ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/22(日)13:25:16 No.499384337
人気タイトルだと解説の分が長ったらしい上に表現がまわりくどくてムカツク!
1 18/04/22(日)13:28:18 No.499384838
余談だが~はもういい!
2 18/04/22(日)13:29:08 No.499384973
攻略あるだけいいじゃないか…
3 18/04/22(日)13:30:05 No.499385126
ちなみに~が…ちなみに~が多い!
4 18/04/22(日)13:30:29 No.499385200
お船wikiは分かりにくすぎてもうついていけなくなってゲーム自体やめちゃった…
5 18/04/22(日)13:30:53 No.499385264
〇〇についての記事は作成されていません
6 18/04/22(日)13:31:05 No.499385299
最強リセマラランキング!
7 18/04/22(日)13:31:46 No.499385430
ソシャゲでもなんでもないのにリセマラとかガチャとかのページだけ作られてる…
8 18/04/22(日)13:32:07 No.499385483
横線入れて修正するなら消せや!
9 18/04/22(日)13:33:01 No.499385639
昔みたいに殆ど趣味の個人サイトで攻略情報載せてた頃よりはマシだ…
10 18/04/22(日)13:33:24 No.499385718
>攻略あるだけいいじゃないか… 一つのゲームに複数あるのもなんだけどね…
11 18/04/22(日)13:34:07 No.499385850
必要な情報がどんどんクソみたいな追加で埋もれていく
12 18/04/22(日)13:35:31 No.499386106
文章ばかり長々しく書かれてるけどほとんど感想
13 18/04/22(日)13:36:42 No.499386304
昔はwikiなんぞに頼らなくてもゲームやってたはずだ!
14 18/04/22(日)13:36:42 No.499386305
※更新終了してるのに検索のトップに来るから邪魔
15 18/04/22(日)13:36:42 No.499386311
>昔みたいに殆ど趣味の個人サイトで攻略情報載せてた頃よりはマシだ… 今の状況と比べたらその頃の方が知りたい情報に辿り着いてた感じがするぞ
16 18/04/22(日)13:36:46 No.499386327
維持管理しないのなら消せや!
17 18/04/22(日)13:38:46 No.499386671
このwiki画像貼っていい?
18 18/04/22(日)13:40:04 No.499386931
掲示板が掃き溜めになる
19 18/04/22(日)13:40:29 No.499387020
まともに更新されてないのに作るのが早かっただけに検索上位に出続ける攻略サイト そしてそのサイトへのリンクを貼ってるだけの攻略サイトがずらずら検索結果に並ぶ
20 18/04/22(日)13:41:37 No.499387228
積み上げてきた更新がアプデで無価値になる
21 18/04/22(日)13:41:47 No.499387264
モンハンだと今でもゴミが一番上に来るな タイトルだけで検索してるのに公式より上に来るのは消えて欲しい
22 18/04/22(日)13:43:02 No.499387489
攻略wikiとか全然見ないな ゼルダの伝説とかは老舗の個人サイトが一番だし 格ゲーはトライアンドエラーに勝る攻略はないし
23 18/04/22(日)13:43:19 No.499387556
メニューしか作ってない攻略サイトいいよね…
24 18/04/22(日)13:43:30 No.499387597
キリ番踏み逃げ禁止!
25 18/04/22(日)13:44:09 No.499387731
古本屋でスプラトゥーン2の攻略本読んだら笑ったわ 今じゃ通用しない内容ばっか
26 18/04/22(日)13:44:29 No.499387800
コメ欄でゲームの現状を察する
27 18/04/22(日)13:45:29 No.499388012
下等wikiとかwikiの下等超人とか言われてるの面白すぎる
28 18/04/22(日)13:45:38 No.499388037
モンハンはうまい動画あげてる人のブログ見るのが一番参考になる …他のゲームも同じか
29 18/04/22(日)13:46:14 No.499388141
最近の新作だとあきらかに人がカジュアルな記事型サイトに流れてて質量の低下を感じるつらい
30 18/04/22(日)13:46:20 No.499388161
アクセス数少ないタイトルの投げやりっぷりが酷い企業wiki
31 18/04/22(日)13:46:22 No.499388169
wiki…?ってなるのもある
32 18/04/22(日)13:46:27 No.499388183
>お船wikiは分かりにくすぎてもうついていけなくなってゲーム自体やめちゃった… 不満意見は噴出してる筈なのにwikiのフットワークが重くなりすぎて一々採決取って時間置いて記事作成して分離して~って行政かよお前らって事になってる 「戦闘について」の項とか特に酷すぎてここの板で聞いた方が分かりやすく簡潔に答え帰ってくるレベル
33 18/04/22(日)13:46:40 No.499388215
湖に沈んだ樽を探すクエストの攻略ページが 「湖に沈んだ樽を複数個集めて渡せばクリアです」 の1文のみだった時は攻略とは一体…だった
34 18/04/22(日)13:46:45 No.499388229
>コメ欄でゲームの現状を察する 最後のコメントが去年(最悪)
35 18/04/22(日)13:47:56 No.499388442
お船のウィキはフットワーク重い癖に変に潔癖な所あるからもう… 艦歴や小ネタとか知るには丁度良い場所なんだけどさ
36 18/04/22(日)13:47:59 No.499388453
>昔みたいに殆ど趣味の個人サイトで攻略情報載せてた頃よりはマシだ… ヒとかで新人が増えたとなるや序盤の攻略を画像解説してくれる人ありがたいよね…
37 18/04/22(日)13:47:59 No.499388455
検索上位を埋め尽くしたうえでほとんどの項目が現在調査宙な企業wiki
38 18/04/22(日)13:48:48 No.499388583
いいよねタイトルでググったら公式サイトよりも公式ツイッターよりも検索トップにくる糞wiki
39 18/04/22(日)13:49:25 No.499388710
現状一周回って壺みたいな最前線プレイヤーが趣味でまとめてるか個人サイトのが参考になるからな この後また集合知の時代が来てを繰り返しそうな気もするが
40 18/04/22(日)13:49:30 No.499388729
>お船のウィキはフットワーク重い癖に変に潔癖な所あるからもう… 差し替え荒らしが頻出するからあのスタイルやめられないんだろうな 細かい部分は他で調べりゃ大体問題ないしもう別にいいかなってなる
41 18/04/22(日)13:49:42 No.499388774
あの試練ユニいつまで経っても数字埋まらないな
42 18/04/22(日)13:50:01 No.499388831
神攻略みたいな怪しいところがごくたまに頼りになる
43 18/04/22(日)13:50:07 No.499388852
MHWの攻略サイト見てて 最強武器ランキング! とかあってなんかノリが違う…ってなる
44 18/04/22(日)13:50:17 No.499388885
>神攻略みたいな怪しいところがごくたまに頼りになる 名前で損してるとこきたな…
45 18/04/22(日)13:50:20 No.499388892
神攻略は名前以外は当てになるし…
46 18/04/22(日)13:50:23 No.499388902
>検索上位を埋め尽くしたうえでリセマラランキングしかない企業wiki
47 18/04/22(日)13:50:52 No.499388991
>現状一周回って壺みたいな最前線プレイヤーが趣味でまとめてるか個人サイトのが参考になるからな 壺Wikiのゴミはゴミとはっきり書いてあるのいいよね
48 18/04/22(日)13:51:07 No.499389023
何か長文書くことがステータスだと思ってる奴いない? ってなる
49 18/04/22(日)13:51:11 No.499389037
キャラクター個人ページは魔境
50 18/04/22(日)13:51:31 No.499389101
※アプデで大幅に仕様変わったのにwikiの内容が昔のまま…
51 18/04/22(日)13:52:08 No.499389232
>差し替え荒らしが頻出するからあのスタイルやめられないんだろうな 毎日のように荒らしが書き換え改変全消し起こされてるからな…
52 18/04/22(日)13:52:20 No.499389263
たった1人荒らしがいるだけでもうダメで 「」コミュニティの致命的な欠点として 楽しそうにしてる「」に迷惑かけるのが大好きって糞が必ずいる事なんだよね
53 18/04/22(日)13:52:36 No.499389313
有名なタイトルになると大抵どのキャラにもファンが付くから当たり障りのない事しか書けなくなるのいいよね… 明らかに死にステ特化なのに無理やりその部分褒めてあったり
54 18/04/22(日)13:53:13 No.499389435
>>神攻略みたいな怪しいところがごくたまに頼りになる >名前で損してるとこきたな… 本当に本当に損してるよね…
55 18/04/22(日)13:53:19 No.499389448
いまさら言うのもアレな気がしないでもないけど wikiってミル貝みたいな辞典的な用法が本来であって攻略情報データベースとして使うにはあんまり向いてない
56 18/04/22(日)13:53:24 No.499389459
>壺Wikiのゴミはゴミとはっきり書いてあるのいいよね はっきりしてるのいいよね 凄い限定状況では強いからゴミじゃないとか○○持ってないなら戦力にはなるし…とか書いてあるのがいらない
57 18/04/22(日)13:53:44 No.499389534
wikiならなにかしらアク禁できるはずなんだけど種類によるのかな
58 18/04/22(日)13:54:12 No.499389645
荒らしがいるから誰でも編集できるwikiは大変なんじゃない 編集したことないから知らないけど
59 18/04/22(日)13:54:19 No.499389667
お船wikiは英語分かればこっちの方が使い勝手が良い http://kancolle.wikia.com/wiki/Kancolle_Wiki
60 18/04/22(日)13:54:34 No.499389721
>たった1人荒らしがいるだけでもうダメで >「」コミュニティの致命的な欠点として >楽しそうにしてる「」に迷惑かけるのが大好きって糞が必ずいる事なんだよね だからちゃんと信頼できるメンバー集めなきゃだめなんだよ 荒らしがいるから…ってのは管理したくない言い訳でしかない
61 18/04/22(日)13:54:36 No.499389726
海外wikiの完成度の高さよ
62 18/04/22(日)13:54:46 No.499389763
無料で課金石を貯める方法とかいって急に他のゲームのステマするのやめろ
63 18/04/22(日)13:54:54 No.499389779
誰でも更新できるようにしたwikiでないとよほど熱心な人がいないとろくに更新されないから…
64 18/04/22(日)13:54:57 No.499389791
鉄の意志で荒らそう!という奴がいるとどうにもならない 殺すしかない
65 18/04/22(日)13:55:01 No.499389812
>wikiならなにかしらアク禁できるはずなんだけど種類によるのかな ここと同じでsimは使い捨てる串は刺すフリーWi-Fiは使うプロバイダは乗り換えるのやりたい放題がいるから…
66 18/04/22(日)13:55:05 No.499389819
あんまり酷いとぐぐるの検索結果にdel入れたくなるよね
67 18/04/22(日)13:55:11 No.499389844
荒らしじゃなく良かれと思って…で大改装する人もいる
68 18/04/22(日)13:55:51 No.499389986
お船wikiも割り切って艦戦最大値とか数値書いてある部分だけ見るならいいよ
69 18/04/22(日)13:55:57 No.499390003
>海外wikiの完成度の高さよ 人数は正義なんだ
70 18/04/22(日)13:55:57 No.499390005
>荒らしじゃなく良かれと思って…で大改装する人もいる 根回ししなきゃただの荒らしである 一人で全部データ埋めるならいいが
71 18/04/22(日)13:56:08 No.499390041
荒らす意志があるやつがいるとどうにもならないのは業者同士の殴り合いという歴史が証明してるからな… 壺のゲームwiki文化もそれで滅んだし
72 18/04/22(日)13:56:16 No.499390067
利用者が維持管理に貢献しないからコミュニティは死んでいくんだよ
73 18/04/22(日)13:57:13 No.499390247
攻略じゃないけどファイナルファンタジー用語辞典が主観や感想ばかりで 訂正されてても消されないし雑談の場みたいになってる… ドラゴンクエスト大辞典はまとまってるのに…
74 18/04/22(日)13:57:39 No.499390323
他人の熱意を当てにするほど馬鹿馬鹿しいことはない せめてまず自分が他人に負けない熱意を持たないと
75 18/04/22(日)13:57:47 No.499390353
もしかして業者wikiを定着させるために業者が他wiki荒らす手法なんてあったんです?
76 18/04/22(日)13:58:03 No.499390402
>攻略じゃないけどファイナルファンタジー用語辞典が主観や感想ばかりで >訂正されてても消されないし雑談の場みたいになってる… >ドラゴンクエスト大辞典はまとまってるのに… あのチャットみたいな形式不便だよね… こちとら情報やネタが見たいのであって
77 18/04/22(日)13:58:11 No.499390423
FEHもあだnのほうがお役立ちだったりするしな…
78 18/04/22(日)13:58:49 No.499390543
お船はイベントMAPがどんどん複雑になってるのも悪いと思う
79 18/04/22(日)13:59:27 No.499390681
>もしかして業者wikiを定着させるために業者が他wiki荒らす手法なんてあったんです? 陰謀論が過ぎるとは思うが実際いくつか壊滅した感はある
80 18/04/22(日)13:59:29 No.499390684
>もしかして業者wikiを定着させるために業者が他wiki荒らす手法なんてあったんです? まあ普通にやってたところもあるんじゃねえかな… 結局全部クソみたいになって沈んでいったわけだけど
81 18/04/22(日)13:59:30 No.499390689
>もしかして業者wikiを定着させるために業者が他wiki荒らす手法なんてあったんです? 誰でも編集できる&わずかでも広告による収入がって時点で無いわけがない…
82 18/04/22(日)13:59:48 No.499390741
ガンバライジングwikiでタートルウォッチの出番ねつ造されててダメだった …今見たら消えてた
83 18/04/22(日)13:59:50 No.499390752
>お船はイベントMAPがどんどん複雑になってるのも悪いと思う ゲームの複雑化についていけてない部分は確かにある
84 18/04/22(日)14:00:17 No.499390847
>誰でも編集できる&わずかでも広告による収入がって時点で無いわけがない… いいよねwiki設立者同士で殴り合った挙げ句共倒れ
85 18/04/22(日)14:00:17 No.499390848
人気タイトルだと発売直後にポコポコでてくるけど ドラクエ3が3dsで配信された時もポコポコでてきて今さら何を攻略するんだ…ってなった
86 18/04/22(日)14:00:18 No.499390854
>もしかして業者wikiを定着させるために業者が他wiki荒らす手法なんてあったんです? うn 壺のテンプレに貼られてるwikiが一番集客効果あるから勝手にテンプレ書き換えたり 該当wikiを荒らしまくってここは管理されてないので代わりにこっち使ってくだされー!とか地獄だった
87 18/04/22(日)14:00:32 No.499390900
サクラ大戦?帝国歌劇団だったっけ…
88 18/04/22(日)14:00:45 No.499390943
>根回ししなきゃただの荒らしである >一人で全部データ埋めるならいいが これも入れた方がよくないですか? 私は編集しないけど
89 18/04/22(日)14:00:52 No.499390965
だいたい会員制になったおかげで情報更新クソ遅い
90 18/04/22(日)14:00:57 No.499390977
>お船はイベントMAPがどんどん複雑になってるのも悪いと思う まとめるの超めどいレベルで色んな要素増えたからな… ぶっちゃけイベントの攻略情報だけならふたば内だけでなんとかなっちゃってるけど
91 18/04/22(日)14:01:04 No.499391003
嫌ならみるな
92 18/04/22(日)14:01:10 No.499391027
ダークソウルのwikiもデモンズダクソ1までは良かったがほぼ死んで一番いいのが神攻略になった
93 18/04/22(日)14:01:35 No.499391109
>ぶっちゃけイベントの攻略情報だけならふたば内だけでなんとかなっちゃってるけど まあ情報の集積場所としてはいいんだが最新探すのには向いてないわな
94 18/04/22(日)14:01:43 No.499391143
>これも入れた方がよくないですか? >私は編集しないけど これ間違ってませんか? 私編集できませんので誰か消してください
95 18/04/22(日)14:02:06 No.499391228
一番悲惨なのはソシャゲよりも格ゲのwikiじゃないかと思う
96 18/04/22(日)14:02:21 No.499391274
>攻略じゃないけどファイナルファンタジー用語辞典が主観や感想ばかりで >訂正されてても消されないし雑談の場みたいになってる… >ドラゴンクエスト大辞典はまとまってるのに… ごめん俺アレ好き 女性的と言うか 自分と違う主観意見読むの大好きでさ
97 18/04/22(日)14:02:27 No.499391291
>ドラクエ3が3dsで配信された時もポコポコでてきて今さら何を攻略するんだ…ってなった それをやったことない人は検索するだろうから人気でそうなやつならどんなゲームでもできると思う
98 18/04/22(日)14:02:57 No.499391381
>一番悲惨なのはソシャゲよりも格ゲのwikiじゃないかと思う バージョン違いでコンボが繋がるんだか繋がらないんだか…
99 18/04/22(日)14:03:05 No.499391410
流行らせたいマイナーゲーのwiki作ればゲームも流行るしwikiも安全ってことにならねぇかな...
100 18/04/22(日)14:03:27 No.499391480
あれだけお世話になった黒wikiが 続編でクソ化してるのを目の当たりにしたときは何とも言えない気持ちになったよ
101 18/04/22(日)14:03:34 No.499391508
>一番悲惨なのはソシャゲよりも格ゲのwikiじゃないかと思う 結局LINEとか上手い人同士のみで情報交換するようになったから昔に戻ってしまった…
102 18/04/22(日)14:03:36 No.499391515
マスクデータとか細かい値とか知りたい時は便利 掲示板部分は基本見るものじゃない
103 18/04/22(日)14:04:01 No.499391593
>>これも入れた方がよくないですか? >>私は編集しないけど >これ間違ってませんか? >私編集できませんので誰か消してください ここはこうした方が見やすくないですか? 私は編集出来ないのでどなたかお願いします
104 18/04/22(日)14:04:07 No.499391613
>流行らせたいマイナーゲーのwiki作ればゲームも流行るしwikiも安全ってことにならねぇかな... そういう事できるなら最初から先に業者がやってる
105 18/04/22(日)14:04:08 No.499391618
>>ぶっちゃけイベントの攻略情報だけならふたば内だけでなんとかなっちゃってるけど >まあ情報の集積場所としてはいいんだが最新探すのには向いてないわな フットワークの軽さじゃ直接配信してるニコデスマンや画像貼れるここには絶対に敵わないからな …その癖不確定な情報に限って勘違いしたバカが目立つwikiやヒとかで拡散するから面倒くさいんだけど
106 18/04/22(日)14:04:18 No.499391651
ある程度書き手の主観も入れてくれる方がなんていうか間合いを測れて読みやすい
107 18/04/22(日)14:04:35 No.499391699
>ガンバライジングwikiでタートルウォッチの出番ねつ造されててダメだった なんで…?
108 18/04/22(日)14:04:48 No.499391737
>一番悲惨なのはソシャゲよりも格ゲのwikiじゃないかと思う 基本システム解説だけあればいいよー別に この技は上段無敵だよとか最速技だよとかそーゆーのね コンボとかはwikiに書いてもしょうがないよキャラ限定多過ぎるし
109 18/04/22(日)14:04:59 No.499391771
割と活用する方だから何とも言えない ゲームによるんだろうな あとコメント欄は見ない
110 18/04/22(日)14:05:36 No.499391886
>一番悲惨なのはソシャゲよりも格ゲのwikiじゃないかと思う そういうのもあって今ではtwitterとLINEが主な攻略場所になった あとゲームの内外で強豪プレイヤーの動画が漁り放題になったというのも大きい
111 18/04/22(日)14:05:59 No.499391953
結局自分で情報を調べたり纏めたりコミュを運営管理したりできる人にとっては何も変わってないよ 何もせずに情報だけ貰ってた人がグチグチ言ってるだけ
112 18/04/22(日)14:06:33 No.499392057
>FEHもあだnのほうがお役立ちだったりするしな… あだnはしばらく見ない間によく分からない荒れ果て方してておつらい 何があったのか聞いても取り付くシマもないし…
113 18/04/22(日)14:06:41 No.499392094
格ゲーは非想天則くらいしかやった事ないけどキャラ別でwiki分かれてた気がする 他もああいう型式なの?
114 18/04/22(日)14:06:55 No.499392129
海外のインディーゲーとかだと日本語のWikiより英語の方が情報あるとかもしばしば
115 18/04/22(日)14:06:55 No.499392130
超大作は神攻略とwithので大体事足りる 普通のwikiが見辛すぎる
116 18/04/22(日)14:07:01 No.499392150
>…その癖不確定な情報に限って勘違いしたバカが目立つwikiやヒとかで拡散するから面倒くさいんだけど 表示は0%だが実は小数点以下の確率で盗めるぞ!
117 18/04/22(日)14:07:13 No.499392186
>嫌ならみるな 検索したら1ページめに並ぶから邪魔なんだよ!
118 18/04/22(日)14:07:28 No.499392230
いいですよね ガチャキャラの性能くらいしか書いてない攻略wiki
119 18/04/22(日)14:07:50 No.499392318
>お船はイベントMAPがどんどん複雑になってるのも悪いと思う 必要な情報はあるのだがまず何をすればいいのか流石にわからなくなってくる まあWikiであって解説じゃないからしょうがないか…
120 18/04/22(日)14:07:53 No.499392326
ちょくちょく書き込んでたwikiがある日突然消えてて悲しかった… 消さなくてもいいじゃないですか…
121 18/04/22(日)14:08:06 No.499392365
最新情報は壺とヒ ここはちょっと情報の信ぴょう性が無さ過ぎるのとラグが大きい 後から固まった情報が欲しい場合はwiki
122 18/04/22(日)14:08:10 No.499392379
すみませんこの一年以上前からあるウマ娘攻略wikiのリセマラランキングなんですが
123 18/04/22(日)14:08:22 No.499392426
>海外のインディーゲーとかだと日本語のWikiより英語の方が情報あるとかもしばしば 向こうは公式wiki多いしね
124 18/04/22(日)14:08:28 No.499392445
>いいですよね >ガチャキャラの性能すら書いてない攻略wiki
125 18/04/22(日)14:08:33 No.499392465
ヒで検索すると画像つきで解説してくれる人がいたりしてありがたい…
126 18/04/22(日)14:08:52 No.499392525
>超大作は神攻略とwithので大体事足りる >普通のwikiが見辛すぎる Wikiは情報集積であって攻略指南書じゃないからなーとしか
127 18/04/22(日)14:09:05 No.499392558
最近は事前登録開始したらすぐページ作るからゴミみたいな検索画面になる 有名なゲームに限らず登録数数千でも同じことやってる
128 18/04/22(日)14:09:07 No.499392566
>いいですよね >作ったはいいけどゲームがあんまり跳ねなかったから更新されない企業wiki
129 18/04/22(日)14:09:19 No.499392607
お船はゲーム内で説明されなかったりマスクされてたりする要素が多いからwikiみないとどうにもならない
130 18/04/22(日)14:09:22 No.499392621
格ゲーはマジでwiki見るより4gamerやファミ通がやってる特設情報サイト見て勉強するのが一番いい時代が来てしまった トッププレイヤーとコネ作れるならLINEなんだろうが
131 18/04/22(日)14:09:39 No.499392672
うぃずとえいとは調査中となんでも褒める地獄だし…
132 18/04/22(日)14:09:40 No.499392678
>>超大作は神攻略とwithので大体事足りる >>普通のwikiが見辛すぎる >Wikiは情報集積であって攻略指南書じゃないからなーとしか 肝心の情報がちゃんと載ってなかったりするねん
133 18/04/22(日)14:10:07 No.499392760
>すみませんこの一年以上前からあるりっくじあーす攻略wikiのリセマラランキングなんですが
134 18/04/22(日)14:10:39 No.499392851
ここは情報集める場所ってよりわいわいしたり考えを聞く場所かなって
135 18/04/22(日)14:10:56 No.499392894
>流行らせたいマイナーゲーのwiki作ればゲームも流行るしwikiも安全ってことにならねぇかな... 有志がやってるwikiは平和だぞ マイナーゲーだと金にならなくて業者が参入してこないから
136 18/04/22(日)14:11:00 No.499392905
結局一番重要なのはちゃんと管理することだから…
137 18/04/22(日)14:11:00 No.499392909
ゴミだのつかえないだのはっきり言い切る所は好感持てるけど 使えないキャラを何とか試行錯誤して使おうとしてる記事もまた良い ただし理屈だけでなく使えるようにした結果のSSなり欲しい
138 18/04/22(日)14:11:05 No.499392931
お船は上でも言ってるけどwiki見るよりこことかで同じプレイヤーに聞いた方が手っ取り早い 勿論基本的な知識持ってる事前提だけど
139 18/04/22(日)14:11:25 No.499392991
コメント欄が戦場
140 18/04/22(日)14:11:32 No.499393008
艦これはマスクデータや計算式に言及し始めるとどうやっても情報量爆発すると思う
141 18/04/22(日)14:11:38 No.499393036
😃攻略情報 😭データ集
142 18/04/22(日)14:11:41 No.499393045
いいよねマウントゴリラ
143 18/04/22(日)14:12:02 No.499393098
>あだnはしばらく見ない間によく分からない荒れ果て方してておつらい >何があったのか聞いても取り付くシマもないし… 一応移転してるんだけどスレで話題に出すとお客様がーとけおりだす子が多いから半ばタブーになってるな
144 18/04/22(日)14:12:07 No.499393118
シンフォギアXDは最初から企業wikiに依頼してデータぶん投げるという作戦に出た なお校正が機能しておらず数字ミスが普通にある
145 18/04/22(日)14:12:15 No.499393154
遊戯王wikiの無理やりコンボ絡めようとするスタイル好き
146 18/04/22(日)14:12:31 No.499393203
>ゴミだのつかえないだのはっきり言い切る所は好感持てるけど >使えないキャラを何とか試行錯誤して使おうとしてる記事もまた良い >ただし理屈だけでなく使えるようにした結果のSSなり欲しい そいつは○○持ってないなら使えるよ 俺は使ってないけど数値的にはそこそこ使えるよ俺は使ってないけどな!
147 18/04/22(日)14:12:48 No.499393254
>あだnはしばらく見ない間によく分からない荒れ果て方してておつらい >何があったのか聞いても取り付くシマもないし… ログ読みなさる
148 18/04/22(日)14:12:59 No.499393288
モンハンは足の引っ張り合いで一周回って信用できるのはゲーム内情報と攻略本という 時代に逆行してる有り様
149 18/04/22(日)14:13:33 No.499393400
ポケモンは対戦に関しては昔からあるwikiがあるからいいんだけどストーリーとか技マシンの場所とかだと更新なかったりするのが
150 18/04/22(日)14:13:44 No.499393431
もう乱立してグダグダになるなら公式が立てて管理しろやって気がしないでもない
151 18/04/22(日)14:13:57 No.499393476
今やってるゲーム割とメジャーなはずなんだけどwikiが全く更新されてない みんなどこで情報仕入れてるのか頭を悩ませる
152 18/04/22(日)14:14:46 No.499393632
>もう乱立してグダグダになるなら公式が立てて管理しろやって気がしないでもない >いいですよね >作ったはいいけどゲームがあんまり跳ねなかったから更新されない企業wiki
153 18/04/22(日)14:14:51 No.499393648
ここは情報集める場所ってよりわいわいしたり考えを聞く場所かなって 壺だと「こんな効率良い方法発見したぞ」に対して「ねーよボケカス!ソース出せや!」って圧があるけど mayやimgだと「そーなのかー」で丸呑みされちゃう流れが多いから最新情報の精査には向かない感じだな…
154 18/04/22(日)14:14:54 No.499393659
モンハンはP2Gの黒wikiが流行りすぎたんだろうなー P3の白wikiは最初から解析データ載せてて吹いたけど
155 18/04/22(日)14:15:14 No.499393705
ゲームにもよるけど今はヒが最先端の攻略してる人多いイメージかな
156 18/04/22(日)14:15:40 No.499393779
>モンハンは足の引っ張り合いで一周回って信用できるのはゲーム内情報と攻略本という >時代に逆行してる有り様 あまりにも酷いのでグーグル公式のパーソナルブロックリスト使うようになった マジ快適
157 18/04/22(日)14:16:08 No.499393867
>みんなどこで情報仕入れてるのか頭を悩ませる ヒ
158 18/04/22(日)14:16:14 No.499393882
壷はソースを求めて無いならガセってなる ここは?らしいなでみんな信じるピュアかよ
159 18/04/22(日)14:16:34 No.499393940
5年ほど前まではとりあえずwiki見りゃ良かったのにな…
160 18/04/22(日)14:16:48 No.499393998
モンハンXXのG級オススメ武器項目でラスボスのカマキリ一式が推されるのは分かるよ…単純に強いからな でもなんで他の候補がどれもこれもカマキリ倒した後のモンスター素材で作る奴ばかりなんだよ! 俺が知りたいのは最終装備じゃなくてG級入りたてが作る武器なんだよ!
161 18/04/22(日)14:17:01 No.499394036
>一応移転してるんだけどスレで話題に出すとお客様がーとけおりだす子が多いから半ばタブーになってるな そうだったのか…
162 18/04/22(日)14:17:08 No.499394062
>mayやimgだと「そーなのかー」で丸呑みされちゃう流れが多いから最新情報の精査には向かない感じだな… マイペースのぬるま湯で遊んじゃうからな ゲームの楽しみ方としては悪くないとは思うんだが
163 18/04/22(日)14:17:12 No.499394072
お船wikiとかなんであんな長ったらしくどうでもいい計算式を先頭に載せてるんだろ… 利用者のほぼ全てがいらない情報すぎる…
164 18/04/22(日)14:17:21 No.499394104
攻略でも何でもない糞の役にも立たん感想とかは雑談板あたりに捨ててほしい 俺は攻略情報が欲しいんじゃ
165 18/04/22(日)14:17:25 No.499394117
>ポケモンは対戦に関しては昔からあるwikiがあるからいいんだけどストーリーとか技マシンの場所とかだと更新なかったりするのが ポケモンは新作出ると割と早い段階でだいたい網羅してる個人サイトがあるからいいんだ あの水色の所
166 18/04/22(日)14:17:34 No.499394141
弱キャラにゴミだとか書いてあると所はむしろ信用できない どういう風に弱いかがしっかり書いてある所が一番信用できる
167 18/04/22(日)14:18:25 No.499394287
>マイペースのぬるま湯で遊んじゃうからな >ゲームの楽しみ方としては悪くないとは思うんだが imgだとだいたいネタに行っちゃうからな
168 18/04/22(日)14:18:38 No.499394314
弱いキャラよりこのゲームは○○のアビリティ持ってるやつが強いのでそれを当てましょうとかの方が良い
169 18/04/22(日)14:18:42 No.499394327
今のお舟を真面目に攻略考察してる時点であれなので…
170 18/04/22(日)14:19:13 No.499394419
>俺が知りたいのは最終装備じゃなくてG級入りたてが作る武器なんだよ! そんなん手に入る素材で片っ端から作ったらええがなってなるんだよ 精々鳥竜種系統の武器に落ち着く
171 18/04/22(日)14:19:24 No.499394451
「」ちゃんが作ったイカのwikiは1の頃みんな好き勝手編集して賑わってたのに2になって廃墟同然になったのが謎
172 18/04/22(日)14:19:27 No.499394463
煮詰まったゲームの基本ならwikiでも十分だろうし 日々情報が更新されていくやつならその筋の廃人を追っていくといいぞ
173 18/04/22(日)14:19:38 No.499394499
むしろ個人サイトやライターの個人記事の方がマシ
174 18/04/22(日)14:19:58 No.499394561
ヒで盛り上がるのはいいんだけど掲示板コミュニティとは違ってwikiの生まれる土壌がないのがね…
175 18/04/22(日)14:19:59 No.499394564
wiki見ないとまともに遊べないゲームはちょっとどうかと思う というか公式もっと頑張れや!ってなる
176 18/04/22(日)14:21:02 No.499394755
>wiki見ないとまともに遊べないゲームはちょっとどうかと思う >というか公式もっと頑張れや!ってなる 長く続くとどのゲームも大概そうなる
177 18/04/22(日)14:21:08 No.499394778
お船色々言われるけど正直そこまでマスクデータガッチガチに意識してプレイしなきゃいけないほどでもないと思うよ それこそどんな時も意識しないといけないのは制空値くらいで
178 18/04/22(日)14:21:09 No.499394786
匿名で何の見返りもなく情報を渡してた頃より 今のSNSの時代になって個人が最新情報を公開してwikiみたいな攻略サイトに拡散していく流れの方が健全でいい できるだけ情報を隠してゲーム内で有利になりたい人は生きづらそうだが
179 18/04/22(日)14:22:16 No.499394959
>>wiki見ないとまともに遊べないゲームはちょっとどうかと思う >>というか公式もっと頑張れや!ってなる >長く続くとどのゲームも大概そうなる 公式に初心者に一から十まで教える暇は無いだろうしな…
180 18/04/22(日)14:22:37 No.499395018
俺のつぶやきのインプレッションが1000超えるのはこのハッシュタグつけたときだけだから…
181 18/04/22(日)14:23:35 No.499395191
>>一応移転してるんだけどスレで話題に出すとお客様がーとけおりだす子が多いから半ばタブーになってるな >そうだったのか… 時間帯によってはふつうに何日のログ見ろって誘導してるよ 特に土日はいつもの荒らしが来るからスレがどうしてもピリピリするんだよな…
182 18/04/22(日)14:23:56 No.499395247
モンハンと言えば黒wikiですよね
183 18/04/22(日)14:24:00 No.499395261
まとめがスレ立ててるかもって思うからここで本当のことなんか書かないし尋ねもしないわ