も決定した感じよ
105 18/04/22(日)18:47:08 No.499445086
Switchマイク機能無いんだよな あんまり使わないけどバンブラとか使ってるのもあったよね
106 18/04/22(日)18:47:09 No.499445087
Wii Uのプロコンはスティックの位置とボタンの押し心地がなかなか慣れない
107 18/04/22(日)18:47:09 No.499445088
世代やハード限らず面白いゲームは昔から面白かったのに WiiU後期あたりから露骨な任天堂スゲー的なレスあちこちで見るように
108 18/04/22(日)18:47:18 No.499445125
VCはswitchでこそ色々出して欲しいんだがなあ
109 18/04/22(日)18:47:21 No.499445138
新しい体験って非対称プレイか Switchには受け継がれてないよね
110 18/04/22(日)18:47:26 No.499445152
>パーティーゲームだらけリリースしてたころは切れたな >社員のお前らそんなにパーティーやってるんかと問いただしたくなった ゲーム人口拡大戦略が長引いた その反省か知らんがswitchは今の所パーティーゲームは1,2switchぐらい
111 18/04/22(日)18:47:45 No.499445214
>メインの客はキッズだろ! WiiUキッズが持ち歩くようなゲーム出なかったから… せめてポケモンか妖怪ウォッチ本編出てれば…
112 18/04/22(日)18:47:46 No.499445218
どうしてFFCCが出ないんですか
113 18/04/22(日)18:48:08 No.499445306
この時期の任天堂はやたらファミリー押しだった気がする
114 18/04/22(日)18:48:18 No.499445336
>>なんで画像のプロコンはあんな… >Switchのプロコンも純正品が尼で酷評されてるが何かあったんだろうか なんか粉ふくんだよ
115 18/04/22(日)18:48:45 No.499445429
>どうしてFFCCが出ないんですか 需要が… スクエニにサブラインでまともにFF派生タイトル作れる体制もないし
116 18/04/22(日)18:48:50 No.499445454
WiiUはコアゲーマーも引き込みますっていってこのざまなのがなかなかに辛かった それでもCoD2作出したアクティはそれなりに頑張ったよ…
117 18/04/22(日)18:49:32 No.499445600
>この時期の任天堂はやたらファミリー押しだった気がする 画像はコアゲーマーも獲得するぜ!って言って出したんだぜ 結果見ても過程見てもどこらへんにその自信があったのか理解できなかったけど
118 18/04/22(日)18:49:55 No.499445687
良いゲームが出てたのは間違いない だから#FEとマリオメーカーの移植くだち!
119 18/04/22(日)18:49:59 No.499445707
零の操作は素晴らしいと思うよ
120 18/04/22(日)18:50:19 No.499445769
>どうしてスパロボが出ないんですか
121 18/04/22(日)18:50:41 No.499445841
イカの為に買ったよ それから今日までほぼ毎日イカ遊んでる
122 18/04/22(日)18:51:06 No.499445939
世界樹はこれなら出せるけどSwitchだときついんだよな
123 18/04/22(日)18:51:10 No.499445960
イカちゃんブームがなかったら結構ヤバかったんじゃないかな
124 18/04/22(日)18:51:22 No.499446004
switchのBoTWでゼルダにハマったから過去作やってるけどこいつがあればほぼ全作遊べるから安かったら手に入れてゼルダ専用機にしたい
125 18/04/22(日)18:51:28 No.499446028
デビルズサードのクラン外交戦争とか要塞攻略戦とか要塞構築とかコア層に刺さる要素はあったんスよ アプデなしでバグ修正もできないとか糞みたいな事態で即死したが まあシングルプレイが褒められた出来じゃなかったのは事実だけど
126 18/04/22(日)18:51:41 No.499446065
>VCはswitchでこそ色々出して欲しいんだがなあ 携帯機にもなるからこその強みよね
127 18/04/22(日)18:52:09 No.499446156
今でもスマブラとVC目的で遊んでおるよ…
128 18/04/22(日)18:52:18 No.499446188
3DSもそうだけど最初に任天堂らしい凄いゲームもってこなかったのがな 2Dマリオも出来は悪くないけどもっと見せて欲しかった
129 18/04/22(日)18:52:20 No.499446198
iwtknが指突っ込んでたゲーセンときメモセンサーは結局何だったんだろう
130 18/04/22(日)18:52:42 No.499446285
>この時期の任天堂はやたらファミリー押しだった気がする Wii前くらいからプレイヤーがコアゲーマーだらけで業界先細りになるのを危惧したiwtknが なんとかせなって脳トレとか色々出していった
131 18/04/22(日)18:52:57 No.499446337
中古でも結構お値段するのね
132 18/04/22(日)18:53:04 No.499446358
シェアはPS4に持って行かれてたけどそれでもミリオン売るタイトル作れる辺りやっぱり任天堂は地力が凄い
133 18/04/22(日)18:53:30 No.499446458
ソフトがないとかじゃないんだ コントローラが重い これ一点
134 18/04/22(日)18:54:11 No.499446605
>vitaみたいだな… Vitaは作りはもっと先進的ではあったがいかんせん時代がスマホだったのが メディアプレーヤーとしても使えたPSPとは違った
135 18/04/22(日)18:54:32 No.499446678
>中古でも結構お値段するのね こいつが最後死んだのは生産できなくなったからなので大して普及してない割に余ってもない おまけに皆VC資産はあるしなんせ最後までアカウント紐づけも実現されなかったから手放せない
136 18/04/22(日)18:54:34 No.499446685
今更wiifit買ったけどめっちゃ運動に役立つねこれ
137 18/04/22(日)18:54:53 No.499446757
>ソフトがないとかじゃないんだ >コントローラが重い >これ一点 動作も重い switchの早さはラク
138 18/04/22(日)18:55:23 No.499446865
名前がなあ NintendoUとかだったらほんのちょっとは違ったはず
139 18/04/22(日)18:55:26 No.499446875
>シェアはPS4に持って行かれてたけどそれでもミリオン売るタイトル作れる辺りやっぱり任天堂は地力が凄い 国内で凄い勢いでSwitchに追いつかれてるの見るともうちょっとサード頑張ってよとは思う
140 18/04/22(日)18:56:22 No.499447077
>Vitaは作りはもっと先進的ではあったがメモリーの設計を徹底して秘匿したせいで殿様価格だったのと >誰も得してない背面パッドいらないからR2L2入れて欲しかった
141 18/04/22(日)18:57:32 No.499447362
>NintendoUとかだったらほんのちょっとは違ったはず Wiiと毛色同じにしたのは結構なミスだったかもしれんね Wiiにモニタついたゲーム機なら買わなくてもいいやって思われてそうだし
142 18/04/22(日)18:57:46 No.499447419
今でもWiiU対戦相手困らなくて吹く ポッ拳に関してはなんでWiiUでまだやってんだよって思うけど トッププレイヤー不在なのがいいんだろうか
143 18/04/22(日)18:57:55 No.499447458
>今更wiifit買ったけどめっちゃ運動に役立つねこれ 習慣づけとしてはこの上ないグッズだと思う 正直switch版もだしてほしい
144 18/04/22(日)18:58:11 No.499447508
Vitaは記録媒体さえもう少しマシでUMDパスポートがもう少し手厚ければ 最高のアーカイブハードになりえたと思うよ
145 18/04/22(日)18:58:24 No.499447551
>国内で凄い勢いでSwitchに追いつかれてるの見るともうちょっとサード頑張ってよとは思う PS4で国内ミリオンになったのFF15まで無かったからな…以降はDQ11MHWと続いたけど
146 18/04/22(日)18:58:25 No.499447552
マリオUやニンテンドーランドもオン積んでれば変わったんじゃないかな
147 18/04/22(日)18:58:33 No.499447586
Switchが楽なのでPS4でもリモートプレイで近いことができないものかと思ってやってみたが やっぱL2R2を背面に回されるのが無理だった あと画面が荒い
148 18/04/22(日)18:58:38 No.499447612
Switchなにがすごかったって品薄が1年続いたことだよ ちょっと信じられない
149 18/04/22(日)18:59:00 No.499447709
WiiUも品薄でしたから…
150 18/04/22(日)18:59:04 No.499447729
任天堂ハードのCMサウンドロゴって一発で思い出すけどこいつはwiiの使い回しなのがダメ その反省かスイッチはお披露目からめっちゃ印象に残させたのはすごい
151 18/04/22(日)18:59:06 No.499447737
リモコンも同梱してほしかった
152 18/04/22(日)18:59:29 No.499447826
そういやドラクエいつ出るの
153 18/04/22(日)18:59:47 No.499447900
>Switchなにがすごかったって品薄が1年続いたことだよ >ちょっと信じられない 去年の今頃マイニンでニンゴジと格闘してたのが懐かしい
154 18/04/22(日)18:59:51 No.499447915
vitaに背面タッチよりL2R2がほしかったのは分かる あと映像出力もほしかった
155 18/04/22(日)19:00:00 No.499447960
ピクミン出るのが遅れて発売半年くらい全然ソフト出なくてすっかり冷えちゃったのが
156 18/04/22(日)19:00:12 No.499448016
>Vitaは記録媒体さえもう少しマシでUMDパスポートがもう少し手厚ければ >最高のアーカイブハードになりえたと思うよ 簡単に安SIM契約できる時代来るのがほんのちょっと遅かったのも惜しかった
157 18/04/22(日)19:00:21 No.499448052
>任天堂ハードのCMサウンドロゴって一発で思い出すけど コイーン
158 18/04/22(日)19:00:25 No.499448077
当面は「買い替えなくていいじゃん」みたいな名前の新製品は出さないと思う もしかしたらもう二度と
159 18/04/22(日)19:00:31 No.499448107
>PS4で国内ミリオンになったのFF15まで無かったからな…以降はDQ11MHWと続いたけど FF15が1年がかりでようやっとミリオンだからな…実売だと達成したのはドラクエ11のが先じゃない?
160 18/04/22(日)19:00:34 No.499448121
DSはNew3DSまで互換スライドで売れたから据え置きでもしちゃって拡張版くらいと勘違いされたんだよなぁ
161 18/04/22(日)19:00:41 No.499448162
>Switchなにがすごかったってゼルダが1年以上続売れてることだよ >ちょっと信じられない
162 18/04/22(日)19:00:56 No.499448227
PSPがズボケオされまくったのでVitaはいろいろ慎重すぎた気はする
163 18/04/22(日)19:01:05 No.499448269
>Switchが楽なのでPS4でもリモートプレイで近いことができないものかと思ってやってみたが >やっぱL2R2を背面に回されるのが無理だった >あと画面が荒い リモプは720pまでいけるんで解像度あげてほしい人はいるかもね
164 18/04/22(日)19:01:33 No.499448384
>簡単に安SIM契約できる時代来るのがほんのちょっと遅かったのも惜しかった でも3Gって時点で先は長くなかった気もする
165 18/04/22(日)19:02:20 No.499448556
メタルギアとかはL2R2を最初からVita側のLRに振ってくれるのがありがたいが そのせいで双眼鏡が背面になっちまった
166 18/04/22(日)19:02:54 No.499448698
>あと画面が荒い vitaは大きくなりすぎないように頑張ったんだろうけど最近のHD画質のゲームだとswitchくらいの画面サイズが必要になるんやな…
167 18/04/22(日)19:03:10 No.499448755
3DSとこれをフルプライスで買ってしまった反省から任天堂ハードは発売から数年は様子見して絶対に買わない事を心に決めた
168 18/04/22(日)19:03:18 No.499448778
コイーン ロクヨンッッ ボヘッ ゲームキューブ ジャン! チャン…
169 18/04/22(日)19:03:24 No.499448798
ネットフリックスとVCで買った古いゲーム あと奥さんがテトリスにアへ顔ドハマリ中 当分これで困らない
170 18/04/22(日)19:03:31 No.499448823
この頃スマホやらタブレットみたいな機器に対して対抗心あったね 結局コンテンツ輸出してだいぶ寛大になった
171 18/04/22(日)19:04:08 No.499448954
WiiのVCタイトル沢山買ってるからこれ買っとけば手軽にVC遊べる環境にはできるんだよな… でもなんか買うの躊躇しちゃう
172 18/04/22(日)19:04:18 No.499448985
>Switchなにがすごかったってボンバーマンが1年以上続売れてることだよ >ちょっと信じられない
173 18/04/22(日)19:04:24 No.499448998
>結局コンテンツ輸出してだいぶ寛大になった スマホのマリオめっちゃ売れたよね…
174 18/04/22(日)19:04:32 No.499449024
PS4がswitchどうのうじゃなくて今幅広い年齢層が買うゲームが もう任天堂製の一部のシリーズとDQモンハンFF位だからね...
175 18/04/22(日)19:04:34 No.499449033
いや国内のPS4が苦戦してるのはFFがイマイチだからだろう 12で半端なの出してからずっとクソではないけど大きめの欠陥があるタイトルになってる まさかゼルダが国内でFFと販売数で戦える時代がくるとは思わなかった
176 18/04/22(日)19:04:44 No.499449072
Switchに早くペルソナ5移植してくれー
177 18/04/22(日)19:04:44 No.499449073
>>Switchなにがすごかったってボンバーマンが1年以上続売れてることだよ >>ちょっと信じられない パーティーゲームは強いからな…
178 18/04/22(日)19:04:58 No.499449127
任天堂は結構失敗もするんだ 見ろあの真っ赤な3D眼鏡
179 18/04/22(日)19:05:12 No.499449174
>>Switchなにがすごかったってボンバーマンが1年以上続売れてることだよ >>ちょっと信じられない 他機種版だとキャラが一人ずつふえるらしいから Switch版にもなんか任天堂がらみのキャラ追加してくれないかな
180 18/04/22(日)19:05:20 No.499449197
ハード開発部が悪かったと思う NVIDIAと組んで安泰
181 18/04/22(日)19:05:30 No.499449235
>スマホのマリオめっちゃ売れたよね… ピーチを助けるのにお金が必要とか的外れな批判いいよね よくない
182 18/04/22(日)19:05:41 No.499449276
FFはもう幅広く無いんしゃないか
183 18/04/22(日)19:05:46 No.499449288
>見ろあの真っ赤な3D眼鏡 あいつのせいでVRに否定的なんかな
184 18/04/22(日)19:05:57 No.499449333
バーチャルボーイがあったから3DSに繋がったと思えば無駄ではなかったし…
185 18/04/22(日)19:06:09 No.499449373
>ピーチを助けるのにお金が必要とか的外れな批判いいよね 全作品必要だこれ
186 18/04/22(日)19:06:19 No.499449400
Switchのシステムはスマホやタブレットでできそうでできない絶妙なラインなんだろうなあ
187 18/04/22(日)19:06:44 No.499449506
ボンバーマンはシリーズで一番売れてるとかなんとか
188 18/04/22(日)19:06:51 No.499449523
>この頃スマホやらタブレットみたいな機器に対して対抗心あったね >結局コンテンツ輸出してだいぶ寛大になった 携帯のポチポチゲーに対してかなり危機感持ってたけど そっちもアプリゲーになった辺りからどんどん進化し始めてるから そっちからCSに興味持ってもらえるようにしてる感じかな
189 18/04/22(日)19:07:04 No.499449575
FEHみたいな典型的なソシャゲ出せるようになったあたり本当に頭柔らかくなったと思う
190 18/04/22(日)19:07:16 No.499449627
ドラクエ11完全版がこの後出るんだっけ PS4じゃなきゃ遊べないゲームは殆ど無くなりそう
191 18/04/22(日)19:07:35 No.499449701
VRに否定的なんじゃなくて環境整えるのにまだまだ金かかる大人の遊びだからやる気しないだけじゃねえかな
192 18/04/22(日)19:07:54 No.499449786
>FEHみたいな典型的なソシャゲ出せるようになったあたり本当に頭柔らかくなったと思う 本当に典型的なソシャゲすぎてもっとこう…天井とか…って思った
193 18/04/22(日)19:08:00 No.499449810
マリカーで前の机に置いてカーナビみたいにしながら運転するの楽しかったな イカの手元マップといいswitchでも欲しい機能が多い
194 18/04/22(日)19:08:08 No.499449845
>ピーチを助けるのにお金が必要とか的外れな批判いいよね >よくない ガンガン課金しないとプレイできない形式ならともかく 買い切りって普段のゲームと同じじゃんね
195 18/04/22(日)19:08:09 No.499449851
>FEHみたいな典型的なソシャゲ出せるようになったあたり本当に頭柔らかくなったと思う ソシャゲ出しませんと言ってた岩田くん亡くなったから普通のソシャゲ出せるようになったのかねえ
196 18/04/22(日)19:08:15 No.499449880
>ボンバーマンはシリーズで一番売れてるとかなんとか なそ にん
197 18/04/22(日)19:08:17 No.499449887
>そっちもアプリゲーになった辺りからどんどん進化し始めてるから >そっちからCSに興味持ってもらえるようにしてる感じかな 任天堂はswitchで家庭携帯の展開融合させて ソニーは携帯機を諦めた
198 18/04/22(日)19:08:22 No.499449911
最近Switchのスペックへの過小評価を見直す動きがソフトメーカー側から出てて嬉しい ARKが動くとは思わなかった
199 18/04/22(日)19:08:46 No.499450004
MHWもそのうちSwitchで出るのかしら
200 18/04/22(日)19:08:51 No.499450035
スマホゲー=無料みたいに思ってる人はいるからな…
201 18/04/22(日)19:08:54 No.499450050
WiiとWiiUで色々手広くやった結果 ゲーム機はゲーム専用に絞った方がいいって結論になったのは色々考えさせられるものがある
202 18/04/22(日)19:09:03 No.499450076
>>FEHみたいな典型的なソシャゲ出せるようになったあたり本当に頭柔らかくなったと思う >ソシャゲ出しませんと言ってた岩田くん亡くなったから普通のソシャゲ出せるようになったのかねえ スレ画もそうだけど生きてた頃だいぶ磐田の頭の硬さは残ってたなと
203 18/04/22(日)19:09:04 No.499450081
FEHはSLGの癖にスマホ操作がすげえ快適で流石ゲーム会社は違うなってなる
204 18/04/22(日)19:09:06 No.499450091
>最近Switchのスペックへの過小評価を見直す動きがソフトメーカー側から出てて嬉しい >ARKが動くとは思わなかった DOOMがめっちゃ頑張ったし…
205 18/04/22(日)19:09:14 No.499450126
PSやXBOXのラインは最終的にキーボードとマウスがないPCだから任天堂のやり方は面白い
206 18/04/22(日)19:09:17 No.499450138
>ソシャゲ出しませんと言ってた岩田くん亡くなったから普通のソシャゲ出せるようになったのかねえ 勝手に言質捏造するよね
207 18/04/22(日)19:09:28 No.499450185
>なそ >にん 初の海外進出なのも大きくDL版がセールになる度にランキング入りするほどです
208 18/04/22(日)19:09:29 No.499450187
書き込みをした人によって削除されました
209 18/04/22(日)19:09:40 No.499450234
>岩田くん
210 18/04/22(日)19:09:58 No.499450304
電子機器たるものDOOMが動かせないとな
211 18/04/22(日)19:09:59 No.499450305
>ドラクエ11完全版がこの後出るんだっけ 何をもって完全版と言ってるの? ロクに情報出てなくない?
212 18/04/22(日)19:10:09 No.499450356
でもソシャゲってそれなりに不幸な人を生み出すからな 買い切りゲーならそれはない
213 18/04/22(日)19:10:24 No.499450401
>ソシャゲ出しませんと言ってた岩田くん亡くなったから普通のソシャゲ出せるようになったのかねえ たまたま亡くなった時期と被っただけで水面下ではリリースする計画進めてたと思う
214 18/04/22(日)19:10:32 No.499450433
>MHWもそのうちSwitchで出るのかしら 俺に移植任せてくれ!って名乗り上げた会社はある まだ名乗り上げただけ
215 18/04/22(日)19:10:35 No.499450442
>何をもって完全版と言ってるの? 声つくんでしょ?
216 18/04/22(日)19:10:59 No.499450518
マリオランはパッと見つまらなそうなのが一番… 他ゲーに寄せたFEHや斬新システムのポケGOと比べるとちょっと
217 18/04/22(日)19:11:08 No.499450555
>Switchのシステムはスマホやタブレットでできそうでできない絶妙なラインなんだろうなあ アクションとかはやっぱりコントローラーがほしいけどスマホゲーでコントローラー前提ってわけにも行かないしねぇ ついでに据え置き的にも使える
218 18/04/22(日)19:11:21 No.499450590
>カプコンとソニーの契約による 契約って何?
219 18/04/22(日)19:12:01 No.499450742
>ソシャゲ出しませんと言ってた岩田くん亡くなったから普通のソシャゲ出せるようになったのかねえ 出さないと言うか任天堂としては出すからには 色々問題を解決してからじゃないと出さないしてただけなので
220 18/04/22(日)19:12:16 No.499450807
バーチャルボーイは黒字だった聞くけどWii Uはどうだったんだろう
221 18/04/22(日)19:12:24 No.499450837
ソニーはvitaとps4で据え置きと携帯機の連携の可能性を示した だから早くリモプ専用機をはよう
222 18/04/22(日)19:12:30 No.499450856
DENAと提携したの岩田社長の時代だぞ
223 18/04/22(日)19:12:32 No.499450861
ドラクエは完全に旬過ぎちゃったけどどうなるんだろ
224 18/04/22(日)19:12:40 No.499450894
>>カプコンとソニーの契約による >契約って何? ごめん独占契約とかあるのかもと思っただけ あくまで予想でしかない
225 18/04/22(日)19:13:02 No.499450982
>ドラクエは完全に旬過ぎちゃったけどどうなるんだろ ドラクエに旬なんてあるんですか?
226 18/04/22(日)19:13:46 No.499451143
Switch版DQ11はどっちの仕様に近づけるんだろう どちらでもない形になるのかな
227 18/04/22(日)19:14:03 No.499451216
>>何をもって完全版と言ってるの? >声つくんでしょ? アメリカ版じゃん
228 18/04/22(日)19:14:34 No.499451301
モンハンワールドは動くんかねスイッチで
229 18/04/22(日)19:14:36 No.499451311
カプコンはtriの後5倍程度は性能差あるPSPでP3出したしSwitchで出すなら自力でなんとかすると思う
230 18/04/22(日)19:14:41 No.499451335
ドラクエは決算時期に発表あるかと思ったらないし 1年ぐらい出せない契約とかなのかな
231 18/04/22(日)19:14:45 No.499451351
PS4版かつ北米版はボイスとかダッシュとかつくって話だが それとSwitch版は全く関係ないぞ
232 18/04/22(日)19:14:45 No.499451352
>>ドラクエは完全に旬過ぎちゃったけどどうなるんだろ >ドラクエに旬なんてあるんですか? ドラクエにというか後発移植は旬すぎると数年寝かさないといまいち売れづらい 中途半端移植するならあの名作が10年の時を経てリメイク!とかやったほうがいいのよ
233 18/04/22(日)19:15:51 No.499451589
まあ今さら11の後発版出すんだったら 先に9リメイクしてくれという気がしないでもない
234 18/04/22(日)19:16:21 No.499451699
ドラクエより真Vの方が楽しみだわ
235 18/04/22(日)19:16:26 No.499451714
ワールド移植にせず新タイトルで出すかもわからん…
236 18/04/22(日)19:17:13 No.499451892
>ドラクエにというか後発移植は旬すぎると数年寝かさないといまいち売れづらい スレ画のスマブラが発売する頃には皆3DSのほうやってたみたいなやつか
237 18/04/22(日)19:17:24 No.499451937
>ドラクエは決算時期に発表あるかと思ったらないし >1年ぐらい出せない契約とかなのかな 単純に開発力ないだけだろ
238 18/04/22(日)19:18:07 No.499452105
時限契約とかあるならそもそもswitch版のアナウンスすらしないと思う
239 18/04/22(日)19:18:10 No.499452110
>>ドラクエは決算時期に発表あるかと思ったらないし >>1年ぐらい出せない契約とかなのかな >単純に開発力ないだけだろ ようやくDLタイトルに出してきたロト三部作があの超やっつけ移植だったしな
240 18/04/22(日)19:18:24 No.499452167
SwitchってPS4と同じぐらいの性能だしベタ移植なら簡単でしょ
241 18/04/22(日)19:19:14 No.499452360
>SwitchってPS4と同じぐらいの性能だしベタ移植なら簡単でしょ そうだね
242 18/04/22(日)19:19:18 No.499452375
>先に9リメイクしてくれという気がしないでもない すれ違い要素はともかく今は出来ないDLが必要なシナリオあるのが辛いしね
243 18/04/22(日)19:19:34 No.499452448
>SwitchってPS4と同じぐらいの性能だしベタ移植なら簡単でしょ ダクソリマスター見てると同性能とは思えないが