18/04/22(日)18:05:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)18:05:12 No.499436426
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/22(日)18:10:13 No.499437432
好き
2 18/04/22(日)18:11:08 No.499437613
マイベストプリキュアED
3 18/04/22(日)18:11:11 No.499437623
いいよね
4 18/04/22(日)18:22:07 No.499439732
ダンスもチアっぽくて元気が出る
5 18/04/22(日)18:22:32 No.499439810
脇
6 18/04/22(日)18:23:33 No.499440038
このあたりまでは毎年技術の進歩すげー!ってなってたけど さすがにもう慣れてしまってこの辺りから大して変わってないように見える
7 18/04/22(日)18:25:42 No.499440451
やっぱりこの五人揃ってるとカラフルで綺麗だな カタログでも目立つ
8 18/04/22(日)18:27:08 No.499440765
>このあたりまでは毎年技術の進歩すげー!ってなってたけど >さすがにもう慣れてしまってこの辺りから大して変わってないように見える 他の女児アニメでも3Dダンス普通にやるようになったからあんまり新鮮味も驚きもなくなったな 半年に一回の楽しみではあることには変わりないけど
9 18/04/22(日)18:28:49 No.499441100
フレッシュのED見た時は二次元を忠実に しかもここまで自然な3Dモデルに出来るのかってめっちゃ驚いたなぁ
10 18/04/22(日)18:30:23 No.499441440
フレッシュのEDで髪の動きは手作業でやってたとかきいてマジかってなった
11 18/04/22(日)18:32:00 No.499441771
毎週EDの最初に映るキャラが変わるのが楽しみだったなぁ
12 18/04/22(日)18:33:51 No.499442138
今でも毎年違ってるけど進歩がどうこうというより作画の違い的な意味での違いかな
13 18/04/22(日)18:35:20 No.499442468
これ以上の進歩ってなるとどうなるんだろうなぁ
14 18/04/22(日)18:35:25 No.499442491
これ振り付けやってたの前田健太だっけ
15 18/04/22(日)18:36:10 No.499442676
>毎週EDの最初に映るキャラが変わるのが楽しみだったなぁ バク転してちょっとコケるあかねちゃんとかいいよね
16 18/04/22(日)18:37:31 No.499442990
もう6年も前か…
17 18/04/22(日)18:38:17 No.499443140
>毎週EDの最初に映るキャラが変わるのが楽しみだったなぁ みゆきちゃんが珍しくかっこいい
18 18/04/22(日)18:38:32 No.499443190
これくらい今でも踊れる
19 18/04/22(日)18:40:00 No.499443503
あとはハートキャッチパラダイスとかプリキュアメモリみたいなお召し変えするくらいか
20 18/04/22(日)18:41:19 No.499443803
この路線のEDになったのもフレッシュ以来だから来年で10周年ってことだな 春映画も来年で10年
21 18/04/22(日)18:44:58 No.499444597
https://www.youtube.com/watch?v=LnWpywSGTJU NSのも
22 18/04/22(日)18:45:26 No.499444693
>このあたりまでは毎年技術の進歩すげー!ってなってたけど >さすがにもう慣れてしまってこの辺りから大して変わってないように見える 贅沢な話ではあるけどもう慣れてしまってやり始めた頃の感動はないよね
23 18/04/22(日)18:46:02 No.499444845
最近一周して普通のアニメ映像の踊らないEDが少し見たくなって来てる
24 18/04/22(日)18:46:39 No.499444994
めちゃくちゃハマったな… もう6年ぐらい前だったか
25 18/04/22(日)18:53:20 No.499446416
歌詞のイエイの多さ
26 18/04/22(日)18:55:29 No.499446890
OPもスマイルが多くて耳に残る
27 18/04/22(日)19:00:14 No.499448025
>このあたりまでは毎年技術の進歩すげー!ってなってたけど >さすがにもう慣れてしまってこの辺りから大して変わってないように見える この後はCGモデルを本編中でどう使うかに向かって行ってるしね ドリスタのスクリーンから出て来たみたいな演出は驚いた