虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/22(日)15:22:35 No.499406126

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/22(日)15:24:33 No.499406485

    fake

    2 18/04/22(日)15:24:47 No.499406522

    ワシントンとかリンカーンの知名度補正が凄い

    3 18/04/22(日)15:25:22 No.499406635

    エジソンが物凄い事になってる…

    4 18/04/22(日)15:25:39 No.499406685

    筋肉モリモリマッチョマンだらけの聖杯戦争

    5 18/04/22(日)15:27:13 No.499406998

    モハメドアリとか

    6 18/04/22(日)15:28:46 No.499407258

    政治的バイアスがかかってポカホンタスとか人権関連が強い

    7 18/04/22(日)15:28:59 No.499407297

    まず全員身長180以上でムッキムキなのは間違いない あとシンジ辺りが黒人枠

    8 18/04/22(日)15:29:03 No.499407305

    米軍参戦!対軍法具に米軍敗北! 大統領演説!米軍再起!聖杯戦争終結!

    9 18/04/22(日)15:29:21 No.499407359

    キング牧師は間違いなく出てくる

    10 18/04/22(日)15:29:23 No.499407367

    ゴリウーすぎてこれは…

    11 18/04/22(日)15:29:37 No.499407415

    >米軍参戦!対軍法具に米軍敗北! >大統領演説!米軍再起!聖杯戦争終結! 割と楽しそう

    12 18/04/22(日)15:29:50 No.499407458

    高確率で生き残る黒人

    13 18/04/22(日)15:30:24 No.499407551

    よりによってダン・クエールを呼んできちゃうんだ…

    14 18/04/22(日)15:30:26 No.499407556

    デトロイトのアーチャー

    15 18/04/22(日)15:30:27 No.499407560

    だいぶ昔にきのこもサーヴァントって戦闘機みたいなもんって言ってたし 本物の戦闘機だそうぜ! Zeroでもうやってた!

    16 18/04/22(日)15:31:20 No.499407697

    隠匿もあったもんじゃない爆発に次ぐ爆発

    17 18/04/22(日)15:31:20 No.499407701

    ちょっと前だとアメリカの英霊のネタきつそうと言われただろうけど今かなり近代の人も出てくるから困らないね

    18 18/04/22(日)15:32:42 No.499407916

    ポールバニヤンもいるしな

    19 18/04/22(日)15:33:06 No.499408003

    またCIAのせいか!

    20 18/04/22(日)15:33:35 No.499408093

    普通にアメリカで出てるよ!

    21 18/04/22(日)15:33:41 No.499408111

    現地補正がすごいことになる U!S!A!U!S!A!U!S!A!

    22 18/04/22(日)15:33:47 No.499408132

    >ちょっと前だとアメリカの英霊のネタきつそうと言われただろうけど今かなり近代の人も出てくるから困らないね 昔は神秘なさすぎクソザコで裏で霊的防御インディアンに頼りきりとか言われてたけど今はもうそんなことなさそうだ 歴史なんて2,300年あれば十分なんだなって

    23 18/04/22(日)15:33:51 No.499408140

    fateってわけじゃないけど なんでアメリカ大統領だとリンカーンってめっちゃおもちゃにされてるん

    24 18/04/22(日)15:34:04 No.499408182

    南北戦争産が多い

    25 18/04/22(日)15:34:17 No.499408227

    ペテンおばさんとか逆に出て来なそう

    26 18/04/22(日)15:35:28 No.499408404

    チャック・ノリス(Fate)

    27 18/04/22(日)15:35:35 No.499408422

    北米だとアクセルオーダー http://fate-go.us/news/?category=NEWS&article=%2Fiframe%2F2018%2F0416_zero%2F

    28 18/04/22(日)15:35:43 No.499408444

    ソ連の英霊もたくさん出てくる

    29 18/04/22(日)15:35:44 No.499408452

    ガス会社が訴訟で倒産

    30 18/04/22(日)15:35:57 No.499408478

    ケバい女生徒を連れ歩くムッキムキのシンジ

    31 18/04/22(日)15:36:05 No.499408501

    やべーぞ!アンクル・サムだ!

    32 18/04/22(日)15:36:14 No.499408524

    サメ(Fate)

    33 18/04/22(日)15:36:22 No.499408553

    銃で撃てばマスターは死ぬぞ!

    34 18/04/22(日)15:36:33 No.499408584

    シンジにいじめられてるナードのシロウ

    35 18/04/22(日)15:36:41 No.499408603

    斧でパンパイアハンターやってるリンカーンはいつか来ると思う

    36 18/04/22(日)15:36:47 No.499408615

    やべーぞ!イーグルサムだ!

    37 18/04/22(日)15:36:57 No.499408650

    ワイアットアープとかアニーオークレイとかガンマン勢も

    38 18/04/22(日)15:37:21 No.499408718

    ぐだはジョックス枠のメガネ

    39 18/04/22(日)15:37:45 No.499408793

    ロズウェルのフォーリナーが来てしまう…

    40 18/04/22(日)15:37:59 No.499408830

    中盤でエイリアンが侵略してくる

    41 18/04/22(日)15:38:03 No.499408851

    どうすんのこのジェロニモ

    42 18/04/22(日)15:38:13 No.499408880

    語り口調!銃撃戦!爆発!ラブシーン!"倒してしまってもOK?”!タイトルデデーン!黒人ライダーの死

    43 18/04/22(日)15:38:29 No.499408933

    キャスターウォルトが混乱の元になるのは分かる

    44 18/04/22(日)15:38:52 No.499408982

    >チャック・ノリス(Fate) 生霊か概念の類

    45 18/04/22(日)15:38:53 No.499408986

    >またCIAのせいか! カンパニーはろくなことしない

    46 18/04/22(日)15:39:19 No.499409065

    キャスタースピルバーグの宝具はいろんなものが出てくる

    47 18/04/22(日)15:39:27 No.499409089

    リンカーンひいたこれで勝てる

    48 18/04/22(日)15:39:27 No.499409090

    (やたら聖人化されてるブス)

    49 18/04/22(日)15:39:31 No.499409099

    聖杯戦争っていうかエクスペンダブルズ

    50 18/04/22(日)15:39:40 No.499409119

    そんなのコロンブスがグランドライダーじゃないか…!!

    51 18/04/22(日)15:39:45 No.499409145

    ヴェルバーが攻めてきて聖杯戦争そっちのけでUSA!USA!になる

    52 18/04/22(日)15:39:47 No.499409150

    南北戦争だとリー・ジャクソン・フォレスト・グラント・シャーマンとか?

    53 18/04/22(日)15:40:03 No.499409200

    >そんなのコロンブスがグランドライダーじゃないか…!! 奴隷を出せい

    54 18/04/22(日)15:40:22 No.499409247

    めっちゃ記号化しやすいしマッカーサーでも出しておけばいい

    55 18/04/22(日)15:40:25 No.499409258

    人種や性別に配慮して召喚されるサーヴァントたち

    56 18/04/22(日)15:40:44 No.499409318

    >(やたら聖人化されてるブス) むしろコロンブス=クズって認識は向こうが本場じゃない? 毎年コロンブスの日に対する抗議活動行われてるらしいし

    57 18/04/22(日)15:41:32 No.499409460

    セイバー(非処女)凛(非処女)桜(非処女)

    58 18/04/22(日)15:41:34 No.499409466

         アイハブアドリーム 対国宝具"私には夢がある"

    59 18/04/22(日)15:41:48 No.499409503

    (特に話が盛られたりしないアメリゴ)

    60 18/04/22(日)15:41:49 No.499409508

    >ロズウェルのフォーリナーが来てしまう… 出るとしたらフォーリナー=クトゥルフ関連の現状だとデルタグリーンのグレイ=ミ・ゴの端末設定でミ・ゴ+有名人って感じになるのかな…

    61 18/04/22(日)15:42:44 No.499409671

    聖杯よりキリストの遺体を集めよう

    62 18/04/22(日)15:42:49 No.499409681

    >     アイハブアドリーム >対国宝具"私には夢がある" オオオ イイイ 海兵隊だけじゃなく米全軍が動くわ

    63 18/04/22(日)15:42:49 No.499409682

    異聞帯ベトナム編

    64 18/04/22(日)15:42:58 No.499409710

    Ahhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!

    65 18/04/22(日)15:43:18 No.499409782

    対城宝具『9.11』

    66 18/04/22(日)15:43:40 No.499409853

    ガンマン多いからライダー多そう

    67 18/04/22(日)15:43:57 No.499409905

    セイバー(ニコラス・ケイジ)

    68 18/04/22(日)15:44:03 No.499409918

    カスター将軍とかジェームズ・ボウイとか

    69 18/04/22(日)15:44:10 No.499409936

    キャスターは音楽家枠でマイケルとプレスリーどっちがいい?

    70 18/04/22(日)15:44:25 No.499409974

    >めっちゃ記号化しやすいしマッカーサーでも出しておけばいい 日本だと人気あるけど向こうだと人気ないんで… 仁川逆上陸成功の後死んどけば英雄だったとかそんな扱い 元部下で連合軍司令で大統領になったアイクの方が人気だよ

    71 18/04/22(日)15:44:48 No.499410039

    セイバーの武器がアックスになりそう

    72 18/04/22(日)15:44:49 No.499410042

    シールダー(キャプテンアメリカ)

    73 18/04/22(日)15:44:50 No.499410043

    マルコムX!

    74 18/04/22(日)15:44:55 No.499410068

    アームストロングとか絶対ヤバい

    75 18/04/22(日)15:45:08 No.499410106

    ガンナークラスというのがあるらしいがガンマンや軍人は大体当てはまりそうだな

    76 18/04/22(日)15:45:34 No.499410178

    マイケルとかプレスリーは必ずいる

    77 18/04/22(日)15:45:36 No.499410186

    知名度補正で逆に弱くなるマシュー・ペリー

    78 18/04/22(日)15:46:08 No.499410279

    キング・オブ・ポップはクラス何かな

    79 18/04/22(日)15:46:09 No.499410282

    なんかこう星の開拓者持ちが多そうだな…

    80 18/04/22(日)15:46:24 No.499410316

    >マイケルとかプレスリーは必ずいる シンガークラスは欲しいよな エリちゃんが私も入れろって騒ぎそうだけど

    81 18/04/22(日)15:46:32 No.499410339

    アーチャーアルカポネ

    82 18/04/22(日)15:46:41 No.499410383

    キャスター セイラムの魔女

    83 18/04/22(日)15:47:24 No.499410510

    オジマンのお祖父さんのミイラは130年近く行方不明で2000年にアメリカで再発見されたとか

    84 18/04/22(日)15:47:27 No.499410519

    >異聞帯ベトナム編 ベトナムで米軍が勝ってる…

    85 18/04/22(日)15:48:01 No.499410627

    ロック&ストーンコールド 「おおう…お姉さんゾクゾクしちゃうネー…!」

    86 18/04/22(日)15:48:03 No.499410631

    セイバーとランサーが少なすぎ問題

    87 18/04/22(日)15:48:34 No.499410718

    アヴェンジャー(スティーブジョブズ)

    88 18/04/22(日)15:48:39 No.499410736

    マイコーはカリスマEXでしょ

    89 18/04/22(日)15:49:00 No.499410810

    異聞帯インディアン戦争編

    90 18/04/22(日)15:49:02 No.499410820

    セイバーはコーホー言ってる人な

    91 18/04/22(日)15:49:05 No.499410825

    ライダーヘンリーフォード

    92 18/04/22(日)15:49:09 No.499410836

    アサシンでジャックザリッパーいけるならキングズベリーの屠殺者いけそう

    93 18/04/22(日)15:49:17 No.499410857

    最新のチート軍人クリスカイル

    94 18/04/22(日)15:49:58 No.499410975

    アサシン ジェフリー・ダーマー

    95 18/04/22(日)15:50:05 No.499410994

    オカルトの規模的に日本なんかより向こうの方が有名な家系とか魔術師とかたくさんいそう

    96 18/04/22(日)15:50:13 No.499411011

    歴代大統領を全員呼び出す宝具とかある

    97 18/04/22(日)15:50:27 No.499411054

    アメコミヒーローばっかり出てくる

    98 18/04/22(日)15:50:44 No.499411090

    アンクルサムが強そう

    99 18/04/22(日)15:50:49 No.499411101

    KKK…はまあモブ敵だな

    100 18/04/22(日)15:51:16 No.499411163

    >セイバーとランサーが少なすぎ問題 いつSaberと錯覚した?本当のクラスはSaver…世界を救うものだ

    101 18/04/22(日)15:51:29 No.499411190

    デップー敵に回したくねえなぁ…

    102 18/04/22(日)15:51:36 No.499411210

    ウォルトディズニー(ルーラー)

    103 18/04/22(日)15:51:40 No.499411222

    >>異聞帯ベトナム編 >ベトナムで米軍が勝ってる… ホーチミン召喚で全てが終わる

    104 18/04/22(日)15:51:49 No.499411252

    武器は爆発物か銃器のみ

    105 18/04/22(日)15:52:05 No.499411290

    >シンガークラスは欲しいよな >赤王が私も入れろって騒ぎそうだけど

    106 18/04/22(日)15:52:13 No.499411309

    アーチャー チャールズホイットマン

    107 18/04/22(日)15:52:16 No.499411322

    >米軍参戦!対軍法具に米軍敗北! >大統領演説!米軍再起!聖杯戦争終結! 映画マネーでお出しする 勢いがあれば細けえことはいいんだよ!なアメリカご当地聖杯戦争はちょっと見たい

    108 18/04/22(日)15:53:13 No.499411472

    >異聞帯冷戦編

    109 18/04/22(日)15:53:14 No.499411477

    >デップー敵に回したくねえなぁ… 味方も嫌だな…

    110 18/04/22(日)15:53:30 No.499411515

    ハリウッドのキャスター!

    111 18/04/22(日)15:53:50 No.499411561

    ジョージワシントン(セイバー) エイブラハムリンカーン(アーチャー) フランクリンルーズベルト(ランサー) ジョージブッシュ(ライダー) ジョン・F・ケネディ(アサシン) ロナルドレーガン(キャスター) アンドリュージャクソン(バーサーカー)

    112 18/04/22(日)15:53:51 No.499411564

    デルトロおじさんが顎の長い人ゴリ押しで入れてくれると信じてる

    113 18/04/22(日)15:53:53 No.499411568

    イーストウッド主役でやってほしい…全て遠き理想郷"Hollywood"

    114 18/04/22(日)15:54:04 No.499411594

    >ハリウッドのキャスター! 多すぎ!

    115 18/04/22(日)15:54:15 No.499411627

    ベンジャミンフランクリンなんかは2部でやってたけど凧で雷が電気だと証明した人だしなんか凄そう アメリカ電気属性多すぎ!

    116 18/04/22(日)15:54:23 No.499411644

    俺はコマンドーのサーヴァントだ

    117 18/04/22(日)15:54:55 No.499411725

    リンカーンの宝具のサーヴァント解放超強くね?

    118 18/04/22(日)15:55:14 No.499411778

    >ハリウッドのアヴェンジャー!

    119 18/04/22(日)15:55:16 No.499411786

    キャスターでアレクサンダー・ハミルトンとか…って思ったけど これは貧民、聖櫃、大富豪のほう向きかもしれない

    120 18/04/22(日)15:55:20 No.499411807

    大統領のサーヴァントってどっちが付き人かわかんねえ!

    121 18/04/22(日)15:55:30 No.499411838

    クラスコマンドー シュワルツネッガー クラスターミネーター シュワルツネッガー

    122 18/04/22(日)15:55:32 No.499411846

    >アメコミヒーローばっかり出てくる ジャックカービィ一人で大体カバー出来る

    123 18/04/22(日)15:55:35 No.499411856

    これハリウッド映画ですよね?

    124 18/04/22(日)15:55:38 No.499411863

    リンカーンはヴァンパイアハンターでもあるからな…

    125 18/04/22(日)15:55:46 No.499411880

    7人の監督がファンとして各々選んだ7人の偉人を8人目の監督に殺し合いさせる これだ

    126 18/04/22(日)15:55:51 No.499411892

    主人公はヨーロッパのロスチャイルドと戦うロックフェラーのマスター

    127 18/04/22(日)15:56:04 No.499411926

    アベンジャーズじゃねーか!

    128 18/04/22(日)15:56:06 No.499411932

    >リンカーンの宝具のサーヴァント解放超強くね? リンカーン強いけどアサシンのデリンジャーが特効だからなー

    129 18/04/22(日)15:56:11 No.499411955

    5割黒人3割白人2割アジアン

    130 18/04/22(日)15:56:15 No.499411963

    架空の英霊でもいけるんだから夢の国から参戦とかもいけるはず

    131 18/04/22(日)15:56:39 No.499412028

    >ジョン・F・ケネディ(アサシン) された側じゃねーか!

    132 18/04/22(日)15:56:46 No.499412048

    マスコミのサーヴァントとかいそう

    133 18/04/22(日)15:56:57 No.499412072

    スタン・リーが英霊の生前扱い

    134 18/04/22(日)15:57:12 No.499412123

    紆余曲折の末リーグオブレジェンドになるやつ

    135 18/04/22(日)15:57:14 No.499412128

    ジョン(アサシン)「血が出るなら殺せる)

    136 18/04/22(日)15:57:15 No.499412133

    ジョンマクレーンは?

    137 18/04/22(日)15:57:45 No.499412232

    >スタン・リーが英霊の生前扱い キャプテンの件で裁判中だからだめよ

    138 18/04/22(日)15:58:12 No.499412314

    >5割黒人2割白人2割ラテン系1割アジアン

    139 18/04/22(日)15:58:21 No.499412345

    スパイダーマンが最強だな

    140 18/04/22(日)15:58:25 No.499412355

    マスターとしてアーノルドシュワルツェネッガーが本人役で参戦!

    141 18/04/22(日)15:58:53 No.499412430

    どうせジャスティスリーグとかアベンジャーズとかが介入してくるんだろ

    142 18/04/22(日)15:59:07 No.499412465

    >スタン・リーが英霊の生前扱い 空想具現化(マーベル・ファンタズム)か…

    143 18/04/22(日)15:59:08 No.499412468

    英霊トランプ

    144 18/04/22(日)15:59:27 No.499412518

    NRAの精神が擬人化されたヴァージニアのアーチャー

    145 18/04/22(日)15:59:43 No.499412570

    異聞帯ゴッサムシティ

    146 18/04/22(日)15:59:44 No.499412573

    今までの主演作の主人公を召喚できるとかだったら面白そう シュワちゃんとかスタローンとか

    147 18/04/22(日)15:59:51 No.499412583

    英霊スティーブン・セガール

    148 18/04/22(日)15:59:53 No.499412589

    皇帝なら強いだろ! いでよ英霊ジョシュア・ノートン!

    149 18/04/22(日)16:00:06 No.499412624

    >米軍参戦!対軍法具に米軍敗北! >大統領演説!米軍再起!聖杯戦争終結! 過去の英雄ばっかりに頼るんじゃなくて現代に生きてる人達が頑張って戦争終わらせるとか熱いよね…

    150 18/04/22(日)16:00:09 No.499412630

    ライカ犬のライダー

    151 18/04/22(日)16:00:12 No.499412643

    前聖戦は西部開拓時代か…マスターがことごとく肉体派過ぎる

    152 18/04/22(日)16:00:41 No.499412720

    >皇帝なら強いだろ! >いでよ英霊ジョシュア・ノートン! ノートン1世の話は展開によってはめちゃめちゃ感動しそう

    153 18/04/22(日)16:00:45 No.499412731

    >過去の英雄ばっかりに頼るんじゃなくて現代に生きてる人達が頑張って戦争終わらせるとか熱いよね… デュマ来たな…

    154 18/04/22(日)16:01:04 No.499412776

    生きてるやつはNoです

    155 18/04/22(日)16:01:07 No.499412787

    レディプレイヤー1見たのもあって映画ものは一回やってみてもらいたい気持ちがある チャップリンやらハリーハウゼンやら出てくるやつ

    156 18/04/22(日)16:01:08 No.499412792

    ナイトミュージアムがちょっとだけそれっぽいよね

    157 18/04/22(日)16:01:21 No.499412830

    そのうちきのこがニトロあたりのライターつかまえて書かせそう

    158 18/04/22(日)16:01:28 No.499412853

    >ノートン1世の話は展開によってはめちゃめちゃ感動しそう 彼は誰からも奪わず、誰も傷つけなかった

    159 18/04/22(日)16:02:15 No.499412981

    マンデー・ナイト・ウォー 月曜夜の聖杯戦争

    160 18/04/22(日)16:02:24 No.499412998

    >ナイトミュージアムがちょっとだけそれっぽいよね たしかに!

    161 18/04/22(日)16:02:41 No.499413052

    ロボは突然切れた

    162 18/04/22(日)16:03:16 No.499413142

    ミッキー

    163 18/04/22(日)16:03:16 No.499413143

    >過去の英雄ばっかりに頼るんじゃなくて現代に生きてる人達が頑張って戦争終わらせるとか熱いよね… 実写版トランスフォーマーはそんな感じだよね

    164 18/04/22(日)16:03:27 No.499413174

    >皇帝なら強いだろ! >いでよ英霊ジョシュア・ノートン! 皇帝特権:E-いいよね…

    165 18/04/22(日)16:03:29 No.499413180

    こんばんは アラン・スミシーです

    166 18/04/22(日)16:03:36 No.499413200

    >米軍参戦!対軍法具に米軍敗北! >大統領演説!米軍再起!聖杯戦争終結! USA!USA!

    167 18/04/22(日)16:03:40 No.499413210

    のっけから神話対戦とか世界崩壊とかじゃなく伝奇寄りのやつにすれば連続ドラマ方式でなんとか…

    168 18/04/22(日)16:03:58 No.499413264

    見ようぜ!リーグオブレジェンド!

    169 18/04/22(日)16:04:24 No.499413333

    私は大統領である!

    170 18/04/22(日)16:04:26 No.499413343

    体は銃で出来ている

    171 18/04/22(日)16:04:27 No.499413344

    役者のギャラで揉めてコロコロ鯖が変わるんでしょ知ってる

    172 18/04/22(日)16:04:34 No.499413368

    >のっけから神話対戦とか世界崩壊とかじゃなく伝奇寄りのやつにすれば連続ドラマ方式でなんとか… アメリカン・ゴッズとかプリーチャーみたいな感じで一つ

    173 18/04/22(日)16:04:54 No.499413422

    向こうでは英雄達戦わせるとかないのかな リンカーンとワシントンどっちが斧使い最強とか興味ないのか

    174 18/04/22(日)16:05:21 No.499413508

    >皇帝特権:E-いいよね… でもカリスマはEXなのいいよね…

    175 18/04/22(日)16:05:41 No.499413583

    英霊すらぶちのめす為に奮起するアメリカ全土と米軍とかめっちゃ見てみたい…

    176 18/04/22(日)16:06:26 No.499413698

    一般人枠の女子高生が敵幹部を私はカラテを習っていたのよで倒すやつ

    177 18/04/22(日)16:06:31 No.499413712

    >向こうでは英雄達戦わせるとかないのかな バットマンvsスーパーマン!

    178 18/04/22(日)16:07:12 No.499413822

    デーモンゴッドピラー・バルバトス

    179 18/04/22(日)16:07:28 No.499413859

    >英霊すらぶちのめす為に奮起するアメリカ全土と米軍とかめっちゃ見てみたい… 絵面生えを考えて敵を巨大にしよう できたよ怪獣黙示録!

    180 18/04/22(日)16:07:38 No.499413886

    エジソンが大統領吸い取らなくても凄いことになりそうだし 大統領それぞれ一人いそう

    181 18/04/22(日)16:07:44 No.499413909

    対軍宝具太平洋艦隊

    182 18/04/22(日)16:07:58 No.499413943

    >英霊すらぶちのめす為に奮起するアメリカ全土と米軍とかめっちゃ見てみたい… 軍人に宝具破られてボロボロで逃げてきた敵鯖が最後は近所のおばちゃんのフライパンでやられるとかそういうのもセットで!

    183 18/04/22(日)16:08:06 No.499413968

    >英霊すらぶちのめす為に奮起するアメリカ全土と米軍とかめっちゃ見てみたい… オジマンとギルはめっちゃにっこりしそう

    184 18/04/22(日)16:08:13 No.499413990

    (アメリカの英雄を見たいのになぜか1枠入れられるコテコテのニンジャ)

    185 18/04/22(日)16:08:20 No.499414014

    ガス爆発の代わりにどうするんだろ

    186 18/04/22(日)16:08:31 No.499414053

    今みたいに商業化されたクリスマスの走りはドイツ系アメリカ人なので無効でサンタクロース召喚したら強いんじゃね

    187 18/04/22(日)16:08:33 No.499414057

    キャスター チャールズ・マンソン

    188 18/04/22(日)16:08:45 No.499414092

    あんまりネタにはできないけど核爆弾って宝具だよなあ…

    189 18/04/22(日)16:08:50 No.499414106

    >(アメリカの英雄を見たいのになぜか1枠入れられるコテコテのニンジャ) (亀)

    190 18/04/22(日)16:09:03 No.499414151

    >今みたいに商業化されたクリスマスの走りはドイツ系アメリカ人なので無効でサンタクロース召喚したら強いんじゃね 無効でじゃなくて向こうでだった

    191 18/04/22(日)16:09:07 No.499414164

    >(アメリカの英雄を見たいのになぜか1枠入れられるコテコテのニンジャ) ソニー千葉かな

    192 18/04/22(日)16:09:25 No.499414216

    書き込みをした人によって削除されました

    193 18/04/22(日)16:09:50 No.499414272

    大口径の銃だと効くのだろうか?拳銃の弾からミサイルやらなにまで根源弾にしとくか

    194 18/04/22(日)16:10:00 No.499414310

    >あんまりネタにはできないけど核爆弾って宝具だよなあ… 宝具 核爆弾(ピースメーカー)

    195 18/04/22(日)16:10:10 No.499414332

    プライベートライアンのノルマンディーみたいな地獄で描かれるイスカンダル宝具VS米軍

    196 18/04/22(日)16:10:13 No.499414338

    自由の女神が物凄いパワースポット

    197 18/04/22(日)16:10:38 No.499414420

    Fateかと思ったらシンプソンズだった

    198 18/04/22(日)16:11:00 No.499414490

    >自由の女神が物凄いパワースポット 落ちてくるチェイテ姫路城

    199 18/04/22(日)16:11:10 No.499414511

    >皇帝特権:E-いいよね… 皇帝特権EX(実際はE-)だけれど何故か市民が税を払ったりしていた逸話もあり物語終盤で市民やマスターから絶大な指示を受けてなんか能力補正がかかる

    200 18/04/22(日)16:11:16 No.499414528

    衛宮家がフルハウス

    201 18/04/22(日)16:11:29 No.499414572

    >>あんまりネタにはできないけど核爆弾って宝具だよなあ… >宝具 核爆弾(ピースメーカー) コルトSAAと核爆弾の対決とか見たい…

    202 18/04/22(日)16:11:32 No.499414581

    >あんまりネタにはできないけど核爆弾って宝具だよなあ… クレムリンのアヴェンジャーで知らない鉄の男来ちゃう…

    203 18/04/22(日)16:11:35 No.499414592

    基本的に銃で武装している

    204 18/04/22(日)16:11:59 No.499414653

    >自由の女神が物凄いパワースポット マシュマロマンが生み出される…

    205 18/04/22(日)16:12:04 No.499414668

    宝具スターウォーズ計画でコロニーレーザーか

    206 18/04/22(日)16:12:16 No.499414714

    バッターのサーヴァント ベーブ・ルース ピッチャーのサーヴァント サイヤング

    207 18/04/22(日)16:12:27 No.499414749

    トリックスター枠でアメリカ絶対殺すマンだった側の英雄が何人か喚ばれるやつ

    208 18/04/22(日)16:12:32 No.499414758

    アインシュタインの宝具が原爆なんでしょう

    209 18/04/22(日)16:12:44 No.499414795

    ベーブ・ルース(セイバー)

    210 18/04/22(日)16:12:47 No.499414803

    >>自由の女神が物凄いパワースポット >マシュマロマンが生み出される… あれ ゴーストバスターズ呼べちゃったらめっちゃ強くね…?

    211 18/04/22(日)16:12:57 No.499414830

    南部軍人は敵だろうか 逆に味方でもおいしい

    212 18/04/22(日)16:13:13 No.499414868

    メカ英霊が産まれてしまう…メカエリチャンより複雑なデザインしてそう

    213 18/04/22(日)16:13:25 No.499414901

    >あんまりネタにはできないけど核爆弾って宝具だよなあ… ふとっちょと小さな男の子の二人組

    214 18/04/22(日)16:13:27 No.499414906

    想像上の人物呼べるのOKになってるからアメリカだともうめちゃくちゃだよね…

    215 18/04/22(日)16:13:31 No.499414916

    >クレムリンのアヴェンジャーで知らない鉄の男来ちゃう… 畑から兵士が生える宝具と戦車が一杯出てくる宝具かな…

    216 18/04/22(日)16:13:45 No.499414954

    >想像上の人物呼べるのOKになってるからアメリカだともうめちゃくちゃだよね… wow

    217 18/04/22(日)16:14:14 No.499415030

    ヤベーぞリンカーンのサーヴァント解放宣言だ!

    218 18/04/22(日)16:14:29 No.499415070

    知名度のあるキャラならスターウォーズからダースベーダー出そうぜ! >想像上の人物呼べるのOKになってるからアメリカだともうめちゃくちゃだよね…

    219 18/04/22(日)16:14:41 No.499415117

    マイケル・ジャクソンオルタ(黒い)

    220 18/04/22(日)16:14:48 No.499415137

    サメ襲撃イベントで一度全員が手を組む

    221 18/04/22(日)16:14:51 No.499415146

    あのとき切られた桜でございます…

    222 18/04/22(日)16:15:11 No.499415184

    もう少ししたらシュワちゃんとかも出演した全映画キャラの補正がついて召喚されるんだろうか

    223 18/04/22(日)16:15:12 No.499415190

    やべーぞ制作アサイラムだ!

    224 18/04/22(日)16:15:14 No.499415200

    スターウォーズは神話

    225 18/04/22(日)16:15:17 No.499415212

    書き込みをした人によって削除されました

    226 18/04/22(日)16:15:19 No.499415219

    ロシアはどういう枠になるの?

    227 18/04/22(日)16:15:33 No.499415246

    日本のFateだと実在しない神秘の薄いホラ話としてポール・バニヤンが偶然が重なってギリッギリ英霊召喚できるけど戦力としてはデカイだけ アメリカのFateだと木を伐採しまくった逸話から存在するだけで勝手に環境破壊しまくる建国に役立った優しい大男だけど序盤市民団体から抗議を受けて終盤に市民を守るためにまたやって来て最後にアラスカに消える格好いいナイスガイになってる

    228 18/04/22(日)16:15:34 No.499415257

    自由の女神何回破壊されてんだよ

    229 18/04/22(日)16:15:36 No.499415269

    >あのとき切られた桜でございます… げえっ桜オルタ!

    230 18/04/22(日)16:15:37 No.499415270

    ライダー マイケルジャクソン

    231 18/04/22(日)16:15:46 No.499415298

    ポール・バニヤンが召喚されるけどヒゲのおっさんなのはわかる

    232 18/04/22(日)16:15:55 No.499415324

    >想像上の人物呼べるのOKになってるからアメリカだともうめちゃくちゃだよね… バーサーカー孫悟空 キャスターセーラームーン

    233 18/04/22(日)16:16:02 No.499415342

    >やべーぞ翻訳戸田奈津子だ!

    234 18/04/22(日)16:16:03 No.499415348

    シェイクスピアが行けるならスティーブン・キングも行けるはず

    235 18/04/22(日)16:16:04 No.499415351

    ジャクソン復活とかあれじゃん 荒廃しきったアメリカをライブで盛り上げるためにツアーするやつじゃん…

    236 18/04/22(日)16:16:16 No.499415385

    単純に例の召喚詠唱と魔法陣となんかいい感じのエフェクトで出てくる派手な人物をハリウッド描画で見たい

    237 18/04/22(日)16:17:11 No.499415545

    神話の1つもない200年足らずの歴史しかないお子様国家に英霊なんぞいるわけないだろ

    238 18/04/22(日)16:17:44 No.499415632

    サブキャラの愉快な黒人枠がマスターになるか鯖になるのか

    239 18/04/22(日)16:17:58 No.499415682

    触媒アイテムの中にマリファナが出てくる

    240 18/04/22(日)16:17:59 No.499415685

    >荒廃しきったアメリカをライブで盛り上げるためにツアーするやつじゃん… 真名隠そうとしても所作で一発でばれちゃうんだよね

    241 18/04/22(日)16:18:24 No.499415748

    もみあげがすごいリーゼントに革ジャンの兄ちゃん 再臨すると白いひらひらのついた派手な服になる 若者に召喚されて意気投合(若者はこの兄ちゃんの正体を知らない)

    242 18/04/22(日)16:18:46 No.499415798

    I am proviedence.

    243 18/04/22(日)16:18:56 No.499415831

    >触媒アイテムの中にマリファナが出てくる キャスタースヌープドッグ

    244 18/04/22(日)16:19:14 No.499415879

    ぐだーずが男女選べるのはもちろん白人黒人ヒスパニックアジア顔など無駄に種類が多い

    245 18/04/22(日)16:19:17 No.499415889

    >触媒アイテムの中にマリファナが出てくる 禁酒法時代のトンプソン持ったドンが出てくるのかな...

    246 18/04/22(日)16:19:35 No.499415947

    >神話の1つもない200年足らずの歴史しかないお子様国家に英霊なんぞいるわけないだろ ハリウッドは英霊のための幻想を集めるための機関だったんだ 世界中に知名度あるので古代の英霊とも戦えるのだ

    247 18/04/22(日)16:19:48 No.499415983

    マイコー召喚とか絶対TVで衛星中継されるし…

    248 18/04/22(日)16:19:53 No.499415996

    GTAFate

    249 18/04/22(日)16:19:58 No.499416010

    アメリカ(ネイティブ・アメリカン)

    250 18/04/22(日)16:20:23 No.499416078

    ネズミのサーヴァントが出てきたら勝ち確定なんです?

    251 18/04/22(日)16:20:25 No.499416080

    >GTAFate やばいコレみたい

    252 18/04/22(日)16:20:29 No.499416091

    ヒロヒト来てくれーっ!

    253 18/04/22(日)16:20:34 No.499416103

    アメリカのぐだ(日系アメリカ人)

    254 18/04/22(日)16:20:37 No.499416113

    聖杯戦争と聞いてあのお方がはるばる母星から歩いて来てくれました