18/04/22(日)13:21:08 ちっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/22(日)13:21:08 No.499383609
ちっちゃい冷蔵庫いいよね
1 18/04/22(日)13:22:25 No.499383809
効率が…
2 18/04/22(日)13:22:25 No.499383812
良くない 冷えない
3 18/04/22(日)13:23:22 No.499383982
それ買うより110㍑位のミドルサイズがコスパ的に捗るぞ
4 18/04/22(日)13:24:16 No.499384138
寝室に置くのに憧れていたんだけど実際やったら五月蝿くて眠れなかった 何処に配置するのが正解なんだろう
5 18/04/22(日)13:24:55 No.499384250
小さかったらパワー低いのは当然だよねみたいな態度がマジで気に入らない
6 18/04/22(日)13:25:03 No.499384278
煩くない冷蔵庫を置く
7 18/04/22(日)13:25:09 No.499384307
こんなの買わないのが正解
8 18/04/22(日)13:25:17 No.499384340
ウサギ小屋住まいでもなければ選択する理由無いもんな ファッションなら好きになさる
9 18/04/22(日)13:25:57 No.499384444
ヘルメットおじさんブラックが怒る
10 18/04/22(日)13:26:45 No.499384576
トイレに置くと便利だよ
11 18/04/22(日)13:26:49 No.499384583
冷蔵室の壁が薄いし小さいから保冷性悪くなって五月蝿くなるし冷えなくなるんで ちょっとでかいほうが色々有用
12 18/04/22(日)13:27:00 No.499384610
アビラテックスの1ドア冷蔵庫メッチャ冷えるかんな!
13 18/04/22(日)13:27:12 No.499384648
コンビニレジに夏場置いてるコカコーラ専用のやつはいくらなんだろう
14 18/04/22(日)13:28:24 No.499384858
うるさくなくてちゃんと冷えてコンパクトで安いやつが欲しい!
15 18/04/22(日)13:28:42 No.499384908
まともに家に帰れない時期が続いて 久々に帰って開けてみたら 冷凍コーナーが霜でビッチリに…
16 18/04/22(日)13:31:14 No.499385325
これPCケースにしたい
17 18/04/22(日)13:31:25 No.499385366
部屋に飲み物冷やすだけの冷蔵庫が欲しい…
18 18/04/22(日)13:31:44 No.499385418
昔使ってたけどテレビにノイズ入ったからすぐに使うのやめた
19 18/04/22(日)13:32:48 No.499385590
夏場は開けたら冷気が全部出て行く
20 18/04/22(日)13:34:10 No.499385852
>冷凍コーナーが霜でビッチリに… 面倒くさがって鋭利なもので小突いて穴開けるのいいよね…
21 18/04/22(日)13:41:02 No.499387114
自分の部屋に置いてるよ 飲み物とかお菓子とかいちいち台所まで取りに行かなくていいから楽でいい
22 18/04/22(日)13:41:02 No.499387116
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01D4287PU ちょっと調べたらこれが良さげだった
23 18/04/22(日)13:43:37 No.499387622
大は小を兼ねるってのは正しいよな
24 18/04/22(日)13:43:55 No.499387687
>作業場の冷蔵庫として購入しました。冷え方も文句ありません。製氷機は二日間ほど扉の開け閉めをしなければ、ちゃんと氷を作ってくれます。満足してます。 2日…
25 18/04/22(日)13:44:14 No.499387753
ACアダプタ付きで車にも使える!に心揺らいではいけないぞ「」…
26 18/04/22(日)13:44:44 No.499387856
昔住んでたボロアパートに備え付けてあった 電源抜いてカップ麺とかレトルトカレー入れになった
27 18/04/22(日)13:44:49 No.499387883
2日間空けられない冷蔵庫を作業場に置く意味は…
28 18/04/22(日)13:45:49 No.499388064
霜取りちゃんとしてればうちの小さいのはカッチカチになる 霜取りしてなかったら永遠に水
29 18/04/22(日)13:47:51 No.499388427
>昔住んでたボロアパートに備え付けてあった >電源抜いてカップ麺とかレトルトカレー入れになった 食器棚とかにも便利だよね 一人住まいだとそんなに食器いらないし
30 18/04/22(日)13:48:13 No.499388493
2日も開けれないならその枠外してスペース増やしたほうがマシだな…
31 18/04/22(日)13:49:13 No.499388671
食器棚にするには厚みが無駄じゃねえかな…
32 18/04/22(日)13:49:34 No.499388739
廃棄に7000円とかかからない?大丈夫?
33 18/04/22(日)13:50:25 No.499388909
動くならリサイクルショップにシュー!
34 18/04/22(日)13:51:44 No.499389146
霜取り必要ない2ドアの小さめの奴がちょうどいい
35 18/04/22(日)13:52:50 No.499389343
ペルチェ素子搭載の小型冷蔵庫使ってる 強にすればキンキンに冷えるけどめっちゃうるさいので弱にしてる それでもそれなりにひんやりと冷やすには十分
36 18/04/22(日)13:53:32 No.499389493
小さい冷凍庫ならほしい
37 18/04/22(日)13:54:59 No.499389802
ペットボトルが入りません!
38 18/04/22(日)13:55:10 No.499389841
このサイズのくせに冷凍スペースついてるやつが据え置きのアパートに住んでたけど結露で恐ろしいことになってた
39 18/04/22(日)13:56:21 No.499390087
車で使うクーラーボックスもうるさいのかな
40 18/04/22(日)13:56:34 No.499390128
3万くらいしたけどBARにあるようなガラス窓のミニ冷蔵庫のやつにしたら結構静かでよかった 欠点はクソ重たいこととガラス窓だから地震でもきたらぶっ壊れそうなこと
41 18/04/22(日)13:56:55 No.499390191
大体の冷蔵庫は家族世帯向けに作られてるから小型化に力入れてないんだ だから性能はお察しになる
42 18/04/22(日)13:57:11 No.499390242
フゴーフゴーってオヤジのいびきみたいな音ずっとしてるからな
43 18/04/22(日)14:00:52 No.499390962
>大体の冷蔵庫は家族世帯向けに作られてるから小型化に力入れてないんだ 旅館なんかでも最近は部屋に置いてないの多いしね 廊下に自販機並べるだけで
44 18/04/22(日)14:01:29 No.499391091
>このサイズのくせに冷凍スペースついてるやつが据え置きのアパートに住んでたけど結露で恐ろしいことになってた 夏に仕事でいない時に雷が落ちたのかブレーカー落ちてて 帰ってきたら大量に会った結露が全部溶けてて部屋が水だらけになってた…
45 18/04/22(日)14:04:07 No.499391610
小さい癖に電気代は食う 内容量はさらに小さい 霜取り機能ないと地獄
46 18/04/22(日)14:04:07 No.499391611
枕元に飲み物ってくらいの用途だとクーラーボックス置いて 大きめの保冷剤をデカい冷蔵庫でストックしておいて適度に入れ替えるくらいがいいかも ちょっと面倒なのと真夏の昼間はやっぱり厳しいのはあるけど
47 18/04/22(日)14:04:25 No.499391667
引っ越した時小型冷蔵庫買おうか迷ったけど 同じ金額でそこそこ性能の中古冷蔵庫買えるからそっちにしちゃった
48 18/04/22(日)14:04:41 No.499391714
真夏の昼間は素直にクーラーつけるし…
49 18/04/22(日)14:06:08 No.499391977
ワンルームじゃなければ多少五月蝿くても気にはならないんだけどね ワンルームだと冷蔵庫選びは最重要課題
50 18/04/22(日)14:06:18 No.499392012
俺コカコーラの塗装の冷蔵ショーケース欲しい
51 18/04/22(日)14:06:38 No.499392080
一升瓶を一本冷やすためだけのやつが欲しい
52 18/04/22(日)14:08:02 No.499392355
少し調べたら引き出し型小型冷蔵庫なんてのもあるんだな 評価は散々なようだが…
53 18/04/22(日)14:08:06 No.499392366
控えめに言ってゴミ
54 18/04/22(日)14:08:25 No.499392435
>枕元に飲み物ってくらいの用途だとクーラーボックス置いて >大きめの保冷剤をデカい冷蔵庫でストックしておいて適度に入れ替えるくらいがいいかも ちょうどこれを電源つけない小型冷蔵庫でやろうと思ってた 小型じゃクーラーボックスと保温性あんま変わらないかな?
55 18/04/22(日)14:09:14 No.499392593
処分するのに買った代金に近いものを要求されるゴミ
56 18/04/22(日)14:11:00 No.499392906
>一升瓶を一本冷やすためだけのやつが欲しい 缶ビールを高速で冷やすおもちゃはみたことあるな
57 18/04/22(日)14:11:01 No.499392910
言うほど冷えなくないだろ
58 18/04/22(日)14:11:13 No.499392948
Electroluxの買ったがそんなに不満は無いかなぁ 冷凍機能が機能してないって点を除けば
59 18/04/22(日)14:11:48 No.499393067
>言うほど冷えなくないだろ 室内温度に結構影響されるがまったく冷えないって事は多分無いと思う あんま安いのは知らんが…
60 18/04/22(日)14:11:51 No.499393081
>小型じゃクーラーボックスと保温性あんま変わらないかな? 良いクーラーボックスと保冷剤使った方が良さそうな気はする
61 18/04/22(日)14:12:20 No.499393168
>動くならリサイクルショップにシュー! 引っ越しのとき300mくらいの近所にあったから台車で持って行ったら斜めにしたやつはダメよされた思い出が… しらそん
62 18/04/22(日)14:12:33 No.499393206
小さいから安いはず って言って安物買って失敗して「小さい冷蔵庫はダメだ」て言いふらしてる例が多いんだろう
63 18/04/22(日)14:13:35 No.499393408
2リットルの水だけを冷やしたいんだけど 2リットルペットを入れようとすると普通のホテルサイズ冷蔵庫しか選択肢がない ペルチェの小型冷蔵庫は容積8リットルでも形がペットボトルに向いてないすぎる
64 18/04/22(日)14:14:39 No.499393605
>2リットルの水だけを冷やしたいんだけど >2リットルペットを入れようとすると普通のホテルサイズ冷蔵庫しか選択肢がない 大きめの奴でもドアの所が500mlボトル入れる専用になってたりするからね…
65 18/04/22(日)14:14:39 No.499393606
30年くらい前は欲しかった
66 18/04/22(日)14:14:41 No.499393612
クーラーボックスに氷か保冷剤入れて置いとけば安上がりでいいんじゃない? 電気も使わないしうるさくないし 発泡スチロールならもっとお安くできる
67 18/04/22(日)14:15:40 No.499393780
車用に買ったロゴスのクーラーボックスが保冷性能高くてよかった
68 18/04/22(日)14:15:42 No.499393786
このサイズだとコンプレッサー式はなくてペルチェ式しかないからね 効率も悪いし中々冷えにくい
69 18/04/22(日)14:16:03 No.499393856
同じ容量でも縦に長いとかのバリエーションが欲しい
70 18/04/22(日)14:16:52 No.499394011
それでその氷や保冷剤はどこから出てくるんです
71 18/04/22(日)14:17:09 No.499394065
大体学生が一人暮らしするのにまあちっさいのでいいだろうって考えで買って モノが入らないうるさい小さいの不便さに気付いて結果ゴミ扱いになる
72 18/04/22(日)14:17:13 No.499394075
3万の買ったがまあまあ使えるよ ただ用途が限定的過ぎるから誰もが買う気にはならんと思う
73 18/04/22(日)14:17:17 No.499394093
>言うほど冷えなくないだろ たぶん保冷庫と勘違いしてるんだと思う
74 18/04/22(日)14:17:53 No.499394199
2リットルペットがそのまま単体ですぽっと入るだけのペルチェ冷蔵庫 絶対需要あると思うんですよ コーヒーメーカーのとなりに水入れて置いたりとかそういう用途で
75 18/04/22(日)14:18:15 No.499394258
冷蔵庫ってうるさいんだってのはワンルームで初めて気付くよね