虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/22(日)14:53:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/22(日)14:53:35 No.499400601

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/22(日)14:54:15 No.499400722

一人しか居ない

2 18/04/22(日)14:55:43 No.499401003

レッツパーリィ

3 18/04/22(日)14:56:50 No.499401211

なぜなら私はアメリカ合衆国大統領たがらだ!

4 18/04/22(日)14:57:24 No.499401322

あのタイミングじゃなければアメリカで大ヒットしてハリウッド映画化まで見えてたと思う

5 18/04/22(日)15:06:24 No.499403056

復刻してよフロム!

6 18/04/22(日)15:07:15 No.499403198

WHATEVER

7 18/04/22(日)15:07:24 No.499403232

季語はパワードスーツです

8 18/04/22(日)15:09:40 No.499403665

リッチャン!

9 18/04/22(日)15:10:07 No.499403748

ンマイコォウ!

10 18/04/22(日)15:10:30 No.499403834

何故海外で出さなかったんだよもったいない

11 18/04/22(日)15:12:08 No.499404162

無印箱の一発で終わっただけのゲームのはずなのに知名度高すぎる…

12 18/04/22(日)15:14:54 No.499404723

ンムフハハハハハハァ!

13 18/04/22(日)15:14:55 No.499404726

ちょっと宇宙まで行ってくる

14 18/04/22(日)15:15:03 No.499404749

余りにもB級映画すぎて続編が出ても映画みたいな違うよクソ!になりそう

15 18/04/22(日)15:15:27 No.499404821

あれソリダスじゃねえのか…まあいいや

16 18/04/22(日)15:15:30 No.499404829

>何故海外で出さなかったんだよもったいない ビルが破壊されたからですかね…

17 18/04/22(日)15:15:47 No.499404884

米軍と戦うって感じのとこはあんまり評判は良くなかった だから海外で戦う感じにすれば…

18 18/04/22(日)15:15:59 No.499404928

ニンジャスレイヤー第三部にこんな官房長官が出てきたのには吹いた

19 18/04/22(日)15:17:32 No.499405206

魔剣Xにも居たな…

20 18/04/22(日)15:19:14 No.499405493

ダクソよりこれのリマスター出してよ!

21 18/04/22(日)15:19:20 No.499405511

>だから海外で戦う感じにすれば… イラクを…潰す…!

22 18/04/22(日)15:19:55 No.499405626

(マイケル…私を撃つんじゃない…)

23 18/04/22(日)15:19:57 No.499405631

たしかアメリカの大統領になって欲しい架空の人物で上位入りしたんだっけか 海外で発売されてないのに

24 18/04/22(日)15:21:49 No.499405994

遊んでみたいけどプレイのハードルがクソ高い 似たような立場だったコンカーはDL版が出てぐっと遊びやすくなった

25 18/04/22(日)15:21:59 No.499406014

開発者の人がもうフロムにいないとか聞いた

26 18/04/22(日)15:22:10 No.499406047

>あれソリダスじゃねえのか…まあいいや あいつ元だし...

27 18/04/22(日)15:23:04 No.499406223

>米軍と戦うって感じのとこはあんまり評判は良くなかった ノリノリで軽口叩きながらやっつけていくからな…

28 18/04/22(日)15:29:14 No.499407338

成長要素もあって楽しいんだよね フロムにしては難易度もそこまで高くなくて遊びやすかった

29 18/04/22(日)15:29:45 No.499407441

秘書との会話が楽しい

30 18/04/22(日)15:30:59 No.499407651

アメリカンの実況だと「紳士なのは17時までだ!」が一番大うけしてたな

31 18/04/22(日)15:34:08 No.499408200

ンハハハハハ!

32 18/04/22(日)15:35:45 No.499408453

ローストチキンにしてやるぜ!

33 18/04/22(日)15:36:19 No.499408535

>(マイケル…私を撃つんじゃない…) ニンジャブレイドで親父もニンジャでCIAのエージェントみたいなキャラ付けされててダメだった ……大統領の過去がめっちゃ暗くなったけど

34 18/04/22(日)15:36:56 No.499408645

ちょこちょこオペレーターがジョークを挟む

35 18/04/22(日)15:36:58 No.499408651

>開発者の人がもうフロムにいないとか聞いた 元々フロムは出入り激しい会社で有名だぞ

36 18/04/22(日)15:37:38 No.499408772

一番精神が病んでた時期にやったから毎日ホワイトハウスにバズーカ打ち込んで真っ黒焦げにするだけして楽しんでた

37 18/04/22(日)15:38:43 No.499408954

>ニンジャブレイドで親父もニンジャでCIAのエージェントみたいなキャラ付けされててダメだった >……大統領の過去がめっちゃ暗くなったけど 大統領パパはニンジャじゃないよニンジャから柔道習っただけだよ

38 18/04/22(日)15:39:14 No.499409051

やってみるとシナリオは弾けてるけどゲーム内容は地味だな…ってなる

39 18/04/22(日)15:39:45 No.499409141

ゲーム自体は正直御伽百鬼討伐絵巻の方が面白かった

40 18/04/22(日)15:40:08 No.499409218

御伽は面白いからな…

41 18/04/22(日)15:40:47 No.499409330

>……大統領の過去がめっちゃ暗くなったけど そもそもゲームの時点で妻子を自爆テロで亡くしたせいで対テロ強硬策に走って 一部国民の反発を買ったって経緯だぞ

42 18/04/22(日)15:40:55 No.499409352

序盤の地味さ凄いよね 武器開発進めばそれなりに派手になるけど

43 18/04/22(日)15:42:58 No.499409708

御伽はドッカンドッカン地形ぶっ壊せるのが本当に爽快で良かった …でも今でも時間経過で体力減る仕様は要らなかったんじゃねぇかなと思ってる

44 18/04/22(日)15:44:26 No.499409977

レッツパーリィ!

45 18/04/22(日)15:44:37 No.499410006

ブラボとか常に作る会社になっちゃったけど 同じネタをバンバン続けるよりたまにはこれとか御伽出してほしいね

46 18/04/22(日)15:44:49 No.499410041

>…でも今でも時間経過で体力減る仕様は要らなかったんじゃねぇかなと思ってる そっちよりも破壊率表示のおかげでどんな細かいのも壊すのを強制してるのがちょっと 何も考えず壊せるのも大事だなって感じた

47 18/04/22(日)15:44:55 No.499410069

ほとんどのパートがチープなフルCGでいいから映画にならねえかな…

48 18/04/22(日)15:45:07 [叢] No.499410102

49 18/04/22(日)15:45:32 No.499410171

去年のティザームービーでなんか和風っぽい映像だったから OTOGI新作じゃないかって噂されてなかったか

50 18/04/22(日)15:45:58 No.499410253

>叢 だめ

51 18/04/22(日)15:46:13 No.499410291

>叢 俺は大好きだよこれのために旧箱買ったし

52 18/04/22(日)15:47:39 No.499410564

叢は面白いだろ!求めてたものと違ったのは確かだけど!

53 18/04/22(日)15:48:23 No.499410691

このゲームの月光はバズーカなんだっけ

54 18/04/22(日)15:49:10 No.499410840

>叢 敵機のルートが本編だと固定だったりビル壊せなくて突っ込むと止まるだけなのが問題なだけでゲームコンセプトは良かったよ 今の技術ならもっと良くなりそうだけどまぁ続編なんて出ないよな…

55 18/04/22(日)15:50:04 No.499410992

何故か初代ACEにいたよね叢

↑Top