ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/22(日)15:45:51 No.499410228
暑くなってきたし塩分補給
1 18/04/22(日)15:49:54 No.499410955
濃すぎる…
2 18/04/22(日)15:51:22 No.499411180
図式も分かりやすくするために挿入されるものなのに さっぱり分からない
3 18/04/22(日)15:51:51 No.499411261
チーターは魚だった…?
4 18/04/22(日)15:55:10 No.499411761
amazonのレビューが大変なことになっている漫画榛名
5 18/04/22(日)15:56:08 No.499411937
解説もよくわからない
6 18/04/22(日)15:59:12 No.499412479
チーターは魚の力を持っている! 人は魚の力を持っていない! あいつは魚の力を持っているから速い!! そうなんだ……
7 18/04/22(日)16:16:56 No.499415505
サヨリ感ある
8 18/04/22(日)16:17:57 No.499415674
理屈はわかるんだけど解説飛ばし過ぎててもうちょっと何とかならなかったのかとは思う
9 18/04/22(日)16:18:22 No.499415739
チーターの力じゃダメなの…? もしくは魚が水中を高速で動けるのは柔軟な背骨がじゃダメなの…?
10 18/04/22(日)16:18:50 No.499415813
魚類は横方向にヒレを動かすけど哺乳類のイルカやクジラは縦方向に動かす チーターも縦方向なので魚類関係ない
11 18/04/22(日)16:23:33 No.499416652
くたばれ
12 18/04/22(日)16:26:15 No.499417143
四本脚ならわかるが二本足の人間に背骨の力…? この漫画はどう説明してるの?
13 18/04/22(日)16:26:55 No.499417242
塩分過多すぎる…
14 18/04/22(日)16:28:28 No.499417510
こういうのって編集者さんがこう…マネージメントみたいなのしてくれるんじゃないの?
15 18/04/22(日)16:29:26 No.499417692
本来いらなくない?
16 18/04/22(日)16:30:06 No.499417818
説明が下手って次元じゃない
17 18/04/22(日)16:30:51 No.499417962
左下のキャラはカツラなの?
18 18/04/22(日)16:32:31 No.499418268
なんで一回チーターを挟んだ
19 18/04/22(日)16:34:40 No.499418665
右下の突起物はいったい…
20 18/04/22(日)16:36:16 No.499418983
猫さんだからかな?
21 18/04/22(日)16:37:18 No.499419142
魚やチーターには背骨があって人間には無いって意味では?
22 18/04/22(日)16:39:25 No.499419509
>なんで一回チーターを挟んだ 魚さんだから
23 18/04/22(日)16:40:05 No.499419615
くたばれ
24 18/04/22(日)16:41:07 No.499419787
>魚やチーターには背骨があって人間には無いって意味では? なるほど…
25 18/04/22(日)16:41:32 No.499419865
2コマ目までは理解できなくもないところから3コマ目の魚で一気に混乱に落とされる
26 18/04/22(日)16:42:18 No.499419980
>こういうのって編集者さんがこう…マネージメントみたいなのしてくれるんじゃないの? 読者に伝わらないかもしれない言い回しとかすごい修正してくるもんだけど だからこそなんでこれで通ってるのか不思議すぎる 担当一人がマヌケならともかく編集長だって確認するもんなのに
27 18/04/22(日)16:42:23 No.499419993
>>魚やチーターには背骨があって人間には無いって意味では? >なるほど… しっかりいたせー!