虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/22(日)14:58:40 No.499401560

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/22(日)15:01:02 No.499402015

    修羅の門のゲームじゃん

    2 18/04/22(日)15:02:30 No.499402303

    全然美しくねぇよ…

    3 18/04/22(日)15:02:38 No.499402335

    馬乗りガンドのモーションが結構エロくてその…フフフ下品なんですが

    4 18/04/22(日)15:03:55 No.499402581

    Fateバブルの今ならこれももうちょっと流行るかな…

    5 18/04/22(日)15:04:46 No.499402735

    書き込みをした人によって削除されました

    6 18/04/22(日)15:06:08 No.499403013

    コンボが長過ぎる

    7 18/04/22(日)15:07:12 No.499403192

    コンボ難度が高すぎる 変なところで再現度が高すぎる

    8 18/04/22(日)15:09:36 No.499403652

    PSP版がバンバン必殺技決めれて楽しかった

    9 18/04/22(日)15:09:56 No.499403713

    >Fateバブルの今ならこれももうちょっと流行るかな… 流行らんわ

    10 18/04/22(日)15:10:14 No.499403776

    嫌いじゃなかったけど流行らないのはとてもよくわかる

    11 18/04/22(日)15:10:51 No.499403908

    少なともライト層向けじゃないよね

    12 18/04/22(日)15:11:00 No.499403941

    コンボムズいムズい言われてるけどアークゲーよりよっぽど簡単なレベルだといつも思う

    13 18/04/22(日)15:11:44 No.499404085

    大体はムズイというか疲れる アーチャーは無理

    14 18/04/22(日)15:12:03 No.499404146

    基本と言われてるコンボでアークゲーの大道芸並の難易度を要求されるのは流石に

    15 18/04/22(日)15:12:14 No.499404190

    ムズいっていうか長いんだよ!

    16 18/04/22(日)15:12:28 No.499404234

    >コンボムズいムズい言われてるけどアークゲーよりよっぽど簡単なレベルだといつも思う 参考までに聞くけどアークの何と比較してるんだ…?

    17 18/04/22(日)15:12:51 No.499404298

    アーチャーなんてハゲコンと永久以外簡単じゃないか

    18 18/04/22(日)15:13:18 No.499404385

    Fateゲーム最高傑作きたな...!

    19 18/04/22(日)15:13:23 No.499404409

    メルブラってよくできてたんだな…と思った作品

    20 18/04/22(日)15:13:32 No.499404437

    ランサーは許さない

    21 18/04/22(日)15:13:41 No.499404479

    もう少しバカになってれば世紀末ゲームになれたかも

    22 18/04/22(日)15:13:42 No.499404487

    コンボは早々に諦めたのでミニゲームに没頭した

    23 18/04/22(日)15:13:57 No.499404534

    格ゲーなんて今出したほうがよっぽど流行らないだろうな

    24 18/04/22(日)15:14:03 No.499404559

    ランサー死ねでちゅ

    25 18/04/22(日)15:14:21 No.499404627

    >Fateゲーム最高傑作きたな...! 他のが碌でもないのばっかりと申したか ぐうの音も出ない

    26 18/04/22(日)15:14:40 No.499404679

    と言ってもそこそこくらいには流行ったでしょこのゲームも fateファンが釣れたのかはしらない

    27 18/04/22(日)15:15:02 No.499404747

    これ初心者同士で安いコンボでやり合うなら楽しいと思う

    28 18/04/22(日)15:15:21 No.499404802

    鯖よりマスターのほうが強い

    29 18/04/22(日)15:15:30 No.499404835

    >参考までに聞くけどアークの何と比較してるんだ…? GGとかコンボ全然安定しないけどアンコはコマンド入力緩いからできるマン

    30 18/04/22(日)15:15:41 No.499404865

    このゲームはコンボに限らずただただ難しかった

    31 18/04/22(日)15:15:52 No.499404904

    UBWがロマン過ぎた記憶

    32 18/04/22(日)15:15:53 No.499404913

    >ランサー死ねでちゅ 最速の移動速度と最速の攻撃速度と最長のリーチを再現しただけで怒るなんて大人げないな…

    33 18/04/22(日)15:16:02 No.499404937

    アケモやってストーリー見るくらいなら基本コンボやらなくたっていいんだ…

    34 18/04/22(日)15:17:00 No.499405109

    UBWあるから最強とかは設定上でもないしむしろ戦いながら合間合間に詠唱挟めば完成できて 完成できたらわりと強いのはかなりの優遇だと思う

    35 18/04/22(日)15:17:12 No.499405141

    ランサーとAUOが強いんだっけ

    36 18/04/22(日)15:17:18 No.499405157

    屈伸とか俺には無理だった

    37 18/04/22(日)15:17:21 No.499405169

    これの再現なのにFGOでへっぴり腰と言われるエアに悲しい過去…

    38 18/04/22(日)15:17:24 No.499405182

    そりゃ殴り合いで槍使うヤツが強くないわけないけどさぁ バランスってものをさぁ

    39 18/04/22(日)15:17:35 No.499405212

    >最速の移動速度と最速の攻撃速度と最長のリーチを再現しただけで怒るなんて大人げないな… じゃあ小次郎も強いはずだよな?

    40 18/04/22(日)15:17:56 No.499405273

    メディアの起き攻めがえげつなかった

    41 18/04/22(日)15:18:06 No.499405305

    ロケテで弱体化した数少ないキャラがランサーだ口を慎め

    42 18/04/22(日)15:18:12 No.499405318

    >麻婆豆腐食べるだけなら基本コンボやらなくたっていいんだ…

    43 18/04/22(日)15:18:22 No.499405349

    >格ゲーなんて今出したほうがよっぽど流行らないだろうな 最近はネット対戦とかあるからだいぶ持ち直したほうかな

    44 18/04/22(日)15:18:34 No.499405385

    >Fateゲーム最高傑作きたな...! ぶっちゃけタイころもETXRA系列もゲーム部分自体が残念気味だけどスレ画は残念度が一周回って世紀末寄りになっただけだかんな!

    45 18/04/22(日)15:19:10 No.499405479

    弱体化してあれなのか…

    46 18/04/22(日)15:19:12 No.499405489

    メディアもキャスターらしくゲージ溜めてダウン取れればクソ強いんだよ… その状況に持っていけないっていう原作再現さえなければなぁ…

    47 18/04/22(日)15:19:30 No.499405545

    なんで隠しキャラがディルムッドなんですか…?

    48 18/04/22(日)15:19:35 No.499405565

    >これの再現なのにFGOでへっぴり腰と言われるエアに悲しい過去… 新しいほうの振り下ろす奴はドリル形状としてどうかと思わなくもない

    49 18/04/22(日)15:19:37 No.499405574

    流石にバスケとか陸上と比べると世紀末度が一段落ちるらしい

    50 18/04/22(日)15:19:51 No.499405612

    基本コンボでジャンプキャンセルキャンセルとか要求されるんだっけ

    51 18/04/22(日)15:19:58 [ハサン] No.499405634

    あの…

    52 18/04/22(日)15:20:05 No.499405657

    ストーリーが割と楽しいと聞いた 気にはなってるけどなかなか中古屋で見かけない

    53 18/04/22(日)15:20:14 No.499405692

    初心者が使うにはバーサーカーが楽しい 上級者はしらない

    54 18/04/22(日)15:20:46 No.499405803

    >流石にバスケとか陸上と比べると世紀末度が一段落ちるらしい まずバスケや宇宙旅行に比べて見た目が面白くない

    55 18/04/22(日)15:20:53 No.499405821

    単に即死コンがないだけで対して変わらん

    56 18/04/22(日)15:20:55 No.499405825

    >Fateゲーム最高傑作きたな...! 大元がノベルゲーなんですけど!

    57 18/04/22(日)15:20:58 No.499405830

    >じゃあ小次郎も強いはずだよな? 特徴似てるランサーの下位互換になったけどアサシンだし是非もないネ!

    58 18/04/22(日)15:20:59 No.499405831

    >ランサーとAUOが強いんだっけ ランサーが適当に使っても強いし研究しても強い AUOはすごい使いづらいけど完全に使いこなしたらダイア不利な相手が一人もいない 次点で凛ちゃんさんがお手軽に強い

    59 18/04/22(日)15:21:06 No.499405853

    >ストーリーが割と楽しいと聞いた >気にはなってるけどなかなか中古屋で見かけない 5次のifものとしてはいい感じのストーリーが揃ってるよ ランサーストーリーとか結構好き

    60 18/04/22(日)15:21:09 No.499405859

    AUOがセイバーと結ばれるのはアンコだけ!

    61 18/04/22(日)15:21:10 No.499405862

    真面目に格闘してる奴が数体いるから世紀末ポイントは微妙って評価だった

    62 18/04/22(日)15:21:10 No.499405863

    なんつうか世紀末みたいに難しいコンボ無しでもいい感じの見栄えする戦いできるならいいんだけどな こっちは要求される習熟度が高すぎる

    63 18/04/22(日)15:21:16 No.499405879

    >基本コンボでジャンプキャンセルキャンセルとか要求されるんだっけ 黒王のミッションモードがそれで初心者には無理ゲーすぎた

    64 18/04/22(日)15:21:26 No.499405911

    ifストーリーものとして出来いいし演出の力の入れ方も良いし桜とライダーのおっぱいはばるんばるん揺れるし ファンならやっておくべきって言えるくらいの作品ではあるから触って欲しい

    65 18/04/22(日)15:21:38 No.499405949

    コンボの見た目がそこまでトンチキじゃないからな

    66 18/04/22(日)15:21:40 No.499405963

    小次郎使いはコマンド入力にヒィヒィ言ってるな

    67 18/04/22(日)15:21:59 No.499406015

    ランサーは格ゲーあまりやってない人でもわかる リーチは正義

    68 18/04/22(日)15:22:05 No.499406032

    メルブラはなんであんなに流行ったんだろう

    69 18/04/22(日)15:22:05 No.499406037

    アークのプロデューサーがFGOの格ゲー作りたいって言ってたしちょっと期待してる

    70 18/04/22(日)15:22:07 No.499406042

    魅せコンしてるとめっちゃ楽しいよ マジでやるとすげぇつまらないコンボになるけど

    71 18/04/22(日)15:22:13 No.499406053

    ㌧ やっぱ楽しそうだな…ほしい…

    72 18/04/22(日)15:22:16 No.499406066

    このゲームのjccとか言葉にすると難しそうだけど極端な話jcc昇龍なら レバー前入れて一回転jcc波動ならレバー一回転ででるくらいゆるゆるなんだ

    73 18/04/22(日)15:22:36 No.499406129

    Fateの格ゲー出たの!?ってなって稼働直後に触ったら ランサーが画面の半分くらい向こうから攻撃してきて驚いた

    74 18/04/22(日)15:23:01 No.499406209

    >AUOがセイバーと結ばれるのはアンコだけ! 泥いれたら染まった つまんない

    75 18/04/22(日)15:23:12 No.499406250

    >新しいほうの振り下ろす奴はドリル形状としてどうかと思わなくもない zeroもextraもUBWもドリル自体よりドリルから出た何かを使う感じなので 最新作準拠

    76 18/04/22(日)15:23:19 No.499406268

    最近だと海外のゲーム大会の種目になってたな

    77 18/04/22(日)15:23:20 No.499406272

    硬直キャンセルが容易って聞いた時点で格ゲー経験者なら色々わかる

    78 18/04/22(日)15:23:30 No.499406310

    ランサー強いけど自分的に動かして楽しいキャラでもなかったから更に嫌いだった

    79 18/04/22(日)15:23:52 No.499406375

    でもパンツは見えないから気をつけて!

    80 18/04/22(日)15:23:55 No.499406387

    ドリル振り下ろす形式のはCCC準拠だし...

    81 18/04/22(日)15:24:13 No.499406437

    >アークのプロデューサーがFGOの格ゲー作りたいって言ってたしちょっと期待してる キャラ選めっちゃ難儀しそう

    82 18/04/22(日)15:24:33 No.499406486

    違うんです…俺は元から兄貴が好きで…

    83 18/04/22(日)15:24:51 No.499406533

    FGOランサーがモーション変わったのに アンコみたいに槍ぐるぐるしてくれなかった

    84 18/04/22(日)15:25:02 No.499406579

    >アークのプロデューサーがFGOの格ゲー作りたいって言ってたしちょっと期待してる アーケード版はどこが作ってるんだっけ…

    85 18/04/22(日)15:25:07 No.499406591

    研究が若干遅れたせいで微妙に遊び辛い普及率

    86 18/04/22(日)15:25:20 No.499406630

    アンコはマスターもプレイアブルだけどFGOだと無理そう

    87 18/04/22(日)15:25:29 No.499406650

    黒桜とライダーさんはエロいよ

    88 18/04/22(日)15:25:35 No.499406672

    >でもパンツは見えないから気をつけて! 幸せ投げで見えなかったか? 古すぎて記憶が曖昧だな

    89 18/04/22(日)15:25:58 No.499406745

    最終的には最強ランサー次いでギルその次ライダーさんかな

    90 18/04/22(日)15:25:58 No.499406748

    ライダーの投げいいよね…

    91 18/04/22(日)15:26:10 No.499406789

    版権問題以上に今のカプコンが格ゲーにやる気なさそうなのがつらい HD版ずっと待ってるのに

    92 18/04/22(日)15:26:46 No.499406907

    ゲーム雑誌にミスは許されないってキャッチコピー付けられるくらいだし…

    93 18/04/22(日)15:26:56 No.499406942

    >幸せ投げで見えなかったか? >古すぎて記憶が曖昧だな スカートの中は基本暗黒空間だよ 凛ちゃんでいくら連環腿しても見えなかったし

    94 18/04/22(日)15:26:57 No.499406948

    >アークのプロデューサーがFGOの格ゲー作りたいって言ってたしちょっと期待してる (カッコいいBGM)はFGOと合うかな…

    95 18/04/22(日)15:27:44 No.499407091

    >スカートの中は基本暗黒空間だよ >凛ちゃんでいくら連環腿しても見えなかったし ライダーが黒パンだと思ってたらただの暗黒空間だったのか…

    96 18/04/22(日)15:27:56 No.499407128

    >FGOランサーがモーション変わったのに >アンコみたいに槍ぐるぐるしてくれなかった こんなこと言うのもあれだが新しいほうは微妙にテンポ悪いのか前の汎用のがまだマシだと思う時がある 棒高跳びとか

    97 18/04/22(日)15:28:02 No.499407143

    >初心者が使うにはバーサーカーが楽しい >上級者はしらない ギルにマジな意味でミス待ちくらい詰んでるけどランサーにワンチャンあって ゲージとか位置、始動技で最適コンボ√を選ぶのを楽しめるいいキャラだよ

    98 18/04/22(日)15:28:09 No.499407159

    リーチが長くキャンセルが容易でしかも繋がる上にガードされて有利な技揃いってなんだよ…

    99 18/04/22(日)15:28:12 No.499407172

    超必の演出とかファンじゃないと作れないよねこれ

    100 18/04/22(日)15:28:18 No.499407182

    格ゲーはもうどんだけ良いもの作っても流行ることないと思う

    101 18/04/22(日)15:29:08 No.499407323

    >超必の演出とかファンじゃないと作れないよねこれ 士郎で言峰に聖杯技使うとちゃんとチェストー!してくれるのいいよね

    102 18/04/22(日)15:29:18 No.499407353

    >格ゲーはもうどんだけ良いもの作っても流行ることないと思う ドラゴンボールの後でそれを言うのか まぁ原作の力だろって言われても否定は出来ないけど…

    103 18/04/22(日)15:29:26 No.499407374

    やっぱ兄貴はグルグルが一番印象に残るよな

    104 18/04/22(日)15:29:58 No.499407474

    DBF流行ってっか…?

    105 18/04/22(日)15:30:12 No.499407511

    でも相手によって必殺技の演出が変わって専用技になるパターンもあるのはファンゲーとして凄いサービスだと思う

    106 18/04/22(日)15:30:24 No.499407549

    PSPは論外としてPS2版も地味にアケと違うから気をつけて!

    107 18/04/22(日)15:30:27 No.499407559

    下位キャラは弾幕を突破できずに詰むって時点では実にAUO

    108 18/04/22(日)15:30:48 No.499407611

    そらそらそらァ!(ブンブンブン)

    109 18/04/22(日)15:30:57 No.499407637

    ゲイボルクにフラガラック合わせるのいいよね…

    110 18/04/22(日)15:31:16 No.499407686

    プレイヤーのテクニックを見誤るのは格ゲーあるあるだなぁと

    111 18/04/22(日)15:31:29 No.499407730

    一人だけ聖杯技がサイクで抜けられるのは流石の英雄王

    112 18/04/22(日)15:31:32 No.499407735

    そ、そんなに難しいことをしているように見えない...

    113 18/04/22(日)15:31:47 No.499407779

    カプコンが下請けにキレたのこれとBASARAどっちだっけ

    114 18/04/22(日)15:32:00 No.499407809

    >ゲイボルクにフラガラック合わせるのいいよね… あれだけのためにあの演出作るかという

    115 18/04/22(日)15:32:08 No.499407828

    >そ、そんなに難しいことをしているように見えない... やってみりゃわかるよ

    116 18/04/22(日)15:32:13 No.499407845

    BASARA

    117 18/04/22(日)15:32:46 No.499407931

    エクス~ カリンバァ~ん~

    118 18/04/22(日)15:32:47 No.499407934

    レジャランにあったころ触ったけど基本コンボすら無理だった

    119 18/04/22(日)15:32:48 No.499407939

    これ、NARUTO、ゾイドとエイティングの3D世紀末ゲーはシステムほぼ同じようで中身全然違うよね

    120 18/04/22(日)15:33:11 No.499408020

    コンボ中に結構仕込んだりしてるんですよ

    121 18/04/22(日)15:33:39 No.499408105

    家庭用のコンボミッションの早くにジャンプキャンセルキャンセルしてねとか言い出すのは想定レベル高すぎない?ってなる

    122 18/04/22(日)15:33:46 No.499408128

    今なら色んなキャラ参戦可能だよね アンデルセンとかシェイクスピアとかサリエリとかグレートビッグベンロンドンスターとか

    123 18/04/22(日)15:33:47 No.499408133

    >そ、そんなに難しいことをしているように見えない... 画面だけ見るとそうなんだけどな 実際やるとなるとな

    124 18/04/22(日)15:33:48 No.499408135

    難しいことをしないで繋がるようにするほど開発もバカじゃないんだ 難しいことしちゃえば繋がるんだ

    125 18/04/22(日)15:33:54 No.499408148

    wikiのコンボのページがひたすらにクソ長くてげっそりする

    126 18/04/22(日)15:34:05 No.499408190

    まだエクスカリバーシャウトに慣れてなかった頃の青王

    127 18/04/22(日)15:34:28 No.499408254

    見てる分には面白いんだけど 実際やろうとするとうんざりする

    128 18/04/22(日)15:34:32 No.499408263

    FGOベースだと専用演出が少なそうだ

    129 18/04/22(日)15:34:43 No.499408288

    実戦でコンボすんの難しすぎる… 自分の不器用さを突きつけられて少し泣く

    130 18/04/22(日)15:34:44 No.499408290

    >エクス~ >カリンバァ~ん~ 必殺技集見ると今はあれでも結構変わってたんだなってなった

    131 18/04/22(日)15:34:46 No.499408294

    ディルとかリーズがいるのにいないハサン先生…

    132 18/04/22(日)15:35:10 No.499408355

    >これ、NARUTO、ゾイドとエイティングの3D世紀末ゲーはシステムほぼ同じようで中身全然違うよね それの頂点がアルカプだな

    133 18/04/22(日)15:35:11 No.499408356

    妥協コンボと自分との戦いが始まる

    134 18/04/22(日)15:35:21 No.499408378

    エクス↑カリバー↓

    135 18/04/22(日)15:35:43 No.499408445

    これ立ち絵も贋作だっけ

    136 18/04/22(日)15:35:51 No.499408463

    売り上げで言えばアンコはよかったんだよそれに好んで対戦してる人も結構いたしゲーセンで対戦できてた シリーズ的にはカプコンがガンダムVSのPを急に頭に据えてPSP版とかつまらないの出して殺した

    137 18/04/22(日)15:35:58 No.499408480

    ジャンプキャンセルがよくわからなかった

    138 18/04/22(日)15:35:59 No.499408481

    ルヴィアの脇がエロい

    139 18/04/22(日)15:36:03 No.499408491

    アーチャーの永久やろうとした筐体のレバー壊したな…

    140 18/04/22(日)15:36:05 No.499408499

    修羅の門久々に見た

    141 18/04/22(日)15:36:14 No.499408526

    ゾイドの格ゲーは意外と面白いからな ナルトは変わり身が強過ぎた

    142 18/04/22(日)15:37:16 No.499408706

    >やっぱ兄貴はグルグルが一番印象に残るよな FGOでスカサハが槍グルグルしててスカサハ直伝ってそう言う…ってなった

    143 18/04/22(日)15:37:26 No.499408730

    これでボコボコにされた凛がルヴィアの目の前で士郎に慰めてもらいに行くってのもいいぞ

    144 18/04/22(日)15:37:34 No.499408755

    ディルに関してはランサーのコンパチでいいのがでかかったと思う 後格ゲーの先生は強さは別として逃げながらナイフ撒くとか相手しててめんどくさそう

    145 18/04/22(日)15:37:42 No.499408783

    ゾイドはドッグファイトゲーのはずなのにリロード速度と連射速度の関係で相手が死ぬまで画面内に弾幕生成し続けるゴリラとか 一度ダウンさせたらあとはミスるまで起き攻め続けられるブレードライガーとか凄かったな…

    146 18/04/22(日)15:38:06 No.499408859

    アーチャーとルヴィアの屈伸JCCは出来たけど他キャラの昇竜JCCはどうしても安定しなかったな~

    147 18/04/22(日)15:38:08 No.499408867

    >版権問題以上に今のカプコンが格ゲーにやる気なさそうなのがつらい >HD版ずっと待ってるのに 作ってたエイティングが余所に拾われてしまったので…

    148 18/04/22(日)15:39:50 No.499409160

    同人格ゲーはシステムも技も既存ゲームの真似をしても許されるから面白く作れるんだなって思う

    149 18/04/22(日)15:39:53 No.499409170

    メルブラはとにかくライトな出来だから流行ったんだなぁと これはこれでアークゲーと同じ流れだからプレイヤー受け悪くないんだけども

    150 18/04/22(日)15:40:08 No.499409219

    みんなおっぱいがたゆんたゆんしてていいよね…

    151 18/04/22(日)15:40:17 No.499409239

    ランサーとディルはコンパチじゃないよ…

    152 18/04/22(日)15:40:56 No.499409356

    >同人格ゲーはシステムも技も既存ゲームの真似をしても許されるから面白く作れるんだなって思う 商業じゃ許されないギリギリなパロとかあるよね

    153 18/04/22(日)15:41:20 No.499409421

    ゼロ知らずにこれでディル知ったから兄貴の親戚か何かと思ってました

    154 18/04/22(日)15:41:26 No.499409445

    >これはこれでアークゲーと同じ流れだからプレイヤー受け悪くないんだけども これをギルティやBBと一緒にされると困るし 北斗やBASARAは極々一部にしかウケてねーよ…

    155 18/04/22(日)15:42:16 No.499409588

    同人格ゲーってモーションパクって当然でやる側もそれをパロディとして受け止めるからな…

    156 18/04/22(日)15:42:25 No.499409607

    5

    157 18/04/22(日)15:42:55 No.499409704

    >メルブラはとにかくライトな出来だから流行ったんだなぁと >これはこれでアークゲーと同じ流れだからプレイヤー受け悪くないんだけども >メルブラはとにかくライトな出来だから流行ったんだなぁと >これはこれでアークゲーと同じ流れだからプレイヤー受け悪くないんだけども それで簡単になったのがポータブル版対戦のラグがヤバイの除けばお手軽世紀末楽しめてオススメです

    158 18/04/22(日)15:42:58 No.499409718

    >プレイヤーのテクニックを見誤るのは格ゲーあるあるだなぁと これについては概ね開発の想定してたキャラランクに落ち着いてたよ 想定してなかったのは補正切りバグとそれの実戦投入の方だよ

    159 18/04/22(日)15:43:10 No.499409759

    商業で出した結果許可取りに行くことになったメカ翡翠いいよね

    160 18/04/22(日)15:43:19 No.499409786

    モーションパクリは商業でもいっぱい見るじゃねーか!

    161 18/04/22(日)15:43:19 No.499409787

    昔はストリートファイターそっくりだけど開発者が来て作ったからセーフ!セーフです!とかできたけど今はね

    162 18/04/22(日)15:43:35 No.499409832

    ゲージ削ってバーストすら許さないのが忍耐を要求しすぎる 慣れるとゲージ管理が駆け引きのうちなんだろうけど

    163 18/04/22(日)15:43:44 No.499409868

    そもそも今のファンの8割はSNに興味ないからFateブームとか関係ないと思う

    164 18/04/22(日)15:44:32 No.499409994

    士郎の中の人がイベントか何かで補正きり練習の話してたようなそうでないような

    165 18/04/22(日)15:44:46 No.499410030

    テラリンクの対戦はバランスは諦めるとして面白くなるかな…

    166 18/04/22(日)15:45:01 No.499410088

    人型で斬新なモーションとかもうあんまないし… 全員ファウストとか電光戦車みたいな格ゲーでもないと…

    167 18/04/22(日)15:45:18 No.499410132

    フラガとゲイボでちゃんと相打ちになったりセイバーだけAUOは投げ抜けで足蹴りしたりよくできたゲームだよ

    168 18/04/22(日)15:45:30 No.499410168

    >モーションパクリは商業でもいっぱい見るじゃねーか! ユリちょうアッパー!

    169 18/04/22(日)15:45:35 No.499410179

    ヘラクレスが低い以外は鯖間の強さはなんとなくしっくり来る気はする ヘラクレスは格ゲーのでかキャラだから仕方ない

    170 18/04/22(日)15:45:36 No.499410183

    劇中に出てくるイラストは殆ど社長が描いたんじゃない

    171 18/04/22(日)15:45:38 No.499410193

    >そもそも今のファンの8割はSNに興味ないからFateブームとか関係ないと思う やった事ないだけで5次鯖自体は割とどいつも人気だろ!?

    172 18/04/22(日)15:45:41 No.499410202

    メルブラはただでさえコンパチで水増ししてたキャラ数がスタイルセレクトで更に3倍になったって考えたらそりゃ廃れるわってなる

    173 18/04/22(日)15:46:03 No.499410262

    >テラリンクの対戦はバランスは諦めるとして面白くなるかな… 俺は完全に添え物として忘れることにしたよ… アーケード面白くなるかな…

    174 18/04/22(日)15:46:18 No.499410302

    補正切りカラドボルグで殺すのいいよね…

    175 18/04/22(日)15:46:43 No.499410387

    >人型で斬新なモーションとかもうあんまないし… 昇竜系の技なんてもう被っても誰も気にしないと思う

    176 18/04/22(日)15:46:57 No.499410428

    SNやってなくてセイバー好きになるか?

    177 18/04/22(日)15:47:10 No.499410474

    FGOでもちまちまこれリスペクトなモーションあるわよね

    178 18/04/22(日)15:47:15 No.499410489

    もう一回型月総選挙やるべきですな さすがにセイバーがマシュに負けるとかは無いよね?

    179 18/04/22(日)15:47:23 No.499410508

    >SNやってなくてセイバー好きになるか? zeroとか…

    180 18/04/22(日)15:47:31 No.499410534

    うしおすがやってるゲームみたいな…

    181 18/04/22(日)15:47:31 No.499410536

    タッグキャラとか出すならハルオ出して欲しかった

    182 18/04/22(日)15:47:38 No.499410562

    >メルブラはただでさえコンパチで水増ししてたキャラ数がスタイルセレクトで更に3倍になったって考えたらそりゃ廃れるわってなる メルブラはひたすら硬直なくガシガシ動けるって固有の面白さをAAで捨てたからそっちの方が痛い

    183 18/04/22(日)15:47:46 No.499410583

    セイバーの姿勢が想像よりはるかに低くてビビる

    184 18/04/22(日)15:47:50 No.499410596

    >FGOでもちまちまこれリスペクトなモーションあるわよね むしろこれ参考にしてますって名言してるから

    185 18/04/22(日)15:48:00 No.499410626

    何のキャラか知りませんがフィギアが好きとか…

    186 18/04/22(日)15:48:41 No.499410743

    >メルブラはただでさえコンパチで水増ししてたキャラ数がスタイルセレクトで更に3倍になったって考えたらそりゃ廃れるわってなる 単純に新規参入がとても大変ってのは長期シリーズの定めみたいなもんだからしょうがない

    187 18/04/22(日)15:48:43 No.499410748

    >劇中に出てくるイラストは殆ど社長が描いたんじゃない 社長描いたのはタイトル画面とキャラセレ画面と会話の顔グラだったかな 後のはほぼ全部ガチャフォースのキャラデザの人だったはず

    188 18/04/22(日)15:48:56 No.499410796

    今更だけどナインライブズ仕様じゃない士郎も使いたかったな

    189 18/04/22(日)15:49:00 No.499410812

    >もう一回型月総選挙やるべきですな >さすがにセイバーがマシュに負けるとかは無いよね? 賭けてもいいけど負けるよ

    190 18/04/22(日)15:49:13 No.499410850

    後進にケチつけると波動拳型や昇竜拳型から見直しって話になっちゃうでしょ

    191 18/04/22(日)15:49:28 No.499410886

    FGOだと茨木酒呑が知らないけど好き!って人がめっちゃ増えてた… 妾は茨木なのじゃ!とか わては酒呑でおまっせとか

    192 18/04/22(日)15:50:02 No.499410986

    >わては酒呑でおまっせとか エビス丸かな?

    193 18/04/22(日)15:50:03 No.499410989

    >社長描いたのはタイトル画面とキャラセレ画面と会話の顔グラだったかな >後のはほぼ全部ガチャフォースのキャラデザの人だったはず いやタイトルとパッケしか描いてないはず

    194 18/04/22(日)15:50:18 No.499411026

    >今更だけどナインライブズ仕様じゃない士郎も使いたかったな 必殺技があれなのはしっくり来なかったな… そこはカリバーンの方だろってなる

    195 18/04/22(日)15:50:18 No.499411028

    FGOは鬼畜王ランスみたいなもんだから

    196 18/04/22(日)15:51:19 No.499411176

    >ディルとかリーズがいるのにいないハサン先生… ハサン先生については身体つきが異形過ぎて当時の技術では出せなかったとかありそう HFで士郎と並んでたシーンあったけどデカイし細い

    197 18/04/22(日)15:51:24 No.499411183

    >いやタイトルとパッケしか描いてないはず 顔グラは知らないけどキャラセレ画面は社長だよ!

    198 18/04/22(日)15:51:27 No.499411189

    でもメルブラも行き着くところまで行った結果式とか姫アルクとか来たのは嬉しかったよ 同時に制服秋葉と完全武装カレー先輩はネタ切れなんだなと感じたけど…

    199 18/04/22(日)15:51:34 No.499411204

    てか鎖鎌で戦うギルが謎なんだけど

    200 18/04/22(日)15:51:42 No.499411230

    そういやこの頃のリリィはただのコスプレだったの思い出した

    201 18/04/22(日)15:51:48 No.499411245

    ゲームに関係ないこだわりいいよね… 全日本プロレスで川田としあきが裏拳当てると100%腕骨折するとか…

    202 18/04/22(日)15:51:55 No.499411271

    アゾット剣レストやカクヨクやナインライブスはあるけど何故かUBW無いのよね士郎

    203 18/04/22(日)15:52:25 No.499411354

    まあ社長があれ?これ俺描いたっけ?ってなるくらいだし…

    204 18/04/22(日)15:52:33 No.499411366

    >ハサン先生については身体つきが異形過ぎて当時の技術では出せなかったとかありそう それもあるかもしれないけど宗教関係じゃないかな

    205 18/04/22(日)15:53:01 No.499411435

    金ぴかのEXモーションとかこれまんまだよな

    206 18/04/22(日)15:53:03 No.499411439

    非抱き合わせコンパチが3キャラもいる秋葉は製作の愛を感じる

    207 18/04/22(日)15:53:40 No.499411538

    >てか鎖鎌で戦うギルが謎なんだけど ハルペーはアンコ以前から出てる

    208 18/04/22(日)15:53:55 No.499411571

    >非抱き合わせコンパチが3キャラもいる秋葉は製作の愛を感じる 制服秋葉はおめーいい加減にしろよってなる なった

    209 18/04/22(日)15:54:12 No.499411613

    ネコカオスの時点で何作ってんだ感あったろ

    210 18/04/22(日)15:54:20 No.499411637

    >でもメルブラも行き着くところまで行った結果式とか姫アルクとか来たのは嬉しかったよ >同時に制服秋葉と完全武装カレー先輩はネタ切れなんだなと感じたけど… ひさびさに対戦動画見たらロアがなんかめっちゃ球置いてたけどあれ皆許してんの?

    211 18/04/22(日)15:55:09 No.499411757

    しかもC制服もF赤もクソ強いからな…

    212 18/04/22(日)15:55:19 No.499411803

    ギルといえば男子を足蹴にの再現とかあったな

    213 18/04/22(日)15:56:31 No.499412008

    ぶっ壊れネタでボスキャラ仕様でお出しされるH秋葉

    214 18/04/22(日)15:56:38 No.499412023

    カプコンはなんでもかんでもパイルドライバー仕込むからな