18/04/22(日)13:59:16 フワー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)13:59:16 No.499390638
フワー
1 18/04/22(日)13:59:58 No.499390777
フォレストキャッツ!
2 18/04/22(日)14:00:17 No.499390843
ワイヤーアクションキャッツ!
3 18/04/22(日)14:00:24 No.499390875
これぐらい鍛えたら俺でも出来る
4 18/04/22(日)14:00:39 No.499390921
ジャンピングキャッツ!オーバーリバー!
5 18/04/22(日)14:00:50 No.499390958
フローティングキャッツ!
6 18/04/22(日)14:01:33 No.499391103
助走無しでこれは野生の力ですわ
7 18/04/22(日)14:01:59 No.499391205
>これぐらい鍛えたら俺でも出来る 苔生す足場に助走なしで両足揃えて跳ぶんだぞ 行けるか本当に
8 18/04/22(日)14:02:31 No.499391304
うちもサイベリアン飼ってるけどまじしっぽでかい なんでこんなにでかいんだ
9 18/04/22(日)14:02:52 No.499391371
ぬこwebmとみたら張り合うのはやめないか
10 18/04/22(日)14:02:59 No.499391392
俺には無理だ…
11 18/04/22(日)14:03:28 No.499391487
「」VSキャッツ!
12 18/04/22(日)14:05:10 No.499391805
なんてえバネだ…
13 18/04/22(日)14:06:55 No.499392128
これ逆再生だよ
14 18/04/22(日)14:07:02 No.499392155
フライングキャッツ!
15 18/04/22(日)14:08:42 No.499392493
>極寒の荒れ地に暮らすこともあった彼らは、大きな体にしっかりした足腰を持っているため、大型猫としては例外的なほど跳躍力があり、高い所にも喜んで駆け上ります。
16 18/04/22(日)14:10:48 No.499392874
それくらいこっちも豪雪地帯に住んで足腰鍛えてるし
17 18/04/22(日)14:12:07 No.499393117
>これぐらい鍛えたら俺でも出来る 猫相手に張り合うのはよせ「」よ
18 18/04/22(日)14:12:08 No.499393122
ツェペリキャッツ!
19 18/04/22(日)14:12:52 No.499393272
浮いてる…
20 18/04/22(日)14:13:48 No.499393440
スゥゥ…
21 18/04/22(日)14:13:48 No.499393443
おっとりキャッツのくせに…
22 18/04/22(日)14:14:10 No.499393520
だいぶ飛んだな!?
23 18/04/22(日)14:14:12 No.499393527
重力バグってる
24 18/04/22(日)14:15:04 No.499393682
船からジャンプするのも凄かったよね… 着水しちゃったけど
25 18/04/22(日)14:16:02 No.499393853
俺だって「ニャー」くらい言える ニャー
26 18/04/22(日)14:16:12 No.499393878
フワー
27 18/04/22(日)14:16:38 No.499393959
いやキモイから死ねよ
28 18/04/22(日)14:17:28 No.499394126
身体能力もさることながら全く躊躇せずやるのが流石野生だ
29 18/04/22(日)14:17:38 No.499394151
立ち幅跳びでこの距離は川にホールインワンする
30 18/04/22(日)14:19:03 No.499394396
ジャンプ力に極振りするとこうなるのか
31 18/04/22(日)14:19:04 No.499394398
もふもふしたい
32 18/04/22(日)14:19:23 No.499394448
>いやキモイから死ねよ は?おかしくね? 「」がニャーって言ったら死ねっていうのか? おかしくね?
33 18/04/22(日)14:19:38 No.499394501
その場からのジャンプ!
34 18/04/22(日)14:20:34 No.499394678
どこまで定型なんだっけ…
35 18/04/22(日)14:20:40 No.499394698
演算間違えてない?
36 18/04/22(日)14:21:35 No.499394857
たまにジャンプ失敗するよね 見られてるその後に全力で誤魔化す…
37 18/04/22(日)14:22:42 No.499395034
ほんとうにフワーだった
38 18/04/22(日)14:22:58 No.499395095
ぬーん
39 18/04/22(日)14:23:28 No.499395169
波紋修行したものならできる!
40 18/04/22(日)14:23:34 No.499395189
何故猫と張り合いを
41 18/04/22(日)14:24:08 No.499395292
トランポリンキャッツ!
42 18/04/22(日)14:24:22 No.499395335
落ちたら結構悲惨なことになりそうな勢いだから成功してよかった
43 18/04/22(日)14:24:52 No.499395428
野良っぽくない見た目なのにすごいな…
44 18/04/22(日)14:25:44 No.499395602
こんだけ飛んで目的が甘えにくるってだけなんだから可愛い
45 18/04/22(日)14:27:28 No.499395931
このくらいジェット・リーならできる
46 18/04/22(日)14:29:16 No.499396239
なでて
47 18/04/22(日)14:30:21 No.499396430
この森と川の雰囲気すごくいい…
48 18/04/22(日)14:30:48 No.499396524
このくらいの幅俺なら橋渡ってすぐ超えれる
49 18/04/22(日)14:31:49 No.499396708
「」のきょうだいにはぬが多いからな…
50 18/04/22(日)14:32:17 No.499396777
「」の7割はぬ
51 18/04/22(日)14:32:36 No.499396820
2割は魚
52 18/04/22(日)14:34:21 No.499397150
俺なら飛ばなくても川を渡れる
53 18/04/22(日)14:34:22 No.499397153
都会で飼われてる運動不足キャッツが分をわきまえずに高所ジャンプして 怪我をするケースが増えてるってNHKでやってたな
54 18/04/22(日)14:35:33 No.499397368
ククク……そして残された1割が選ばれしクンリケンを貰える勝ち組なんですけお!
55 18/04/22(日)14:35:35 No.499397375
ふわふわの毛で風をつかまえるんだ
56 18/04/22(日)14:35:50 No.499397421
ぬは重力制御できるのか
57 18/04/22(日)14:36:41 No.499397550
>ふわふわの毛で風をつかまえるんだ 俺にだって毛くらいある
58 18/04/22(日)14:37:13 No.499397640
股間のじゃ無理だろ
59 18/04/22(日)14:38:27 No.499397838
これくらいフワっとした言動なら俺でも言える
60 18/04/22(日)14:38:51 No.499397904
川の水が妙に青って言うか群青っぽく見えるけどこんなもんだっけ?
61 18/04/22(日)14:39:26 No.499398004
>川の水が妙に青って言うか群青っぽく見えるけどこんなもんだっけ? 俺にだって青っぽく見える 図に乗るな
62 18/04/22(日)14:39:36 No.499398033
俺なら膝だけの跳躍でもっと飛べる
63 18/04/22(日)14:39:47 No.499398072
>俺にだって毛くらいある ほんとに?
64 18/04/22(日)14:40:05 No.499398127
>図に乗るな 俺ならもっと上手く張り合える
65 18/04/22(日)14:40:34 No.499398215
俺俺うるせえ!
66 18/04/22(日)14:40:55 No.499398268
何がうるせえ?
67 18/04/22(日)14:41:02 No.499398287
>川の水が妙に青って言うか群青っぽく見えるけどこんなもんだっけ? 全体的に紫がかってる感じね
68 18/04/22(日)14:41:35 No.499398382
俺ならあぐらかいたまま飛べる
69 18/04/22(日)14:41:43 No.499398398
>俺俺うるせえ! マーーーーオ!
70 18/04/22(日)14:41:56 No.499398451
尊師来たな…
71 18/04/22(日)14:42:27 No.499398552
タンスから飛び降りて俺の肋骨を折ってゲロ吐く程落ち込んだ俺の兄貴ならこれぐらい出来た ベッドにも登れない弟だと落ちると思う
72 18/04/22(日)14:42:43 No.499398605
俺ならもっとスマートに飛べる
73 18/04/22(日)14:43:29 No.499398743
俺ならさらにひねりを加えられる
74 18/04/22(日)14:43:43 No.499398783
いや猫のアップになったしっぽのサイズで見誤ってるけど この小川のサイズってよく見ると側溝よりちょい大きいくらいだよ
75 18/04/22(日)14:44:01 No.499398829
俺なら薬でとべる
76 18/04/22(日)14:44:22 No.499398908
>俺にだって毛くらいある 見栄張るんじゃないよ
77 18/04/22(日)14:44:43 No.499398978
「」にゃんこですにゃ!
78 18/04/22(日)14:45:22 No.499399097
「」のぬこ化ハゲし過ぎ問題!
79 18/04/22(日)14:45:34 No.499399133
亜美とんじゃう!
80 18/04/22(日)14:46:12 No.499399243
飛んだ時の足元を見ると結構な勢いで地面が跳ね上げられてるのがわかる
81 18/04/22(日)14:48:58 No.499399771
>たまにジャンプ失敗するよね >見られてるその後に全力で誤魔化す… 失敗したのを笑うとあきらかに機嫌悪くなるのがかわいい
82 18/04/22(日)14:52:24 No.499400393
滞空時間長すぎる
83 18/04/22(日)14:53:14 No.499400534
「」でーん!
84 18/04/22(日)14:53:47 No.499400631
ノルウェーシャンフォレストキャッツ!
85 18/04/22(日)14:56:36 No.499401172
足滑らせて川に落ちなくてよかった
86 18/04/22(日)14:57:16 No.499401299
フワーって感じ
87 18/04/22(日)14:57:25 No.499401328
>この小川のサイズってよく見ると側溝よりちょい大きいくらいだよ じゃあ俺なら一跨ぎでわたれる 褒めろ