虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)18:02:41 国が保... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)18:02:41 No.499435885

国が保護しなきゃならない超重要個性

1 18/04/22(日)18:03:23 No.499436043

産め…!同じ個性の仔を…!

2 18/04/22(日)18:03:24 No.499436048

禁の延べ棒でもダイヤモンドでも作り放題

3 18/04/22(日)18:03:53 No.499436157

なんでヒーローやってんの

4 18/04/22(日)18:04:34 No.499436302

脂質をあらゆる原子に変換 仕組みを理解したものを創造できる

5 18/04/22(日)18:05:46 No.499436523

一番向いてない職業がヒーロー

6 18/04/22(日)18:05:56 No.499436556

耳郎ちゃんのオナホになれ

7 18/04/22(日)18:05:56 No.499436562

自分のマンコとアナルを模したオナホ作らせて 目の前で使ってやりたい

8 18/04/22(日)18:07:03 No.499436769

実にヴィラン向きの個性だ…

9 18/04/22(日)18:07:40 No.499436906

理論さえわかっていれば実在しなくとも作れる…んだよね? こいつだけレベルおかしいわ

10 18/04/22(日)18:08:49 No.499437138

下痢ビームや氷はセーフでヤオモモ使うのはアウトなのは何故

11 18/04/22(日)18:09:25 No.499437264

デクが外出しなくてジェントルと会えなくなるから

12 18/04/22(日)18:09:34 No.499437292

レアメタルが無限に生産できるのは他国から保護するレベルの個性

13 18/04/22(日)18:09:35 No.499437298

>一番向いてない職業がヒーロー 個性を自由に使えるって社会的背景としては一番向いてるけど 個性そのものと職業はまあそんな合ってないよね

14 18/04/22(日)18:10:57 No.499437578

>禁の延べ棒でもダイヤモンドでも作り放題 最初の個性からして金色の赤ん坊だったので 金もダイヤモンドも他の個性がいくらでも生産して価格下がっているのでは

15 18/04/22(日)18:11:31 No.499437686

>個性を自由に使えるって社会的背景としては一番向いてるけど >個性そのものと職業はまあそんな合ってないよね 電気系個性は社会で使っていいらしいし ヒーローじゃなくても仕事限定で使えれば国を左右する

16 18/04/22(日)18:12:19 No.499437855

堀先生何も考えてないと思うよ

17 18/04/22(日)18:12:39 No.499437919

構造わからなきゃとか言ってたけど精密機械も作ってた気がする 国が動いてないのはなんでや…

18 18/04/22(日)18:13:19 No.499438049

経済壊れるからヒーロー活動以外では極力使用しないとは言ってる でも頼まれるたら高級自転車出しちゃう

19 18/04/22(日)18:13:20 No.499438051

ヴィランというか外国に狙われそう

20 18/04/22(日)18:13:21 No.499438055

何を期待してんだ

21 18/04/22(日)18:13:24 No.499438060

食べまくる特訓より勉強する特訓のほうがいいんじゃねえかな…

22 18/04/22(日)18:13:29 No.499438074

有機物作れないのか生き物作れないのかごっちゃになる

23 18/04/22(日)18:13:44 No.499438120

>堀先生何も考えてないと思うよ

24 18/04/22(日)18:13:51 No.499438143

大砲とか作れるよな

25 18/04/22(日)18:14:08 No.499438206

>最初の個性からして金色の赤ん坊だったので 光る個性なだけで金色じゃねえぞ

26 18/04/22(日)18:14:13 No.499438227

アメコミだと国家に拉致監禁されて生産装置にされる展開がある

27 18/04/22(日)18:14:17 No.499438245

深層君とヤオモモとサーで天下取れる

28 18/04/22(日)18:14:36 No.499438308

サー…いるかな?

29 18/04/22(日)18:14:52 No.499438358

簿記能力はいるでしょ!!!!

30 18/04/22(日)18:15:16 No.499438435

プルトニウムを創造して戦争中の国に売る

31 18/04/22(日)18:15:24 No.499438466

>ヴィランというか外国に狙われそう 表立って国が誘拐するメリットなさすぎる… そこでヴィランですよ 赤ちゃん工場(ボソッ

32 18/04/22(日)18:15:34 No.499438492

路上みたいな公共の場所では個性使っちゃだめなだけで 仕事では許可取らなきゃかもだけど自由に使えると思うよ

33 18/04/22(日)18:15:38 No.499438509

500円玉を無限に複製できる個性!

34 18/04/22(日)18:15:54 No.499438554

これこそ世界の理を壊す個性 というかそんなのばっかりだが

35 18/04/22(日)18:16:01 No.499438580

個性因子も頑張れば作れるのかな そうなら個性破壊弾の技術と組み合わせるとやばそう

36 18/04/22(日)18:16:17 No.499438628

了解!国家錬金術師!

37 18/04/22(日)18:16:24 No.499438658

>路上みたいな公共の場所では個性使っちゃだめなだけで >仕事では許可取らなきゃかもだけど自由に使えると思うよ それなら警察も個性使えよ…

38 18/04/22(日)18:17:45 No.499438900

ヤクザ編での鉄砲玉が宝石生み出すのを期待されたのがいたし 価値が現実とは違ったとしても 貴金属というかヤクザが手に入れようとするくらいには価値のある金属鉱物は存在するんじゃね

39 18/04/22(日)18:17:46 No.499438909

>それなら警察も個性使えよ… 武に使ってないだけワン 捜査などには使ってるワン

40 18/04/22(日)18:18:20 No.499439004

八百万生産プラントでどんどん子供も資源も産んでいってほしい

41 18/04/22(日)18:18:39 No.499439060

時間で消滅するとか無いんだっけ?

42 18/04/22(日)18:19:00 No.499439118

ヒーロー学校の中でも一番有名な学校の成績優秀クラスなのにしょぼいのが多すぎる かといってスレ画までいくと加減しろバカってなる

43 18/04/22(日)18:19:08 No.499439138

>時間で消滅するとか無いんだっけ? 脂肪を変換するからずっと残る

44 18/04/22(日)18:19:12 No.499439157

自分自身で精子作って処女懐妊!

45 18/04/22(日)18:19:16 No.499439175

>それなら警察も個性使えよ… そらはもうそういうもんだろう

46 18/04/22(日)18:19:21 No.499439195

脂肪がコストらしいけど 描写見る限り微量で相当な重量まで出せるよね

47 18/04/22(日)18:19:24 No.499439205

何でこんな無理がある設定にしたんだ

48 18/04/22(日)18:19:30 No.499439232

強いもの価値のあるものが作りにくいわけではないから本当にヤバい

49 18/04/22(日)18:19:32 No.499439236

単体で完成してる気がするから交尾してより強い個性を…ってイメージが湧かない

50 18/04/22(日)18:20:15 No.499439355

スレ画は神話経た今でも壊れ筆頭の一人だから凄い

51 18/04/22(日)18:20:33 No.499439420

前線で戦わせる人材じゃなさ過ぎる

52 18/04/22(日)18:20:47 No.499439457

理論上強いだけで本体がポンコツだからある程度バランス取れてるし…

53 18/04/22(日)18:20:57 No.499439489

無個性とくっついて無個性しか産まれなかったり 瀬呂みたいなのとくっついて各種テープだけ無限に生み出せる子ができたりしたら国家的損失だよね

54 18/04/22(日)18:21:07 No.499439523

>単体で完成してる気がするから交尾してより強い個性を…ってイメージが湧かない 巨大化の個性とか…

55 18/04/22(日)18:21:12 No.499439538

ヒーローなんかやってる場合じゃない オバホもそうだったけど

56 18/04/22(日)18:21:16 No.499439551

本体はポンコツ(ムチッムチッ

57 18/04/22(日)18:21:22 No.499439576

ABC兵器の量産で世界を支配する

58 18/04/22(日)18:21:49 No.499439675

便利だよなウンコみたいなのに

59 18/04/22(日)18:21:53 No.499439686

>理論上強いだけで本体がポンコツだからある程度バランス取れてるし… というか損失考えたらそんなんを前線に出したらダメだと思ってしまう…

60 18/04/22(日)18:22:41 No.499439843

オバホはあの神の如き力で何故違法行為の道を… いや恩があるとかにしても絶対お前別の方向で返せたろそれ

61 18/04/22(日)18:22:43 No.499439852

コイツ使えば解決じゃねーか!みたいなストーリー展開の枷になりそうな能力気軽に出すよね…

62 18/04/22(日)18:22:48 No.499439869

プロヒーローになったら八百万由来の健康ドリングとか発売するだろ 飲みたい!

63 18/04/22(日)18:22:52 No.499439886

何故今だに彼女が野放しにされているのかまるでわからない…わからないんだ…

64 18/04/22(日)18:22:55 No.499439898

貴 堀 愚

65 18/04/22(日)18:23:05 No.499439929

>単体で完成してる気がするから交尾してより強い個性を…ってイメージが湧かない 神話編で出た何でも食べるマンとか

66 18/04/22(日)18:23:21 No.499439992

脂質が原料だから太りやすい体質の大食い個性と組み合わせれば最強になる

67 18/04/22(日)18:23:56 No.499440107

>コイツ使えば解決じゃねーか!みたいなストーリー展開の枷になりそうな能力気軽に出すよね… てか今回のストーリーも何故かやおももに作ってもらわずに買い物しに行ってるのが意味わかんねえ…文化祭もうすぐ始まるんですよ?

68 18/04/22(日)18:24:00 No.499440124

毒の個性と組み合わせたら単体で戦略兵器にのる

69 18/04/22(日)18:24:02 No.499440130

ファットガムの脂肪がいっぱいある部分は個性関係ないんだっけ? 他に脂肪関係ある個性あったかな

70 18/04/22(日)18:24:05 No.499440139

太らせる個性持ってくれれば永久コンボ出来る

71 18/04/22(日)18:24:07 No.499440143

身体能力が弱点だからOFAあげたら良さそう

72 18/04/22(日)18:24:11 No.499440155

戦闘以外には使いにくい轟とかよりずっと汎用性高い

73 18/04/22(日)18:24:45 No.499440268

まあ現実でも才能に一番適した仕事をしてる事なんて少ないし… スポーツとかはそんな傾向が特に強い

74 18/04/22(日)18:24:52 No.499440290

轟君も暖房冷房として役に立つから両手ドライヤーの個性とかよりはマシだし…

75 18/04/22(日)18:24:55 No.499440304

強化合宿で手から火を出した時は驚いたよ

76 18/04/22(日)18:25:10 No.499440357

>ヒーロー学校の中でも一番有名な学校の成績優秀クラスなのにしょぼいのが多すぎる 高校デビュー多すぎとかと合わせると 底辺とはいわないまでも微妙高でホリーに描かせるべきだったんじゃねかなって思う マイトもトゥルーフォームで周りには知られずに授業しつつ実はトップヒーローとか美味しい展開になるし 今んとこ国内最高峰っぽさはオリンピック並みに注目集めてたり無茶な規模で予算使えてるハッタリ部分でしかないしね

77 18/04/22(日)18:25:53 No.499440487

こいつは成長したらすごい奴になるって雰囲気のままモブになってしまった

78 18/04/22(日)18:25:57 No.499440506

初期キャラだしなんか活躍の場考えてそうだけど いまいちパッとしないね

79 18/04/22(日)18:26:06 No.499440534

経済活動に影響与えるから既製品は作らないようにしてるんだろ やらなければ人死にがでるほど逼迫してるわけでもなし

80 18/04/22(日)18:26:07 No.499440537

そりゃ現実はそんなわかりやすく能力や適性とか見えないもの

81 18/04/22(日)18:26:10 No.499440551

Top10だと予知能力者は就職制限かかってたな

82 18/04/22(日)18:26:45 No.499440685

>てか今回のストーリーも何故かやおももに作ってもらわずに買い物しに行ってるのが意味わかんねえ…文化祭もうすぐ始まるんですよ? ついでにちょっと他にも欲しいものがあるからとか言ってたよ

83 18/04/22(日)18:27:04 No.499440745

脂質から作る個性のために一杯食べるけどそんなに大食いキャラ押し出していないよね

84 18/04/22(日)18:27:06 No.499440751

かっちゃん轟でもパッとしない今じゃ百ちゃんに活躍の場なんて…

85 18/04/22(日)18:27:07 No.499440758

かっちゃんの戦闘にも日常生活にも微妙な個性

86 18/04/22(日)18:27:15 No.499440780

うんこ みてえ

87 18/04/22(日)18:27:16 No.499440781

>ヒーロー学校の中でも一番有名な学校の成績優秀クラスなのにしょぼいのが多すぎる スポーツで考えて見ると大体そんなもんじゃね? 物凄い厳選されたエリートが必死こいて三年間練習してもプロ入りするのなんてその中から一握りだし

88 18/04/22(日)18:27:35 No.499440837

こういう個性してるからこういう仕事を付かなければならないなんて理由も義務もねぇからな

89 18/04/22(日)18:27:43 No.499440865

こんなにすごい個性なのに活躍した記憶がない…

90 18/04/22(日)18:27:53 No.499440902

純度99.99%のブルーメスとか作れる 安価で撒けばドラッグ市場を徹底破壊出来る そんな理の破壊方法が作れる物の数だけある

91 18/04/22(日)18:28:21 No.499441004

AFOもこういうの奪えよ

92 18/04/22(日)18:28:22 No.499441010

こういう能力持たせるならポンコツどころじゃなくマジで頭悪い子にした方が良かったと思う

93 18/04/22(日)18:28:24 No.499441014

真面目に考えたら心操とかさっさと隔離するべきだし イレ先はあんなプラプラ教師させてていい人材じゃない

94 18/04/22(日)18:28:27 No.499441031

こいつがいるのに買い出しに行くって何が必要なの

95 18/04/22(日)18:28:59 No.499441139

これ他人には使えないの?

96 18/04/22(日)18:29:10 No.499441178

>こういう能力持たせるならポンコツどころじゃなくマジで頭悪い子にした方が良かったと思う そういうバランスの取り方するとサーが生まれるんだよ!

97 18/04/22(日)18:29:19 No.499441208

理屈上は個性破壊弾とかも作れるんだよね…

98 18/04/22(日)18:29:36 No.499441267

確かバイクとかそういうレベルのものでも作れるよね?ヤオモモ デクは一体ロープ以外の何を買いに行ったんだ?

99 18/04/22(日)18:29:41 No.499441286

>AFOもこういうの奪えよ 銃も作れる人間とか怖いだろ

100 18/04/22(日)18:29:42 No.499441292

私の体からできた食い物だ食べなよ…

101 18/04/22(日)18:29:48 No.499441315

反物質を0.001mg位作って敵にポーンと…

102 18/04/22(日)18:29:50 No.499441320

そういや何でも作れるんだからやろうと思えば かっちゃんの個性擬似的に再現出来るのか

103 18/04/22(日)18:30:04 No.499441367

ジョジョの億泰とか凄えバランスだった事がわかるわ…

104 18/04/22(日)18:30:18 No.499441425

>そういや何でも作れるんだからやろうと思えば >かっちゃんの個性擬似的に再現出来るのか 爆弾作れるだろうしねえ

105 18/04/22(日)18:30:33 No.499441466

AFOの狙いは楽して強力な個性なので勉強が必要な創造は論外

106 18/04/22(日)18:30:51 No.499441532

製造方法という最強の壁をスキップ出来るの強すぎる…

107 18/04/22(日)18:30:56 No.499441556

かっちゃんは爆発能力の前に手汗が凄い人だから生活大変そう

108 18/04/22(日)18:31:05 No.499441586

個性破壊弾を構造解析して複製し個性犯罪者にぶち込む 再犯率激減!

109 18/04/22(日)18:31:20 No.499441630

オバホ放置してパンチ力上げる個性ばっかり集めてたアフォの話はやめろ

110 18/04/22(日)18:31:36 No.499441679

>AFOの狙いは楽して強力な個性なので勉強が必要な創造は論外 やだよ脳筋ラスボスキャラ 脳筋だった

111 18/04/22(日)18:31:39 No.499441689

いやまあヒロアカ世界も強能力持ちはみんなバカだからバランスは取れてると思う イレ先やオバホなんか例に挙げるまでもなく 今相手してるジェントルだってまともにやればデクなんか歯牙にもかけないくらいクソ強いだろうし

112 18/04/22(日)18:31:57 No.499441762

>私の体からできた食い物だ食べなよ… うんこみてえ

113 18/04/22(日)18:32:08 No.499441797

ヤオモモから創造された食物だけ食べて生きていきたい

114 18/04/22(日)18:32:20 No.499441838

そもそも頭いいやつがいないんじゃないっスかね

115 18/04/22(日)18:32:22 No.499441846

>AFOの狙いは楽して強力な個性なので勉強が必要な創造は論外 頭脳系の個性も奪えよ

116 18/04/22(日)18:32:33 No.499441882

>製造方法という最強の壁をスキップ出来るの強すぎる… 完成品の構造が分かれば制作時間も大幅カットな

117 18/04/22(日)18:32:34 No.499441887

物間も何気にコピー能力にありがちな格上能力に対する制限とかが言及されてないので 短時間とはいえ大分やりたい放題できるかもしれない

118 18/04/22(日)18:32:39 No.499441892

>AFOの狙いは楽して強力な個性なので勉強が必要な創造は論外 もし自動学習的な個性があるとしたら…

119 18/04/22(日)18:32:44 No.499441916

この個性は金持ちじゃなかったら絶対悪用してたと思う

120 18/04/22(日)18:33:10 No.499442002

>AFOの狙いは楽して強力な個性なので勉強が必要な創造は論外 ラグドールのややこしい個性奪ってなかったっけ

121 18/04/22(日)18:33:21 No.499442033

ジャンプじゃなくて堀越先生じゃなければこの子とか洗脳ボーイとか核になってハードに面白い話できそうなのに 全く期待できねえというね

122 18/04/22(日)18:33:35 No.499442084

AFO「個性を扱うのに努力が必要?ゴミ個性いらね」

123 18/04/22(日)18:33:57 No.499442161

主人公にしてもいいぐらいだけど能力を生かして勝っていく話考えるのが面倒くさいな

124 18/04/22(日)18:34:05 No.499442187

楽して強力なら何よりも先にイレ先奪えすぎる…

125 18/04/22(日)18:34:13 No.499442221

>そもそも頭いいやつがいないんじゃないっスかね うnまぁ… なんというか敵も味方も最善尽くさねえ漫画だなあみたいなのは正直ある

126 18/04/22(日)18:34:15 No.499442225

そういや心操君が転科するとか鍛えてむきむきになったとかどうなったんだろ

127 18/04/22(日)18:34:45 No.499442323

オバホは世界中の要人がヨダレ垂らして欲しがる能力なのに 娘切り刻んでいっちょ金儲けってのがショボすぎてひどい

128 18/04/22(日)18:35:07 No.499442413

そうかこいつがいれば法律で個性没収刑とか出来るようになるのか やっぱり後方行きません?

129 18/04/22(日)18:35:10 No.499442428

心操くんは堀空間に消えたと考えられる

130 18/04/22(日)18:35:26 No.499442494

>そもそも頭いいやつがいないんじゃないっスかね バカにするなよヒロアカ世界の最高の頭脳が堀越先生なんだぞ

131 18/04/22(日)18:35:27 No.499442496

強個性作って扱いきれずに堀空間行きやめようよいい加減

132 18/04/22(日)18:35:28 No.499442505

ヤオヨロがチートだから扱い悪いわけじゃなくもうデク以外の大半が扱い悪い

133 18/04/22(日)18:35:48 No.499442585

コンビニ強盗強盗とか個性破壊弾とその血清売ったりして金儲けする必要ないよね…

134 18/04/22(日)18:36:01 No.499442630

分子構造から理解しないと作れないからベストジーニストの個性は「あーそれ君が鍛えたから凄いんであって個性が凄いわけじゃないよね、いらないや」 とか言うぐらいだからめっちゃ勉強しないといけない「創造」はいらねぇだろうな…

135 18/04/22(日)18:36:03 No.499442637

>ジャンプじゃなくて堀越先生じゃなければこの子とか洗脳ボーイとか核になってハードに面白い話できそうなのに ヴィジランテにこの子が出なくて本当に良かった

136 18/04/22(日)18:36:04 No.499442642

個性で心臓動かしてるAFOはイレ先に見られたら死ぬから怖いだろわかれよな…

137 18/04/22(日)18:36:06 No.499442652

拉致って産む機械にする組織の一つや二つは出来そうだよね

138 18/04/22(日)18:36:12 No.499442684

かなり上位っぽいリカバリーガールでさえあの性能なのにオバホはさあ…

139 18/04/22(日)18:36:27 No.499442746

せめてボスキャラやキーキャラに触ったら即死系の能力付与するのはもうちょっと控えた方が良いと思う

140 18/04/22(日)18:37:07 No.499442889

触ったらどころかかすったら即死が増えすぎて手マンの立場がどんどん悪くなる

141 18/04/22(日)18:37:11 No.499442908

>せめてボスキャラやキーキャラに触ったら即死系の能力付与するのはもうちょっと控えた方が良いと思う 学習してジェントルは人間に弾性付与できなくしました!

142 18/04/22(日)18:37:18 No.499442937

ドクターストーンみたく科学監修してもらうといいんじゃないだろうか

143 18/04/22(日)18:37:21 No.499442955

黒霧捕まえたけどぶっちゃけトゥワイスがいるから 幾らでもどうとでもなるんだよな…

144 18/04/22(日)18:37:25 No.499442973

>ラグドールのややこしい個性奪ってなかったっけ 発動条件が相手を直接見ること事なんてシンプルなもんだから別にややこしくはない

145 18/04/22(日)18:37:47 No.499443046

ナルトもそうだけど作者の知能に作品が追い付かないと大体残念なことになるよね

146 18/04/22(日)18:37:48 No.499443048

>触ったらどころかかすったら即死が増えすぎて手マンの立場がどんどん悪くなる お前コンプレスに勝てる部分あるの?ってなる

147 18/04/22(日)18:37:56 No.499443076

>拉致って産む機械にする組織の一つや二つは出来そうだよね 身体のエロさ含めてそういう話面白そうなのに 作者が作者だから期待はできない

148 18/04/22(日)18:38:00 No.499443093

エリちゃんに並ぶ神話級能力だよね

149 18/04/22(日)18:38:07 No.499443109

尻尾生えるだけの個性のやつとかあの学校にいて恥ずかしくないのかな

150 18/04/22(日)18:38:09 No.499443113

>ドクターストーンみたく科学監修してもらうといいんじゃないだろうか 国語の監修の方が先だと思う

151 18/04/22(日)18:38:24 No.499443167

>身体のエロさ含めてそういう話面白そうなのに >作者が作者だから期待はできない そもそも少年漫画です…

152 18/04/22(日)18:38:34 No.499443199

触れたら発動系の中でも手マンは五指で地味に条件厳しいんだよね… 上位互換もいるよね

153 18/04/22(日)18:38:44 No.499443241

>せめてボスキャラやキーキャラに触ったら即死系の能力付与するのはもうちょっと控えた方が良いと思う 触ったら云々みたいなの多すぎ

154 18/04/22(日)18:38:45 No.499443247

死んだり精神崩壊したら意味がないから生む機械として拉致されてもめっちゃ丁重に扱われそう

155 18/04/22(日)18:38:49 No.499443265

ジャンプではノヴと並ぶチート能力

156 18/04/22(日)18:38:58 No.499443290

>拉致って産む機械にする組織の一つや二つは出来そうだよね おおっぴらに名前と能力を宣伝するヒーローとか 本人の希望無視で絶対やらせちゃダメなやつ

157 18/04/22(日)18:39:05 No.499443311

手マンはオバホの腕を一瞬でもぎ取ってたからパワーアップしてるんじゃない? なおさらデクにヒットすること無くなりそうだけど

158 18/04/22(日)18:39:08 No.499443323

今のジャンプなんて乳首とマンコ映してなきゃセーフじゃよセーフ

159 18/04/22(日)18:39:26 No.499443383

即死は増えても全回復まで兼ね備えてるのはオバホだけ!

160 18/04/22(日)18:39:32 No.499443398

尾白君は尻尾の色も気持ち悪いしイレ先効くように下方修正されたし良いところなさすぎる… 救いはヒロアカ世界だと体術が最重要パラメータだから空手が役に立つかもしれないところか

161 18/04/22(日)18:40:16 No.499443574

>オバホは世界中の要人がヨダレ垂らして欲しがる能力なのに >娘切り刻んでいっちょ金儲けってのがショボすぎてひどい レア能力だし制限もないしで 設定的にも表の顔は奇跡のヒーロー医者裏の顔は政府要人とのパイプ有りの闇医者ヴィラン なんて感じでいくらでもまっとうに賢しいヴィランやれたよね…

162 18/04/22(日)18:40:21 No.499443599

能力的に近いのはウフコック・ペンティーノ

163 18/04/22(日)18:40:38 No.499443666

たぶん手マンより無個性ミリオの方が強い

164 18/04/22(日)18:41:09 No.499443771

>たぶん手マンより無個性ミリオの方が強い 無個性ミリオに勝てる奴ってそんないないと思う

165 18/04/22(日)18:41:09 No.499443773

懐かしい名前見て思い出したけど ネズミ校長は責任ちゃんと取るんですよね…?

166 18/04/22(日)18:41:17 No.499443793

>オバホは世界中の要人がヨダレ垂らして欲しがる能力なのに >娘切り刻んでいっちょ金儲けってのがショボすぎてひどい レア能力だし制限もないしで 設定的にも表の顔は奇跡のヒーロー医者裏の顔は政府要人とのパイプ有りの闇医者ヴィラン なんて感じでいくらでもまっとうに賢しいヴィランやれたよね…

167 18/04/22(日)18:41:33 No.499443848

手マンは5%フルカウルの時点でまともにやったらデクに勝てるか怪しいのに 上限上がって更に微妙性能のデコピンまで追加されてる

168 18/04/22(日)18:41:36 No.499443864

本場のアメコミでも分解と再構築あそこまでできるやつ中々いねぇよな…

169 18/04/22(日)18:41:38 No.499443870

透明の子が肉体鍛えたらめっちゃ強いと思う

170 18/04/22(日)18:41:57 No.499443935

オバホは即死と全回復と作り替えが制限なしノーリスクで一人に載ってるのがすごい

171 18/04/22(日)18:42:06 No.499443965

闇側の主人公がとむら君でそっちもそっちで成長していく物語みたいな仄めかしあったけど そっち方面で特に進展ないな

172 18/04/22(日)18:42:14 No.499443992

オバホは上半身抉った相手を即座に復活させてるからな…

173 18/04/22(日)18:42:24 No.499444036

個性も突然変異はあるけど基本は遺伝らしいからね 二重の意味でも産ませる機械になるべきだよ

174 18/04/22(日)18:42:37 No.499444089

マイト治せたら話終わるから回復個性は控えめだと思われてたところにオバホとエリちゃんだからね…

175 18/04/22(日)18:42:39 No.499444098

先生だと強個性だから学生にしましたこれならセーフ! つまり学生期間中に殺すと堀越先生は言っている

176 18/04/22(日)18:42:55 No.499444153

手マンも上方修正しないと今後ボス面するの厳しいな

177 18/04/22(日)18:43:17 No.499444229

エリちゃんでオールマイト直せない理屈ってなんだっけ?

178 18/04/22(日)18:43:28 No.499444268

>闇側の主人公がとむら君でそっちもそっちで成長していく物語みたいな仄めかしあったけど >そっち方面で特に進展ないな オバホ襲ったのってそのつもりなんじゃね?

179 18/04/22(日)18:43:59 No.499444381

>エリちゃんでオールマイト直せない理屈ってなんだっけ? 何も言及されてないけど推測するなら戻しすぎて猿になるリスクがある

180 18/04/22(日)18:44:20 No.499444459

サーが死にかけたのって絶対エリちゃんが治すフラグだと思ったんだけど まさか見捨てるとは

181 18/04/22(日)18:44:21 No.499444460

ボロボロになったオバホ襲撃してオラついてたでしょ あれが成長だよ

182 18/04/22(日)18:44:23 No.499444474

>先生だと強個性だから学生にしましたこれならセーフ! >つまり学生期間中に殺すと堀越先生は言っている うn?

183 18/04/22(日)18:44:24 No.499444478

今からでもオバホかエリちゃんの個性コピーして治せばいいよ

184 18/04/22(日)18:44:45 No.499444548

>何も言及されてないけど推測するなら戻しすぎて猿になるリスクがある やっぱ頭おかしかったなこれ

185 18/04/22(日)18:45:26 No.499444697

レアメタルを一杯作ってほしい

186 18/04/22(日)18:45:30 No.499444716

>今からでもオバホかエリちゃんの個性コピーして治せばいいよ ものま君堀空間送り?

187 18/04/22(日)18:45:36 No.499444738

100%で壊れるのを巻き戻して相殺とかしてたし エリちゃんの個性ってせいぜい一秒に対象を数秒巻き戻せる程度に見えるから 今更マイト治癒しようとしても遅すぎるとか?

188 18/04/22(日)18:45:38 No.499444753

ぶっ壊れ個性をトゥワイスで増やすコンボとかやられるとどうにもならんけどやらんね

189 18/04/22(日)18:45:45 No.499444772

>>エリちゃんでオールマイト直せない理屈ってなんだっけ? >何も言及されてないけど推測するなら戻しすぎて猿になるリスクがある イレ先…

190 18/04/22(日)18:45:45 No.499444774

月島さんでも死んだのにエリちゃんときたら

191 18/04/22(日)18:45:56 No.499444817

>>何も言及されてないけど推測するなら戻しすぎて猿になるリスクがある >やっぱ頭おかしかったなこれ 戻しすぎて消滅したやついたけど猿になるのはその前なのか先なのか

192 18/04/22(日)18:46:08 No.499444866

オバホって死んだんだっけ? 回収できてたら物間君用バックパックに出来たんだけどな

193 18/04/22(日)18:46:20 No.499444924

>レアメタルを一杯作ってほしい 鉱物生み出す人とかもいたしそういうぐらいのなら別にそこまで珍しくなくて資源価値激減してそう

194 18/04/22(日)18:46:25 No.499444949

>100%で壊れるのを巻き戻して相殺とかしてたし >エリちゃんの個性ってせいぜい一秒に対象を数秒巻き戻せる程度に見えるから 父親は…

195 18/04/22(日)18:46:35 No.499444988

オバホ生きてたと思うからコピーで楽勝じゃね

196 18/04/22(日)18:46:40 No.499444998

手マンの個性もトゥワイスでコピー量産して特攻させればかなり強いんだよね

197 18/04/22(日)18:46:43 No.499445011

インターンで物間コンボが生まれすぎて物間近いうちに死ぬなって言われてたのが面白すぎた

198 18/04/22(日)18:46:55 No.499445043

>父親は… 分からん…

199 18/04/22(日)18:47:16 No.499445114

オバホは手を取られて本人は個性使えなくなっただけだから コピーは問題なく出来るはずだけど放置だな

200 18/04/22(日)18:47:39 No.499445189

父親は猿になって放たれたんだろ?

201 18/04/22(日)18:47:56 No.499445251

>コピーは問題なく出来るはずだけど放置だな コピーしても言うこと聞かないでしょ自我までコピーしてるし

202 18/04/22(日)18:47:57 No.499445255

だってコピー能力ってコンボの基礎だし…

203 18/04/22(日)18:48:04 No.499445287

オバホってめちゃくちゃ訓練してアレらしいからコピーするならエリちゃんの方がいいよ

204 18/04/22(日)18:48:15 No.499445325

心操くんがいるんだなぁ

205 18/04/22(日)18:48:26 No.499445364

>>コピーは問題なく出来るはずだけど放置だな >コピーしても言うこと聞かないでしょ自我までコピーしてるし 自分が死ぬと分かってる命令にも従うぞコピー

206 18/04/22(日)18:48:38 No.499445400

ヒロアカにコンボの概念はとっくに無いぞ

207 18/04/22(日)18:48:42 No.499445417

>父親は猿になって放たれたんだろ? 週刊ストーリーランドで見た

208 18/04/22(日)18:48:55 No.499445472

そもそもマイトはそのままだと確実に死ぬんだから一か八かエリちゃんにやってもらうべきだよな 本人がやりたいと言って周りが止めるならともかく

209 18/04/22(日)18:49:15 No.499445535

>ヒロアカにコンボの概念はとっくに無いぞ アンチ乙ロリータバックパック

210 18/04/22(日)18:49:40 No.499445634

場に出せる戦闘キャラは一人だからな エリちゃんは装備カードでしょ!

211 18/04/22(日)18:49:41 No.499445637

ラッパくんやコンプレスが特別な精神してるとかでないなら 多分コピーは言うこと聞く 自分増やした時が特殊なんだろうか

212 18/04/22(日)18:49:42 No.499445646

>自分が死ぬと分かってる命令にも従うぞコピー コンプレスおじさんならああいう場面で言うこと聞きそうだしなぁ

213 18/04/22(日)18:49:46 No.499445657

このキャラが〇〇すれば解決ってのはヒロアカにおいては禁句

214 18/04/22(日)18:50:02 No.499445716

ノヴはハンター協会が国家以上の力で守ってるんだろうと納得していたが その前提が崩れたせいでおかしな存在になったなぁ ワンピも神レベルの能力多いが一勢力に大体1人いるからバランス的にはおかしくない ヒロアカはオールマイトが明確な最強キャラにも関わらず それを瞬殺できそうなのが何人もいてやばいぜ

215 18/04/22(日)18:50:16 No.499445755

>このキャラが〇〇すれば解決ってのはヒロアカにおいては禁句 まずこれ戦闘においてはイレ先がだね…

216 18/04/22(日)18:50:32 No.499445814

su2355943.jpg かっちゃんが場にいる場合僕の攻撃力アップだぞ

217 18/04/22(日)18:50:43 No.499445848

>このキャラが〇〇すれば解決ってのはヒロアカにおいては禁句 そう都合よくその場にいるわけでもないからな

218 18/04/22(日)18:50:56 No.499445888

個性なしミリオ>オバホ+部下数名だからね なんでOFA渡さないんですか?

219 18/04/22(日)18:51:05 No.499445932

律儀に会話してくれる敵キャラ多いし心操君早く転科させた方がいいよ

220 18/04/22(日)18:51:08 No.499445950

ラブラバも装備カードかな…

221 18/04/22(日)18:51:10 No.499445956

>ラッパくんやコンプレスが特別な精神してるとかでないなら >多分コピーは言うこと聞く >自分増やした時が特殊なんだろうか ラッパくんは壁ぶち抜いて先生やっちゃってください!だから言う事聞く聞かないとかそういう問題じゃなくて 単にラッパくんが敵見つけたから殴りかかっただけでは…

222 18/04/22(日)18:51:24 No.499446010

まぁ連合はトゥワイスや黒霧いた事情で幾らでもその場に置けそうなんだけどね

223 18/04/22(日)18:51:30 No.499446038

>そう都合よくその場にいるわけでもないからな いたらVIPルームに送られるしな…

224 18/04/22(日)18:51:40 No.499446059

>このキャラが〇〇すれば解決ってのはヒロアカにおいては禁句 それは大抵の漫画に言えるんで特に突っ込む所じゃない

225 18/04/22(日)18:51:41 No.499446064

ジェントルとか心操君が相手したら一瞬で終わるよね

226 18/04/22(日)18:51:45 No.499446079

>個性なしミリオ>オバホ+部下数名だからね >なんでOFA渡さないんですか? 例え話っぽく話していらないです!したでしょ!

227 18/04/22(日)18:52:07 No.499446148

>有機物作れないのか生き物作れないのかごっちゃになる 命が作れないだけなので死体は作れる

228 18/04/22(日)18:52:27 No.499446236

ラッパくんめっっっちゃおしゃべりだから コピーは精度が低かったとか…

229 18/04/22(日)18:52:53 No.499446318

>このキャラが〇〇すれば解決ってのはヒロアカにおいては禁句 >それは大抵の漫画に言えるんで特に突っ込む所じゃない イレ先並みにそれに当てはまるけど役に立たないキャラがいる漫画ってちょっと思いつかない

230 18/04/22(日)18:53:06 No.499446368

>su2355943.jpg >かっちゃんが場にいる場合僕の攻撃力アップだぞ キモっ…

231 18/04/22(日)18:53:07 No.499446373

デカいラッパコピー

232 18/04/22(日)18:53:35 No.499446484

てか心操くんは初見相手ならほぼ勝てる

233 18/04/22(日)18:53:56 No.499446557

オバホコピーは物間コンボの話じゃないのか でも今はオバホ連合側にいるんだっけ?あの襲撃の最終結果ってどうなったんだっけか

234 18/04/22(日)18:54:03 No.499446577

>ラッパくんやコンプレスが特別な精神してるとかでないなら >多分コピーは言うこと聞く >自分増やした時が特殊なんだろうか 直接コピーした子機なら命令効くけど子機の作った孫機以降は命令効かないってことじゃない?

235 18/04/22(日)18:54:03 No.499446578

>>このキャラが〇〇すれば解決ってのはヒロアカにおいては禁句 >それは大抵の漫画に言えるんで特に突っ込む所じゃない 限度がある そこにNNまで実装してるし

236 18/04/22(日)18:54:14 No.499446608

ヤオモモに負担かけんなとか言いつつ 青山くんは下痢と背中合わせのビームを一曲フルで垂れ流しながら回転させると言う

237 18/04/22(日)18:54:25 No.499446653

>有機物作れないのか生き物作れないのかごっちゃになる 生き物を作れない単なる有機物なら作れる 生き物判定がどのへんかは漫画的都合で適当にやりたい演出とか展開にあわせればいいだけだと思う

238 18/04/22(日)18:54:25 No.499446654

おしゃべりなラッパくんがまるでしゃべらなかったし大きさも玄関マンと混ざってるしあれはトゥワイスがコピーミスった説が有力

239 18/04/22(日)18:54:27 No.499446664

イレ先は甲賀忍法帖だと弦の字や朧並みに「いたら終わる」キャラだと思うんだけど …特に封印もされずに彷徨いてるね…

240 18/04/22(日)18:54:32 No.499446680

もしもしもだけどOFAもらえたらどうします?いやもしもの話ですよもしも に「欲しいよ!」って後輩の前で情けないこと言えるか?

241 18/04/22(日)18:55:05 No.499446798

>イレ先並みにそれに当てはまるけど役に立たないキャラがいる漫画ってちょっと思いつかない イレ先万能みたいに扱われているけど能力縛り多いし身体一つだし 都合良くいかんよ

242 18/04/22(日)18:55:10 No.499446814

>オバホコピーは物間コンボの話じゃないのか >でも今はオバホ連合側にいるんだっけ?あの襲撃の最終結果ってどうなったんだっけか 両腕もがれたあとヴィラン刑務所行きだよ

243 18/04/22(日)18:55:18 No.499446844

>もしもしもだけどOFAもらえたらどうします?いやもしもの話ですよもしも >に「欲しいよ!」って後輩の前で情けないこと言えるか? もらったら君が無個性になって困るじゃん って言わないわけにいかないよねあんなの

244 18/04/22(日)18:55:19 No.499446848

心操の能力は質問がトリガーなのがそういうのアリなんだ…って 異形型とかビームとか電気出るのは個性って感じするけどルール付きの能力を生まれついて持ってるってどういうことだ

245 18/04/22(日)18:55:22 No.499446859

最強の初見殺しを電波に乗せて全国に知れ渡らせたのはおかしいって

246 18/04/22(日)18:55:29 No.499446886

>ノヴはハンター協会が国家以上の力で守ってるんだろうと納得していたが >その前提が崩れたせいでおかしな存在になったなぁ >ワンピも神レベルの能力多いが一勢力に大体1人いるからバランス的にはおかしくない > >ヒロアカはオールマイトが明確な最強キャラにも関わらず >それを瞬殺できそうなのが何人もいてやばいぜ いやノヴはハンターで独立独歩だからおかしくはないだろう

247 18/04/22(日)18:55:33 No.499446903

まず物間君がオバホ触って個性コピーしてオールマイト治す これ別に都合よくいるいない関係なしに実行できますよね 物間が性格くそ煮込みで断るって言うなら心操くんの個性で従わせればいいよね だって平和の危機に対処って名目があるもの

248 18/04/22(日)18:55:49 No.499446959

>>イレ先並みにそれに当てはまるけど役に立たないキャラがいる漫画ってちょっと思いつかない >イレ先万能みたいに扱われているけど能力縛り多いし身体一つだし >都合良くいかんよ 縛りどころか神話編でバフされたじゃん

249 18/04/22(日)18:55:50 No.499446964

>イレ先は甲賀忍法帖だと弦の字や朧並みに「いたら終わる」キャラだと思うんだけど >…特に封印もされずに彷徨いてるね… いても一時的にしか縛れないし縛れる相手も限定的だしなぁ…

250 18/04/22(日)18:55:53 No.499446977

いやイレ先の能力の縛りって封印系としてはぶっちぎりで緩いだろ…

251 18/04/22(日)18:56:12 No.499447044

>ヤオモモに負担かけんなとか言いつつ >青山くんは下痢と背中合わせのビームを一曲フルで垂れ流しながら回転させると言う どっちも女子が言ったり提案したことだから男子の扱いだと雑になるってのはまぁうnそういうもんだと思う

252 18/04/22(日)18:56:23 No.499447080

>心操の能力は質問がトリガーなのがそういうのアリなんだ…って >異形型とかビームとか電気出るのは個性って感じするけどルール付きの能力を生まれついて持ってるってどういうことだ 身体能力の延長超えてるよね 能力バトルに足踏みいれてる

253 18/04/22(日)18:56:26 No.499447090

有機物は作れるけど心の無いただの肉塊 飯も作れるけど物質構成が同じでも味は再現できない

254 18/04/22(日)18:56:33 No.499447123

>異形型とかビームとか電気出るのは個性って感じするけどルール付きの能力を生まれついて持ってるってどういうことだ それ言ったらステインもちょっと分かんない 血を舐めると止まるってなんだよ

255 18/04/22(日)18:56:42 No.499447159

>縛りどころか神話編でバフされたじゃん 一瞬だけだからちょうどいいタイミングでしか使えないからなあ…

256 18/04/22(日)18:56:46 No.499447177

>イレ先万能みたいに扱われているけど能力縛り多いし身体一つだし >都合良くいかんよ イレ先で封じてセメントスで封じれば全部片が付くぞ

257 18/04/22(日)18:56:58 No.499447220

>まず物間君がオバホ触って個性コピーしてオールマイト治す >これ別に都合よくいるいない関係なしに実行できますよね オバホが分解再構成使いこなしてるの長年の修行の果てだから物間君に出来るかどうかは別だ

258 18/04/22(日)18:57:10 No.499447271

ていうかセメントガン持てばええやな

259 18/04/22(日)18:57:21 No.499447308

視線送ったら一定時間スキル発動付与しかも複数に ってぶっ壊れでしょ

260 18/04/22(日)18:57:31 No.499447354

念能力とかスタンドは何でもありな感じだけど 個性は理由付けするもんだと思ってたのになんか違って悲しい

261 18/04/22(日)18:57:36 No.499447380

>いやイレ先の能力の縛りって封印系としてはぶっちぎりで緩いだろ… 相手も体術習得して視界から外れたら解除だから縛りはきっついよあれ

262 18/04/22(日)18:57:37 No.499447381

AFOとかイレ先居たら瞬殺だったのに記者会見だからな マイトも呼べよ

263 18/04/22(日)18:57:47 No.499447423

見てる間どころか目を離しても持続するから一瞬でもなんでもなくね

264 18/04/22(日)18:57:54 No.499447454

>心操の能力は質問がトリガーなのがそういうのアリなんだ…って >異形型とかビームとか電気出るのは個性って感じするけどルール付きの能力を生まれついて持ってるってどういうことだ そのへん言い出したら明らかに質量保存の法則とかぶっちぎってるのが個性なんだからきりねぇぞ

265 18/04/22(日)18:58:05 No.499447489

>視線送ったら一定時間スキル発動付与しかも複数に >ってぶっ壊れでしょ 一定時間って数秒だけどね…

266 18/04/22(日)18:58:24 No.499447548

>オバホが分解再構成使いこなしてるの長年の修行の果てだから物間君に出来るかどうかは別だ そんなこと言ったらどんな個性コピーしても物間君は扱えず暴走させてしまうということになる

267 18/04/22(日)18:58:24 No.499447550

>相手も体術習得して視界から外れたら解除だから縛りはきっついよあれ >イレ先で封じてセメントスで封じれば全部片が付くぞ

268 18/04/22(日)18:58:25 No.499447553

?イレ先の効果は視界から外れても続くよ?

269 18/04/22(日)18:58:47 No.499447648

ヤンスが言ってたイレ先とエリちゃんの個性が似てるってどの辺が?

270 18/04/22(日)18:58:48 No.499447652

個性因子の効果で能力の停止や洗脳が使えるってことは 他人に作用してるんだから個性因子が体から放出されてると考えていいんだよな その放出されてる因子捉えてなんか保存とかできないだろうか

271 18/04/22(日)18:58:51 No.499447657

>>視線送ったら一定時間スキル発動付与しかも複数に >>ってぶっ壊れでしょ >一定時間って数秒だけどね… オバホがバンバンしてたけど 戦闘の中の数秒ってクソ長いぞ 伝わるかわからんがオーバーウォッチのソンブラが常にUlt発動してるようなもんだぞ

272 18/04/22(日)18:58:52 No.499447667

本人がドライアイじゃなけりゃぶっ壊れだったと思う

273 18/04/22(日)18:58:57 No.499447687

>一定時間って数秒だけどね… サンイーター戦見てなかったの? 数秒どころじゃないよ

274 18/04/22(日)18:58:58 No.499447698

>そんなこと言ったらどんな個性コピーしても物間君は扱えず暴走させてしまうということになる 制御難しい個性コピーして考えなしに使ったらそうなるんじゃない?実際

275 18/04/22(日)18:58:59 No.499447700

朧は見てる間だけだったと思うけど反則級の能力扱いだったよな

276 18/04/22(日)18:59:03 No.499447725

>一定時間って数秒だけどね… 読んでからまざれよ

277 18/04/22(日)18:59:20 No.499447794

>相手も体術習得して視界から外れたら解除だから縛りはきっついよあれ いや視線から外れても数秒以上持続するが

278 18/04/22(日)18:59:29 No.499447827

数秒~数十秒複数封印なんだから ぶっちぎりで壊れだろ

279 18/04/22(日)18:59:41 No.499447874

もしかして神話編パッチノート読んでないのに参加してない?

280 18/04/22(日)19:00:00 No.499447956

ファンは読まずに会話に参加するのがマナーだから

281 18/04/22(日)19:00:05 No.499447982

>オバホが分解再構成使いこなしてるの長年の修行の果てだから物間君に出来るかどうかは別だ かっちゃんの個性自爆しかねないの即使いこなせてるんですよ

282 18/04/22(日)19:00:13 No.499448023

インターン編なんか読んだらアンチになっちゃうだろ

283 18/04/22(日)19:00:20 No.499448044

>>一定時間って数秒だけどね… >サンイーター戦見てなかったの? >数秒どころじゃないよ 演出で長くなってるだけだと思う つまり作者の都合で変われるし漫画はそういうもんよ

284 18/04/22(日)19:00:24 No.499448070

読んでない「」がいるのはいつものことだな

285 18/04/22(日)19:00:28 No.499448092

インターンで視線から外れてもまばたきするまでは持続する って事にいきなりなったからな 障害物が多ければとかスピードがあればってのもかなり言い訳にならなくなった

286 18/04/22(日)19:00:34 No.499448120

なんで読んでないのに何とかしてフォローしようとしとるんや…

287 18/04/22(日)19:00:50 No.499448198

USJシーズンだと結構縛り強かったけど神話シーズンだと神レベルだよ相澤 その分身体能力がクソザコになったけど

288 18/04/22(日)19:00:55 No.499448221

>つまり作者の都合で変われるし漫画はそういうもんだろう!!

289 18/04/22(日)19:01:10 No.499448284

>インターンで視線から外れてもまばたきするまでは持続する >って事にいきなりなったからな このバフはすさまじい

290 18/04/22(日)19:01:33 No.499448383

能力がマジで超絶壊れな代わりに 中卒女子以下の身体能力になったからな…

291 18/04/22(日)19:01:33 No.499448387

クロノ君の能力むしろイレ先の封印を長引かせることができるコンボに役立つよなって 読んでる時ずっと思ってた まばたきが遅くなるんじゃん?

292 18/04/22(日)19:01:37 No.499448396

相手の使ってるレベルでコピーできるだろ物間は

293 18/04/22(日)19:01:42 No.499448417

>インターンで視線から外れてもまばたきするまでは持続する >って事にいきなりなったからな 一番最初に登場して個性解説されたときからそういう説明だぞ

294 18/04/22(日)19:01:48 No.499448437

ソシャゲ並みの数値変動するから困る

295 18/04/22(日)19:01:53 No.499448448

>クロノ君の能力むしろイレ先の封印を長引かせることができるコンボに役立つよなって >読んでる時ずっと思ってた >まばたきが遅くなるんじゃん? それはもうそういうもんだろう

↑Top